テレメンタリー2022「西九州新幹線 曲折の道程」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:43:26.67ID:vFBxH/+j0
10月29日(土) 04:50〜05:20

2022年9月23日、「西九州新幹線」が開業した。
博多ー長崎間の九州新幹線西九州(長崎)ルートのうち、武雄温泉(佐賀県武雄市)ー長崎(長崎市)間の約66km区間を最速23分で結ぶ「日本一短い新幹線」だ。
九州で二つ目となる新幹線は、全国の新幹線網とつながっていない「飛び地」で、博多ー長崎間は武雄温泉駅で在来線特急と新幹線を乗り換える「リレー方式」、
従来特急より約30分短い最速1時間20分で結ぶ。整備費は約6200億円。
1973年の整備計画決定から約半世紀。開業に至る経緯に1974年の原子力船「むつ」の放射線漏れ事故が絡む政治的駆け引きもあった。
誘致政策上ルートから外された地域や、特急が廃止され利便性が低下した在来線沿線など、新幹線開業に伴う光と影も。
国が総額約500億円を投じたフリーゲージトレイン(軌間可変電車)の開発断念や並行在来線問題、佐賀県の反対で全線開業の見通しが立たないなど“曲折の道程"を関係者の証言でたどる。

長崎文化放送
0002名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:49:02.66ID:vRxGn0IJa
深刻なスジ不足
0003名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:51:25.12ID:nnN8Em850
テレメソタリー
0005名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:52:34.87ID:cBDqjoS5a
キモい連中がすげぇ~居た(´・ω・`)
0011名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:53:04.75ID:Ic/e9itk0
新幹線である必要性がわからん
0012名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:53:05.54ID:nnN8Em850
作る意味なし
そして佐賀は無視
0015名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:53:24.86ID:30KOBDFz0
おはよう

今日はお前ら童貞の話か

(´・ω・`)
0016名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:53:54.47ID:duJxgWlU0
スーパーにかもめ新幹線弁当売ってたけどガキが全部ひっくり返して遊んでたの見たわ
あの後どうなったんだか
0018名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:54:16.73ID:cBDqjoS5a
>>15
./⌒ヽ
(´・ε・) はい
 |  |
 |  |
  ̄ ̄
0019名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:54:58.58ID:cBDqjoS5a
胡散臭い話になって来た(´・ω・`)
0020名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:56:29.76ID:bXpkUuxX0
>>9
検索したらアイドルの人なのか 長崎出身 たぶん当たりかなその人で
0021名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:56:35.48ID:30KOBDFz0
6500億のうち、2000億位は権力者の懐に入っているんだろ?
0023名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:56:55.46ID:Ic/e9itk0
こんな馬鹿なことをしてたのか
0025名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:58:15.99ID:nnN8Em850
PCなかったのか?この時代w
実筆とか時代劇みたいw
0026名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 04:58:42.98ID:vRxGn0IJa
すげー名前だな
0033名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:02:41.62ID:bXpkUuxX0
>>9
あーネルを検索するのでなく一日駅長の検索すればよかった事に気づいた 当たりですね
0040名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:04:48.64ID:bXpkUuxX0
工事なんか長く掛かるんだから物価高は想像してるのが当然だろバカなのか
中国の成長が予想外だからとか言い訳するのか
0042名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:05:29.23ID:34DvNQJd0
東北新幹線や長野新幹線も経済効果云々言って作った結果
赤字たたき出してるよね
0044名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:06:15.55ID:nnN8Em850
魅力ない県の1の佐賀らしいな
0051名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:09:34.85ID:Ic/e9itk0
いつまで新幹線に拘ってるのか、頭の切り替えが出来ない老人ども
0052名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:09:36.15ID:bXpkUuxX0
経済復興にしても何にしても少子高齢化対策が全ての原点だと思うけどな 人は力
0053名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:10:05.68ID:Ic/e9itk0
完全なる手段の目的化起こしてるな
0056名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:11:19.34ID:30KOBDFz0
うわぁ、1時間に1本、、、。゚(゚´ω`゚)゚。
0058名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:11:47.01ID:nnN8Em850
一人暮らしすればいいのに
0059名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:11:58.28ID:Ic/e9itk0
そもそも何故移動しないといけないのか
0060名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:12:07.50ID:bXpkUuxX0
>>51
飛行機やクルマやドローンが発達しても輸送効率に関しては100年経っても変わらない変えられない鉄道一強
0061名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:12:44.46ID:nnN8Em850
あらかわいい
0062名無しステーション
垢版 |
2022/10/29(土) 05:12:58.72ID:SX6n9iNza
その移動時間でバイトすれば出来るだろ
今の通学費だってバカにならんのだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況