X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★552

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 13:11:10.16ID:UIZMzPeO
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★551
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1642826447/
0350名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:51:57.12ID:szwfrLcK
>>235
ウルトラ警備隊のアレか!!
既存の技術で十分できるだろ、ターゲット層がある内に商品化しないと開発機会失うぞwマジ
0352名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:52:08.55ID:Db9FHYvE
デスリバは、これからおもしろくなるってシーンで「わたしにかえりなさいー」だからなー
帰れるか!って当時みんな思った
0355名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:52:47.84ID:U8kkx+0A
>>329
あそこはジジババの公民館とも、犯罪予備軍の収容所とも言える、
地域に絶対必要な施設ですね。
0356名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:52:53.17ID:iXhjUyqL
最新エヴァパチの作詞もやってるからガッポガッポ
0357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:53:44.77ID:tFyZSkyx
>>342
ルパンのテーマって、しかもジャズアレンジって文字通り無数にあるのな
大野雄二のコンサートの物販みてたまげた
でも一番はカリオストロの城の80'だよね
0358名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:53:46.06ID:UlOX+qMw
>>352
アスカ「エヴァシリーズ!? 完成していたの!?」
観客の心の声「してないしてない」
0359名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:53:49.23ID:EZ3Tlql1
>>353
遥か未来の話にして今迄のシリーズは全部過去の轢死って事にしてしまおう
0360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:53:52.08ID:S1HJgWS6
>>347
そうそうw
0361名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:53:52.14ID:M+PHfJfk
>>350
ガラケー時代に商品化されたけど、売れなくてあっという間に消えたんだぜ

みんな恥ずかしかったんだよ
0363名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:53:59.35ID:tLKdysPB
>>343
ピカチュウげんきでちゅうを外まで聞こえるくらい大声でやってる子供が居て
微笑ましかった
0364名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:54:08.15ID:yDkoqL1R
>>346
おいらはジャンプケーブル装備
いままで二回ほど優しい人に繋げさせてもらった
0365名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:54:11.70ID:t17V+UQV
>>350
当時は無線通信機器はヒーローの証しだったからな

みたことないが10-4 10-10は無線機だけの特撮番組らしい
0366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:54:12.30ID:qprlTmnL
>>321
昔スナックやっててお客の歌うカラオケで覚えた模様
確かにルフランや残テはパチンコ好きなおばちゃん客の十八番だったらしいw
0367名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:54:14.99ID:E3/RseLO
ヤマトは新規ファンが全然入ってきてなさそうなのがなあ。
0368名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:54:27.01ID:U8kkx+0A
>>336
そういう出会いのきっかけ、頭文字Dで見た
0369名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:54:52.30ID:BLPG5DMH
>>349
ガルパンのテレカを現在も防災用に持ちあるいてるけど新しいアニメテレカなかなか出ないから磁気が死にそう
0370名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:55:07.12ID:tFyZSkyx
>>351
やっぱり元ネタというかスタイルがあるのね
意図してやってるんだろうとはおもってたが
0371名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:55:08.80ID:8TYcDZER
>>356
残テの作詞家は25年間毎年残テの歌詞の使用料だけで3000万円と語ってたな
0374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:55:28.78ID:upFk1Nv9
>>334
あんたぁ一生それだけでは食ってけんわ
0375名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:55:37.71ID:r6qMuzYu
>>368
久しぶりに貼っておくか(´・ω・`)

レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋の店員は
「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww
0377名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:55:44.09ID:yDkoqL1R
>>362
キャラものというかね
戦艦に重みがないとかは爺い臭い意見かな
0378名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:55:51.64ID:qprlTmnL
>>317
あのダイナミックなアレンジ素晴らしいw
イントロから面白そうなムード出すもんね
0379名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:55:58.19ID:3qOp+Fcq
あれ?俺番組間違えた?
なんでアニアカなのにAORが流れてるんだ?
0382名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:56:08.22ID:rhICcBMN
このバージョンは初耳
酒飲みながら聞いていたい
0383名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:56:37.29ID:M+PHfJfk
テレカと言えば、使ってないテレカ溜め込んでる奴、さっさと売らないと
ドンドン買取価格下がってるぞ
もう額面の半額だからな
0384名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:56:40.40ID:0bpiFy/d
>>364
ヲレは遠出するときは小型ジャンプスターター持参してるな
スマホ用のバッテリーにもなるし
0386名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:56:47.88ID:GkYewUxJ
ドラ、サザは新規ファン獲得してるかも知れんがガン、マク、エヴァはなあ
0388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:56:55.70ID:Db9FHYvE
>>358
結局、完成したのは2021年だもんなw
でも10年も経たないうちにまた庵野がやるとか言い出しそうw
0389名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:56:57.72ID:yDkoqL1R
>>365
ミラーマンのSGMは「ソルガン」って銃みたいな
のしかなかった上に制服もスーツだった
0391名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:56:58.96ID:56pll8T+
>>306
来週から新シリーズのデパプリが始まるが、やってくれないかな。
0394名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:57:28.89ID:szwfrLcK
>>311
カルピスがまだ(子供には)贅沢感あふれるCM演出だな、真面目に仕事してたんだな
0395名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:57:30.61ID:2FAQ2fKy
>>375
店員が「かしら文字」も読めないガイジなんだよ
 ↑
おまえがな
0396名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:57:34.05ID:E3/RseLO
ヤマトはいっそ従来ファンは切り捨てて、クルー船員女の子とかにしないともう。
0399名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:58:43.80ID:0bpiFy/d
>>381
コンビニあたりにまだちょっとあるかなって感じだけど
災害時には必要かなと
0403名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:59:05.69ID:feGPl6Kd
>>396
ナデシコももう古いしなあ
最近なんかスペオペ風戦艦で移動アニメあったような気がした
0404名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:59:08.16ID:3qOp+Fcq
>>381
サイバーコップはどうするんだろうねブラックチェンバーシステムが使えなくなってしまう
0406名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:59:15.94ID:2FAQ2fKy
>>383
電話料金支払いに使えるんだったっけ
0410名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:59:33.02ID:cKUZa80s
>>396
ヤマトのすすめとか
敵味方全て女の子とか今のご時世そういう方向に舵切った方がいいかもな
男出てるだけでそのアニメ観ないって層増えてるし
0411名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:59:35.24ID:tFyZSkyx
>>385
物販コーナーすごかったよ
全部違うジャズアレンジのCDが無数に積み上げられてて
あんだけあるとどれ買っていいか悩むを通り越して、もはやスルーしたくなる
0412名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:59:44.66ID:yDkoqL1R
>>376
たしか良くないって読んだ覚えがあってね
後で見たらBMWとジャガーが迎えに来てたし
0415名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 14:59:58.85ID:Db9FHYvE
>>378
TV版声優のほとんどが鬼籍に入ってしまったが、歌や演技も良かった作品だったなあ
0416名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:00:12.24ID:E3/RseLO
公衆電話は普段はしまってあって、災害時とかにすぐ設置できるようになっているのも
あるみたい。
0421名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:00:48.03ID:3qOp+Fcq
>>410
>男出てるだけでそのアニメ観ないって層増えてるし
そんな連中に今週のダイ大の熱さは生涯理解できまい
0423名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:00:51.31ID:yDkoqL1R
>>387
ありあとう
煙りあがってる時点でヤヴァイけどw
0424名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:00:54.48ID:U8kkx+0A
>>375
コピペなのか、
センスいいw
0425名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:00:57.98ID:0bpiFy/d
>>402
所謂グレ電ってやつですかね
インターネットが一般化する前のパソコン通信全盛の時代に
ノーパソにモデムカード挿して
グレ電さがして町を放浪したのも良い思い出(遠い目
0426名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:01:00.23ID:r6qMuzYu
>>397
ユニコーンの基地に入れなくなっちゃう(´・ω・`)ナポレオンの切り札は?
0427名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:01:21.77ID:szwfrLcK
>>383
電話料金の支払いには額面通り使える、1枚につき¥50の手数料取られるけどな、
オレ500円額面の白いヤツあるけど…公衆電話で使う事もあるだろうと財布に入れてるけど
公衆電話が少ないんだよね。
0430名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:02:30.18ID:0bpiFy/d
>>416
避難所に特設公衆電話設置できるように準備してるところもある
0431名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:02:39.32ID:U8kkx+0A
>>396
ヤマトナデシコとかって無かったっけ?見てないけど
0432名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:02:43.81ID:yDkoqL1R
>>404
マクロスのバルキリーにサイバーコップに似た奴がいる
0433名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:02:57.00ID:upFk1Nv9
>>404
ATⅯは全国にあるから大丈夫
0434名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:03:09.29ID:Db9FHYvE
テレカはヤフオクで投げ売りされてた時期に買い込んだなあ
アニメ漫画ゲーム系で1枚10円〜300円くらいで1000枚くらい入手したな
0437名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:03:22.25
>>412
そうなのか
ジャフの充電器はオシレーター表示だかついてて電圧もグラフ視覚的にみせてくれたもんな
いろいろ変化させることが可能だとか

アイドリングストップ車なのに交差点で立ち往生したときに
0438名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:03:34.95ID:2FAQ2fKy
これもボサノバか
0442名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:03:54.01ID:u2EauSxb
こういうアレンジいらんから、普通に歌えば名曲になるのに
0444名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:04:10.55ID:GkYewUxJ
>>429
最初のマクロスもそんなかも
7のほうがマシ…てことはないか?
0445名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:04:14.32ID:jAevZ+Z4
>>431
それは知らんが宇宙戦艦ナデシコと宇宙戦艦ヤマモトヨウコはある
0447名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:04:18.74ID:tFyZSkyx
高橋さん、必ず「ファンの人がどう思うか」って言うな
なんか良いね
0449名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/29(土) 15:04:26.14ID:iXhjUyqL
エヴァヤマトと来たらガンダムも歌って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況