X



実況 ◆ TBSテレビ 51153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 09:15:08.42
実況 ◆ TBSテレビ 51152
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698051520/

実況 ◆ TBSテレビ 51153
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698089454/ 100レスいかんで落ちたので無効
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 09:30:31.41ID:SDneepxL
【立憲民主党】国会議員14人が“統一教会”と関わり
https://youtu.be/xZMFj-T4Hz4
https://youtu.be/N8KgVrlx6Q8

”忘れてはいけない。松本サリン事件とTBS報道の闇。”
https://ameblo.jp/kirika-ichnoe-chao/entry-12821729862.html
杉尾秀哉の悪態
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697354914/13-18

立・共、次期衆院選で連携 両党首が合意、政策協議へ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023102300694&g=pol&p=20231023at67S&rel=pv
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202310/20231023at67S_o.jpg
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 09:31:00.49ID:SDneepxL
『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/

「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態
 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-

熱中症防止にエアコン助成を
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 09:31:21.56ID:SDneepxL
「しんぶん赤旗」國本未華リレーエッセースタート
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
増田雅昭
https://caster.weathermap.co.jp/masuda-masaaki
森朗
https://caster.weathermap.co.jp/mori-akira

落語家・立川談四楼さん 紙上独演会
野党共闘進めた覚悟「見返りは民主主義」共産党カッケー
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-08/2018020803_01_1.html
ナベプロ
https://www.watanabepro.co.jp/artist/list/
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 09:35:21.28ID:SDneepxL
ドングリの豊凶
-コナラ種子生産について-
https://www.forest.rd.pref.gifu.lg.jp/rd/ikurin/9902gr.html

○成り年 (なりどし)
コナラは、山野に自生しています。このためいつでも種子をつけると思われがちですが、実は2~3年周期で、豊作や凶作を繰り返しています(図1)。このうち、豊作の年を特に「成り年」と呼んでいます。では、なぜそのような周期ができるのでしょうか。
 一つは、種子を生産することにより樹体内の養分を消費するため、その回復を待つためであるといわれています。しかし、この調査は非常に難しいため、連続的に樹木の栄養状態と種子生産の関係について研究された報告はあまりありません。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1697846240/480-

日本人がお米を主食としているのは、
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697852227/79-91
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 09:35:44.42ID:SDneepxL
米作りに適した条件とは?東北地方で米作りが盛んなのはなぜ?
https://www.gohansaisai.com/fun/entry/detail.html?i=730
2023/10/24(火) 09:35:58.22ID:Yk8yXM3o
まなふぃが
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 09:36:09.90ID:SDneepxL
米作りの条件①:気候(寒暖差)

稲はイネ科の一年草で、以下の条件で美味しく育つことがわかっています。

・田植えの後、苗が成長して枝分かれが終わるまで高温多湿
・花が咲いた後は日射量が多い

これは、デンプンがより活発に作られ、粒が大きく品質の良いお米が作れるためです。高温多湿の環境でよく育ち、たっぷりの光合成でデンプンを作ります。春と夏の間に梅雨という高温多湿の時期があり、その後に夏が来る日本の気象リズムにぴったりの作物だと言えるでしょう。

また、同じようにデンプンが多く作られる条件として、昼夜の寒暖差が挙げられます。昼の光合成ではしっかりデンプンを作りますが、夜が寒いほどそのデンプンが消費されにくいため、米粒の中にデンプンが多く残ります。寒暖差が大きいと、植物自身が自分を守ろうとよりデンプンを作る性質もあります。

特に、7月中旬~9月中旬(出穂時期)にかけての時期に昼夜の寒暖差が激しいと、穂の中で育つお米の粒にデンプンがしっかり蓄積されやすい性質があります。粘りがあってもちもちした食感、甘みのあるお米を育てやすいのです。
2023/10/24(火) 09:37:03.01ID:SDneepxL
寒暖差の大きい気候

東北地方では、米作りを行う5~10月ごろの昼夜の寒暖差が大きいです。特に、フェーン現象により夏場の日中の気温が高くなりやすいので、夜間との寒暖差が生まれやすいという特徴があります。お米に蓄えられるデンプンの量が増えるので、甘くもちもちとした粘り気のあるお米が育ちやすいのです。

さらに、冬の寒さで害虫や雑草がなくなり、病気にもかかりにくく、稲が育つために敵となる要素が少ないメリットもあります。

大量で清浄な雪解け水

東北地方には大量の雪が降り、山間部から流れ出る水は清浄でミネラル分が多いという特徴があります。米作りに必要な水の条件を両方しっかり備えているのが、東北地方の水なのです。
2023/10/24(火) 09:37:44.37ID:SDneepxL
「十勝の気候がもたらす恵み」

