X



news23★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:14:22.57ID:OvBGlV7H
▽富士山撮影を町が黒幕で遮断へ 観光客迷惑行為に「最後の手段」▽那須夫婦2遺体 逮捕の男「ある人物から大金」▽SNSなりすまし対策 自民がLINEをヒアリング メタの国会招致も言及▽ハラスメント町長会見で「犬畜生」▽円安155円台に下落…日銀の対応は?▽有名人騙る投資詐欺で全国初の提訴
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 藤森祥平 フィールドキャスター 喜入友浩
https://pbs.twimg.com/media/GMAlES1acAEFZQ4.jpg
※前スレ
news23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714052476/
0331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:42:52.19ID:+5lBByge
大谷の人柄好きになりそうだからやめてくれよ
0333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:42:54.39ID:j5hh909w
安倍元総理は2022年4月12日の第10回財政政策検討本部の中で、
「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。」
と発言したwww
0334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:42:58.91ID:E31P4pFa
ふざけてんなオータニ
0336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:43:10.61ID:/3rVR5w7
あー
このせりふか
0337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:43:15.31ID:f1hjG5rx
嫁、一平と浮気してたら面白いのに
0339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:43:34.79ID:E31P4pFa
>>337
そんなダルビッシュみたいな
0341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:02.04ID:UGE8N3eV
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713064257/649-

ファックサイン
i.imgur.com/HhZH1iM.gif
https://livedoor.blogimg.jp/nanasi6045/imgs/c/f/cf3fcfdc.gif

【MLB】大谷翔平 同僚フレッチャーの凡退で自分の勝ちが消えた直後 ベンチでバットを叩きつける★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-
https://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/6/c6d7761e.gif
0342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:02.26ID:f1hjG5rx
>>339
wwww
0343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:03.42ID:GPce7dIf
きっと一平ちゃんも寂しがってるよ
0345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:28.11ID:+5lBByge
一平は指輪も外してたらしいしもう終わりだね
0346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:28.22ID:N5sQb1Ne
小川さんの二の腕触った奴きた
0348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:50.85ID:2IkNiR/Y
山崎のパンまつり、食パン1斤が2.5点だから30点ためるのは中々大変だな。
0349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:44:51.42ID:/3rVR5w7
すげーめんどくさいけど掃除してこよう・・・
0350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:45:17.14ID:f1hjG5rx
女みたいな名前多いなバレー選手
0351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:45:17.76ID:UGE8N3eV
 【ニューヨーク19日(日本時間20日)】米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手(29)が野球賭博問題で大リーグ機構(MLB)から調査を受けていると、ジャパンタイムズ(電子版)が19日付で報じた。実弟の翔被告(26)が昨年11月に野球賭博事件で起訴されたことを受け、調査に乗り出した。ダルビッシュは球団を通じ、関与を否定。右肘手術からの復活を目指す最中に、思わぬ問題に巻き込まれた。

 全米に衝撃のニュースが駆け巡った。一報を伝えたのはジャパンタイムズ(電子版)。「賭博の件でダルビッシュが、MLBから調査を受けている」と報じた。

 その上でMLBの広報を取材し、「われわれは通常通りの作業として状況を把握し、調べている」との言葉も引き出した。ジャパンタイムズは「ダルビッシュは情報を(弟に)提供できる立場にあった」とし、これを受け、大リーグ公式サイトなどのメディアも一斉に報道した。

 ダルビッシュの弟・翔被告は昨年10月に客から賭け金を集めて野球賭博を行い、自らも参加したとして逮捕された。11月に賭博開帳図利と常習賭博の罪で起訴され、翌12月には日本のプロ野球だけでなく、米大リーグを合わせた約380試合で野球賭博をしたとして、追送検されている。

