X



シャングリラ・フロンティア 第05話「かくて汝、騒動の槍衾に囲まれん」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:06:36.75ID:vFW8dtct
シャングリラ・フロンティア 第05話「かくて汝、騒動の槍衾に囲まれん」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698563000/
日5『シャングリラ・フロンティア』 #5[字][デ]
2023年10月29日 (日) ごご 5時00分〜5時30分

第5話「かくて汝、騒動の槍衾に囲まれん」▼プレイヤーたちの間でエムルの存在と、体に呪いを刻印するサンラクが話題に。そんな彼らに二人のプレイヤーが接触してくる…!

https://www.tbs.co.jp/tv/20231029_2773.html
https://anime.shangrilafrontier.com/

シャングリラ・フロンティア 第04話「肥えた価値観をクソゲーで濯ぐ」 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697961727/
0555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:39.05ID:kzoMEGGf
おまけは
0558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:43.44ID:ft39LUc8
 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽ樂\_ヽ____ヽo||o/_
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー  |⇒w≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディは飛んでいく…
0559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:44.63ID:BJqYAh/z
>>515
ネカマはもう少し待って
0561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:49.02ID:7Xxwk63c
>>396
XとかSNSは全世界に見られてるって意識が基本的にはないな
気付いたやつは鍵かけたりするけど
0563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:51.17ID:93ij8kiJ
>>483
書いてる作者がその年代に青春時代してた世代だろうね。
なろうRPGしかり。あと10年したら今のソシャゲの王者みたいな設定のアニメが増えるんじゃまいかと。
0566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:53.22ID:aznw6DpK
なんで最近のアニメって次回予告動画しなくなったんだろうか
0567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:59.10ID:Fd6g7ma6
>>479
よくある主人公以外が頭悪いアニメだしな
0568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:27:59.88ID:957EFwFs
PKOK鯖ってのが存在するだろ
0569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:01.51ID:o0swQgl2
>>469
あのゲームを実際にネトゲで数年やったみたいこれよりはましだろうな
それでも糞つまんねーけど
0571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:05.38ID:b0Wdp3/F
>>495
コミカライズしか知らんけどゲーム仲間と他ゲームで遊んだりしてる
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:17.96ID:SY4sjR9S
もっとはじめから可愛い女キャラが常に画面に映る状態にするべき
なにが悲しくて半裸の鳥頭ずっと見らないかんねん
0578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:24.29ID:Fd6g7ma6
>>566
ちょっとでも本編の尺を稼ぐため
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:31.60ID:qT53dbOw
>>536
PCだけじゃなくてNPCもカンストしてるもんなあ
あのギルドだけの話なのか他所もそうなのかは知らんけど
0584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:32.55ID:x7+iBUoe
>>514
PKもゲーム性の内って運営方針なんだろ
0587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:35.41ID:9f5zFsf8
>>488
何かオウム真理教感ある
0589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:36.46ID:CDdSlVdz
CMのゲームってもうほとんど中国製なんだろな
0590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:37.93ID:gD7rC6xY
キリトさんは言っていた。
「他人がやっているRPG を横から見ていることほどつまらないことはない」
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:43.13ID:ZGsq5/J5
>>517
見せ方が上手いだけで漫画自体は面白くない
武器系バトルだけど
一番やっちゃいけない銃が作中最強をやってしまった作品
0593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:48.03ID:VJK2iPWF
>>514
システム上許されてるなら別にいいんだよ
ただ日本人にはPKありのゲームは流行らないんだけどね
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:29:00.34ID:739jLYBF
>>543
クソゲーの経験活かして攻略するぐらいやってほしいよね
0600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:29:00.80ID:b0Wdp3/F
>>514
PKもOKのゲームは普通にある
0603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:29:16.30ID:rPNkEI2u
一瞬しか写ってないからスルーしがちな演出だったけど
シャンフロはPKしまくってやられると倉庫含む資産没収とかいうクソシステムだから
PKやれるけどPKやるには覚悟がいるんよね
0604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:29:17.58ID:o0swQgl2
>>530
SAOがぶっちぎりだろw
0606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:29:29.05ID:PzU6s511
>>591
漫画のほうしか知らないけど、ただゲームやってるだけだよ
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:29:41.98ID:x7+iBUoe
>>527
あった方が話は面白くなるしな
0614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:30:19.71ID:o0swQgl2
>>563
主人公が石油王じゃないと成り立たないな
0615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:30:26.68ID:RobIT85E
外人はPKヒャッハーなのが多いけど日本人は規律を守りがちだからPK文化はいまいちハマらない
日本の初大型MMOのFF11に無かったのも大きいけど
0617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:30:49.68ID:/dMfagx7
>>586
回復アイテム売るのやめます
イベントで優勝した奴に反旗を翻してボコボコにします
クソゲーすぎる
0619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:30:53.07ID:rPNkEI2u
>>599
一応ボスの上でダンスしてたのがそうでしょ
>>543
今はわからんけど、のちのちクソゲー好きなのが色々絡み合ってくるから必要
0621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:31:00.62ID:8Z5otu+U
>>477
質感が凄いんじゃないか
バーチャファイターのプレイした感じとか
プレイしてないと分からないみたいな
0624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:31:21.67ID:9f5zFsf8
>>566
ネタバレ気にする人が増えてるからじゃないかな
アニメのリアクション動画とか見てると予告すっ飛ばす人達だらけでびびる
0626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:31:35.42ID:o0swQgl2
>>609
なろうは異世界でもガチャとか言い出す池沼ぞろいだからなぁ
0627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:32:00.69ID:wEQK6u6K
酷なゲームだとログアウトしても
そこにアバターが残り最悪殺されるんで
クランに守られた安全な場所で
ログアウトしないといけないとか
ソロに厳しいものもあるな
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:32:07.12ID:VJK2iPWF
>>599
主人公はただただ身体能力と反応がいいだけって感じだからクソゲーの経験とかいう設定1ミリも活かせてない
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:32:16.61ID:93ij8kiJ
>>601
重課金ゲームで無課金のワイ、1個しか存在しないSSSSRアイテムを偶然拾い無自覚にランキング1位に!?
こんな感じのとかどうよ。
0634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:32:28.28ID:o0swQgl2
>>622
運営の脳がバグッてるのに何の対応もしないじゃん
0635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:32:31.40ID:7Xxwk63c
>>624
ニセ予告が流行るな
0637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:32:53.34ID:qT53dbOw
>>629
好むというより1つのもんに固執しなくなったんじゃね?
ファスト映画とか早回しで動画見てタイパ重視なんでしょあの世代
0639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:33:46.28ID:qT53dbOw
>>490
そういうPK方法があってそれを拷問と呼んでたネトゲ題材の漫画あったなあ
相手が折れて回線切断するまで延々殺してはリスポーン繰り返す
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/29(日) 17:34:07.75ID:byf8kIg/
>>606
素直に異世界ものにしたほうが良かっただろうに
ゲームやってるとこ見せられるだけじゃなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況