X



ドキュメンタリー解放区#59「故郷ネパールに小学校を!ウパカルの里帰り」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 00:29:40.42ID:B5cGv++O
9月4日(月) 00:58~01:58

ヒマラヤ山脈を望むネパール中部の村に1人の男性が里帰りした。 村で生まれ育った少年は大きく成長し、村に多大な貢献をした人物になっていた。
岡山市のホテルで働くウパカルさんは13年前に日本にやってきた。寝る間を惜しんで学び、働いた学生時代。
外国人ゆえに差別を受けネパールに戻りたいと思ったこともあった。それでも帰れない理由があった。満足に教育を受けられない故郷の子どもたちの存在だ。
学びの環境を理由に夢を諦めていく姿をこれ以上見たくない…子どもたちにとって登山家を支える「シェルパ」のような存在でありたいと話すウパカルさん。6年ぶりの里帰りに同行した。

RSK山陽放送
0256ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 01:57:22.58ID:sAGN3UrA
>>240
やはり、勤務時間や、辞めたり…
0258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 01:57:44.67ID:eNiiAjeV
一生懸命勉強して、ネパールをもっともっと立派な国にしてくださいよな
お子様ランチたちよ
0259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 01:58:08.42ID:Rf3qcd9a
ニケツ終わったらシティハンターか
0260ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 01:58:18.47ID:sAGN3UrA
>>254
左利きでわるかったですね?
0261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 01:58:18.47ID:t+YL1LSd
>>254
人類は圧倒的に右利きが多いから左利きは不利なことが多い
「ローマ字はぎっちょも書きやすい」は大ウソ
アインシュタイン博士は字が汚かった
0262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 01:58:56.19ID:KWdy9TmK
>>221
確かにそれだと大まかにしか把握できないな
当時は末端まで各個人管理なんてめんどくさかったろうし仕方ないんだろうけど…
0263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 01:58:56.42ID:DiiRrqC9
ウチの近所に住んでるネパール人(ハゲ)と会ったら公園で呑もうと誘われる
1回だけ付き合ったけどタバコを吸ったら文句を言われたんで以降は無視してるよ
0264ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 01:58:56.75ID:sAGN3UrA
後輩の長澤、挑むべきか…
0265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 01:59:19.18ID:t+YL1LSd
>>260
楽器もぎっちょは不利
左利き用の楽器は割高
ピアノは何の容赦も無い
0267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 01:59:43.25ID:Rf3qcd9a
>>261
別にもう綺麗に字を書く時代じゃないから
字も左手でいいな、変に右手に矯正すると
一生悩むわ、まぁ切符を自動改札に入れるのは
未だにシンドイw
0269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:00:33.37ID:KWdy9TmK
>>242
高級ホテルだとそうなるね
趣味趣向や身体のサイズまで把握しないといけなさそう
0270ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:01:09.78ID:oyivtmQw
>>261
だからか、汚いの…暗号かと聞かれたことある。
以降、自分しかわからないように…
0271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:01:22.70ID:KWdy9TmK
>>239
給料良いしね
0272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:01:39.43ID:t+YL1LSd
>>262
まぁ徴税の単位だったんだよね
敵もさるものってやつで戸数を少なめに申告して脱税を図ったり
昔の中国でやたら親戚が集まってたのは治安対策でもあった
0273ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:02:12.27ID:sAGN3UrA
>>265
はさみも、なかなかなかたいっ!
0274ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:03:12.21ID:sAGN3UrA
矯正されてるが、良いのか悪いのか…
0275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:04:34.99ID:t+YL1LSd
>>266
>>267
ギター、エレキベースだと左利き用は10〜20%割高になる
そのせいか右利き用のを無理して弾いてる人も多い(甲斐よしひろ、クラッシュの人、ジミ・ヘンドリクス)
子供は矯正してしまうほうが善いように思える
あと野球も左利きは守備に不利
0276ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:05:02.89ID:sAGN3UrA
>>265
ギッチョは、大学時代に初めて知ったですたい。
0277ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:06:32.84ID:sAGN3UrA
>>275
打つのはよかたい。
一応、長距離打者。
0278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:07:02.63ID:t+YL1LSd
>>270
そりゃ右利きの人が字を造ってきたわけでよ
筆記体なんか右利き用じゃん
昔は露骨に就職に響いたろうな…
0279ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:07:25.02ID:sAGN3UrA
フ、やっと一人きりになれたか…
0280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:07:46.06ID:KWdy9TmK
>>272
税金の戦いは昔からあるよなぁ
日本の家屋が奥に長細いとこは税金対策だったし
身内で互助りあわないと危険はあったろうなぁ
0281ロッテ
垢版 |
2023/09/04(月) 02:09:28.13ID:sAGN3UrA
>>278
左で書くときもあるが、
矯正されなければきれいかと。
箸と歯ブラシは左だが。
0282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:10:25.08ID:t+YL1LSd
>>277
名門第三野球部って漫画で非常に例外的な左利きのショートがいてさ
ダイヤモンドの回転・進行方向の都合で左利きは不利と書かれてた
楽器だと鍵盤系はほんと右利き専用な…
アコーディオンなんか左利き用が存在するか知らない
ピアノは左が低音、右が高音だから左利きの人はどうしてるのだか
0283ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:13:36.04ID:sAGN3UrA
うちのエースがサウスポーだったんだが、
ショートに付いたの受けたっ!
ちなみに、全国は二年連続ベスト8たい。
0284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:14:06.83ID:t+YL1LSd
>>280
昔の欧米建築の窓が狭いのは窓の大きさで税額を決め云々
日本古代史でも「戸籍をごまかして」が大きなテーマだもんね
要は戸籍ってのは住民をどう把握するか
考えてみりゃ日本在住の外国籍者って戸籍を持ってない人も多いから
日本政府はちゃんと把握できてるのだかね
0285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:17:12.32ID:t+YL1LSd
>>281
箸なんか別に左手でいいと思うけどね
完全に右利きに改変するより両利きに仕向けるほうがいいかもね
0286ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:20:07.66ID:sAGN3UrA
>>285
ありがとうございます。
ありがとうございます。
0287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:24:47.82ID:t+YL1LSd
>>286
左利きのせいでどれほど多くの人が可能性を奪われてきたかまじめに考える
楽器なんかもっと左利き用が売られているべきだと想います
0288ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:25:30.07ID:sAGN3UrA
>>287
リコーダーはどうですか?
0289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:30:10.16ID:t+YL1LSd
>>228
あー小指の部分が明らかに右利き向けじゃない?
ドラムは並べ方次第かな
マンドリンも左利き用があるか知らないな
0290ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:33:13.62ID:sAGN3UrA
>>289
みぎてが下で、あな4つですからね。
ドラムは経験ないですが、マンドリンは、
アレはマンダリンか…
因みに、音楽経験者ですか?
0291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:35:24.94ID:t+YL1LSd
>>290
ギターとウクレレを少々
んで「子供に教えるなら右利きに矯正しちゃうのがいい?」とある時ふと考えまして
さほどに「右利き前提」の世界なんですよね
そういう目的で子供に楽器をやらせるのもいいかも
0292ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:40:07.61ID:sAGN3UrA
>>291
はいはい、子供の時ピヤノやらされてたから
あのときの経験は活きていますね。
子どもと言うことは既婚者ではないですね?