十勝は、年間を通じて晴天の日が多く、特に秋から冬にかけては「十勝晴れ」と呼ばれる晴天が続き、その日照時間は日本でもトップクラスです。 気温は、夏が30度以上、冬がマイナス20度前後になり、寒暖の差が大きく、四季の変化に富む地域ですが、昼夜の寒暖差も大きく、その寒暖差が作物の糖度に好影響を与えています。
https://tsugayasu.jp/recruitment/environment/
http://agricenter-obihiro.jp/food/agriculture

宇治茶、和束茶が美味しいわけ
https://magazine.dmatcha.jp/entry/2021/02/16/114807
美味しいぶどうが育つ3つの条件
https://weathernews.jp/s/topics/201808/290205/amp.html
11月に味わいたいもの~寒暖差があるから楽しめるものとは?
https://tenki.jp/amp/suppl/yamamoto_komo/2021/11/03/30718.html
2023/10/24(火) 09:38:36.20ID:SDneepxL
寒暖差が作物を美味しくする!そのヒミツとは?
https://senohata831.com/2021/01/02/kandansa/
2023/10/24(火) 09:39:23.61ID:SDneepxL
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88

東京(東京都) 2023年9月4日 (1時間ごとの値)
13時 28.3℃ 14時 28.6℃ 15時 27.4℃
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=9&day=4&view=
東京(東京都) 2023年9月4日(10分ごとの値)
13:00 28.3℃ 13:10 29.8℃ 13:20 29.0℃
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=9&day=4&view=

午後1時 猛暑日地点ゼロ 都心は64日連続真夏日 あす台風直撃で真夏日から解放へ 9/7(木) 13:40配信
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697463852/52-67
2023/10/24(火) 09:57:37.59ID:SDneepxL
百葉箱
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%91%89%E7%AE%B1
強制通風筒
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92
>赤外線カメラで、防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
https://youtu.be/nL4tV8z5bUc
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
2023/10/24(火) 10:25:18.83ID:IByDPb9D
いきなりグルメレポ
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:25:31.96ID:bQasZ/bb
まいねだせよ
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:25:59.10ID:JZKt5aaA
デパートって北海道展ばかりやってるな
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:26:16.97ID:HHDulDe0
ご一緒にホタテはいかがてすか?
2023/10/24(火) 10:26:25.38ID:7uidPCxq
北海道展は客寄せに良いらしいな
2023/10/24(火) 10:26:36.47ID:0plihPkz
なんか構成が違うな
何で最初なんだ
2023/10/24(火) 10:27:00.78ID:hZV6p2zg
ホタテ余ってるのに高ぇな(`・ω・´)
2023/10/24(火) 10:27:02.71ID:HOw0+6dz
おっきぃ
2023/10/24(火) 10:27:03.01ID:etmlF6qP
駐在バイヤーも地元の人なら良いかもな
2023/10/24(火) 10:27:33.40ID:0plihPkz
>>17
沖縄展とか不味そうだしな
2023/10/24(火) 10:27:39.08ID:etmlF6qP
>>21
理由がクソでな
2023/10/24(火) 10:27:39.32ID:HOw0+6dz
これでおいくら?
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:27:47.64ID:JZKt5aaA
トラウデン直美さんのエロ尻です
https://n.picvr.net/2310100103515952.jpg
https://n.picvr.net/2310100103517897.jpg
https://n.picvr.net/2310100103519595.jpg
https://n.picvr.net/2310100103521384.jpg
https://n.picvr.net/2310100103529178.gif
2023/10/24(火) 10:28:16.82ID:IByDPb9D
派遣受刑者が殻剥き
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:28:22.82ID:dGce8/wl
トラちゃんに盛りたいね
2023/10/24(火) 10:28:55.80ID:VVWZqVed
>>27
インスタフォローしてます
2023/10/24(火) 10:29:02.72ID:hZV6p2zg
>>27
やっぱり女性はズボン履いてる方がスカートよりエロいな(`・ω・´)
2023/10/24(火) 10:29:02.93ID:RuAQFqYH
トラウデン 美人
トリンドル かわいい
2023/10/24(火) 10:29:06.29ID:etmlF6qP
>>27
これをあの小さいやつが
2023/10/24(火) 10:29:08.78ID:bGu7mq4K
サラッと自慢
2023/10/24(火) 10:29:13.50ID:AFSUjnT5
たった2時間しかいないってなんの仕事よ?
2023/10/24(火) 10:29:27.39ID:HOw0+6dz
愛ちゃんおはよう
2023/10/24(火) 10:29:37.13ID:IByDPb9D
フードロスいうなら、食レポも完食してんだろな
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:29:44.35ID:QiYE+IUB
北海道展どこでやってたのか教えてください(´・ω・ `)
2023/10/24(火) 10:29:47.11ID:hZV6p2zg
レタス何て1日で食えるだろ(`・ω・´)
2023/10/24(火) 10:29:48.96ID:vr7lrZkC
愛ちゃんかわぇぇ(´・ω・`)
2023/10/24(火) 10:29:51.19ID:etmlF6qP
>>35
デリかな(´・ω・`)
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:29:56.34ID:dGce8/wl
ついさっき日テレで見た
2023/10/24(火) 10:30:22.08ID:HOw0+6dz
愛ちゃん昨日夜働いてるのに今日も働いてるのか
2023/10/24(火) 10:30:25.91ID:KPL3DbH8
レタスよりキャベツ
2023/10/24(火) 10:31:12.81ID:cTWs47n1
根元の部分を爪楊枝で刺すと長持ちする
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:31:23.32ID:8xz+FYv1
>>21
それな
しばらくホタテは食べないようにしようぜ
2023/10/24(火) 10:31:32.63ID:vr7lrZkC
こんなの常識かと (´・ω・`)
2023/10/24(火) 10:31:33.55ID:FdPCKWUQ
お前らはレタス派?キャベツ派?
2023/10/24(火) 10:31:34.54ID:5EAxmApr
水に濡らしたペーパータオルでくるんでポリ袋に入れてる
2023/10/24(火) 10:31:45.70ID:HOw0+6dz
怖いよ
2023/10/24(火) 10:31:54.49ID:KPL3DbH8
キモ
2023/10/24(火) 10:31:54.72ID:RuAQFqYH
どこのご家庭にも新聞紙はあるよねえ
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:32:12.79ID:JZKt5aaA
>>35
講演でがっぽり稼いでそう
2023/10/24(火) 10:32:33.44ID:RuAQFqYH
アキダイが↓
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:32:44.19ID:QiYE+IUB
>>38
新宿高島屋か
おまえらほんと教えないよなこういうの
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:32:44.86ID:dGce8/wl
新聞と言えば最近赤チョッキ見ないな
2023/10/24(火) 10:32:56.01ID:IByDPb9D
ドチビジャに廃棄
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:33:27.54ID:bQasZ/bb
新聞紙をかけるとあったかい
2023/10/24(火) 10:33:36.29ID:AFSUjnT5
>>43
江藤愛とえとちゃんは別人(TBS公式見解)
2023/10/24(火) 10:33:38.44ID:vr7lrZkC
こtrは環境にいいんですか? (´・ω・`)
2023/10/24(火) 10:34:23.90ID:RuAQFqYH
今日は誰も芸能人は死んでないのか
2023/10/24(火) 10:34:37.92ID:IByDPb9D
じゃー記事ない新聞紙を売ってくれ
2023/10/24(火) 10:34:39.37ID:hZV6p2zg
この蜘蛛に噛まれるとスパイダーマンになるのか(`・ω・´)
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:35:18.61ID:ftTwN9Lt
637 渡る世間は名無しばかり 2023/09/29(金) 10:36:10.32 ID:oHkljkue
>>622
江藤愛はどの時間見ても出てるから実況民から心配されてる
たまたま見たやつが知ったかすんなよ



