X



実況 ◆ TBSテレビ 52734

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり (初段)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:31:22.59ID:cqSGC0nf
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkofurihataai
実況 ◆ TBSテレビ 52733
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718764859/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/06/19(水) 12:32:14.29ID:Mmo808Gw
10 渡る世間は名無しばかり sage 2024/06/19(水) 09:58:58.65 ID:Mmo808Gw
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718608377/-14

>>1 何でTBSの12時から17時まではドングリで立てるんだ?
2024/06/19(水) 12:32:44.20ID:Mmo808Gw
11 渡る世間は名無しばかり sage 2024/06/19(水) 09:59:42.48 ID:Mmo808Gw
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718693680/-8

3 渡る世間は名無しばかり sage 2024/06/18(火) 16:08:56.97 ID:swXhARM3
730 名無しさんにズームイン! sage 2024/06/01(土) 11:13:15.66 ID:6HtFy+mjM
2 渡る世間は名無しばかり 2024/05/31(金) 18:31:02.99 ID:GFYr69Kj
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717138439/-7

>>1 何でTBSの12時から17時まではドングリで立てるんだ?
2024/06/19(水) 12:35:45.14ID:Mmo808Gw
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718693680/4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718693680/8

908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。

1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318
2024/06/19(水) 12:36:20.72ID:Mmo808Gw
>>1 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716797448/-15
1 渡る世間は名無しばかり (1級) 2024/04/24(水) 13:08:25.77 ID:O7Dfnc11
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkocheesecake
実況 ◆ TBSテレビ 52358

実況 ◆ TBSテレビ 52359宮沢議員デリヘル嬢連夜自宅訪問出会い系で処女探し
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714119240/-5

misakichi unko cheesecake

宮沢議員 デリヘル嬢連夜自宅訪問 出会い系で処女探し
2024/06/19(水) 12:37:07.86ID:Mmo808Gw
>>1
実況 ◆ TBSテレビ 52631真鍋、五輪パラスポーツ応援大使に就任(
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717470867/

>>4 >>5

実況 ◆ TBSテレビ 52641 国民民主・玉木代表「自民と維新のグダグダ、
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717561088/
2024/06/19(水) 12:38:48.93ID:Mmo808Gw
861 渡る世間は名無しばかり sage 2024/06/08(土) 00:22:05.11 ID:MXn0XCeL
あれだけ毎日やってた政治と金の問題は今日は無しですかね?
立憲議員だとスルー。
報道ステーションですら取り扱ってたのに、このテレビ局おわってるよね。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1718408727/833-


立民、壮大なブーメラン/吉田統彦氏も税優遇 党支部に5000万円寄付
2024/6/7
http://totalnewsjp.com/2024/06/07/ritsumin-6/
 しかし、立憲の泉健太代表は5月29日のBS番組で、この優遇措置を受けている立憲議員はいないとの認識を示し、「自分に利益が戻ってくる話で、ふさわしくないというのが政界共通のルールだ」と指摘していた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS672SF6S67UTFK00BM.html
2024/06/19(水) 12:40:15.59ID:Mmo808Gw
沖縄県議選 16年ぶり自民党を中心とする勢力が過半数に
06月17日 01時22分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20240617/5090028222.html
2024/06/19(水) 12:40:22.19ID:Mmo808Gw
沖縄県議会議員選挙
定員 48残り議席 0
投票日:2024年6月16日
https://www3.nhk.or.jp/senkyo2/okinawa/20502/

沖縄県議選を制した自民は高揚「民意が出た」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/1379437
2024/06/19(水) 12:50:02.25ID:kFcXFe7S
紙に書いてないでしょってウクライナ問題で
アメリカがロシアを嵌めた手ですなあ
2024/06/19(水) 12:54:59.80ID:Mmo808Gw
党が禁止法案出した直後…立憲民主党・牧義夫衆院議員が5月末に政治資金パーティー “勉強会形式”に約50人
2024/06/07 21:40配信
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240607_34656

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717853763/21-

蓮舫議員「囲み会見」すっぽかして “そそくさ” 退出…「公職選挙法違反」突っ込まれるのを警戒か
6/7(金) 19:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f92d2ec90058a60c77cc4ffc41ccec9c7dbe80e
2024/06/19(水) 12:55:38.61ID:Mmo808Gw
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1705394072/3-10

テレビ朝日
ステーションEYE
蓮舫さんは「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」と話した。
https://twitter.com/cao1nobu7/status/887267186015731712

https://pbs.twimg.com/media/DFA0y-zUAAA7MFe?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFA0y-_VoAAyHbI?format=jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/19(水) 12:57:18.54ID:3biCkxd5
こんなキングメイカーとか遊びみたいなことに全力してるから国民の暮らしはよくならんわな
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 12:58:20.90ID:uyCYv8Fv
仕事一筋みたいな佐藤さんが、
イケメン風俗に通ってたりしてたら、Hな感じでいいわ
2024/06/19(水) 12:58:46.20ID:QRo+SJqX
自民内で文句言ってる人らはパーティー券10万じゃないと何で駄目なのか何で厳しいのかってのを
国民が納得するだけの説明はできてないと思うんだよね
説明はできないのに、岸田は糞だ糞だってブーブー文句言ってる
という印象なので首変えてどうにかなる問題ではないと思うよ
2024/06/19(水) 12:58:54.65ID:w91u5Vda
>>1
伊藤聡子さんて、おばさんだけど美人だよなあ
江藤さんより年上とは思えない
2024/06/19(水) 12:59:05.73ID:JAJITVhB
文春
毎日新聞の記者たちが書いた『汚れた桜 「桜を見る会」疑惑に迫った49日』(毎日新聞出版、2020年)を抜粋する。
《記者会見などのオープンな場での取材よりも、水面下で入手する独自情報を重視する政治記者の文化だ。》

なるほど、わかりやすく言えば“田崎史郎的な文化”である。

《オフレコ重視の文化がずっと続いてきたのは確かであり、その積み重ねが記者会見の軽視を生み、
そして形骸化を生んでいる側面があることは否めない。》 しかし時代は変わりつつある。
2024/06/19(水) 12:59:13.98ID:G/MYgaYR
まあ、アホウ プロレスですよ
え?もう終わってますが
2024/06/19(水) 12:59:21.98ID:6feXHwIG
ここに来てなぜか岸田再評価
2024/06/19(水) 12:59:34.78ID:+s3O97wr
麻生はいい加減に引退しろ
いるだけで空気が悪くなる
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:09.27ID:0x6LK8Ho
さぁ大谷だ!
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:13.84ID:rQWmyEXg
>>16
美人は分かるがさすがに30代には見えんだろ
2024/06/19(水) 13:00:17.94ID:Mmo808Gw
『3S政策』 にだまされるな!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-

そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。

安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。

同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695798095/9-14
2024/06/19(水) 13:00:18.48ID:7xzhb1Ak
>>20
お前ら、俺たちのと麻生って言ってたじゃん
2024/06/19(水) 13:00:18.76ID:A5YS6XPT
しゅごい
2024/06/19(水) 13:00:19.24ID:QRo+SJqX
さあ大谷だ!
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:19.66ID:EM4VqNMd
さあ大谷や
2024/06/19(水) 13:00:20.19ID:CjE4j4Wb
>>13
キングゲイナー?
2024/06/19(水) 13:00:21.83ID:3P46G7zl
大谷翔平やれや
2024/06/19(水) 13:00:23.56ID:1keEo9h8
さぁ大谷だ
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:25.00ID:fnXxqCX9
さぁ!
2024/06/19(水) 13:00:26.48ID:OypDpZLf
はぁ大谷だ!
2024/06/19(水) 13:00:27.24ID:gq/ZDFyS
逆に問いたいが政治に金が掛かってはダメなん?
アメ公の政治なんて凄いやん
政治家にクリーンさを求め過ぎてないかい?
それともこのおばちゃんが綺麗事言ってるだけ?
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:27.38ID:0x6LK8Ho
この試合は大逆転勝利で半端なかったなw
2024/06/19(水) 13:00:29.23ID:NaYy7+s5
1000ギリギリでぬるぽはルールで禁止ですよね
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:30.01ID:eP9XSkHY
さあ!
2024/06/19(水) 13:00:30.26ID:y55rnqdX
大谷翔平だ
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:30.48ID:NEf38pyF
さあ大谷だ(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:00:34.32ID:dEgTWiC9
ネタが多い試合だった
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:34.53ID:uUFGIFYK
さぁ!
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:35.34ID:vM1zkr5S
もう大谷はお腹一杯月賦だ
2024/06/19(水) 13:00:35.66ID:G/MYgaYR
はい、撤収
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:41.28ID:3D2Ssl61
(;・∀・)やっと大谷かよ
2024/06/19(水) 13:00:41.79ID:sAk34N9b
安定の大谷
2024/06/19(水) 13:00:42.80ID:7N39qZsF
勝利に関係ないソロホームラン
2024/06/19(水) 13:00:42.79ID:gq/ZDFyS
さぁ大谷だ!
2024/06/19(水) 13:00:45.96ID:DbcnODIo
今日はドジャース逆転勝ちしたよ(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:00:46.11ID:o4NFNOEn
TBSもドジャースから出禁言われているのでは?
2024/06/19(水) 13:00:46.11ID:oqccVqmt
今日の試合はすごかった
2024/06/19(水) 13:00:46.99ID:JAJITVhB
今日は神試合だったな
51 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:47.34ID:p7WLtozz
9回の攻撃やれよ(´・ω・`)!
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:48.53ID:uyCYv8Fv
>>15
カネが掛かるといっても、
萩生田の報告書なんて、焼肉屋への支出がバンバン出てくるからな。。。

まあ、地元の私設秘書が必要というのは分かるが。。
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:49.51ID:iBQbzNAe
今日の試合クソおもろかった
2024/06/19(水) 13:00:51.37ID:QXdB86jB
まあ凄い試合だったわ
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:52.36ID:ZWax1ZvH
まーたはじまった(´・ω・`)
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:00:53.99ID:0+xXdZQc
TBSもロスの邸宅テレビで流してたのに
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:04.19ID:EjuOv0HU
意味のあるホームランだよ
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:05.65ID:q5EoaRCW
あれ?19号いつ打った?
2024/06/19(水) 13:01:06.21ID:JP/o+4S/
逆転するとは思わんかった
2024/06/19(水) 13:01:06.85ID:lkiKQdj2
大谷さん関係なく凄い試合だった
2024/06/19(水) 13:01:09.73ID:OypDpZLf
まだ元気だった頃のロッキーズさん
2024/06/19(水) 13:01:10.29ID:Mmo808Gw
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1715350037/367-


わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/

二次世界大戦終結後においての中央情報局のスパイ

>朝日新聞社の緒方竹虎(Cryptonym for Taketora Ogata. コードネーム:POCAPON)等のリストがアメリカの情報公開制度で2007年に公開された
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:11.07ID:fnXxqCX9
これ惜しかったな
2024/06/19(水) 13:01:13.24ID:qOi9ZYyi
おおー
2024/06/19(水) 13:01:15.40ID:CjE4j4Wb
>>24
特亜と当時の民主に対してだけだろ
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:17.52ID:0x6LK8Ho
これ捕られて逆転は厳しいと思ったがw
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:17.67ID:U2xstMjQ
TBSは大谷の豪邸やらなかったのか、近隣の取材とか
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:20.26ID:vM1zkr5S
>>35
1000ギリギリでぬろぽは卑怯だね
2024/06/19(水) 13:01:25.02ID:6feXHwIG
またうるさいのが来た
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:25.84ID:uRjzsDIZ
今日のドジャース、9回に5点差をひっくり返す逆エンジェルスパターン
2024/06/19(水) 13:01:28.36ID:SlRDzbFS
一平のことや日テレ&フジの豪邸晒しがあったのにメンタル強いなあ
2024/06/19(水) 13:01:28.59ID:h0PEk7ya
毎日毎日、天気→都知事選→大谷

もっと報じることないのか???
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:29.34ID:3D2Ssl61
(;・∀・)9回に7点とって勝ったw
2024/06/19(水) 13:01:30.53ID:1keEo9h8
またムネ
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:30.80ID:4Y3iRJb0
今日は凄い試合だった
2024/06/19(水) 13:01:36.00ID:iKoLXdIn
最後は三振だろ
2024/06/19(水) 13:01:36.10ID:lkiKQdj2
これ抜けてれば2打点だったのにな
2024/06/19(水) 13:01:36.18ID:JAJITVhB
1位 大谷翔平46本 2021年
2位 大谷翔平44本2023年
3位 大谷翔平34本 2022年
4位 松井秀喜31本 2004年
5位 松井秀喜28本 2009年
6位 松井秀喜25本 2007年
7位 松井秀喜23本 2005年
8位 大谷翔平22本 2018年
9位 松井秀喜21本 2010年
10位鈴木誠也20本 2023年
2024/06/19(水) 13:01:37.91ID:3P46G7zl
プロ野球選手?
2024/06/19(水) 13:01:40.09ID:A5YS6XPT
躁状態か
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:42.14ID:fnXxqCX9
いやテオのおかげよ
2024/06/19(水) 13:01:42.48ID:wMqIm5Nv
まだプロ野球選手なのか
2024/06/19(水) 13:01:42.62ID:WeW6ljjT
焼けてるな
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:42.89ID:/ujUE2jH
きょうくらい試合の話をメインにしろよw
2024/06/19(水) 13:01:46.63ID:JP/o+4S/
相手監督きれて退場なるし
2024/06/19(水) 13:01:46.82ID:BS328ZwE
ワイスクから来たらまた大谷
もう都知事選関連終わった?
2024/06/19(水) 13:01:46.91ID:Ev6I6Z5C
無職タイムは大谷さんだな
2024/06/19(水) 13:01:47.80ID:wELGeZaW
ドジャース凄い大逆転勝利
2024/06/19(水) 13:01:48.08ID:M8p44hB7
用事しよ、TV消した
2024/06/19(水) 13:01:49.30ID:LOntprH6
大谷ハラスメントの時間
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:49.58ID:uUFGIFYK
ソロしか貢献してないのか
2024/06/19(水) 13:01:49.87ID:qOi9ZYyi
11-9😲
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:53.22ID:vM1zkr5S
>>67
TBSも豪邸をやってたが、近隣住民にインタビューまではやらんかった
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:54.27ID:oLthgGii
またうるさいバカが
2024/06/19(水) 13:01:56.19ID:DbcnODIo
テオスカと平和堂のHRがでかかったなあ
2024/06/19(水) 13:01:56.49ID:8jzXHIm2
ギョエーーーーまた大谷かよーーーー!!( ´゚д゚`)
大谷が大嫌いな人も見ているんですよ!!
2024/06/19(水) 13:01:57.29ID:QGzK2mEq
注)川﨑さんは大谷選手に会ったこともありません
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:57.42ID:wA/qEACo
くそ、見遅れた
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:58.69ID:jtRoDb8t
最後のダイビングすげーな
100 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:58.82ID:p7WLtozz
審判のおかげで勝ったな( ´,_ゝ`)
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:02.40ID:M9VL8YRR
またショウヘイさん聞かにゃならんのか
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:04.35ID:0U7r2IRc
フジと日テレの呪縛が解けた大谷は大活躍
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:05.20ID:tPaE1ZqX
>>67
やったのは日テレとフジって言われてるからTBSはセーフだったんだな
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:05.56ID:eiJKgYHs
SHO-TIME キタ━(゚∀゚)━!
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:07.22ID:fnXxqCX9
>>87
昼休みタイムや
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:08.61ID:wA/qEACo
くそ、見遅れた
2024/06/19(水) 13:02:10.18ID:WV1fwPCK
ウザっ  いらね
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:10.71ID:AVU8s9Zv
今日はお天気やらなかったのか
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:13.45ID:7g8K4U/Z
宇内ちゃんこねーーーーーーーー
2024/06/19(水) 13:02:16.18ID:qOi9ZYyi
>>73
まじかよ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:20.80ID:0x6LK8Ho
最後のアレ隠してて草
2024/06/19(水) 13:02:24.75ID:AN1V6asu
さす谷さーん!
2024/06/19(水) 13:02:25.08ID:PQzVJitg
リリー婦人崩壊してるやんけ
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:25.72ID:rVNnJz2H
オオタニの腰巾着になっちまったなムネリン
かっこわる
2024/06/19(水) 13:02:26.38ID:doEAyRaL
スコア隠したのに勝ちましたって言っちゃった
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:26.45ID:EKzVTx0Y
逆転シーンわ、やれよ!
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:27.55ID:uRjzsDIZ
>>85
今日の審判おかしい判定が多すぎ
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:28.36ID:wA/qEACo
ここからか
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:28.53ID:EKzVTx0Y
逆転シーンわ、やれよ!
2024/06/19(水) 13:02:28.78ID:2Zwwzjhe
ナイスソロ
2024/06/19(水) 13:02:28.75ID:Mmo808Gw
 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。