 今回問題となったのは大リーグの賭博。MLBはダルビッシュが弟にレンジャーズの内部情報などを漏らしていないか、調べているもようだ。昨年3月に右肘靭帯(じんたい)の修復手術を受けた右腕は今年1月に入って渡米。キャッチボールを再開し、5月半ばの戦列復帰を目指している状況で思わぬ問題が飛び火した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1712908359/4-14
https://pbs.twimg.com/media/GJLNYwUbQAAVufF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/CFERZsSUsAE7Mg_?format=jpg
0352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:45:34.81ID:HRVryOx9
>>329
>>330
トンー
そこ言っちゃうwワロタ
0355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:46:03.13ID:+5lBByge
>>348
菓子パンとか小さいのが0.5点ばっかりだった気がする
交換点数上げられるとキツいね
0357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:46:17.58ID:wqleUB6I
中田英寿もいたなペルージャ
0358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:46:30.76ID:f1hjG5rx
この時間のニュースはローカルニュースにならないから良いな
0363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:48:05.91ID:2IkNiR/Y
製品の原価は材料費+加工費(労働費含む)
加工貿易国なら、通貨安で材料費分の値上げが必要だが、それもできないなら加工費ダンピング。
0366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:48:54.94ID:uWopL3iN
ロールプレイ
底辺という贄が無いと社会が回らないかなな
かれーわ辛酸組
0368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:49:11.49ID:f1hjG5rx
またSDGsかよ
0369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:49:16.56ID:uWopL3iN
ロールプレイ
底辺という贄が無いと社会が回らないかなな
かれーわ辛酸組
0371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:49:49.70ID:jSnkeNP/
大阪モノレール延伸事業、吉村知事「事業費増額分は国と府が負担する」とコメント@MBS
0373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:50:02.50ID:HRVryOx9
>>360
人とか出ないと普通なんだけどな
人間使うと全部キモい
0374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:50:37.65ID:H3Ze4fDq
なんであんなに英語下手くそなの
シャッチョさんならタンマリ金かけてレッスンできるだろう
0377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:51:09.49ID:Cj+FQkab
>>307,326 耐えかねる国家主導でマスコミや教職の身にある者まで乗っかってやってる排他的人種差別主義への反感だろ
0380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:52:13.33ID:ysKlKPJB
反日パヨク風に言うとアメリカやカナダは日本の植民地かなww
日本企業が働かせてやってる笑
0381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:52:39.76ID:VNHqpFwn
札幌地検 ベトナム国籍の男3人 傷害罪で起訴

伊藤泰充 道警本部長 署長らに「トクリュウ」対応を指示

@HBC 北海道放送
0382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:53:19.79ID:BiTZpE3x
藤森天気
0384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:53:40.43ID:BiTZpE3x
もっと暑いのかよ
0385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:53:41.71ID:wqleUB6I
勝沼ワイン
0386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:53:57.60ID:N5sQb1Ne
黄砂に富kに二の腕触られた人がいる吹かれて~♪
0387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:54:05.84ID:Y/u+Tie2
けど戦争より植民地の方がマシかな(´・ω・`)
0388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:54:10.65ID:f1hjG5rx
29度って、マジかよ(`・ω・´)
0389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:54:15.89ID:N5sQb1Ne
ひどい間違い
黄砂に~吹かれて~♪
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:54:34.45ID:xQUevWIY
明日は上村彩子さん喜入友浩さん 高橋優さんのインタビューなど ノシ
0392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:54:34.96ID:BiTZpE3x
そんなのいいよ萌音ちゃん返して
0393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:54:36.28ID:2IkNiR/Y
EVが急速に普及しなくてもTOYOTAが安泰かという問題
0394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:54:39.75ID:Cj+FQkab
電気自動車のバッテリーの重さで燃費は悪くなるし、タイヤへの負担も大きい、また処分方法が確立してないという。
小型軽量、大容量、高出力、リサイクルや処分し易い素材とかが出て来ないとダメだろうな
0395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:54:40.57ID:0xBxdkJA
 



