X



EIGHT-JAM 【指揮者の魅力を徹底解剖!小澤征爾のスゴさとは?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 22:21:31.55ID:TwNjVY2z0
番組ではこれまでもクラシックの世界を紹介してきたが…今回は指揮者を特集!
オーケストラでも一番目立つ指揮者とは何をしているのか?その知られざる役割と魅力に迫る!

SUPER EIGHT
支配人:古田新太
アーティストゲスト:最上峰行、原田慶太楼、三ツ橋敬子、川瀬賢太郎
トークゲスト:山崎弘也(アンタッチャブル)
0002名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 22:39:09.11ID:XZ7YF8lu0
小沢健二
0003名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:00:35.12ID:ZoE1ITpI0
クラシックか
0006名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:01:41.08ID:tSS8vIdz0
根本要に見える
0010名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:02:25.22ID:SyBp3Q350
小澤征爾まで取り上げるのかこの番組
クラシックも取り上げてたか
0011名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:02:31.19ID:BlgHVZIk0
スーパーで一人で買い物してた小澤征爾に握手してもらったことあるけど気さくな人だったなぁ
0015名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:04:09.53ID:U1pm974a0
指揮者がいないと、、、
 弦楽器「打楽器死ね!」
 打楽器「金管楽器死ね!」
 金管楽器「木管楽器死ね!」
 木管楽器「弦楽器死ね!」
となってまとまりがつかないが、
指揮者がいると、、、
 弦楽器「指揮者死ね!」
 打楽器「指揮者死ね!」
 金管楽器「指揮者死ね!」
 木管楽器「指揮者死ね!」
とまとまるw
0017名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:04:18.85ID:BQ2U91YT0
>>5
耳が良い人は英語も上手いイメージだけど歌手とかではないから発音はカタカナ英語なのかね。美空ひばりの英語曲はうまかったらしいけど
0021名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:05:46.91ID:tSS8vIdz0
そっくりw
0025名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:01.74ID:G9u8LsnH0
違うのかw
0035名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:07:23.83ID:niNDu+yx0
クラシック興味ないやつが多いほどこういう企画は必要
0037名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:07:38.01ID:TNDtl1qC0
暗譜してるはずなのに楽譜見てるもんな、指揮者に従いたくないアピールだろあれ
0040名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:08:49.22ID:tSS8vIdz0
斉木しげるの本名は斎藤滋樹、きょうの豆です
0043名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:09:17.82ID:sdXj6onm0
左右の男の人たちはこの本知らなさそう
0049名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:11:01.72ID:pESh7xJ20
 
    きょうは つまらないなあ ・・・ クラシック専門家
0050名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:11:23.40ID:7oIZ3gzkd
休符があるからだろ
0051名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:11:24.06ID:lz0YZRK60
頭に休符が入ってるからな
じゃじゃじゃじゃーん ではないのよ
0052名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:11:42.51ID:WPmt2YAc0
昔N響の指揮者が、大河ドラマの音楽のレコーディングの時に
何回やっても、始まりが合わない
ってことがあったらしいよ

冨田勲の曲だったかな
0056名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:12:00.90ID:CFWDX6Ttd
音痴やな (´・ω・`)
0057名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:12:23.10ID:mgKatbSs0
丸山のヒゲ
胡散臭いから剃って
0061名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:12:51.78ID:st5gO/hm0
ずっとフェルマータだと思ってたけど全部インテンポって知って目から鱗だった
0062名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:15.29ID:hdm3OFWb0
バーンスタインとカラヤンそれぞれ得意な楽曲、不得意な楽曲があったらしいね

運命が得意なのってバーンスタインの方だっけ
0063名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:17.48ID:X3Cjzw/s0
>>57
役作りとかでもないなら
だれか言ってやるやつおらんのか
あきらかにおかしいのに
0065名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:24.99ID:lz0YZRK60
これ8分なんだけど、16分で書いてくれよっていう早さのテンポだからな
0066名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:26.85ID:U1pm974a0
この人が三ツ橋さんだったか~もう1人女性指揮者いたんだけどなぁ@東フィルw
0067名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:28.81ID:WPmt2YAc0
でもさあ、練習しっかりやって
本番はこれで行きましょう、ってやれば

始まっちゃえば、指揮者はいないくても大丈夫そうじゃね?w
0073名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:14:18.48ID:3M7VReTIr
今日は面白いのやってるな
最初から見りゃ良かった
0076名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:15:19.04ID:kfi6owLP0
今の指揮者は勉強時間が長くて、作曲してる時間なんて無いな
0077名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:15:19.10ID:lz0YZRK60
ミネラール む ぎ 茶っ♪
0078名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:15:41.40ID:+NyDjZ+R0
楽譜見て音が頭で鳴らせるらしい
0079名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:15:49.13ID:TNDtl1qC0
小澤征爾は若い頃の映像でも迫力あるけどこの三人はどうも貫禄ないな
0081名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:06.58ID:WPmt2YAc0
指揮者は、アレンジしちゃダメなの?
元の譜面から、楽器を足したり引いたりして
0082名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:06.98ID:U1pm974a0
>>52
「徳川家康」のテーマ音楽だと思う。
冨田勲が作曲したシンセサイザーのピコピコ音に合わせないと行けなくて、
なかなか合わなくて、最後は普通にやったらようやく合ったw
0085名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:32.20ID:BQ2U91YT0
指揮者岩城宏之の森のうたって本は面白いぞ。あれを実写化して欲しいんだよなあ
0087名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:03.19ID:Z1R+Cxf00
鬼滅の刃始まった
0088名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:29.77ID:3M7VReTIr
小澤中心か
ドキュメントOZAWAやん
0089名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:30.36ID:zSqR3oG10
>>8
おまえの世界が狭いだけや
0090名無しステーション
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:42.01ID:U1pm974a0
>>71
西本智実さんは知ってる。ヅカちっくな佇まいでオバチャン達に人気の人だよね。
この人とは別にもう1人女性がいた記憶がw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況