因みに、中学時代、全国音楽コンクール
金賞の先生が南行徳中からきました。
0293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:47:39.74ID:t+YL1LSd
>>292
オレ独身
しかし教育の観点から矯正はよく考える
いや自分で左利きギター弾いたらやりにくいの何の
サウスポーの苦労がよく実感できましたよ
0294ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:50:05.61ID:sAGN3UrA
>>293
強制によることで、脳が錯乱しますが、
特に話すのに。
サウスポーは、海外ではあまり、
不自由は感じませんでしたな。
0295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 02:54:37.60ID:t+YL1LSd
>>294
絵はどうなんでしょね?
筆記具そのものはニュートラルだけど書体は露骨に右利きが有利なんですよね
ファミコンのコントローラーも左利きの人はどう感じてるんだろ?と考えます
0296ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 02:57:09.94ID:sAGN3UrA
>>295
左利き有利では?作家さんも。
レオナルドや、まいこらんじぇろも
ひだりかな?

ファミコン、同じ世代ですかね。
あんまり変わらないかと。
0297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 03:05:05.13ID:t+YL1LSd
>>296
漫画でよく使われる付けペン自体は別に左右どっち利き用でもないんですよね
ただ字は右利き用だから
ファミコンのコントローラーは単純だから分かりやすい
左が十字方向、右手がコマンド用ボタンなら右利き用なんですよ
早押しが流行ったころは左利きの人は不利だったろうなあ
クラッシュというイギリスのパンクロックバンドのボーカルの人は左利きなのに右用ギターを弾いてます
そのせいでぎこちないと言われる
松崎しげるはまんま左右逆に弾いてますね
0298ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 03:10:45.96ID:sAGN3UrA
凄い詳しいですね、わからないので深堀りは
しませんが、小学校時代、部活をサボるため
書いた絵が入選しました。
給食のときに、みんなの絵が返されたとき、
手元にないのは、佳作以上だと言われて、
おらのは捨てられたんじゃないのと揶揄され
ました。
ファミコンはエーボタン連打が確かに右有利
ですね。後半ギターは次に…
0299ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 03:15:38.70ID:sAGN3UrA
>>297
ギターは、青森の、青森高校卒の友人に
誘われたことあります。エゲレスは行ったことありませんが、推しアナが、十年未満だからアマですが、エゲレス行くみたいです。
ただ昔エゲレス関連が…
それは基、随分詳しいですね!
因みに小中時代の親友が、吹奏楽部部長でした。
0300ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 03:16:50.63ID:sAGN3UrA
やはり、スマホだと遅いすみません…
0301ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 03:28:56.95ID:sAGN3UrA
ありがとうございました。
夜ふかしが苦手ならすみません。
明日昼は、フィンガーフレアボムズと、
弾丸爆花ざんを打たねば…
0302ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 03:30:30.81ID:sAGN3UrA
たとえ…
0303ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 03:32:46.17ID:sAGN3UrA
因みに、松崎しげるさんのは、
印象に少し残ってます。
ギターとウクレレ聞きたかったですっ!
0304ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 03:45:54.35ID:sAGN3UrA
今んとこまともな内容だね。
一体どういうことだ。
0305ロッテ命
垢版 |
2023/09/04(月) 04:02:43.32ID:3ntwlLR+
弾丸ばっかざんはいらんな。
まともな内容だった、
タイトル以外は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況