おまえら2ちゃんねるも寝る前に戸締りと火の元を確認してくれよ?w


 
0396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:55:24.22ID:2IkNiR/Y
そろそろ、エンディング曲を変えてもいいころ。
0398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:56:14.61ID:+5lBByge
>>397
喋ってる声とたまに被るとイラッとくるわ
0399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:56:44.43ID:Cj+FQkab
昔開発していたキャパシタバスとかどうなったの?
0400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:57:15.26ID:Cj+FQkab
祝400
0401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/25(木) 23:58:33.82ID:UGE8N3eV
>>1
873 名無しさんにズームイン! sage 2024/04/25(木) 23:32:39.47 ID:4t4eTnCa0
なんで専スレ立たないの?
0403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 00:14:31.69ID:Ax3MELE7
>>395 一日一善〰! また明日👋
0404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 00:14:58.48ID:Wc/UzafJ
『3S政策』 にだまされるな!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699758880/10-

そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。

安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。

同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695798095/9-14
0405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 00:16:16.83ID:Wc/UzafJ
「ドジャース80%が薬物」ガニエ氏自叙伝
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120927-1023635.html
【MLB】ロジャー・クレメンス投手が薬物使用「告白」、ヤンキースのペティット投手が証言
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-

ダルビッシュとパドレス、悲願の世界一に暗雲…『450億円男』タティスがステロイド陽性【MLB】 2022年8月13日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666481944/977-
突如マッチョ化した選手に注がれる“疑惑の目” 薬物検査ストップでも影響なし?
https://full-count.jp/2022/02/09/post1183575/

世界一ドジャースは組織ぐるみで関与?MLBを揺るがす“不正投球”問題の本質【前編】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1702458758/
0406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 00:37:28.78ID:Wc/UzafJ
 しかしそれだけでなく、非合法な手段によって「実力」を高めている――それが『SI』の告発記事の主張だ。今年は投手の奪三振率が過去最高、打者の打率は過去最低。例年にないペースでノーヒッターも頻発している。速球の平均球速もこの10年間右肩上がりで、こうした傾向に“不正投球”が寄与している、というのは疑いではなく事実と見て良さそうだ。

 『SI』の記事では、この怪しげな分野で先頭を走っているのが、20年に世界一になったドジャースだとしている。その根拠は、ここ数年で最も投球の回転数が急上昇したチームであるということ。しかも特定の誰かではなく、1人を除き投手陣全員の回転数が上がっている点が疑惑を深めている。昨年と比べ、今季のドジャースは最初の2か月で7%も回転数が上昇しており、他球団と比べて格段に高い。17年のワールドシリーズではアストロズのサイン盗みによって世界一を奪われたチームが、別の形で実はまったく同情に値しなかった可能性がある。

 個人で疑惑の渦中にあるのは、昨年のサイ・ヤング賞投手でもあるトレバー・バウアーだ。19年は4シームの回転数が2358だったのが、ドジャースに加入した今年は2835まで上がっていて、ダルビッシュが言うところの「短期間で急に何百回転も増えている人」に該当する。

 ところが、実はバウアーはこの問題に対してかねてから最も積極的に発言している人物でもある。18年の段階で「異物を付着させる以外に回転数を増やす方法はない」と言い切り、実戦で確かめたことがあるとも認めており「競技の公平さを保つ努力をしていない」とMLB機構の姿勢を糾弾さえしていたのだ。

 また、昨年エンジェルスはあるクラブハウス従業員を、ビジター球団の投手に滑り止めを売りつけていたとの理由で解雇した。この人物は解雇は不当として裁判中なのだが、その過程においてゲリット・コール(ヤンキース)、マックス・シャーザー(ナショナルズ)、ジャスティン・バーランダー(アストロズ)らを違反投球の常習犯と名指し。コールが彼の“商品”を求めてきた際のメールまで公表した。コールは17年には2164に過ぎなかった回転数が、2年後は2530となっていて、こちらも「アウト」である疑念は拭いきれない。【後編へ続く】

https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=42217
0407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 00:41:54.17ID:Wc/UzafJ
 メジャーリーグの歴史を振り返ると、違反投球は古くから繰り返されてきた。その代表が、指に唾をつけて変化を生み出すスピットボールで、これは1919年まで合法とされていた。他にもヤスリなどで傷をつけるエメリーボール、グリースを塗るグリースボールなど、投手たちはさまざまな工夫をこらした。