 1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。

 MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。

 折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-

 ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/772-773
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:29.35ID:us/1GNUc
何で大谷ばかりテレビで流すの??
他にも日本人大リーガー居るだろ
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:30.67ID:vM1zkr5S
>>89
なぜか岐阜県の人が見たいらしい
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:31.92ID:OzWb9CZx
もうたにおびに名前変えてずっと大谷やればいいのに
ミヤネというライバルはいなくなったし
2024/06/19(水) 13:02:33.31ID:qOi9ZYyi
すげー
2024/06/19(水) 13:02:33.93ID:QRo+SJqX
9回5点差から満塁ホームランと3ランが出て逆転勝ちしてた
2024/06/19(水) 13:02:36.06ID:QGzK2mEq
ええ音~♪
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:40.23ID:eiJKgYHs
6月のオオタニサン
2024/06/19(水) 13:02:41.22ID:oqccVqmt
アホバービーいないから快適だわ
2024/06/19(水) 13:02:41.83ID:hoOpdW1e
音がなあ
2024/06/19(水) 13:02:45.11ID:CjE4j4Wb
>>96
そんなあなたに…

https://youtu.be/GIg1IOiCBco?si=WHcgDgeq6G1lKw7j
2024/06/19(水) 13:02:46.71ID:FyzTz11q
ドイルといえば南海に在籍したジェフ・ドイル思い出すわ
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:48.68ID:4Y3iRJb0
11対9で勝ったって言ってんだから9回のスコアボード隠す意味なしw
2024/06/19(水) 13:02:50.17ID:qyf6T9Gj
ここから35分オオタニサーンやるつもりか?(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:02:53.48ID:zKwClMT4
>>33
アホのババアが
田舎の党勢拡大にお金かかることも知らないで
東京目線でテキトーなこと電波で垂れ流す
136 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:02:56.33ID:p7WLtozz
>>122
大した活躍してねえから( ´,_ゝ`)
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:00.31ID:dkfFuQPx
こんなに熱いのにカワサキはやめろ
2024/06/19(水) 13:03:00.67ID:wMqIm5Nv
バックスクリーンと言えば槇原さん最近見かけないな
2024/06/19(水) 13:03:01.12ID:JP/o+4S/
今期最長
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:02.04ID:vM1zkr5S
>>122
日テレはスズキってのを持ち上げ始めた
2024/06/19(水) 13:03:02.49ID:iLH/RyVX
打席が増えた分今年はホームラン増えると言ってたが
いまのペースって去年より早い?
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:03.53ID:wA/qEACo
なおドくせえ!!!
2024/06/19(水) 13:03:03.82ID:wELGeZaW
すげえ当たり20号ホームラン飛距離145m
144 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:05.07ID:cq73ynut
9回表のロハス3ランは三振だろうなw
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:11.78ID:M9VL8YRR
球場の中に森があって鳥が棲んでたwww
2024/06/19(水) 13:03:14.21ID:WV1fwPCK
川崎消したい
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:14.38ID:wFsYlDyi
TBSがなぜ潰れないのか

数々の捏造報道
オームの殺戮にも手を貸したTBS
2024/06/19(水) 13:03:16.09ID:ZQBVTTMX
ムネリンと西岡の収入って大谷に支えられてるんじゃねw
2024/06/19(水) 13:03:16.68ID:qyf6T9Gj
>>132
ワシはコナン・ドイルかな(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:03:17.39ID:doEAyRaL
なんでバックスクリーンに森があるんだよ
2024/06/19(水) 13:03:17.96ID:HOZbCTrL
疑惑の判定で勝って嬉しいか?
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:20.85ID:fnXxqCX9
>>123
そらそうよ
県岐商野球部出身やぞ
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:20.97ID:kvqmIA2J
川崎が出てくると自己顕示欲が強すぎてうるさくてウンザリする
普通に大谷の映像だけ流してればいいのに
2024/06/19(水) 13:03:23.38ID:gq/ZDFyS
>>93
TBSの癖にそこは弁えてて悔しい
2024/06/19(水) 13:03:25.11ID:oqccVqmt
標高が高いからだろ
2024/06/19(水) 13:03:28.28ID:qOi9ZYyi
鳥はどーでもいいw
157 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:28.36ID:p7WLtozz
>>142
大逆転勝ちだわ( ´,_ゝ`)
2024/06/19(水) 13:03:32.22ID:nFTMQJ0u
145メートルホームランは今年MLBの飛距離トップ
2024/06/19(水) 13:03:33.16ID:Mmo808Gw
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1717772876/184-

水原一平被告 ウーバーイーツ配達員に 米報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717709673/555

624 名無しさん@恐縮です 2024/06/07(金) 08:30:37.07 ID:MYdmfqRH0
>> 555
大谷が調子崩し始めた時期と一致wwwww
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:33.28ID:eiJKgYHs
まさかの逆転勝ち?
2024/06/19(水) 13:03:33.80ID:Uxl0ljcV
実は森を超えてる
2024/06/19(水) 13:03:35.94ID:LEaaq0xh
9回の得点隠す意味ある?
2024/06/19(水) 13:03:36.52ID:A7VlM07s
ゆ…ゆる…鳥さんw
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:37.95ID:tPaE1ZqX
球場に森w
2024/06/19(水) 13:03:40.38ID:Mmo808Gw
投球、卓球、スピン、ドリブルを2割早回し… TBS「消えた天才」で速く見える加工が判明~「根幹部分を加工することはあってはならない」
https://netatopi.jp/article/1205587.html

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716800415/381-

捏造された誹謗中傷アカウントの画面。寛人さんの心を踏みにじるような悪質な投稿は、CBCの制作担当者自らが作成したという
https://friday.kodansha.co.jp/article/373682/photo/3669967a

TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
https://www.j-cast.com/2007/03/13006145.html
【フェイクTBS】 不二家捏造報道、石原発言捏造テロップ事件、過去に何度もあったTBSの捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501124104/
2024/06/19(水) 13:03:42.57ID:nVsvnQpd
こっから逆転勝ちしたのがすごいよね
2024/06/19(水) 13:03:44.27ID:+s3O97wr
>>33
アメリカとは人口も国土の広さも経済規模も比較にならないんだから
日本は日本に見合ったスケール感でやればいいだけ
ドイツとかそのへんをベースに考えるのが本来だろ
2024/06/19(水) 13:03:44.90ID:AN1V6asu
結局活躍するんだよなぁスゲェわ
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:49.26ID:nzdH5hwA
>>93
TBSもテレ朝も調べたらどうせ似たようなことやってんだから
大谷にはトンキンメディア全部出禁にしてほしい
2024/06/19(水) 13:03:49.37ID:Zuw1dKTf
さっき終わったけどあり得ない試合だったぞ
最高でーす笑
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:49.89ID:BRse96eM
エンゼルスだって滝があった
2024/06/19(水) 13:03:56.38ID:BS328ZwE
タニハラもあれだがナニがうざいと言って川崎が一番うざい
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:03:59.52ID:hqMv7ABO
今日の試合は掘り下げるとこそこじゃねえだろ!
2024/06/19(水) 13:03:59.96ID:JAJITVhB
ムネリン、松岡修造みたいなキャラになるなよ
2024/06/19(水) 13:04:03.98ID:7w2+F3Nu
ムネリンもう目がキテるな
176 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:05.36ID:p7WLtozz
>>162
ほんとだwww
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:05.70ID:OzWb9CZx
テオスカが神
2024/06/19(水) 13:04:11.50ID:7N39qZsF
標高1600mだから外野フライがホームラン
2024/06/19(水) 13:04:12.36ID:hgbWm5tp
感想じゃねえよw
海抜1600mの高地で空気が薄いから飛距離が10%伸びるって
公式サイトに書いてるだろw
2024/06/19(水) 13:04:16.87ID:JP/o+4S/
今週エンゼルスとやる
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:28.26ID:sI+BiOE6
今期メジャー最長
2024/06/19(水) 13:04:28.45ID:QXdB86jB
虫が多い理由だ球場に森とか
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:32.06ID:fnXxqCX9
ヘイワードを紹介してくれ満塁弾打ったぞ
184 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:33.22ID:p7WLtozz
>>177
打率がショボいのに、1番活躍してるなw
2024/06/19(水) 13:04:36.57ID:Gb1pu40i
まだ松井の方が上だった個人記録があったのか
2024/06/19(水) 13:04:39.35ID:nFTMQJ0u
>>150
ヒューストンのチームでは丘があった時もありました
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:42.05ID:ZWax1ZvH
うっぜ
2024/06/19(水) 13:04:44.48ID:Y8DdJmBi
松井もオッサンなってからメジャー行ったけどそんな打ってんだな
2024/06/19(水) 13:04:48.29ID:nVsvnQpd
川崎はまだ引退してないんだっけか
2024/06/19(水) 13:04:49.82ID:qOi9ZYyi
>>179
そんな球場なんか
2024/06/19(水) 13:04:49.84ID:oqccVqmt
滑ってる
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:50.52ID:3D2Ssl61
(;・∀・)ムネリンはメガネしてる時としてない時は何なんだ
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:51.91ID:zSeHOzWQ
ほぼ負け試合ってなんだよ?ふざけた発言していると、どこぞの局の二の舞になるぞ!勘違い発言、過剰発言、マジやめろ!!
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:04:52.26ID:4Y3iRJb0
>>122
大谷でさえタニハラ言ってんだから他の選手なんかやった日には
2024/06/19(水) 13:04:53.71ID:STvxVz1K
>>144
ホームラン打ったのヘイワードとテオスカーヒルナンデス
2024/06/19(水) 13:04:54.77ID:PCPharG4
森に侵入したらホームランボール取り放題だな
2024/06/19(水) 13:04:56.18ID:wELGeZaW
ジャッジより上か最長飛距離
カチャカチャ好きな川崎
2024/06/19(水) 13:05:05.35ID:wCCffmhV
内角ここまで持っていくのは凄いな
2024/06/19(水) 13:05:05.64ID:FyzTz11q
デンバーだからな。五輪拒否した街だからな。レイクプラシッドで五輪したとき
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:07.98ID:U2xstMjQ
何回見せられるんだよ
2024/06/19(水) 13:05:10.08ID:AN1V6asu
嫉妬おぢみっともないw
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:10.46ID:gbrVJAVh
>>78
大谷が引退する前までに全部大谷で埋まりそう
2024/06/19(水) 13:05:10.74ID:LOntprH6
>>122
ぶっちゃけ金になるから
大谷やり続けてれば関連スポンサーのCMもそこに入ってくるだろうしテレビ局としてはスポンサー料を沢山ゲットしたい
2024/06/19(水) 13:05:12.37ID:cNM2bEcT
大谷左肘張ってるやん
むねのり嘘つきだな
まぁ毎回調子いいこと言うからな
2024/06/19(水) 13:05:13.13ID:Uxl0ljcV
カメラマンが到達点を映せてないのが非情に残念
2024/06/19(水) 13:05:13.48ID:JAJITVhB
>>33
何かの記事で読んだけど広告代理店がアメリカの大統領選挙のようにしたいらしい
あれは儲かる
207 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:13.70ID:p7WLtozz
八代さんは野球にも詳しいのか(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:05:14.13ID:PQzVJitg
日テレのミニタニ並みにウザイ宗リン
2024/06/19(水) 13:05:14.94ID:Zuw1dKTf
>>151
負け惜しみやめてんか
2024/06/19(水) 13:05:25.96ID:hgbWm5tp
飛距離145mは他の球場なら130m
海抜1600mの高地で空気抵抗が無いので
飛距離が10%伸びるというのは
ロッキーズの公式サイトに明記されてる
2024/06/19(水) 13:05:37.02ID:Zuw1dKTf
これは惜しかったなぁ
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:38.94ID:EKzVTx0Y
一つカンと打ちゃホームランブキ
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:45.94ID:tPaE1ZqX
おおお
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:46.92ID:gEnYfS/M
一平のことがなかったらもっと成績がよかったのか知りたい
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:47.85ID:M9VL8YRR
こんな打者天国な球場でMLBで初めてノーヒットノーラン達成したのが野茂
なお、この記録は未だに破られていない
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:48.95ID:fnXxqCX9
>>151
勝てば官軍
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:50.46ID:jtRoDb8t
これはすげえ
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:52.08ID:vM1zkr5S
>>167
まさに安倍さんのお爺さんの岸元首相が革新官僚時代に、海外視察して日本はアメリカは参考にならない、ドイツを模範にすべしと意見具申してた
2024/06/19(水) 13:05:52.30ID:SlRDzbFS
すごい守備だなあ
2024/06/19(水) 13:05:52.63ID:qOi9ZYyi
すげーなあ
2024/06/19(水) 13:05:54.45ID:Mmo808Gw
>>144
大ダニパイヤでしょ笑
2024/06/19(水) 13:05:55.17ID:7N39qZsF
チャンスで打てない大谷
2024/06/19(水) 13:05:55.56ID:PQzVJitg
ここでホームラン打てよ(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:56.60ID:eiJKgYHs
こらー
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:05:57.20ID:q5EoaRCW
よー取ったな
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:06:02.13ID:NEf38pyF
てかはよ愛ちゃんメーターやれよ(´・ω・`)
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:06:07.57ID:3D2Ssl61
(;・∀・)センターはゴールドグラブ賞らしい
2024/06/19(水) 13:06:12.39ID:p1aWn5St
見た目ドラゴンズみたいだなw
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:06:12.87ID:sI+BiOE6
これで負けたと思った
2024/06/19(水) 13:06:13.74ID:QmH5ZPkU
年間40本くらいのペースか
2024/06/19(水) 13:06:16.22ID:nFTMQJ0u
>>183
やるのならばちゃんと鈴木誠也がライト守るのにヘイワードが譲ったからやってほしい
2024/06/19(水) 13:06:21.10ID:A7VlM07s
すごいわ
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:06:25.13ID:uUFGIFYK
>>227
さすがだね(´・ω・`)
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:06:28.49ID:4Y3iRJb0
捕られても大谷w
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:06:33.13ID:fnXxqCX9
>>222
チャンスでヒット打ってるぞ
ホームランも打った
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:06:35.43ID:eP9XSkHY
くそーナイスキャッチだわ
2024/06/19(水) 13:06:38.65ID:wELGeZaW
スーパーファインプレードリス
2024/06/19(水) 13:06:40.00ID:Mmo808Gw






2024/06/19(水) 13:06:41.99ID:cNM2bEcT
ネタニヤフ思い出すから宗のり出すなよ
2024/06/19(水) 13:06:43.01ID:dEgTWiC9
>>144
ロハスじゃねぇテオだ
2024/06/19(水) 13:06:53.01ID:A7VlM07s
こっから勝つんだからエンゼルスとは違うな
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:06:54.86ID:5Um2Wxds
逆転して勝てたんだ凄い
2024/06/19(水) 13:06:57.61ID:ah/fcbtl
>>215
その試合見てたわ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:02.41ID:VQX8F9/Q
川崎 つまらないくせにうるさい
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:13.04ID:hgbWm5tp
でも今日の試合はテオスカーのスイングに尽きる
9回のあの2球が今日の試合のすべて
246 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:13.16ID:p7WLtozz
早く9回やれよ。昼寝できねえだろ(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:07:14.83ID:PQzVJitg
ランナー居ないと打つマンw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:23.71ID:fnXxqCX9
>>231
ヘイワードはファウルボールを子供にぶつけて泣く選手に寄り添う優しい男だぞ
2024/06/19(水) 13:07:26.91ID:wCCffmhV
今年プレイオフ行くだろーな
2024/06/19(水) 13:07:32.24ID:Zuw1dKTf
WBCと同じでホームランより出塁目指したおかげ
2024/06/19(水) 13:07:33.33ID:QXdB86jB
満塁ホームランの後だろ
252 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:34.56ID:AMfYhqgh
ホームランも凄いけどセンターに森があるのも凄い
253 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:35.66ID:p7WLtozz
>>244
勝俣みたいなもんだな(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:07:36.79ID:6feXHwIG
え、勝ったのか
2024/06/19(水) 13:07:38.40ID:SlRDzbFS
相手ファンがかわいそう
2024/06/19(水) 13:07:41.22ID:iKoLXdIn
ロハス三振だろ
2024/06/19(水) 13:07:44.32ID:qOi9ZYyi
はよ9回ハイライト見せて
2024/06/19(水) 13:07:44.37ID:gq/ZDFyS
>>167
そりゃ悪どいやり方はいかんが報道を見てるとまるで1円単位まで無駄に使う事はまかりならんみたいな感じで
政治家が資金集めにきゅうきゅうする様ではろくな仕事は出来んし
そんな小粒な奴が政治家になっても海千山千の中国の政治家とやり合えるとは思えんな
2024/06/19(水) 13:07:45.22ID:doEAyRaL
統計大好きアメリカ人はすぐそういうデータ出してくる
2024/06/19(水) 13:07:45.22ID:Mmo808Gw
 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。

