X



秘密のケンミンSHOW極★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:50:56.60ID:tvG9U3tm0
>>284
雅山だぞ
0301名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:02.91ID:XfbK5xLW0
>>270
取手とか牛久あたりの人が喋ってるの聞いたことあるけど全然訛ってなかった
0304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:15.51ID:Ko4+I4N60
関西人向けの3枚切りパン
0306名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:16.92ID:rqoCOZnn0
>>232
小笠原でグァバ麺ってのがあって製造元見たら新潟になってたから聞いたけど
工場ないから仕方ないって言ってたよ
作れるのなら地元で作るさきっと
0310名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:27.54ID:5ZXWuxvz0
厚切りの食パンの旨さが分からない関東人
0311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:31.56ID:Y51sJCfv0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)追従だらけのカルトは美味しそうに見えない
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0312名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:33.18ID:wlIPt+FP0
>>279
京都など西日本ではトーストや納豆単独で食べるみたいです。白ごはんが汚れるから納豆はご飯には合わないと京都の人が言ってました。
0319名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:52:04.97ID:n3i42Nlt0
淡い甘みなんか
0323名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:52:16.76ID:tvG9U3tm0
>>272
大乃国じゃないわ
0325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:52:31.64ID:3QBQ/FaK0
あや姐さんまだまだ抱けるな(;´д`)
0331名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:52:57.71ID:834B6gg20
>>312
西日本だけど納豆は昔は食べなかったな
大人になってから食べるようになったけどパスタのトッピングとかそんなのばっかり
0334名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:53:31.24ID:ueu7Lbq5p
>>293
ドーピングはやはり身体に、
0335名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:53:34.41ID:wlIPt+FP0
>>268
悲しいけど、もうコメが増加することはないそうです。代わりにますますパンの消費量は増加中です。
0336名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:53:45.68ID:tvG9U3tm0
>>293
だから大乃国じゃないって
0338名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:54:26.72ID:wlIPt+FP0
>>285
利根川の付け替えのせいですよね?古河も下総国ですもんね。
0341名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:55:58.52ID:UbSzhdxj0
パンってわざわざオーブントースター回さなきゃならんやん
ご飯は夜のうちに米砥いで予約して寝たら朝食えるやん
この差はデカいだろ
0342名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:56:23.40ID:ZncFvxjR0
>>318
今やU70以下が朝からパン食洗脳済みじゃね?
震災の時もそうだったじゃないの
山パンとヨーグルトが真っ先に奪い合いになって消えたww

まあ時間短縮なんだろうなあ朝の、これがでかい
0343名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:56:52.19ID:wlIPt+FP0
>>341
トーストしなくてもサンドイッチには出来ますから。
0345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:59:02.27ID:ZncFvxjR0
>>341
(´・ω・`)電子レンジ普及後は、レンチンごはんのほうが
早く用意できちゃったりするがね
まあそれでもいきなり食えないか・・・
パンじゃ持たないんだよね相当糖質脂質やばいやつじゃないと
0346名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 21:59:56.48ID:4+PHbeff0
>>341
なんだかんだで主食はコメだしな白飯食うのはやめられんわ 
高級食パンはいまバタバタ潰れていってるし一定需要はあっても取って代わることはできない
0347名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 22:00:25.80ID:ZncFvxjR0
>>344
(´・ω・`)焼かないで、そのままかじりつくのが最速w
食器すらいらぬw

いや余裕あるならシャリくいたい
0348名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/28(木) 22:01:43.41ID:ZncFvxjR0
>>346
(´・ω・`)だけど安い大手のパンはしなんよ

ああ、あと柔らかくなったり食感もよくなってるしね今のパンって
0350名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/04/29(金) 00:12:12.57ID:s2CYdBXi0
>>342
意外なことに高齢者(というか小家族世帯)のほうがパン食増えてるんだってさ
ご飯炊くほどの人数いないのと手間ひまかけられなくなってるからだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況