 これらの投球が禁止されてからも、実際には投げる者が後を絶たなかった。中でも不正投球の達人として知られたゲイロード・ペリーは、通算314勝を挙げて殿堂入りしている。ペリーは現代の投手がスピットボールを投げなくなったのは「その必要がないからだろう」と言っていたが、実際には似たような効果のあるボールが今も日常的に使われているのだ。

https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=42218
0408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 00:43:46.16ID:Wc/UzafJ
 そして5日には、新たな取り締まり策の方針が固まったとESPNが報道した。試合中にボールを無作為に抽出し、先発投手は最低2回、1試合で8~10回の検査を行なう。違反が確認されれば10日程度の出場停止処分となり、対象は捕手や野手にも及ぶ。これらの措置は、早ければ14日から実施される見込みだという。

 もっとも、トレバー・バウアー(ドジャース)が「異物がついたボールが見つかったとして、それを投手がつけたのか、別の野手がつけたものか、あるいは打者のバットについていた松ヤニだったのかは判別できない」と以前から言っているように、どのくらい実効性があるかは分からない。

 ところで、それほどまでに違反投球が広まっているのなら、なぜ今まで現場から声が上がらなかったのだろうか。監督には異常を感知したら、審判に対しボールを調べるよう要求できる権利があるはずだ。その答えは至極単純で、「自分のチームの投手も同罪だから」。全員が共犯とも言うべき状況では、打者も含めて声を上げにくいとの心理が働いてもおかしくない。
0409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 00:53:20.40ID:Wc/UzafJ
19日の大谷翔平のコメントとして「何度か大金の送信をしました。送れる最大限度額でした」 水原氏の借金を肩代わりしたと米ESPN報道★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711278563/299


299 名無しさん@恐縮です sage 2024/03/24(日) 20:29:41.93 ID:in8/NsWf0
2年前の記事
大谷さんやってますw

エンゼルス・大谷 フレッチャーと“9&1番コンビ”で仲良くバスケ優勝予想
2022年03月31日 02:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/31/kiji/20220331s00001007179000c.htm
0410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 00:55:58.78ID:Wc/UzafJ
水原氏の賭博疑惑…違法胴元は元同僚と面識か 米報道、エ軍宿舎で「ポーカーに参加」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd86fdb2fa9658a2bce2f772e041425c2a5a4e25

>同記事では「ミズハラは、2021年にサンディエゴで行なわれたポーカーゲームでボウヤーに会ったとESPNに話した。ブレーブスのデビッド・フレッチャー内野手は、エンゼルスでプレーしていた時にオオタニと親交があった」と説明。


大谷元同僚のデービッド・フレッチャーが違法賭博相手ボーヤー氏と同席か ESPN報道
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713746141/11-

22年8月、レイズ対エンゼルス エンゼルス大谷(中央)とフレッチャー(左)にちゃかされる水原通訳。照れ笑いを浮かべるも少々困惑顔
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/photonews/photonews_nsInc_202403230001709-1.html
0411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 00:57:17.31ID:Wc/UzafJ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713064257/649-

ファックサイン
i.imgur.com/HhZH1iM.gif
https://livedoor.blogimg.jp/nanasi6045/imgs/c/f/cf3fcfdc.gif

【MLB】大谷翔平 同僚フレッチャーの凡退で自分の勝ちが消えた直後 ベンチでバットを叩きつける★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-
https://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/6/c6d7761e.gif
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 01:01:18.12ID:Wc/UzafJ
「生き残るためにはルール違反も辞さない」殿堂入り投手も紡いだメジャーリーグの不正の歴史<SLUGGER>
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=42421

 多くのメジャー・リーグの投手たちが、粘着性の物質をボールに塗りつけてより回転数を高め、成績向上に結びつけている。ゲリット・コール(ニューヨーク・ヤンキース)やトレバー・バウアー(ロサンゼルス・ドジャース)らトップクラスの投手も例外ではなく、一大スキャンダルになっている。

 MLB機構も規制に乗り出す決定したこうした行為は、フェアプレーの観点からは褒められたものではない、というのは論を待たない。しかし、近年ではアストロズのサイン盗み騒動もあったように、その創成期からMLBでは常に不正行為が存在した。「ズルをしないのは勝とうとしていない証拠」という格言すらあるくらいなのだ。