 1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。

 MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。

 折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-

 ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/772-773
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:53.27ID:9ELnCKr8
その前に満塁HRがあったんだよ
2024/06/19(水) 13:07:55.30ID:oqccVqmt
>>253
でもファンはいる
2024/06/19(水) 13:07:55.61ID:ah/fcbtl
俺が生まれた年かよw
2024/06/19(水) 13:07:56.27ID:FyzTz11q
違うな。9-8から
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:57.22ID:tg4RIa7g
適当なこと言うなw
4点取った後だわ
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:07:59.24ID:q5EoaRCW
エンゼルスじゃねえんだから9回にそんな取られるチームないだろ
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:04.64ID:0x6LK8Ho
満塁弾と3ランやぞ
2024/06/19(水) 13:08:06.84ID:OypDpZLf
脱げ
2024/06/19(水) 13:08:07.06ID:+s3O97wr
そもそも日本の国会議員給与はアメリカの上下院議員より高額
政治に金がかかるなんてのは詭弁でしかない
2024/06/19(水) 13:08:07.54ID:wELGeZaW
えー67年ぶりって凄い逆転劇
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:07.84ID:3D2Ssl61
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:10.27ID:fnXxqCX9
ヘイワードを無かったことにするな
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:10.91ID:4Y3iRJb0
>>241
大量リード引っくり返されて逆転負けは結構あったけどな
2024/06/19(水) 13:08:15.17ID:A5YS6XPT
これが打球速度化
2024/06/19(水) 13:08:15.21ID:JP/o+4S/
満塁ホームランみせないのか
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:16.61ID:M9VL8YRR
その前にテオスカーのグランドスラムがあるんだが、まるで大谷から始まった逆転劇だったように伝えるな
2024/06/19(水) 13:08:18.36ID:F5XqEgas
はあ?全然違うじゃねえか
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:20.39ID:hgbWm5tp
その前のヘイワードの満塁ホームランやれや糞が!
2024/06/19(水) 13:08:21.85ID:Zuw1dKTf
満塁ホームラン
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:24.32ID:hqMv7ABO
デタラメこいてんな
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:25.63ID:tg4RIa7g
フリーマンじゃねーよテオスカーだよ
適当すぎるw
2024/06/19(水) 13:08:26.51ID:qOi9ZYyi
さすフリーマン
2024/06/19(水) 13:08:29.02ID:nVsvnQpd
フリーマンは打ってねえだろ
2024/06/19(水) 13:08:29.30ID:FyzTz11q
違うな。テオがうった
2024/06/19(水) 13:08:29.60ID:gceczXvy
ヘルナンデスだぞ?
286 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:31.21ID:p7WLtozz
フリーマンが3ラン?
嘘つくなwww
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:32.03ID:4Y3iRJb0
フリーマンでも3らんでもない
288 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:32.69ID:hG4etYk6
フリーマンやないテオや
2024/06/19(水) 13:08:33.09ID:xG7T+5wv
TBSめちゃくちゃだよ
2024/06/19(水) 13:08:34.06ID:dEgTWiC9
>>248
ブードゥキャラみたいな見た目だから優しいよねw
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:37.64ID:EjuOv0HU
適当な事ばっかり言ってんなw
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:40.21ID:eP9XSkHY
さすフリーマン
2024/06/19(水) 13:08:41.05ID:wCCffmhV
日テレ フジは放送出来ないからココぞとばかりにやるな
2024/06/19(水) 13:08:41.42ID:eWNChF7N
こんなことより大谷の豪邸を詳しく報道してよ
2024/06/19(水) 13:08:41.71ID:qOi9ZYyi
フリーマンじゃないんかい
2024/06/19(水) 13:08:42.86ID:t7GQzlBv
フリーマンは敬遠だろ
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:43.47ID:THG1gvuD
間違いすぎだろ、このアナ・・・w
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:43.65ID:uUFGIFYK
デマばっかり放送するなTBSの
2024/06/19(水) 13:08:44.46ID:e5qzxKeG
グダグダだな
2024/06/19(水) 13:08:44.81ID:sz/m8ogZ
こいつウソばっかり
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:45.13ID:fnXxqCX9
こういう事やるからあかんのよ
やるならしっかり7点取るところからやれ
2024/06/19(水) 13:08:46.32ID:iKoLXdIn
フリーマン?
違うだろ
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:46.75ID:3D2Ssl61
フェイクニュースw
2024/06/19(水) 13:08:47.24ID:bEbJpt3Y
デタラメ言ってんじゃねーぞwww
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:48.67ID:wo4YmG6U
ベッツ「ワシは要らんのか」
2024/06/19(水) 13:08:49.19ID:Y8DdJmBi
>>238
また鬱になるだろ
307 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:50.80ID:p7WLtozz
早く訂正して脱げよ( ´,_ゝ`)
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:52.11ID:6OThuRWm
テオスカーだよ3ラン
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:52.20ID:kDZv/C+S
適当な事ペラペラ言ってて草
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:53.82ID:jtRoDb8t
大谷以外の映像、買ってないのかw
だから使えないと
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:54.71ID:ZelWcBVy
このアナグダグダだな
2024/06/19(水) 13:08:55.24ID:sAk34N9b
何回フリーマン言うんや
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:08:55.59ID:eiJKgYHs
またヘルナンデス打ったのかよ
2024/06/19(水) 13:08:55.88ID:gceczXvy
マジで適当な連中だな
2024/06/19(水) 13:08:58.53ID:F5XqEgas
何が大谷のヒットから足がかりだよ
その前に満塁ホームラン出てるだろうが
2024/06/19(水) 13:08:59.10ID:t+25XQWq
フジテレビは放送してるぞ
2024/06/19(水) 13:08:59.57ID:P5Da7yYj
フリーマンは申告だから
2024/06/19(水) 13:09:00.31ID:ls+X6YQw
フリーマンじゃねーよアホw
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:00.95ID:yrgyYjQk
めちゃくちゃな事言ってるな
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:03.26ID:Uvk4awc/
全然把握しないで適当に喋っとる
2024/06/19(水) 13:09:04.51ID:Mmo808Gw
イニング









2024/06/19(水) 13:09:04.75ID:9G97BSAP
TBSラジオは別会社
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:05.47ID:ad57nzgm
新タアナ何も理解しておらず
2024/06/19(水) 13:09:07.18ID:rThDhp/S
>>287
3ランは合ってるぞ
2024/06/19(水) 13:09:08.06ID:Uxl0ljcV
逆転劇を見せる気がないって・・・
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:12.24ID:LwUDKjfr
>>151
どこが疑惑なの?
2024/06/19(水) 13:09:13.80ID:w8o40cst
豚はバカばっか
2024/06/19(水) 13:09:17.63ID:Zuw1dKTf
9回全部見せてほしいわ
2024/06/19(水) 13:09:17.91ID:nVsvnQpd
ヘイワードの映像流さないしフリーマンが打ったことになってるし
さすがTBS
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:18.29ID:ZelWcBVy
このアナあとで愛ちゃんの説教だな
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:18.42ID:0+xXdZQc
フジテレビに抗議してくる
2024/06/19(水) 13:09:18.52ID:lxHRFqFF
すげー!!
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:21.16ID:fnXxqCX9
>>290
子供に野球教室開いてるし優しく頼りになる男よ
334 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:22.15ID:p7WLtozz
>>305
山本「わいは?」
2024/06/19(水) 13:09:23.86ID:QXdB86jB
監督退場もやれよ
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:24.09ID:NEf38pyF
>>290
インディアンズのロッカーに祭壇作ってたやつか(´・ω・`)
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:25.37ID:NJgnDK8b
デタラメなアナだな
フリーマンじゃねーし
満塁弾の後に大谷が繋いだのに
めちゃくちゃ
2024/06/19(水) 13:09:27.28ID:cNM2bEcT
適当なこと言うなよ
スポンサーどこだよ
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:27.62ID:hgbWm5tp
今日の試合は
テオスカーの三振未遂からの決勝逆転スリーランが全て
あとはヘイワードの満塁ホームランと
さっきのドイルのキャッチ
大谷はもはやオマケで皆忘れてる試合
2024/06/19(水) 13:09:28.58ID:I1sDz2Lp
デタラメ言ってる
マジでこいつしねよ
2024/06/19(水) 13:09:30.23ID:JP/o+4S/
40本打てるのかな
2024/06/19(水) 13:09:33.72ID:A5YS6XPT
ベッツ嫌だったんかww
2024/06/19(水) 13:09:34.91ID:FyzTz11q
TBS嘘ばかり。大谷さん、TBSも出入り禁止で
2024/06/19(水) 13:09:36.92ID:u/fqd2K2
嘘情報ww
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:40.85ID:yrgyYjQk
ヘイワードのグランドスラムからやれよ
2024/06/19(水) 13:09:42.50ID:QGzK2mEq
大谷が好きって言ってたんかい
2024/06/19(水) 13:09:46.79ID:dDABN8cp
逆転までに色々あったのに大谷のバッティングだけって
2024/06/19(水) 13:09:47.77ID:1keEo9h8
>>321
お前がBS見ろやwww
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:49.47ID:Wkm0jPmX
ホモリンはまだ生きていたのか
2024/06/19(水) 13:09:50.11ID:R7GNXQih
9回全部やれよ
ホームランでランナー一掃されたあとの貴重なシングルだったろうよ
へいのグランドスラムとテオヘルの3ラン見せろよ
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:50.96ID:fnXxqCX9
>>326
テオのハーフスイングよ
2024/06/19(水) 13:09:53.60ID:wELGeZaW
テオスカーヘルナンデスよく打ってくれる凄い逆転3ラン
大谷1番のほうがあってるか
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:54.85ID:THG1gvuD
自信満々に間違った事を何度も何度も言うなよw
2024/06/19(水) 13:09:55.16ID:Mmo808Gw











355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:09:55.25ID:vM1zkr5S
>>262
そうそう御殿場の芸能人は勝俣となえなのちゃんくらいだから、地元ではまあまあ人気がある
ファンゼロ人じゃない
2024/06/19(水) 13:09:56.53ID:qOi9ZYyi
おお、これか
2024/06/19(水) 13:09:58.55ID:ls+X6YQw
ライトおこもやれよw
2024/06/19(水) 13:09:58.72ID:SaCThkhg
山本の時は打てないんだよなあ
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:00.44ID:RcVGcOg7
>>122
お前アホなん?格が違うねん。分からんの?
2024/06/19(水) 13:10:00.61ID:I1sDz2Lp
デタラメこのバカアナ言ってる
マジでこいつしねよマジでしねよ
2024/06/19(水) 13:10:01.17ID:e5qzxKeG
大谷2番だとフリーマンと左打者続いちゃうからな
2024/06/19(水) 13:10:08.81ID:OHdpbIb9
>>266
ロッキーズは球場だけでなく
チーム自体打高投低のチーム
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:08.79ID:4Y3iRJb0
>>311
>>314
まあさっき終わったばかりの試合でオレらみたいにずっとテレビ見てた訳じゃないんだからw
許してやろうぜ
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:12.10ID:eiJKgYHs
ジョンデンバー
2024/06/19(水) 13:10:12.97ID:0q4jSA0m
1イニング2ホームランってこの番組からはわからんやないの
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:16.73ID:0+xXdZQc
みんな大谷の情報知りたいだけだから 間違ってても問題なし
2024/06/19(水) 13:10:17.06ID:oqccVqmt
聡子さんはやっぱり賢いからほんとは興味なくても興味有りげに振る舞うよな
意識高い系のアホデブとは違うわ
2024/06/19(水) 13:10:26.78ID:SlRDzbFS
野茂がノーノーした球場だっけ
2024/06/19(水) 13:10:27.68ID:7yXSlg2a
ローボールアッパースイングヒッターだからストライクゾーンの低めは投げちゃダメ
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:31.31ID:kDZv/C+S
テオとヘイワードに失礼だよ
2024/06/19(水) 13:10:32.42ID:eWNChF7N
日本人初の4年連続20号?あれ?国民栄誉賞の松井は?
松井はそんなショボい成績で国民栄誉賞貰ってたの?
2024/06/19(水) 13:10:36.75ID:FyzTz11q
ロス→デンバー→ロス→シカゴ タフな移動が続くな
2024/06/19(水) 13:10:42.13ID:wELGeZaW
打球伸びるんだなー高地
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:43.22ID:Uvk4awc/
ミヤネは2,3分程度しか流せないんだから、しっかり伝えろよ
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:43.63ID:wdsd+WkD
野茂「せやろか」
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:44.51ID:fnXxqCX9
クアーズなら野茂のノーノー紹介しなきゃ
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:48.96ID:+VVA0Wmt
恐ろしい球場やで
2024/06/19(水) 13:10:49.57ID:1keEo9h8
>>368
そーそー
2024/06/19(水) 13:10:50.17ID:UEiTLQc+
なにげに失礼なこと言ってるなw
2024/06/19(水) 13:10:50.26ID:ah/fcbtl
>>326
ハーフスイングをボール判定、その直後にスリーラン、ストライクと判定されてたらそこで試合終わってた
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:10:51.87ID:vM1zkr5S
ロッキーズの選手は心配能力が鍛えられて高そう屋根
2024/06/19(水) 13:10:53.55ID:PCPharG4
イチローも暇だったらムネリンの隣に座って解説すればいいのに
2024/06/19(水) 13:10:53.87ID:qOi9ZYyi
3000本ほんとすごい
2024/06/19(水) 13:10:56.68ID:Y8DdJmBi
むちゃくちゃな番組だな
2024/06/19(水) 13:10:58.29ID:6feXHwIG
イチロー当て方がうますぎる
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:11:03.73ID:us/1GNUc
水原一平は今大谷と一緒に居るの?
2024/06/19(水) 13:11:04.99ID:p0daxXoO
イチローではホームラン打てません…
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:11:05.42ID:hgbWm5tp
今日の面白い試合やらずにイチローなんてやってる
頭のおかしい局
2024/06/19(水) 13:11:05.81ID:PQzVJitg
まあ~チョンBSの偏向報道絶賛放送中って事やな(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:11:08.21ID:yrgyYjQk
こんな神試合滅多にないんだからちゃんと伝えろアホ
なんでも大谷中心にやるんじゃねークソが
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:11:12.06ID:vM1zkr5S
野茂のノーランはすげー
392 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/06/19(水) 13:11:13.77ID:p7WLtozz
>>381
だが弱い(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:11:15.92ID:0FG5EdNM
球場によってサイズが違うってなかなかの欠陥スポーツだよな
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:11:16.27ID:M9VL8YRR
満塁弾がヘイワードで逆転弾がテオスカーだった
いろいろ頭の中が混乱してるわ
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:11:26.87ID:fnXxqCX9
>>382
忙しいぞマリナーズで役職ついてるし
2024/06/19(水) 13:11:26.97ID:qOi9ZYyi
野茂きちゃー
2024/06/19(水) 13:11:29.09ID:nVsvnQpd
野茂は太らなければもっと活躍できたと思うんだよね
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:11:30.33ID:z5JCsFVe
ホームラン競争のボールは相当飛ぶの使ってるんだな
2024/06/19(水) 13:11:31.09ID:ls+X6YQw
ヘイワード満塁とテオ逆転もやってあげろ
2024/06/19(水) 13:11:32.07ID:Mmo808Gw
「ドジャース80%が薬物」ガニエ氏自叙伝
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120927-1023635.html
【MLB】ロジャー・クレメンス投手が薬物使用「告白」、ヤンキースのペティット投手が証言
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-

ダルビッシュとパドレス、悲願の世界一に暗雲…『450億円男』タティスがステロイド陽性【MLB】 2022年8月13日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666481944/977-
突如マッチョ化した選手に注がれる“疑惑の目” 薬物検査ストップでも影響なし?
https://full-count.jp/2022/02/09/post1183575/

世界一ドジャースは組織ぐるみで関与?MLBを揺るがす“不正投球”問題の本質【前編】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1702458758/
2024/06/19(水) 13:11:35.27ID:dEgTWiC9
野茂かっこよかった
2024/06/19(水) 13:11:39.22ID:bEbJpt3Y
何で恵がヒデオと呼び捨てにしてんねん
2024/06/19(水) 13:11:39.95ID:A5YS6XPT
おばけどこいった
2024/06/19(水) 13:11:42.89ID:pSnwaKnE
なんか恵すげー失礼なこと言ってたな
2024/06/19(水) 13:11:47.81ID:e5qzxKeG
ピッチャーはロッキーズに入団したくないな
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:11:49.23ID:pDbidTUX
全体で唯一なのか
凄いな
2024/06/19(水) 13:11:51.47ID:LOntprH6
先日放送したNHKSP児童ポルノの闇で性犯罪の温床(アルバムコレクション)をなぜ野放しにしてるのかという問いにApple社の幹部は「金になるから」と回答していた
大谷の話題もマスメディアにとって最も金になるから過剰報道し続けてるというのが垣間見える
2024/06/19(水) 13:11:51.64ID:wELGeZaW
野茂英雄すげえな唯一クアーズフィールドでノーノー
2024/06/19(水) 13:11:52.10ID:auTbiZwB
野茂は2回やってるからな
マグレじゃない
2024/06/19(水) 13:11:54.60ID:Zuw1dKTf
>>348
みんなに見せたい位の凄い逆転劇だったってことやろ
2024/06/19(水) 13:11:56.24ID:A7VlM07s
この頃の野茂ほっそ
2024/06/19(水) 13:11:56.32ID:0q4jSA0m
大谷重視しすぎて試合の流れが把握できてないのは問題
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:01.34ID:dkfFuQPx
大谷が活躍するのはいいんだよ、問題は翔平さん呼びでたいして仲良くないカワサキが便乗で出演すっからイラつくんだよなぁ
2024/06/19(水) 13:12:01.76ID:rThDhp/S
9対4以降見てなかった
くやしい
2024/06/19(水) 13:12:01.85ID:nFTMQJ0u
試合開始前まで雨降ってたんだっけ?
2024/06/19(水) 13:12:04.46ID:2ACp2exi
>>371
松井以上が大谷しかいないからヨシッ
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:07.17ID:M9VL8YRR
初めての
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:09.83ID:qEYY4hd9
こんな球場でノーノーは変態よ
2024/06/19(水) 13:12:10.51ID:oqccVqmt
回転がかかりにくい
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:10.66ID:BRse96eM
どっから玉出てくるか分かんね
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:11.32ID:z5JCsFVe
学校から帰ってきたら再放送やってたな
2024/06/19(水) 13:12:16.94ID:Mmo808Gw
1.元マリナーズ外野手モナハン氏薬物告白 チーム内でステロイドはまん延しており、興奮剤はほとんどの選手が使用していたとモナハン氏は推測。
2.過去薬物について:「ステロイドをすれば背中から羽が生えてきて、どこへでも飛んでいけるようになってHRボールを奪い取れるようになるわけではない。僕にとって「反則」という言葉はステロイドに関しては当てはまらないね」と発言
3.打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善」
4.全く衰えを感じない足の速さ。むしろ年が増えるにつれて内野安打のペースが上がっている。
5.ハゲてきてる。試合中常に頭を気にしジャンプキャッチをしようが絶対に帽子は離さない
6.WBCで何回も薬物検査をやらされ完全に疑われている(さすがにWBC前にやる奴は居ない)
7.種無しである。
8.過去に薬物が発覚した選手と性格や気性がそっくりである。昔は常に笑顔を振舞っていた好青年だった。
9.アレックスロドリゲスと家族ぐるみで仲が良い。これはイチオタがロドリゲス薬物発覚前まで自慢していた事
10.薬物使用に関する調査書「ミッチェル・リポート」にオリックスでイチローと3年間チームメイトで仲の良かったC・D(クリスドネルス)の名前があった。
11.元オリックスの野村投手、同被告はオリックス在籍時代チームの外国人選手のすすめで口にしはじめ、同僚選手たちにも分け与えていたという
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-
2024/06/19(水) 13:12:17.62ID:qOi9ZYyi
球場では野茂は伝説になってんだなきっと
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:18.91ID:kbCbASlF
聡子さんたまらん
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:20.24ID:vM1zkr5S
>>397
でも太ってたからパワーがあったんだよ
2024/06/19(水) 13:12:20.65ID:Q1CEDz0U
昭和のパリーグレベルに人がいないな
2024/06/19(水) 13:12:22.20ID:7yXSlg2a
>>382
イチローは独自の言語表現するから解説には向かない
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:26.05ID:LwUDKjfr
>>351
>>380
あーなるほど詳しくありがとう
2024/06/19(水) 13:12:26.24ID:I1sDz2Lp
>>366
問題あるわアホ お前がしねよアホ
2024/06/19(水) 13:12:28.96ID:PCPharG4
物理的に説明になってないだろ
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:29.52ID:NJgnDK8b
伊藤のおっぱいでいいやもう
揉みたい
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:31.48ID:OzWb9CZx
>>372
MLBの全日程を作ってるのは普通の家の老夫婦らしいな
いまでもそうなのかしらないが
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:34.00ID:fnXxqCX9
ラソーダ監督な
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:37.40ID:sEImVGfj
S戸死ね
2024/06/19(水) 13:12:41.69ID:doEAyRaL
カーショーもいないんだ
2024/06/19(水) 13:12:51.99ID:Mmo808Gw






2024/06/19(水) 13:12:52.42ID:OypDpZLf
野戦病院www
2024/06/19(水) 13:12:52.74ID:SaCThkhg
速度出やすいけど曲がらないか
2024/06/19(水) 13:12:53.69ID:Hb8ufXXG
野茂さんならパドレスでダル達強化してくれてるよ☺
https://i.imgur.com/GNw2zMU.jpeg
2024/06/19(水) 13:12:54.33ID:ah/fcbtl
標高が高いので気圧が低いからストレートも伸びるんだよ
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:55.78ID:4Y3iRJb0
>>402
バナナボートの替え歌が有名だからだろう
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:01.08ID:OzWb9CZx
カーショーやっぱり顔怖いな
2024/06/19(水) 13:13:03.47ID:iKoLXdIn
https://i.imgur.com/LL4Rkcc.png

テオスカー三振なんだよなあ
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:06.05ID:hgbWm5tp
テオの3ランとヘイワードの満塁弾をやらなきゃ
この試合を伝えたとは言えない
野球を知らないスタッフが作ってるとしか思えない
2024/06/19(水) 13:13:07.33ID:1keEo9h8
>>410
打者1巡を全部見せられるわけねーだろがバカなの?
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:08.24ID:qEYY4hd9
>>151
ドジャースも誤審されてるからどっこいなんだよ
2024/06/19(水) 13:13:13.05ID:JAJITVhB
>>371
松井は断ろうとしたが長嶋に説得された

「恐縮しております。長嶋監督の受賞は日本中の方々が納得されると思いますが、
私は監督に愛情を注いでいただき、20年間プレーすることができました。
ですから、この賞もひとえに監督のおかげです。
正直、現時点での私がいただいていいものか、という迷いもありますが、
今後、数十年の時間をかけて、この賞をいただいても失礼ではなかったと証明できるよう、
これからも努力していきたいと思います」
2024/06/19(水) 13:13:14.06ID:qOi9ZYyi
由伸しゃん…
2024/06/19(水) 13:13:18.12ID:P5Da7yYj
内野手足りないのに内野手ばかり怪我w
2024/06/19(水) 13:13:18.35ID:FyzTz11q
>>382
俄雨の街でコーチしとるんやろ。メジャーが離さないよ。多分、ダルもこうなる
2024/06/19(水) 13:13:19.12ID:dEgTWiC9
英国人Pがんばった
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:19.68ID:z5JCsFVe
大谷がいたエンゼルスも怪我人続出だったけどドジャースでもかよ
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:22.60ID:fnXxqCX9
>>435
オールスター後に復帰するって説が出てきたくらい調子良い
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:23.22ID:OzWb9CZx
>>439
清原を映すのはやめてください!
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:26.19ID:3D2Ssl61
1番で張り切ってたら大谷が今度怪我しそう
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:28.35ID:DxI87o+k
大谷投手も故障者やで。
2024/06/19(水) 13:13:29.52ID:3P46G7zl
山本は今季無理だよ
2024/06/19(水) 13:13:29.91ID:ls+X6YQw
>>443
これなw
2024/06/19(水) 13:13:32.87ID:Ev6I6Z5C
アメリカでも話題になるのかな
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:33.33ID:vM1zkr5S
>>416
岸田さんが大谷さんに国民栄誉賞をキボンヌだけど人気鳥とか悪口言われちゃう、マスコミに
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:35.99ID:ad57nzgm
>>439
キヨ?
2024/06/19(水) 13:13:36.38ID:QmH5ZPkU
山本ぉ…
2024/06/19(水) 13:13:37.99ID:SlRDzbFS
黒田の弟子カーショー
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:46.35ID:+KX4d2BJ
聡子の脚
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:13:50.85ID:us/1GNUc
イチローはもう一度大リーグに復帰すれば良いのに
2024/06/19(水) 13:13:55.46ID:A5YS6XPT
球団なくなっちゃうよぉ
2024/06/19(水) 13:13:57.47ID:Zuw1dKTf
>>374
さっき終わったばっかりだから、、
ごごすまに期待するぞ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:02.70ID:0U7r2IRc
VTR流さないTBS
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:05.40ID:hgbWm5tp
>>443
乱闘になってもおかしくなかったな
明日はビーンボール合戦で大谷も当てられるかも
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:10.50ID:1DI3T7rO
また大谷アンチが
嫉妬で
ムキ~~~ッてなってるんだろうなwww
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:15.30ID:wdsd+WkD
>>380
まあでもあんなハーフスイング判定しょっちゅうある
場面が場面だけど
あれで疑惑だなんだ発狂してたらキリない
2024/06/19(水) 13:14:15.75ID:qOi9ZYyi
ドジャース最強💪
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:15.86ID:6OThuRWm
アリゾナが2位にアップか
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:17.03ID:OzWb9CZx
>>443
ライトがぶちギレてて試合後も審判を殺しに行く勢いでコーチに全力で止められてた
2024/06/19(水) 13:14:17.16ID:nVsvnQpd
ベッツ・フリーマンを差し置いてキャプテンの風格はないだろうよ
2024/06/19(水) 13:14:19.37ID:hAzlLs5e
テオのバット寸止めとスミスの間抜けタイムは笑った
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:21.37ID:vM1zkr5S
>>459
船越栄一郎の元妻によるとNYでは全くの無名らしい、通うサスペンスの帝王の
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:30.24ID:fnXxqCX9
>>465
今オフに殿堂入りの投票があるし入りは間違いない
満票で入るかどうか
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:30.64ID:NJgnDK8b
何故かロッキーズファンでもないくせに疑惑判定とか言ってる奴いるのな
どうしても大谷のドジャースが勝って悔しいんだな
哀れ
2024/06/19(水) 13:14:30.76ID:Mmo808Gw











481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:38.33ID:OzWb9CZx
>>469
そこでなぜか当てられるのがフリーマン
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:45.59ID:EjuOv0HU
上がってるだけで弱い方やろw
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:47.65ID:1DI3T7rO
6球目のホームランが多いしな
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:14:51.36ID:z5JCsFVe
>>447
ミスターには引退したときにでもさっさとやっとけばよかったのに
ごちゃごちゃ言われて松井も完全にとばっちりだよな
2024/06/19(水) 13:14:55.36ID:bEbJpt3Y
>>474
マジかw
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:15:00.08ID:RcVGcOg7
>>222
アホやな。どつくぞカス。
2024/06/19(水) 13:15:01.16ID:qOi9ZYyi
敬遠もほぼされないのもでかい
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:15:05.79ID:0x6LK8Ho
こりゃ粘り打ちの特能もいるなw
2024/06/19(水) 13:15:08.48ID:0q4jSA0m
大谷情報ときいて日テレ出禁のことかとドキッとした
2024/06/19(水) 13:15:09.98ID:OHdpbIb9
OPS高い順のほうが特典の確率高いって理屈ではわかるけど
1番は1番らしい人のほうかいいと思う
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:15:11.20ID:wdsd+WkD
>>446
今日は
誤診→帳尻が多かったなw
2024/06/19(水) 13:15:13.18ID:nFTMQJ0u
そういやブラックモンは怪我したの?
COLはクリス・ブライアントもいねえし
2024/06/19(水) 13:15:16.41ID:wMqIm5Nv
フルカウントって追い込まれてるとは言わないんじゃないのか?
ピッチャーも追い込まれてるよね?
2024/06/19(水) 13:15:19.43ID:SlRDzbFS
一平に追い込まれたのがよかったか
2024/06/19(水) 13:15:20.41ID:PCPharG4
3月に24億盗まれて、
4月に25億の別荘を買って
5月に12億の自宅買って
6月にホームラン20本目を打つ

人生ゲームみたいな人生だな
2024/06/19(水) 13:15:31.47ID:hAzlLs5e
>>485マジ
かなりの怒りだったわw
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:15:33.02ID:fnXxqCX9
>>492
あれ肉離れじゃね?
2024/06/19(水) 13:15:35.84ID:ah/fcbtl
>>471
たしかにな。どうでもいい場面なら全然問題になってないな
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:15:36.58ID:M9VL8YRR
追い込まれたら切り替えてミートに徹してるんだろ
2024/06/19(水) 13:15:37.01ID:ls+X6YQw
まじ9回は何度も見たいw
2024/06/19(水) 13:15:40.17ID:QXdB86jB
追い込まれると三振だなと見てる
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:15:42.72ID:hgbWm5tp
>>477
そりゃそうだ
ドジャースの試合はロスでしか放送されてない
NYのヒーローはジャッジ
MLBは地域ローカルなので他の地域では観てる人居ない
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:15:51.60ID:0x6LK8Ho
さぁデコピンだ!
2024/06/19(水) 13:15:51.90ID:oqccVqmt
>>222
そんなことよ。自分の人生のチャンス全三振してることを気にしろよ
2024/06/19(水) 13:15:52.09ID:P5Da7yYj
>>443
これ早めにスイング止めにはいってるんだよな
2024/06/19(水) 13:15:53.26ID:wFrlsh2H
デコピンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:15:54.30ID:4Y3iRJb0
>>443
>>458
微妙なスイングはスローで見たらほぼ振ってる。ビデオ判定の対象じゃない以上審判が
振ってないと言えば振ってない
2024/06/19(水) 13:15:58.21ID:Y8DdJmBi
>>371
ケガしてるからだろ
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:15:59.44ID:19T6r8nw
>>489
なんか日テレガン無視して過去映像とかも使ってるらしいな
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:00.57ID:0+xXdZQc
野球にも詳しい八代弁護士
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:03.91ID:ND4FhxGy
満塁→逆転3ラン 言わんの?
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:04.79ID:wdsd+WkD
>>479
本当のことは言ってはいけないw
2024/06/19(水) 13:16:04.97ID:qOi9ZYyi
おめ
2024/06/19(水) 13:16:07.93ID:OHdpbIb9
>>444
察しろよ
そこの部分は高くて買えないの🤣
2024/06/19(水) 13:16:15.68ID:1keEo9h8
くだらないこと始めた
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:17.59ID:fnXxqCX9
パワプロ君の首を食いちぎる畜生だ
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:19.72ID:eP9XSkHY
デコきゃわ
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:20.46ID:0+xXdZQc
お前ら50歳
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:21.72ID:BRse96eM
名前が良いよな
2024/06/19(水) 13:16:23.46ID:dEgTWiC9
>>502
ジャッジ死球で・・また疑惑が・・
2024/06/19(水) 13:16:23.69ID:PQzVJitg
あっ!大谷のプライベートや!