 投手がボールに細工を加え、変化を与える不正投球は、昔から厳密にはルール違反であったものの、ほぼ合法と言っていいほど見過ごされてきた。最も一般的なのは唾をつけるスピットボール(スピッター)。20世紀初頭は多くの名投手が使っていたポピュラーな球で、彼らは唾が湧きやすいようニレの木の枝を口に含ませていた。
0413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 01:02:30.02ID:Wc/UzafJ
 他に異物を付着させる球としては、マッドボール(土)やグリースボール(潤滑油)がある。ボールに傷をつける系統では、シャインボール(ユニフォームなどで擦って表面を摩耗させる)、そしてエメリーボール。1910年にヤンキースの投手だったラス・フォードが編み出したこのボールは、サンドペーパーで傷をつけるもので、あまりにも効果絶大だったことから、他の不正投球に先駆けて15年に禁止された。

 20年にこうした投球はすべて違反となったが、それまでに使用していた者に限り使用が特別に許可され、17名の投手がスピットボールを投げ続けた。だが、彼らの引退後も隠れて投げる者は後を絶たず、ヤンキースで通算236勝を挙げたホワイティ・フォードや、ドジャースなどで通算324勝のドン・サットンら殿堂入り投手がのちに使用を告白したり、疑惑の目を向けられたりした。

 特に有名なのは60年代から70年代後半にかけて活躍したゲイロード・ペリーで、長年スピッターを使っていることを公言しつつも、最晩年の82年まで一度も現場を押さえられたことがない。通算314勝を挙げ、史上初めて両リーグでサイ・ヤング賞にも輝き、91年には殿堂入りもしている。
0414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 01:04:54.89ID:Wc/UzafJ
 日本的な感覚では、このような投手に最高の栄誉が与えられるのは理解しがたいが、同じく殿堂入り投手のボブ・ギブソンも「ルールがあろうとなかろうと、生き残るために投手はスピッターを投げるだろう」と言っているのは、弱肉強食のメジャーリーグならではだろう。

 比較的近いところでは、14年にヤンキースのマイケル・ピネイダ(現ツインズ)が、松ヤニの不正使用で10日間の出場停止になっている。今、MLBで問題になっているものも、松ヤニに日焼け止めなどを混ぜ合わせたものだ。
0415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 01:09:46.23ID:Wc/UzafJ
 野球には、他の競技に比べて不正が介在しやすい要素が多い。一つのボールを対戦相手も使うサッカーやバスケットボール、バレーボールでは、ボールに細工をしても意味がない。その点野球では、3アウトを奪うまでボールは守備側の手中にあって、攻撃側は関与できない。

 バットを使う点にも不正の余地が生じる。バスケットやバレーは素手だし、フットボール系の競技もシューズを加工して得られる効果は微々たるものだろう。だが野球では、木製と金属の例を見ても分かるように、使うバットによって飛距離に明らかな差が生じる。

 だからこそコルクバットのように、「飛ぶバット」を作る工夫がなされるのだ。サイン盗みが成立するのも、1球ごとにプレーが止まってサインが出る野球ならではの特徴であり、戦術が複雑なだけに、サインを盗む動機も強くなる。つまり、野球という競技の奥深さが、これらのさまざま不正を生み出してきたとも言えるのだ。
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 01:24:28.78ID:Wc/UzafJ
【悲報】ダルビッシュさん、ボールに何かを付けている決定的瞬間が中継されて大炎上
https://coolpan.net/entame/sad-news-darvish-the-critical-moment-that-is-putting-something-on-the-ball-is-relayed-to-a-great-flame/

【松ヤニGIF】菊池雄星さん完全に逝く。現地メディアが一斉に報道 動画あり
https://yoshidakenkou.net/post-19112/amp/
https://yoshidakenkou.net/images/2019/05/15573831252817372af29.jpg
0419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 01:41:08.13ID:Wc/UzafJ
実は、ステロイドの効果は「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとどまらない。あまり知られていないが、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善」と言われているし、陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力も向上するから内野安打の数も増える。ステロイドは、打球の飛距離だけではなく、打率の向上にも寄与しうるのである。さらに、打者だけでなく、投手にとっても、球速が数マイル増加する上、筋肉の回復が早くなるので登板間隔を短縮できると言われている。最近、特段に成績が向上した一部のリリーフ投手に、強い疑惑の目が向けられてきた所以である。
https://number.bunshun.jp/articles/-/14310?page=1