ドジャースTBS出禁にしてくれ
2024/06/19(水) 13:16:24.45ID:SlRDzbFS
|ω・´)じー
2024/06/19(水) 13:16:28.10ID:JP/o+4S/
ひょっこり
524渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:31.54ID:wA/qEACo
youtubeでダイジェスト観てくる
525渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:31.60ID:q5EoaRCW
ワンチラ
526 ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:28.64ID:hG4etYk6
デコピン情報はフジと日テレは流せないからなwww
527渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:33.11ID:ZWax1ZvH
どうでもいい
2024/06/19(水) 13:16:34.04ID:eFA8ZiMM
かわいい
2024/06/19(水) 13:16:36.79ID:wELGeZaW
ベッツ不在を感じさせない大谷の活躍
デコピンよく気づいたな
かわいい
530渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:39.27ID:z5JCsFVe
デコピンユーチューブやれば人気出そう
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:47.06ID:fnXxqCX9
こんな情報はいらない
2024/06/19(水) 13:16:47.38ID:Zuw1dKTf
>>380
その前にスミスがかけたタイムに審判が気付かずアウトにしてしまった事が始まりだろ
審判が帳尻合わせしただけだわ
帳尻なんてしょっちゅうあるのに大げさに騒ぐのがアンチなんだろうな
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:47.59ID:KtmnP4zc
デコピン「代わりはいっぱいいるもの」
2024/06/19(水) 13:16:47.68ID:JP/o+4S/
|-`)ジー
535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:48.64ID:OzWb9CZx
>>479
大谷スレにいくと魑魅魍魎みたいなのがたくさん
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:51.63ID:wA/qEACo
ひょっこりピン
2024/06/19(水) 13:16:51.72ID:eFA8ZiMM
>>526
wwwww
2024/06/19(水) 13:16:52.17ID:wFrlsh2H
犬のくせに俺よりいい生活しやがってw
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:54.26ID:M9VL8YRR
耳毛短くカットしる
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:55.42ID:NJgnDK8b
>>471
構うなよ
大谷アンチが拗らせて疑惑疑惑言ってるだけ
あんなものふつーにあるフィフティーな判定
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:16:57.81ID:YZ8uhK4r
大谷の犬と俺の命ってどっちが重いの?
2024/06/19(水) 13:16:57.83ID:3P46G7zl
大谷翔平やれや
2024/06/19(水) 13:16:59.91ID:PCPharG4
大谷は人間とか犬に対してデコピンしたことあるのかな
2024/06/19(水) 13:17:03.72ID:qOi9ZYyi
うおでたマイナ義務化
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:03.82ID:+tBhDDHZ
アンチの単発ID
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:05.97ID:GUg84ZyK
やきうの大谷察知したら自動でチャンネル変えるテレビ出したら売れる気がする
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:06.02ID:OopfQmpE
真美子とのセックスをのぞくデコピン
548渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:11.86ID:0+xXdZQc
偽造運転免許じゃね
2024/06/19(水) 13:17:11.92ID:CXMl3J2c
政府、携帯契約の本人確認はマイナンバーカード(や運転免許証)などの読み取り義務化へ (マイナンバーカードや)運転免許証の券面確認は「廃止」 [おっさん友の会★]
2024/06/19(水) 13:17:16.15ID:LOntprH6
携帯契約、マイナンバーカード読み取り義務化へ。マイナンバーカードなしでは携帯電話買えなくなるw2 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718716508/

もはやマイナ取得が義務化の道へ
2024/06/19(水) 13:17:20.46ID:ls+X6YQw
そして無能メガネ
2024/06/19(水) 13:17:22.37ID:dEgTWiC9
クソすぎる
2024/06/19(水) 13:17:23.99ID:Mmo808Gw
>>489
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718552455/24

24 名無しさん@恐縮です sage 2024/06/17(月) 01:09:27.31 ID:LZewfw2/0
何でハワイの別荘取材したTBSのサンジャポは放置なの?
近隣どころか不動産屋にインタビュー行ってたけど。
2024/06/19(水) 13:17:25.47ID:SlRDzbFS
ここぞとばかりにマイナカード使わせようとしてくるな
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:26.06ID:fnXxqCX9
休み時間内に終わったなありがたいわひるおび
2024/06/19(水) 13:17:27.40ID:PQzVJitg
犯罪者出ねえように漏れなく犯罪者死刑にすりゃ~ええだけやん
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:31.41ID:ad57nzgm
ありがとう岸田首相
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:34.23ID:ft//iDje
こんなつまんそーな顔してる犬見た事ない イチローの一休の表情と全然ちがう
2024/06/19(水) 13:17:35.78ID:hAzlLs5e
ロハスが打つと負けないんだよなw
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:37.37ID:haJcQJfD
犯罪者軍団がなんか言うてる
2024/06/19(水) 13:17:41.83ID:R77chd8k
マイナンバーカード「など」だからな
2024/06/19(水) 13:17:43.24ID:18gjBp3G
犯罪者より議員に取られた額の方が大きそう
2024/06/19(水) 13:17:45.05ID:CXMl3J2c
>>550
こういう誤解をするアホを狙い撃ちw
2024/06/19(水) 13:17:46.12ID:K15nxWcl
もうマイナカードは任意ってのが有名無実化
565渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:48.91ID:UG2O3kUT
義務じゃないとか言っておいてこうやって義務化する
公開するとか言って時効後に黒塗りで公開する

これが自民のやり方
2024/06/19(水) 13:17:48.87ID:Y0tlMc0Y
普及促進の建前わかりやすすぎ
567渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:50.05ID:19T6r8nw
これ文句言ってるやつ犯罪者やろなあ
2024/06/19(水) 13:17:51.31ID:Mmo808Gw
 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。

 1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。

 MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。

 折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-

 ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/772-773
2024/06/19(水) 13:17:52.24ID:Y8DdJmBi
ええ事やん
2024/06/19(水) 13:17:53.32ID:4qXi0lmx
安倍ファシズムって言われてた頃よりやばくなってきてるんだけど
2024/06/19(水) 13:17:54.88ID:F/8t3K39
結局、義務化(´-ω-`)
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:58.69ID:0+xXdZQc
え 格安SIMはどうするんだよ
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:17:59.31ID:j8W5Hh/7
馬鹿かよ
こんなことするならポイントバラマキせず最初から義務化しとけよ
2024/06/19(水) 13:18:00.58ID:wELGeZaW
それでマイナンバーカード義務化かよ
2024/06/19(水) 13:18:01.02ID:qOi9ZYyi
これ結局対面なら運転免許証でもいいんかな
2024/06/19(水) 13:18:01.04ID:Hb8ufXXG
川崎五十嵐西岡
やっぱTV呼ばれるのも陽キャであることは大事な
2024/06/19(水) 13:18:02.26ID:+s3O97wr
本来はイギリスのようにすべきだろう
イギリスの場合
上院、貴族院は無報酬

下院は議員1人ひとりの使いみちは公開され、誰でも閲覧できるようになっている

過去には、イギリスでも多くの不適切な経費請求があった
その後、ルールが厳格化され、現在ではすべて公開が義務付けられている
議員がどのように税金を使っているのかガラス張りになっている
2024/06/19(水) 13:18:05.08ID:dDABN8cp
運転免許にもICがはいってんだからそっちでもできるようにしたらいいだけだろ
なんで制限をかけるんだよ
2024/06/19(水) 13:18:05.73ID:JpQudUjA
マイナンバーカードないわ
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:08.40ID:gYm9eAZI
くらはい
2024/06/19(水) 13:18:10.94ID:wMqIm5Nv
マイナカードなどのICチップの読み取りって言ってるんだから免許証のICチップでもいいじゃん
勝手にマイナンバーカード限定に置き換えるなよ
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:11.21ID:3D2Ssl61
(;・∀・)免許にもICチップはいってんじゃないの最近の?
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:11.32ID:jtRoDb8t
これ最初からやっとけと思うけど
やっと義務化
2024/06/19(水) 13:18:11.41ID:FLumAi6i
読み取り機を売り付ける先を見つけて大喜びじゃんwww
2024/06/19(水) 13:18:11.60ID:7N39qZsF
免許にもIC入っているだろ
586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:13.49ID:vM1zkr5S
マイナンバーカードないと固定電話しか持てないって事実上の強制だろう
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:13.83ID:wA/qEACo
何だえこのサスペンダーはえwwww
2024/06/19(水) 13:18:15.01ID:mjApeE8E
スマホ持たなければいいじゃない
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:15.47ID:uRjzsDIZ
河野太郎の顔見るとものすごく気分悪くなるぐらい
キライ
2024/06/19(水) 13:18:16.45ID:BS328ZwE
マイナカード義務化しちゃえばいいよ
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:18.57ID:0+xXdZQc
店舗のない格安SIMはどうするんだよ?
2024/06/19(水) 13:18:19.43ID:doEAyRaL
いやセキュリティ面は今のほうが問題ありだろw
2024/06/19(水) 13:18:19.82ID:SlRDzbFS
じゃあもう免許証と統合してくれよ
2枚持つのめんどくさい
2024/06/19(水) 13:18:23.40ID:dPrlMUtU
嫌なら作らなきゃいいだろ
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:24.34ID:KtmnP4zc
機種変乞食がクソメガネに屈する日
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:24.78ID:GKNHeoIo
すでにカード作ってるからどうでもいいな
2024/06/19(水) 13:18:25.35ID:kFcXFe7S
マイナ作ってないんだけど
携帯の契約できないってこと?
2024/06/19(水) 13:18:25.79ID:LOntprH6
政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。

運転免許証などの本人確認書類の券面偽造による携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしています。

インターネットなどを通じた「非対面」での契約の際には、▼顔写真のない健康保険証などの本人確認書類や、▼運転免許証の画像を送信する方法は廃止し、原則としてマイナンバーカードに一本化するということです。
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:26.92ID:qcwW5Ryv
偽造する犯罪者がいるからしゃーないだろ
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:26.96ID:6OThuRWm
アンチインタビュー
2024/06/19(水) 13:18:29.80ID:PCPharG4
マイナペイ作って政府が毎月1000円くらい振り込んでくれれば広まるのに
2024/06/19(水) 13:18:30.29ID:mjApeE8E
>>572
マイナンバーカード
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:31.30ID:eiJKgYHs
まだケチつけてる
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:33.79ID:qEYY4hd9
>>479
なおドをウッキウキで待ってたんだろ
お預けくらって発狂(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:18:34.16ID:OHdpbIb9
さしずめ儲にとっての聖書と化したマイナカ
2024/06/19(水) 13:18:34.78ID:/jh7WeDP
マジでそれ
2024/06/19(水) 13:18:37.50ID:p1aWn5St
義務化でいいんじゃないの?
2024/06/19(水) 13:18:41.05ID:o4NFNOEn
マイナンバーカードより個人情報満載のスマホ持ち歩いてるくせにwwwwww
バカかよ
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:41.07ID:LypSf6Hh
舌の根も乾かぬうちに言う事かえるから信用できねえんだよこのジジイどもは
2024/06/19(水) 13:18:43.07ID:dDABN8cp
何いってんだこいつら
不備はヒューマンエラーでスマホは強制じゃないぞ
頭大丈夫か
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:43.31ID:NJgnDK8b
>>535
負けて今日も意味のないホームランだな!
とか言いたかったんだろうなw見てないけどあそこはもう酷くて
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:43.61ID:+tBhDDHZ
マイノリティーの
反対反対反対意見ばかり流す
メディア
2024/06/19(水) 13:18:43.76ID:2ACp2exi
むしろ免許証が身分証明書って時点で日本が異常だったんだ
2024/06/19(水) 13:18:43.73ID:PQzVJitg
マジでこいつ等バカやろ!

スマホ持ってねえ~老人未成年とかおるのに
2024/06/19(水) 13:18:45.57ID:Q5jZEaLl
マイナカード持ってない奴は携帯契約できなくなるの?(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:18:45.89ID:QXdB86jB
ポイントもらえるので作りました
2024/06/19(水) 13:18:47.37ID:dPji9iWx
>>582
マイナのずっと前から入ってるね
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:48.27ID:vM1zkr5S
河野は次でなく次の次狙いみたい、その次がシンジロ―で
2024/06/19(水) 13:18:49.32ID:/ujUE2jH
義務化するいっぽうでチャンコロに偽造させて日本人の財産を中国様に献上する
さすが自民党やで
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:50.28ID:te8CcFvp
運転免許証の方がもっと危険なんだが
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:50.42ID:hqMv7ABO
強制されたいドMママ
2024/06/19(水) 13:18:51.07ID:auTbiZwB
>>572
もちろん義務化
嫌なら選挙でNOを突きつけないといけない
2024/06/19(水) 13:18:53.79ID:Lc4LcTIj
免許証にもICあるけどそれも対象なん?
2024/06/19(水) 13:18:56.04ID:WXgJX+Qu
>>576
川崎が現役プレーヤーとかw
2024/06/19(水) 13:18:57.11ID:ah/fcbtl
>>532
あれもひどかったな
2024/06/19(水) 13:18:57.13ID:vhJTo9go
任意なのは変わってないじゃん
ないと不便かもしれないが我慢しろ
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:18:57.92ID:wdsd+WkD
だいたいスポーツ興行の盛り上がり最高潮の場面で
できればハーフスイング判定なんかで終わらせたくないだろ
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:03.53ID:OopfQmpE
死ねコオロギ太郎!

死ね!死ね!マイナワクチンコオロギキックボード太郎!!
2024/06/19(水) 13:19:03.75ID:qOi9ZYyi
>>581
非対面ならマイナンバーカード限定になるんだ🥲
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:04.29ID:X851RDBG
やり方が汚いわデマ太郎と増税クソメガネ
2024/06/19(水) 13:19:06.19ID:FwAG5YHu
>>581
おまえなにか不都合でもあるのか?
怪しいやつだなあww
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:06.58ID:N09f3sbe
街の声「強制にするな強制にすると言ってほしい」
では
そうしようぜ
2024/06/19(水) 13:19:10.73ID:CXMl3J2c
ICチップの読み取りが義務なのであって
マイナも免許証も券面読み取りが禁止になるだけ
2024/06/19(水) 13:19:10.84ID:mjApeE8E
>>591
マイナンバーカードオンラインで
2024/06/19(水) 13:19:11.33ID:6feXHwIG
別に強制でいいけど
2024/06/19(水) 13:19:12.31ID:Mmo808Gw











637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:12.27ID:Xqlm1ywJ
確実な本人確認なのに
なぜ電子証明更新に役所までいかないといけないんだよ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:15.42ID:q5EoaRCW
イヤで作らないんだから恩恵ないのは受け入れろよw
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:15.66ID:mcP2d0ZO
運転免許証内のチップの意味は...
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:18.32ID:jQR38an/
>>593
数年後には括り付けできるらしい
2024/06/19(水) 13:19:19.14ID:gLr0FkUo
10年とか期間おくならわかるけど怖いよな
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:19.59ID:V4Kf8x55
義務化するなら最初から言えよ
2024/06/19(水) 13:19:20.88ID:dEgTWiC9
>>596
そのカードも来年には新仕様カードにしないといけないんだぜ・・
2024/06/19(水) 13:19:22.01ID:wMqIm5Nv
>>586
いや、店頭では免許証等のICチップでも大丈夫だからマイナンバーカードなくても大丈夫
2024/06/19(水) 13:19:26.41ID:mjApeE8E
>>597
そう
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:27.41ID:j8W5Hh/7
結局は強制させんのに任意でダラダラ税金垂れ流してほんま無能
2024/06/19(水) 13:19:28.24ID:IVfrsPZp
俺のクソスマホはマイナカード読み取れなくてムカつくわー
2024/06/19(水) 13:19:30.19ID:OAY0XmCE
国民背番号カードなんて任意なわけねーじゃん
みんなそのつもりで作っとるわ
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:32.01ID:EGFRl9P0
強制にしたら政府が責任取らなアカンから
実質強制できる悪知恵働かせとるんやろうな
ユダ金勢力からの絶対命令の履行とはいえ汚ぇことするな
2024/06/19(水) 13:19:34.21ID:o4NFNOEn
おまいらマイナ保険証使ってるか?

機械に置いて顔認証か暗証番号入れるだけ。超簡単
2024/06/19(水) 13:19:35.25ID:LEaaq0xh
財布に入れてるだけで、ICチップ壊れたぞ
2024/06/19(水) 13:19:39.90ID:nFTMQJ0u
対面でもマイナカード必要なの?
2024/06/19(水) 13:19:42.05ID:Zuw1dKTf
>>382
3秒で終わるコメントに2分かかる
2024/06/19(水) 13:19:43.67ID:dPji9iWx
>>592
あれはソフバンの本人確認が杜撰だっただけじゃね
2024/06/19(水) 13:19:44.42ID:T3rgyNZt
ほらこういうバカ知ったかにデマ言わせて平気で垂れ流すマスゴミ
2024/06/19(水) 13:19:45.46ID:H5ZS3LDm
>>509
ニュースであったけど出禁といっても申請したら今まで通り許可が降りてるんだって。
2024/06/19(水) 13:19:52.50ID:qOi9ZYyi
対面なら運転免許証のチップ読み取りできそうだけどどうなるのか
2024/06/19(水) 13:19:53.60ID:UOSQWIIM
もうガチガチな社会できついわ
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:55.44ID:hVt4cDpf
そもそも番号も見せるなとか言うカードを身分証として持ち歩けってのが頭おかしいのよ
あんなスリーブで防げてると思ってんのお花畑すぎやろ
2024/06/19(水) 13:19:56.89ID:gq/ZDFyS
どうせカード作らなくてもマイナンバーは既に全国民に割り振られてるのに
なんで頑なに否定するのか分からんな
マイナカードが必要になるのに都合が悪いのは犯罪者位だろう
メディアがネガティブに報道し過ぎじゃないか?
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:57.01ID:0+xXdZQc
みかみん
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:57.47ID:z5JCsFVe
免許証と一本化したらカード作ろうかと思ってたのにこれじゃマイナンバーが先になっちゃいそうだ
2024/06/19(水) 13:19:58.74ID:45ik1vtm
作って無い奴はグエンかシナクソにでも作ってもらえよ
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:58.87ID:jtRoDb8t
>>597
ルフィー軍団の違法契約増えすぎたせいで
政府がキレた
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:19:59.27ID:NJgnDK8b
三上きたー!
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:00.91ID:8PTlP5ES
くそメガネは何でもかんでも勝手に決めすぎ
マイナンバーカードを義務化とかそれこそ選挙で国民の信を問えよ
選挙では何も言ってないくせにやりたい放題やるな!
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:03.63ID:haJcQJfD
また三上…
2024/06/19(水) 13:20:03.76ID:9SFlLCZP
クラブハウス三上
2024/06/19(水) 13:20:03.93ID:4yX2T3Gm
強制にしたら何かあった時に賠償する必要が発生するからな
ワクチンと同じで自己責任にしたいってことだ
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:04.99ID:X851RDBG
ゲーマー宇内アナ ↓
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:06.92ID:kbCbASlF
ゲーマー宇内アナ↓
2024/06/19(水) 13:20:08.06ID:18gjBp3G
番号は振り分け済みなんだからカード強制するならさっさと手続き簡略化して強制すれば良いのに
どうしてもすべて本人の責任で作りますに同意させて作らせたいのかな
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:08.71ID:6lKUfV4X
免許にもチップ入ってるだろ
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:10.68ID:h0MVDgHD
日本では任意=強制だし自粛要請=命令なんだよなぁ
日本語不自由なパヨクかな?
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:11.36ID:haJcQJfD
うにゃぽんぽん
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:12.01ID:ad57nzgm
ゲーマー宇内アナ
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:12.24ID:7g8K4U/Z
人妻宇内ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/06/19(水) 13:20:13.16ID:p1aWn5St
保険証の不正や詐欺犯罪の抑止に有効だしな
2024/06/19(水) 13:20:13.73ID:gLr0FkUo
不祥事あっても責任取らないんだろ
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:15.33ID:ZWax1ZvH
ラインの情報流出は擁護してた三上さん
2024/06/19(水) 13:20:15.62ID:yw4urzck
むしろ今までなんでやってなかったのレベルの話
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:16.24ID:r/7AhGQ9
まぁワイの携帯妹名義のままずっと使っとるけどな
2024/06/19(水) 13:20:16.65ID:CXMl3J2c
マイナンバーカード「など」
2024/06/19(水) 13:20:18.05ID:FLumAi6i
しかしそのうち新しいマイナンバーカードに変えるんだろ
それでまた大儲けかよ
税金の使いたい放題勘弁しろよ
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:21.16ID:hgbWm5tp
>>578
利権
政治家や官僚は金儲けの為に働いてる
自分が儲かれば国民がどうなろうと知ったこっちゃない
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:21.46ID:7qC90HFa
>>652
読み取り確認
2024/06/19(水) 13:20:21.93ID:wMqIm5Nv
>>631
ありませんよ
勝手に拡大解釈して煽るなよってことね
店頭で対面なら携帯もてるし
2024/06/19(水) 13:20:28.62ID:PkCyMcus
ショップにic付きの証明書(免許)持っていけばいい
ic付きがないならナイナンバー取れ
2024/06/19(水) 13:20:30.92ID:SlRDzbFS
そもそもマイナカードのちゃんとした確認怠ったソフバンのせいでこうなったのに、マイナカード一本化に持ってこうとするのがクソだな
2024/06/19(水) 13:20:33.61ID:/h/N/UcW
赤ベンツみたいな感じになってる宇内アナ
2024/06/19(水) 13:20:34.81ID:Lc4LcTIj
義務化といいつつアプリはこれから造るんかーい
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:36.58ID:X851RDBG
>>670-671
フフww
2024/06/19(水) 13:20:38.07ID:K15nxWcl
スタジオ来いよ
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:42.72ID:q5EoaRCW
>>650
あんな楽なもんに文句つけてる奴ってワザワザおかしな病院選んで行ってそうw
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:43.43ID:tPaE1ZqX
「など」だからマイナカード以外でもできるんだな
2024/06/19(水) 13:20:55.24ID:ah/fcbtl
>>654
反日企業だからやりたい放題だな
2024/06/19(水) 13:20:56.19ID:t+25XQWq
パチンコ屋もマイナンバーにしよう
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:59.38ID:7g8K4U/Z
やり口がきたねーなw
2024/06/19(水) 13:21:02.80ID:qOi9ZYyi
今後検討wwwww
2024/06/19(水) 13:21:05.73ID:6APYu7B5
詐欺グループとか闇バイトが免許証の画像を送らせるのに変わって
マイナンバカードのデータ送らせるとかにならんのか?
2024/06/19(水) 13:21:07.97ID:R77chd8k
原文は

携帯電話や電話転送サービスの契約時の本人確認において、本人確認書類の券面の
偽変造による不正契約が相次いでいることから、犯罪収益移転防止法、携帯電話不正
利用防止法に基づく非対面の本人確認手法は、マイナンバーカードの公的的個人認証に
原則として一本化し、運転免許証等を送信する方法や、顔写真のない本人確認書類等は
廃止する。対面でもマイナンバーカード等のICチップ情報の読み取りを犯罪収益移転防止法
及び携帯電話不正利用防止法の本人確認において義務付ける。また、そのために必要な
ICチップ読み取りアプリ等の開発を検討する。さらに、公的個人認証による本人確認を進める。

「原則として」と書いてあったら例外があり、「等」と書いてあったらマイナンバーカード以外の方法も
あるってこと
2024/06/19(水) 13:21:09.39ID:/h/N/UcW
オンライン購入面倒になりそう
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:09.83ID:V4Kf8x55
もう免許証更新止めるわ
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:13.03ID:eucNkXXL
ICチップで確認するだけだろ
流出が嫌ならネットでクレカもやめろよ

アホばっかり
2024/06/19(水) 13:21:13.12ID:JpQudUjA
まだないw
2024/06/19(水) 13:21:14.27ID:IvUNzhaR
これ、どこのマスコミも悪質だよな。
マイナンバーカードや免許証などのICチップって書けばいいのにさ
2024/06/19(水) 13:21:14.49ID:Y8DdJmBi
犯罪者は嫌だろうね
2024/06/19(水) 13:21:15.05ID:OcylYlX0
免許証にもICチップ入ってるよな?
2024/06/19(水) 13:21:17.86ID:kFcXFe7S
クソフバンのチョン支援ザルチェックのせいで
2024/06/19(水) 13:21:17.95ID:yVY8SLXy
マリナーズのスタメンの打者は低打率だが勝負強いのが多かったので
テオスカーも勝負強いと思ってた
2024/06/19(水) 13:21:18.58ID:F/8t3K39
COCOAの二の舞いになりそう(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:21:19.39ID:o4NFNOEn
紙の保険証の不正使用について完全スルーしてる時点でパヨチンww
2024/06/19(水) 13:21:20.94ID:gLr0FkUo
次は全金融口座紐付け義務化へ
2024/06/19(水) 13:21:23.02ID:SlRDzbFS
開発してから普及させてよ
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:25.66ID:NJgnDK8b
免許証との合体の日も近いな
アプリて
また利権団体作ったのか
2024/06/19(水) 13:21:27.11ID:gq/ZDFyS
>>659
だからICチップ読取が必要になる
落として仮に番号知られても悪用されない様にな
2024/06/19(水) 13:21:29.35ID:qOi9ZYyi
nfcスマホも義務化
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:30.50ID:mmPgacsM
国がスマホの契約に口だだよw(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:21:32.22ID:dZ3wTSJF
非対面なら偽造でもOK?
2024/06/19(水) 13:21:34.03ID:ALRYgSN1
自己否定かな
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:34.32ID:x6DU/71A
見分けたら偽造免許証保険証といっしょじゃん
2024/06/19(水) 13:21:34.48ID:oqccVqmt
これからは政府主導の特殊詐欺
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:34.91ID:19T6r8nw
スマホ持ってない奴は最初から格安SIMは使えないってことやな
2024/06/19(水) 13:21:35.07ID:K15nxWcl
アプリ開発ww
ろくでもないのが出来そう
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:38.90ID:uRjzsDIZ
読み取りアプリって物理的にICチップどうやって読み取るんだよバカ河野太郎
2024/06/19(水) 13:21:40.40ID:l+l1NPSh
そもそもIDカードなのにマイナカードを義務化しなかったのがおかしい
2024/06/19(水) 13:21:42.16ID:98Hb0tab
政府が開発する糞アプリやばいですねえ
2024/06/19(水) 13:21:44.25ID:lwMBGpgM
>>711
アプリと個人認証は違うでしょ…
2024/06/19(水) 13:21:46.07ID:vjuAQSKc
店舗なら免許証で良さそうじゃん
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:46.88ID:N09f3sbe
悪い連中が
「やり方がきたねーぞ」
とかwww
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:47.80ID:LwUDKjfr
それが上手くいかなくて毎回犯罪に使われるんでしょう?
怖いよー
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:48.70ID:CXjQ0i2A
全ての契約がマイナポータルにみたいになるだろうな
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:48.89ID:jQR38an/
マイナンバーで確認ヤダってやつはどうしたいの?
免許証でも持ってないやつおるし、2つも読み取る機械作るのコストかかるやん?
2024/06/19(水) 13:21:49.53ID:yw4urzck
これ社用携帯の一括契約はどうするの?
2024/06/19(水) 13:21:51.10ID:Zuw1dKTf
>>400
この老害は10年前で時計が止まってるねんスマンなみんな
2024/06/19(水) 13:21:52.31ID:FwAG5YHu
>>692
おまえって
なんでもケチつけ党のミンス党員か?  わらえるw
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:54.13ID:OopfQmpE
ハゲ隠し三上
2024/06/19(水) 13:21:57.18ID:dPji9iWx
おふくろのスマホ交換する時に、免許と委任状でやったけど、無理になるか?
2024/06/19(水) 13:21:59.63ID:3P46G7zl
今はね
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:21:59.72ID:BdV9VGBq
犯罪者に厳しい美しい日本!
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:00.39ID:Xqlm1ywJ
ICチップ読み取りアプリでICチップ偽造が捗るんですね
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:03.00ID:50iHarhN
は?ふざけんなよ
なんだよ運転免許証無効って
てめーらが外人入れまくったせいだろ
2024/06/19(水) 13:22:06.69ID:gLr0FkUo
河野は目視で判別できる言ってたやろ
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:06.70ID:8viZWvP3
マイナンバーカード返納したラサール石井は二度とスマホの契約できないなw
2024/06/19(水) 13:22:08.05ID:LOntprH6
方法はともかく携帯の中身(個人情報)も今後は国が握るのかな
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:09.41ID:XKwtbq7K
>>652
カードの持ち主と良く似た人が窓口に来てもチップに入っている情報と
照らし合わせると不正に携帯を買われるリスクが下ルようだ
2024/06/19(水) 13:22:10.21ID:BS328ZwE
プラ&紙の保険証は偽造し放題
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:13.83ID:BRse96eM
結局あれはショップの怠慢だよ
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:16.21ID:KFyJrO8o
犯罪者って身内にいっぱいいるだろあれはいいのか
2024/06/19(水) 13:22:17.02ID:dDABN8cp
読み取りアプリから鍵が漏れて
スマホ購入だけとか保険証だけなら通ってしまう
なんてことにならなきゃいいが
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:18.85ID:KtmnP4zc
怪しい髪型
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:22.19ID:EGFRl9P0
おっしゃる通り
2024/06/19(水) 13:22:27.80ID:K15nxWcl
>>731
まあ偽造はカード持ってる持ってない関係ないけどな
2024/06/19(水) 13:22:28.73ID:oqccVqmt
どうせ抜け穴なんてすぐ見つけられる
2024/06/19(水) 13:22:28.84ID:FLumAi6i
犯罪者逃さないように政治資金規正法もちゃんと改正しないと駄目だろwww
2024/06/19(水) 13:22:30.13ID:4yX2T3Gm
義務化して責任もちゃんと取れよ

嫌がらせして作らせるけど責任は取らないとかクソすぎるわ
2024/06/19(水) 13:22:30.77ID:qOi9ZYyi
んで、マイナンバーカードじゃなくて運転免許証でもいいのか、そこ説明してくれよ
2024/06/19(水) 13:22:33.36ID:2iI+XPtp
じゃ保険証がわりのやつも顔認証とかやめろよ
2024/06/19(水) 13:22:37.26ID:cNM2bEcT
頭に目がいって話が入ってこない
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:37.88ID:xlbeeK/p
やり方が汚いからだろ自民党よ
最初から強制ですって言っとけよ
運転免許もICチップ入ってるのに意味わからんし
2024/06/19(水) 13:22:39.72ID:IolDk4yd
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2024/06/19(水) 13:22:40.93ID:Lc4LcTIj
ahamoは非対面限定だったと思うから
ahamoにしたいと思ったらマイナンバーカードを作らないといけないのか
2024/06/19(水) 13:22:41.10ID:CXMl3J2c
>>701
政府「7月から電気代値上げと書いた社は終わりだから」
と同じで
わざと誤解させるための報道を強要してるんだろうね大本営
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:41.49ID:7g8K4U/Z
アホな国だよ
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:41.60ID:jtRoDb8t
ICチェック義務化で一番困るのが