「でも、使ってたでしょ?」と両氏とも現役時代に使用していたことを告白した。

 2人は日焼け止めスプレーやジェル、シェービングクリームなどの粘着物質を使用していたという。上原氏は「俺は気温3度でも基本半袖」と腕に塗って使用していたことを明かした。

 さらに各選手による“使用例”も紹介。選手によって粘着物質に様々なものが利用されていたこと、それを、帽子のひさし、腕、グラブのひも、さらにヒゲにまで塗って、投球の度に指に付けて使用していたことを赤裸々に明かしている。

 ダルビッシュはこの日のツイートで「メジャーの先輩方が、粘着物質についてぶっちゃけ過ぎてる」とうれし泣きの絵文字を入れて記した。その上で、「触れなければ誰にも知られなかったのに、あえて言うことで現役選手を守ってくれている気がします。」と感謝のツイートしている。
https://www.daily.co.jp/mlb/2021/06/19/0014428478.shtml?pg=2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624116804/
0420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 01:43:48.75ID:Wc/UzafJ
【主な不正投球】

☆スピットボール 指やボールにつばを付けるなどして投げる。つばの代用に松ヤニやシェービングクリーム、整髪用ジェル、ワセリン、日焼け止め、歯磨き粉などで粘液を付けるケースも多い。滑り止めになる場合や、逆に滑らせることなどで不規則な変化を生む。

☆エメリーボール 爪や紙やすりなどでボールに傷を付けて投げる。傷を生かすことで滑らなくなり、激しい回転をかけることができる。

☆マッドボール グラウンドの土を付け、これを滑り止めとして投げる。マッドボールを防ぐため、捕手がワンバウンド捕球した球は速やかに交換される。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/25/kiji/K20140425008039390.html
0421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 01:56:03.82ID:Wc/UzafJ
自分よりも頑丈と思われる他人の腱を移植した場合はどうなるのか?
あるいは腱の代わりになる人工物を移植したらどうなるのか?

など、トミー・ジョン手術についてはもっと議論があって然るべきかと思います。
そもそもの問題として、傷口を縫合してしまえば肘の部分にどんなことをしたのか他人には見れないわけで、本当に自分の腱を移植したのかなんて本人を含め手術をした人しかわからない世界なのです。
https://ironna-blog.com/think/tommy-john-surgery/

大谷翔平の靭帯手術とテクニカルドーピング
https://note.com/waq2san/n/nb5f5ef0bd734
0422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 02:10:18.05ID:Wc/UzafJ
1: 2021/07/28(水) 11:53:44.06 ID:RyFZr5jx0
ダルビッシュ
松ヤニ規制前 防御率2.57 84.0回
松ヤニ規制後 防御率5.11 31.2回
菊池
松ヤニ規制前 防御率3.48 80.2回
松ヤニ規制後 防御率5.33 28.2回
大谷
松ヤニ規制前 防御率2.87 53.1回
松ヤニ規制後 防御率3.72 26.2回

http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/58305625.html
0424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 02:16:45.71ID:Wc/UzafJ
このように明確なルールが設けられているにもかかわらず、例えば日本にやってきた助っ人ピッチャーによく見られるのが、指先をペロッと舐める行為です。ただ、ボールに直接的に唾を付けているわけではないため、日本のプロ野球でもこの行為はスルーされています。しかし間接的に唾がボールに付くということを考えれば、厳密には不正投球にあたります
https://littlerockheart.com/column/202106172141.html

マウンド上で指をペロリはNG 厳格に規定される反則投球/元パ・リーグ審判員 山崎夏生に聞く
2022/05/26
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail_amp&id=039-20220530-01