マイナカード大量偽造してる中国人連中
2024/06/19(水) 13:22:42.37ID:6feXHwIG
カード自体もまた新しくなるんだから
その時に正式に強制化したらいい
2024/06/19(水) 13:22:42.95ID:/jh7WeDP
そもそもさ
個人情報漏れすぎじゃない?w
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:43.07ID:4aCd3+mB
三上さん誰でも知ってる知識で専門家ww
2024/06/19(水) 13:22:43.38ID:HZ+3COLk
なんでそんな手間かけてゴミカードを無理矢理使うんだ
免許証でもできるだろ
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:43.67ID:NJgnDK8b
偽造なんか常にあるぞ?
健康保険証とかも
2024/06/19(水) 13:22:45.49ID:GVOsHUFB
役所のサーバーにあるデータベースと照合するんか
2024/06/19(水) 13:22:48.76ID:p1aWn5St
犯罪者達が困るならいいことじゃん
2024/06/19(水) 13:22:49.76ID:0FG5EdNM
今日も稚拙な極端思考ジジイいっぱいいるな
2024/06/19(水) 13:22:52.98ID:OcylYlX0
>>757
ダメらしいぞ
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:56.65ID:haJcQJfD
河野の写真出すな
不愉快じゃ
2024/06/19(水) 13:22:58.18ID:ALRYgSN1
どのキャリアが多いか言ってくれたら参考になるのに
2024/06/19(水) 13:22:58.42ID:HqkFm7Fz
ICチップの読み取りアプリの開発を検討ってまだなかったのかよ
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:59.01ID:i5MdlZo9
ICチップも作ったときに読み取れるように作っとけよ
アホが大臣やってると全てが後手後手だな
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:22:59.83ID:UG2O3kUT
その偽造の大半はマイナンバーカード
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:01.00ID:vM1zkr5S
ICチップは偽造されないのか?
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:01.34ID:uRjzsDIZ
非対面だと運転免許証でもマイナンバーカードでも
目視だけだから同じレベルじゃん
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:02.25ID:6lKUfV4X
>>708
しかも暗証番号つきだぜ
2024/06/19(水) 13:23:06.07ID:IolDk4yd
免許証だめなら相当やばない?
2024/06/19(水) 13:23:06.97ID:qOi9ZYyi
>>762
おわっちょる
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:07.94ID:50iHarhN
っーか運転免許証もICチップ
入ってるんだが
入ってるんだが
入ってるんだが?
2024/06/19(水) 13:23:09.89ID:Zuw1dKTf
>>445
言葉尻捉えて囃し立てる小5じゃあるまいし
2024/06/19(水) 13:23:09.95ID:OAY0XmCE
個人情報は流出するものと思え
流出しても困らないように生きろ
2024/06/19(水) 13:23:10.55ID:P5Da7yYj
>>760
犯罪者なん?
2024/06/19(水) 13:23:10.97ID:UgitoH7h
>>738
委任状含め偽造している恐れがあるからな
2024/06/19(水) 13:23:18.24ID:A5YS6XPT
こいついつもカモられてんな
2024/06/19(水) 13:23:19.92ID:gLr0FkUo
安倍さん生きてたほうが緩かったww
2024/06/19(水) 13:23:23.86ID:qOi9ZYyi
>>782
最強じゃんか🥴
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:24.28ID:clHf3KuY
任意とか努力義務とか中途半端
やらないならやらない、やるなら強制
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:24.60ID:XKwtbq7K
>>744
左派リベラルの手助けがあれば往年の飛ばし携帯とか入手できそうではあるw
2024/06/19(水) 13:23:26.09ID:9nvmKW5V
不正使用した?
2024/06/19(水) 13:23:32.26ID:kFcXFe7S
その件はソフバンがザルだっただけやろ
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:35.79ID:tPaE1ZqX
ソフバン以外のdocomoやauでは
これ起こってないんだろ?
ソフバンが悪い
2024/06/19(水) 13:23:36.98ID:wMqIm5Nv
>>757
店頭で対面なら大丈夫ってことになってるよ
オンライン限定だとマイナンバーカード必須になりそうな感じだけど
2024/06/19(水) 13:23:37.07ID:lwMBGpgM
>>725
マイナアプリってマイナンバーカードのICチップ読んでるよ
仕組みはNFCだし
2024/06/19(水) 13:23:37.30ID:IvUNzhaR
とりあえず、免許証にしてもマイナンバーカードにしても暗証番号忘れている人が多くて店舗でトラブルになるのは目に見えてるな。
暗証番号再発行は警察に行け市役所に行けだし
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:38.45ID:5Kl36E2y
ICチップ内蔵の本人確認方法なら免許証でもええやろ
2024/06/19(水) 13:23:40.21ID:FLumAi6i
政治家ばっかってやっぱこれヤラセだろ
2024/06/19(水) 13:23:44.65ID:7tYJFcA8
マイナンカードが~
と誤解させるマスゴミ

関係ねえ話だろ
免許証も保険証も以前から不正の温床
なのにな
2024/06/19(水) 13:23:49.52ID:3P46G7zl
岐阜県名古屋市
2024/06/19(水) 13:23:50.18ID:dPrlMUtU
犯罪者は困るだろうな
まともに生活している人は何の問題もないから早くやれ
2024/06/19(水) 13:23:52.90ID:Mmo808Gw
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602

岡田かつや
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html

基本的に、私たちの内閣のもとで作ったもので、成立することは非常に意義のあることだと思います。

日本政府にとって、この番号制度の問題は、プライバシー保護との関わりや、以前にグリーンカード制度の法律が成立したにもかかわらず、直ちにつぶされてしまった。当時の自民党内での反発でつぶれてしまったという歴史からもわかるように、「所得資産の実態が知られてしまうのではないか」、「隠していたものが明らかになるのではないか」という懸念の声も一方でありました。他方で、いろいろな情報が漏れてしまうのではないかというプライバシー保護の観点からも、「問題があるのではないか」という議論もあって、なかなかできなかったものです。

https://pbs.twimg.com/media/FUYYbnsUcAI1hB3?format=jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/08/12/20220812pol00m010001000p/8.webp
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:23:53.58ID:8viZWvP3
そんなことよりとっととマイナンバーカードと免許証と統合しろよ
いつまで待たせるんだよ
無能すぎる
2024/06/19(水) 13:23:54.34ID:2iI+XPtp
で、政府は
そんなの知りません
っていう対応なんだろ?
2024/06/19(水) 13:24:02.68ID:g/s9MN0N
>>781
チップ読むのは現物無いと無理
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:08.18ID:uUFGIFYK
これがデジタル立国ですか🤣
2024/06/19(水) 13:24:09.24ID:CXMl3J2c
>>788
中国共産党員なん?
2024/06/19(水) 13:24:10.77ID:qyf6T9Gj
犯罪防止で斜め上の対策持って来やがった

これがブロック太郎のやり方(´・ω・`)
2024/06/19(水) 13:24:12.92ID:K15nxWcl
>>803
それな
マイナカードだから、ではない
2024/06/19(水) 13:24:13.66ID:PQzVJitg
目視の馬鹿店員のせいでこんな事態引き起こしたのか
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:13.75ID:w9dMCFYT
マイナカード自体が偽造されてたら意味ないやん
2024/06/19(水) 13:24:14.62ID:UgitoH7h
>>785
マイナンバー判別できないだろ
2024/06/19(水) 13:24:14.90ID:Lc4LcTIj
自宅の住所を公開してたの?
2024/06/19(水) 13:24:16.16ID:IVfrsPZp
それよりeKYCでの地鶏を止めさせてくれよ
ウザ過ぎる
2024/06/19(水) 13:24:16.59ID:l+l1NPSh
>>724
>>725
もう既に枠組みがあるよ
JPKI(公的個人認証サービス)を用いれば一瞬で本人確認が可能
既に日本通信SIMの契約とか銀行口座開設時の本人確認で利用されている

マイナンバーカードを用いた公的個人認証サービス(JPKI)導入事業者及び事例一覧|デジタル庁
digital.go.jp/policies/mynumber/private-business/jpki-introduction/mynumbercard-user-list
2024/06/19(水) 13:24:23.44ID:oqccVqmt
マイナンバーカードで一般市民が結局不便になる
本末転倒
2024/06/19(水) 13:24:23.97ID:P9KJYSdv
まだ犯人捕まってないの?なにやってんの
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:26.20ID:tPaE1ZqX
不正使用してる奴らが不正使用できなくなるからギャーギャー言ってるだけ
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:27.10ID:ad57nzgm
ICチップ付免許証
ICチップ付マイナンバーカード
→今後本人確認はマイナカードに一本化
2024/06/19(水) 13:24:28.96ID:gLr0FkUo
まずは議員がマイナンバーカード使えよ
全員持ってるか調査しろ
2024/06/19(水) 13:24:30.12ID:dPji9iWx
>>789
実家近くにショップないから帰省の時にやってたのに
2024/06/19(水) 13:24:34.37ID:RY9iOcS5
そうだよな、この事件見た時ICチップ偽造も成功したのかと思ったw
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:34.91ID:4Y3iRJb0
柴田は名古屋市じゃなくてほぼ東海市
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:35.51ID:hVt4cDpf
>>807
ゴールドの人は更新頻度が倍近く増えるんですが
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:37.95ID:GKNHeoIo
これって免許証でも同じことできない?
2024/06/19(水) 13:24:43.07ID:MIuq/Woh
犯人逮捕された?
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:43.23ID:NJgnDK8b
>>803
それな
昔から工場があるらしいじゃんシナか何かの
2024/06/19(水) 13:24:44.16ID:lwMBGpgM
>>805
そうそう、この件で批判してる奴は犯罪者しかいないはず
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:48.03ID:vM1zkr5S
>>792
免許証の暗証番号忘れた、マイナカードは紙に書いてあって助かったが
2024/06/19(水) 13:24:48.43ID:GuN6zW3v
中身全部盗まれていないだろ
適当なこと言うなよほんと
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:48.63ID:kOPvypEm
新婚さん
毎日やってるのかな
2024/06/19(水) 13:24:50.54ID:GVOsHUFB
読み取りアプリ作るのがコロナアプリ作った馬鹿ソフトハウスだったりして
2024/06/19(水) 13:24:51.52ID:Mmo808Gw
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1717306911/411-

2018年、GAVIアライアンス、マスターカード、トラスト・スタンプの官民連携によって ①生体認証ID・②ワクチン接種履歴・③決済システムの3つを統合したデジタルIDプラットフォームが立ち上げられました。西アフリカの低所得者コミュニティに導入され、今年6月にはコロナワクチンの接種プログラムとの連携も発表されました。このシステムにおいて最も警戒すべきなのは、コロナによる非接触の風潮を利用してキャッシュレス決済が義務化されることだと記事は指摘します。例えば「ワクチンを接種しないと決済システムは使わせない」という強制社会に繋がるからです。

https://archive.md/ZBAuT
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:52.25ID:z5JCsFVe
マイナンバーカードってすぐ発行されないけど携帯ぶっ壊れたりしたらどうすんの
2024/06/19(水) 13:24:52.84ID:K15nxWcl
>>824
いいね!
2024/06/19(水) 13:24:53.01ID:UgitoH7h
>>815
チップは偽造困難だから
2024/06/19(水) 13:24:53.10ID:cNM2bEcT
アンガ田中系か
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:24:54.95ID:uRjzsDIZ
>>809
だよね、
運転免許証つかうのと変わりないのに
今後はマイナンバーカードしか使えないっておかしいよね
2024/06/19(水) 13:25:00.28ID:IolDk4yd
マイナンバーなかったら携帯買えないの?やばない?
2024/06/19(水) 13:25:03.34ID:P5Da7yYj
>>811
???
2024/06/19(水) 13:25:04.36ID:LOntprH6
テレビ向けのIT論者が三上しか居ないという危機感
2024/06/19(水) 13:25:11.82ID:qOi9ZYyi
お、運転免許証おっけーか
三上たすかる
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:16.37ID:S37Ddp4A
週刊文春@shukan_bunshun
《結婚》TBS上村彩子アナ(31)夫は大企業NO.2の息子で松山英樹を支援
「ただ、お相手(の家柄)がすごくご立派で、うちとしては正直、恐縮しているというか……(笑)」
6月14日、元局員との結婚を発表したTBSの上村かみむら彩さえ子こアナ(31)。彼女の母親は、小誌の直撃に喜びを隠そうとしなかった。
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:20.19ID:03D90sSJ
なんか今の68%って変じゃなかったか
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:20.28ID:uRjzsDIZ
>>838
3ヶ月お待ち下さい(白目)
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:25.12ID:UG2O3kUT
>>829
できるよ
つか運転免許証以上の身分確認はない
2024/06/19(水) 13:25:25.63ID:HqkFm7Fz
俺たちが仕組み作りした方がいいんじゃないの?
こんなアホなジジイどもに任せておけないだろ
2024/06/19(水) 13:25:27.94ID:FwAG5YHu
>>815
ハードルが高いけどな
簡単に偽造できると勘違いしている
面白くんですか?ww
2024/06/19(水) 13:25:29.77ID:doEAyRaL
反対する理由がない
2024/06/19(水) 13:25:32.65ID:lwMBGpgM
>>829
仕組み上は出来るね
あとはセキュリティの問題
2024/06/19(水) 13:25:33.47ID:ZJsGGPsz
ガラケーの頃はなんの証明もいらんかったなあ
2024/06/19(水) 13:25:37.40ID:KJ5X1GvS
Kにつつぬけやないかい
857渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:38.25ID:8viZWvP3
>>828
なんで?
858渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:38.30ID:GKNHeoIo
この議員携帯使えない状態で2日ぐらい放置してたんだっけ?
2024/06/19(水) 13:25:39.49ID:wMqIm5Nv
別にいいでしょ
マイナンバーカード作ればいいだけだし
860渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:39.75ID:8viZWvP3
>>828
なんで?
861渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:39.94ID:6lKUfV4X
そりゃ暗証番号ついてる方が安心だわ
862渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:43.80ID:q5EoaRCW
30代会社員の無能感w
2024/06/19(水) 13:25:44.07ID:6feXHwIG
店でスマホ買う時は結局免許でもいいんだな
864渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:41.93ID:X851RDBG
いつも店でやってるからな
865渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:42.16ID:EGFRl9P0
そのうちICチップも偽装してくるんじゃねーの
技術的にやろうと思えばできるやろ?
866渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:42.46ID:7g8K4U/Z
宇内ちゃんと対面座位したい(´・ω・`)
867渡る世間は名無しばかり ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:43.17ID:y4LxHO8T
マイナカード持ってないから機種変出来ないわw
2024/06/19(水) 13:25:48.46ID:dPji9iWx
>>846
対面の方にマイナンバーカードや免許証って書いてないのがひどいわな
2024/06/19(水) 13:25:50.24ID:gLr0FkUo
議員は紙の領収書禁止で電子レシート開示義務付けで
2024/06/19(水) 13:25:50.71ID:KYTtWKt2
んー?なら対面と同じようにすればいいんじゃないの。なんであえて制度複雑にするの
2024/06/19(水) 13:25:53.74ID:zv+2oUiH
きれいな女子アナさんだな

結婚したい
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:54.77ID:jQR38an/
セキュリティ面が心配ってw
偽造されるほうが安心なのかよwwwww
2024/06/19(水) 13:25:54.76ID:dpZoaxGS
今までチップが全く役立ってないのが笑うわ
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:58.20ID:jtRoDb8t
これで困るのは中国人



「こんなもの3日あればすぐ作れるよ」激増する”中国人マイナンバーカード偽造団”を直撃取材!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2035a1a3f3756a86c28d61aab0f0c042f4282e
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:25:59.24ID:NJgnDK8b
セキュリティとか言ってる奴に限って絶対にLINE使ってる
2024/06/19(水) 13:26:01.04ID:yw4urzck
不安って今までどうやって本人確認してきたんだよwwwwww
2024/06/19(水) 13:26:02.74ID:vhJTo9go
最初は持ち歩くだだの簡単に提示するなだの言ってたよな
2024/06/19(水) 13:26:06.67ID:18gjBp3G
>>807
免許証関係は警察関係の天下り先で切り込めないらしいな
2024/06/19(水) 13:26:07.23ID:ikYSJ557
なんで反対するかな
2024/06/19(水) 13:26:07.28ID:bxNUZcUR
作らない人って何かやましい事でも有るんか?ん?
2024/06/19(水) 13:26:08.01ID:dDABN8cp
行政でもない会社にマイナンバー提出してるだろ
チンパンジーなのか?
2024/06/19(水) 13:26:08.76ID:dPrlMUtU
LINEアンケートに答えているような奴がセキュリティを心配とか笑わせるな
2024/06/19(水) 13:26:11.08ID:MieuEO5C
中国共産党=統一自民党
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:11.49ID:hVt4cDpf
>>860
無免許おつ
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:13.70ID:N09f3sbe
紙の保険証で認証できるほうが
安全面で
怖いわ
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:14.05ID:50iHarhN
>>816
住所氏名年齢
免許取得日無くした回数がわかるぞ
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:14.35ID:19T6r8nw
>>843
本人確認できん奴は持つなってことや
2024/06/19(水) 13:26:20.10ID:IolDk4yd
あのさ?銀行口座でも本人確認うまく運用できてるのに、携帯業界があやしいからだろwwそもそも新規契約ならお金だしてもノルマとらしてる
2024/06/19(水) 13:26:20.12ID:IvUNzhaR
行政では無い場所で

じゃあ運転免許証も警官以外に見せたくないんだな?
2024/06/19(水) 13:26:21.97ID:wFrlsh2H
携帯捨てろよw
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:23.01ID:vM1zkr5S
>>860
ゴールドは5年後進だから逆に更新頻度は少なくなる
言い間違えたんだろう
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:23.03ID:ZWax1ZvH
セキュリティ面が心配と言いつつ
ラインは使ってる矛盾
2024/06/19(水) 13:26:23.33ID:Lc4LcTIj
>>858
いや当日中に対処したはず
2024/06/19(水) 13:26:23.56ID:doEAyRaL
作りたかったら作れよw
895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:24.47ID:/jFsrj/L
思想が強そうな主婦
2024/06/19(水) 13:26:25.22ID:GuN6zW3v
任意だよ
携帯買うのも任意だよ
2024/06/19(水) 13:26:26.35ID:FwAG5YHu
>>855
だな
だから犯罪の温床になっていたよな
2024/06/19(水) 13:26:29.52ID:qOi9ZYyi
三上の言った運転免許証可能ってこと、テレビはむっちゃさらっと流したな…
2024/06/19(水) 13:26:30.86ID:R77chd8k
>>800
だからマイナンバーカードには暗証番号を入力しなくても
券面記載事項を確認できる照合番号が用意されている
照合番号は券面に書いてあるから忘れることはない
2024/06/19(水) 13:26:32.89ID:RPvJIy6q
意識高い系
2024/06/19(水) 13:26:36.15ID:UgitoH7h
>>886
マイナンバー分かんなくね
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:36.16ID:q5EoaRCW
>>875
いろんな通販サイトに登録もしてる
2024/06/19(水) 13:26:36.49ID:dDABN8cp
何も強制してないだろ
2024/06/19(水) 13:26:36.56ID:kFcXFe7S
名古屋の柴田なんてヨハネスブルグも裸足で逃げ出すような無法地帯に
携帯ショップの出店を許可した自治体のせい
2024/06/19(水) 13:26:36.71ID:PQzVJitg
>>843
どっちにしろなんかの身分証明書必要やろ
2024/06/19(水) 13:26:39.07ID:eHNtaM/F
こっちのほうがどう考えても安心だと思うが
2024/06/19(水) 13:26:39.51ID:45ik1vtm
LINEって何度も行政指導受けてるだろソフトバンクだしな
ザル過ぎだろ
2024/06/19(水) 13:26:41.55ID:9G97BSAP
政府の犬らしいコメント
2024/06/19(水) 13:26:42.41ID:Mmo808Gw
>>565 >>619
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1717306911/411-

2018年、GAVIアライアンス、マスターカード、トラスト・スタンプの官民連携によって ①生体認証ID・②ワクチン接種履歴・③決済システムの3つを統合したデジタルIDプラットフォームが立ち上げられました。西アフリカの低所得者コミュニティに導入され、今年6月にはコロナワクチンの接種プログラムとの連携も発表されました。このシステムにおいて最も警戒すべきなのは、コロナによる非接触の風潮を利用してキャッシュレス決済が義務化されることだと記事は指摘します。例えば「ワクチンを接種しないと決済システムは使わせない」という強制社会に繋がるからです。

https://archive.md/ZBAuT
2024/06/19(水) 13:26:43.84ID:p1aWn5St
正論だな
2024/06/19(水) 13:26:43.89ID:ikYSJ557
どんな証明書も偽造されてますよ
2024/06/19(水) 13:26:46.96ID:7tYJFcA8
不安なのはこういうバカをさらすこと
2024/06/19(水) 13:26:47.46ID:hNQ0sLeN
強制はしないよ
20万かかる安心安全の免許取れ
2024/06/19(水) 13:26:50.78ID:MIuq/Woh
レッテル貼りする奴は論理で話ができないアホ  なんでも朝鮮人のせいにしたりするのと同じ
2024/06/19(水) 13:26:50.91ID:P5Da7yYj
マイナンバーカード提示に反対する理由が意味分からん
こいつはどうやってスマホ契約したんだ?
916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:51.51ID:UG2O3kUT
>>881
あれ会社側はめちゃくちゃ余分な管理コストかかってるけどな
2024/06/19(水) 13:26:52.66ID:4uj8kZjH
>>868
偏向報道だから
2024/06/19(水) 13:26:53.42ID:dZ3wTSJF
スマホ持つのも任意ですし
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:26:53.83ID:KFyJrO8o
どんどんめんどくさくなるなアホくさい
2024/06/19(水) 13:26:55.52ID:IolDk4yd
携帯ノルマあるから多少あやしくても契約させてるのが実状
2024/06/19(水) 13:26:59.32ID:HqkFm7Fz
>>865
仕様を横流ししてるやつがいるからな
または開発をシナチョンがやるかのうせいもあるし
2024/06/19(水) 13:27:07.67ID:lwMBGpgM
自分ができることが減る=強制って思ってるバカ主婦
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:27:07.87ID:JcpvSbGy
マイナカードより携帯ショップのセキュリティが不安
2024/06/19(水) 13:27:08.39ID:5KH5eYWw
すぐに偽造されるよ
2024/06/19(水) 13:27:11.52ID:g/s9MN0N
>>842
免許証のチップは免許情報と本籍くらいしか入ってないんじゃないの
暗証番号も桁少ないし
2024/06/19(水) 13:27:12.10ID:5ZbZhohp
スマホもつかどうかは強制じゃないんで
2024/06/19(水) 13:27:12.11ID:UOSQWIIM
口座、保険、免許証、携帯、しまいにオナニーまで監視下に置かれる勢いだな
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:27:12.91ID:BRse96eM
三人目の主婦の言う通り
四の五の言わさず強制で行けばよかったんだよ
こんなに混乱させやがって
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:27:14.19ID:NJgnDK8b
今の時代セキュリティとか無いからそもそも
グーグルだってなんだって情報は使ってるのに
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:27:17.55ID:LypSf6Hh
管理できるならな
もうそんな技術ないじゃんヘマばかり
2024/06/19(水) 13:27:22.45ID:46M33Ga+
わー
街角インタビューでよく見る子の写真だw
2024/06/19(水) 13:27:23.26ID:OAY0XmCE
言い切るなよ
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:27:24.73ID:tPaE1ZqX
チップまで偽造できるのはまだまだ先だろう
2024/06/19(水) 13:27:28.66ID:BAGhzyYV
保険証の不正利用凄まじいんだけどな
あんまり表に出ないだけで
2024/06/19(水) 13:27:29.05ID:eQvw97/4
ヨシ安心したな
2024/06/19(水) 13:27:30.26ID:wMqIm5Nv
>>870
マイナンバーカードって今でもスマホでIC情報読み取って使ってるし仕組みができているからね
免許証のIC情報を読み取る仕組みが同じなら免許証も対応した方が親切だよね
2024/06/19(水) 13:27:32.03ID:Mmo808Gw
>>565 >>619
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602

岡田かつや
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html

基本的に、私たちの内閣のもとで作ったもので、成立することは非常に意義のあることだと思います。

日本政府にとって、この番号制度の問題は、プライバシー保護との関わりや、以前にグリーンカード制度の法律が成立したにもかかわらず、直ちにつぶされてしまった。当時の自民党内での反発でつぶれてしまったという歴史からもわかるように、「所得資産の実態が知られてしまうのではないか」、「隠していたものが明らかになるのではないか」という懸念の声も一方でありました。他方で、いろいろな情報が漏れてしまうのではないかというプライバシー保護の観点からも、「問題があるのではないか」という議論もあって、なかなかできなかったものです。

https://pbs.twimg.com/media/FUYYbnsUcAI1hB3?format=jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/08/12/20220812pol00m010001000p/8.webp
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:27:32.02ID:xlbeeK/p
ほんと自民党てクソ
国民騙してばかりで詐欺集団かよ
2024/06/19(水) 13:27:37.01ID:4yX2T3Gm
義務化したら何かあった時に賠償する必要が発生するからな

ワクチンと同じで自己責任でやれってことだ
2024/06/19(水) 13:27:40.54ID:l+l1NPSh
>>803
>>813
ソフトバンクショップの件なら、なぜか免許証ではICチップ読み取りでマイナカードだと目視というクソ運用だったから、
「マイナカードだから起きた」というのは完全に間違いではない
マイナカードもICで確認しろよって話だが
2024/06/19(水) 13:27:40.93ID:CXMl3J2c
>>925
本人確認に十分すぎる情報だな
2024/06/19(水) 13:27:41.68ID:KJ5X1GvS
スパイ大作戦かな
2024/06/19(水) 13:27:47.67ID:KFFmL+m/
マジレスするとマイナンバー不正使用なんかよりもスマホ紛失の方がヤバいよな
スマホ盗まれたら自爆する仕様になって欲しい
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:27:48.36ID:4Y3iRJb0
>>833
免許証更新した時にもらった暗証番号書かれたレシートを失くしてはいけないと
財布に入れて持っていたら感熱紙だから文字が消えて真っ白になっちゃった
2024/06/19(水) 13:27:50.04ID:dPji9iWx
>>891
逆にマイナカードの更新頻度になりゃゴールドのやつは頻度増えるってことでは
2024/06/19(水) 13:27:52.26ID:MIuq/Woh
医療情報と口座まで紐付けられて
2024/06/19(水) 13:27:56.67ID:KYTtWKt2
俺持ってない
2024/06/19(水) 13:27:59.01ID:UgitoH7h
>>923
データが蓄積保存されるわけではないので
2024/06/19(水) 13:28:03.90ID:MieuEO5C
ハッカーの方が並のシステムエンジニアより技術上なんだけどこのオッサン大丈夫か?w
2024/06/19(水) 13:28:04.23ID:K15nxWcl
>>928
姐さん風だったな
グダグダしてるのが性にあわなそうw
2024/06/19(水) 13:28:04.58ID:qOi9ZYyi
マイナンバーカードにマイナンバー非表記なら一考の余地あり
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:04.67ID:hgbWm5tp
うちの家(賃貸マンション)は
全く知らない人が勝手に住民票置いてるようだけど
そういう場合どうなんの?
2024/06/19(水) 13:28:04.81ID:4d0nLHhi
伊藤さんに👙マイクロビキニ着せたい、あちこちはみ出るものを押さえながら顔真っ赤にして試着室から出てくるの見たい
2024/06/19(水) 13:28:05.60ID:Mmo808Gw
>>938
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602

岡田かつや
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html

基本的に、私たちの内閣のもとで作ったもので、成立することは非常に意義のあることだと思います。

日本政府にとって、この番号制度の問題は、プライバシー保護との関わりや、以前にグリーンカード制度の法律が成立したにもかかわらず、直ちにつぶされてしまった。当時の自民党内での反発でつぶれてしまったという歴史からもわかるように、「所得資産の実態が知られてしまうのではないか」、「隠していたものが明らかになるのではないか」という懸念の声も一方でありました。他方で、いろいろな情報が漏れてしまうのではないかというプライバシー保護の観点からも、「問題があるのではないか」という議論もあって、なかなかできなかったものです。

https://pbs.twimg.com/media/FUYYbnsUcAI1hB3?format=jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/08/12/20220812pol00m010001000p/8.webp
2024/06/19(水) 13:28:07.58ID:wMqIm5Nv
マイナ保険証は別の話だから一緒にするなよ
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:08.06ID:ad57nzgm
個人でICチップの読み取り装置はどうするの?
2024/06/19(水) 13:28:08.40ID:CXMl3J2c
>>946
GPS情報まで
2024/06/19(水) 13:28:08.53ID:7tYJFcA8
そうマスゴミがデマ流したのが元凶
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:10.41ID:0PLrxXNM
マイナンバー目視とかアナログな事やってんだからよ(´・ω・`)
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:11.24ID:19T6r8nw
年齢別で保有率出して欲しい
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:13.56ID:8viZWvP3
>>891
そっちの方がいいやん
数年後にゴールド限定でオンライン講習も検討してるみたいだしな
2024/06/19(水) 13:28:15.89ID:yw4urzck
クレカもナンバーレス流行ってるんだからマイナンバーカードもそうすればいいんだよ
2024/06/19(水) 13:28:15.98ID:UPy2Y1sF
全国三割いる非国民のみなさーん!って感じ?
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:17.06ID:BdV9VGBq
自爆機能付きとか高性能やんw
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:17.15ID:wQGzu3EM
周知はマスゴミの責任だろ
政府がいくら広報しても見に行かない限り知りようがない
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:18.61ID:S6q8XJcF
>>925
その代わり免許証は登録番号が照会できる
マイナンバーカードはそれしたら違法
2024/06/19(水) 13:28:20.97ID:gLr0FkUo
マイナンバーカード読取り機バラマキ利権
また富士通にばら撒くのか
968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:21.45ID:haJcQJfD
公務員や議員はみんな持ってんのか
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:22.73ID:rVNnJz2H
なんでマイナンバーカードもってるのに使わないの?
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:24.65ID:z5JCsFVe
無理無理w
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:24.76ID:1DI3T7rO
助かるわ
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:25.13ID:KFyJrO8o
これみんな持ってるんですよって言うために盛ってるだろ
2024/06/19(水) 13:28:25.27ID:IolDk4yd
これ始まったら相乗りしてるやつおわる
2024/06/19(水) 13:28:26.79ID:QXdB86jB
対応してない病院もあるのです
2024/06/19(水) 13:28:28.06ID:BS328ZwE
心配しなくても12月からみんな使うよ
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:28.92ID:vM1zkr5S
4分の1の人はどうすんだ?カード無くて
2024/06/19(水) 13:28:30.40ID:p1aWn5St
マイナンバーの法案作られたの民主党政権時代なんだけどなw
2024/06/19(水) 13:28:35.72ID:SaCThkhg
おいおい実質義務化じゃねえかよ
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:36.35ID:y4LxHO8T
政府のやる事なんざ信用できねぇよw
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:37.21ID:XKwtbq7K
>>865
FeliCaの偽造は聞いたことが無いけど、VISAタッチは偽造されたもよう
981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:38.75ID:19T6r8nw
>>956
スマホで読み取れますけど
982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:39.53ID:BRse96eM
>>950
サバサバ系だった
983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:40.88ID:NJgnDK8b
免許と一緒でいいよめんどくさいから
2024/06/19(水) 13:28:41.33ID:dPrlMUtU
反対している犯罪者はこれどうするの?
2024/06/19(水) 13:28:43.09ID:eQvw97/4
みんなで自民党にありがとうといわないか?
2024/06/19(水) 13:28:43.21ID:45ik1vtm
ただの健康保険証って本人確認なんかしないよな
2024/06/19(水) 13:28:43.33ID:KYTtWKt2
へー免許も一緒になるのか。じゃあそれまで待とうかな
2024/06/19(水) 13:28:43.35ID:svgutcxJ
イイトオモイマス
2024/06/19(水) 13:28:43.57ID:R77chd8k
一体化「も」できるだけ
希望者のみ
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:44.70ID:jQR38an/
免許証厨よかったな!
今年度中に一本化されるらしいぞw
2024/06/19(水) 13:28:48.99ID:dDABN8cp
今年免許更新なのに面倒くせぇな
2024/06/19(水) 13:28:51.00ID:IolDk4yd
え?スマホなくしたら、、、
2024/06/19(水) 13:28:53.09ID:5KH5eYWw
どっからでもダダ漏れになるな
2024/06/19(水) 13:28:57.36ID:Jh92/nMv
免許証はやめろおおお
2024/06/19(水) 13:28:58.05ID:m9pXRxKL
>>977
これ
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:58.75ID:AOeFOTeu
マイナンバーカード保険証利用率が低いのって保険証利用はジジババが多いってのもあるんじゃない?
2024/06/19(水) 13:28:58.82ID:cNM2bEcT
マイナンバーカードって顔写真あるってことは更新あるん?
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:29:01.01ID:EGFRl9P0
マイナ保険証が義務化されても資格確認書を交付してもらえるからそれで充分なんやぞ
999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/19(水) 13:29:07.60ID:LwUDKjfr
>>919
利用者とか病院とか誰が便利だと思ってるんだろう
2024/06/19(水) 13:29:07.73ID:PQzVJitg
アイフォン何か使ってねぇ~よ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況