大谷
松ヤニ規制前 防御率2.87 53.1回
松ヤニ規制後 防御率5.92 13.2回
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-
0425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 02:17:55.44ID:Wc/UzafJ
「(Aロッドは)検査で引っかからないために、薬物や摂取するタイミング、効能をしっかり勉強していた。彼の目標は通算800ホームラン打者になることだった」

 まさに赤裸々な告白。注射や錠剤ではなく、まさかヤンキースタジアムで打席の直前に何気なく禁止薬物を摂取していたということが事実なら、かなりの衝撃だ。

 更にボッシュ氏はドーピング検査に引っかからないための手法もAロッドに伝授していたという。
「尿検査ではカップに尿を注ぎ込むが、尿の最初と最後ではなく、中間部分をカップに入れて、提出すること。代謝物は尿の最初と最後に含まれるので、これが何よりも大事になる」
https://full-count.jp/2014/01/13/post1222/

A・ロッドは大量の水分摂取…「ドーピング隠蔽」驚きの手口
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sportsx/154780
「A・ロッドのステロイド使用は高校時代から」、米報道
https://www.afpbb.com/articles/-/2598409?act=all
0427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 02:24:40.33ID:Wc/UzafJ
 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。

 1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。

 MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。

 折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://www.baseballchannel.jp/npb/15850/

 ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/772-773
0428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 02:27:25.07ID:Wc/UzafJ
「僕は投げ捨てたんだ」大谷翔平への“専用球使用”に相手投手が不快感! ひと悶着を経て敵将は「説明しておくべきだった」、ダルビッシュも「変なことやってる?」
4/16(火) 5:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e6436798736c02b73de2c39c6c2582b7a89ea2b

 そのゲームの8回裏だった。この回からパドレスのマウンドに立ったのは左腕ワンディ・ペラルタ。迎えるバッターは大谷。ウォーミングアップを終えたペラルタが集中力を高めているところで、球審から突如ボール変更を告げられる。状況を理解していないペラルタはそのボールをキャッチすると、一塁側のボールボーイに投げ捨ててしまった。

 大谷がホームランを打てば、松井秀喜氏を超える日本選手新記録の通算176本塁打に到達する。MLBではこうした記録が懸かった打者が打席に立った場合、特別な刻印が入ったボールを使用させるケースが多いという。記念球を巡るトラブルを回避する手立てでもあるだろう。この試合でも大谷の打席の際には「S1」と青い文字が刻印されたボールが使われていた。

 歩み寄って来た球審の説明を受けて、呆れ顔を浮かべながらも渋々承諾したペラルタ。しかし初球のチェンジアップをものの見事に大谷にインパクトされ、センター前ヒットを許してしまう。ペラルタは試合後、「最初のボールにいい感触を得ていて、もう投げる準備をしていたからね。だから僕は持っていたボールを投げ捨てたんだ。すると球審が近づいてきて。あまりいい気はしなかったし、何が起こっているのかもよく分からなかった」と回想し、「説明されて理解はしたけど、あの時は自分としてはチームの勝利しか考えていなかったんだ」と続けた。

 いきなり無死2塁のピンチを迎えたが、後続の3選手をしっかり抑えてホールドを記録。ペラルタは「ボール交換で少しリズムが狂ってしまったのは確かだけど、あそこから持ち直して、あとはドジャース打線を封じ込めた。チームも結果的に勝ったわけだし、今日の結果には満足しているよ」と笑みを浮かべた。
0429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/26(金) 02:27:56.90ID:Wc/UzafJ
 ひと悶着が起こった際にベンチから飛び出し、球審に詰め寄ったのがパドレスのマイク・シルト監督だ。試合後の会見では「オオタニのためにボールを記念にとっておきたいのは理解したよ」と冷静に話しつつ、「ワンディがそれを理解していたかは分からない。彼はその前に持っていたボールを好んでいたようだしね。いずれにせよ我々サイドに理由を説明しておくべきだった」と公平性を求めた。

 もちろん、先発登板したダルビッシュも刻印球に気づいていた。こちらは「ボールを一回見たら、なんか数字とアルファベットが書いてあって。なんだこれ、ドジャースなんかやってんじゃない変なこと? って思いましたけど」と冗談交じりに話している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況