コイツ働きもせず早朝からずっとTBSだけ監視してるんだな
バカ丸出し
2023/10/24(火) 10:36:40.80ID:RuAQFqYH
5ちゃんの仲間と旅に出る
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:37:38.87ID:bQasZ/bb
発見者が犯人
2023/10/24(火) 10:37:39.61ID:RuAQFqYH
1匹いたら100匹いる
2023/10/24(火) 10:38:19.04ID:7DGZzWjR
完全に定着してるな
2023/10/24(火) 10:38:26.27ID:IByDPb9D
5ミリ以下のオスには人権なし
2023/10/24(火) 10:38:56.99ID:7DGZzWjR
桁違いすぎる
2023/10/24(火) 10:39:01.47ID:HOw0+6dz
側溝に潜んでるあいつは危ないな
2023/10/24(火) 10:39:08.23ID:RuAQFqYH
寒いと死んじゃう
2023/10/24(火) 10:39:19.00ID:kBxNLLBk
てか毒グモだってよく気づいたな
普通に見かけてもあ、クモだくらいしか思わん
2023/10/24(火) 10:39:42.74ID:RuAQFqYH
クモになんて触らないwwwwwwwwwwwwwwww
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:39:45.86ID:JZKt5aaA
ぎええ((((;゚Д゚)))))))
2023/10/24(火) 10:39:49.64ID:7DGZzWjR
気持ち悪い蜘蛛
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:40:05.06ID:Lu+QuXfp
トリンドルはセアカゴケグモ知らないのか?
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:40:29.22ID:nzz2EpBo
温暖化で熱帯化が進んでいるから
だんだん北上してくるかもしれんな
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:40:46.24ID:Rla3ukF6
駆除するのにあんな軽装で大丈夫なの
2023/10/24(火) 10:41:03.69ID:xt3UB7iv
クルマにくっついては有り得すぎるな
2023/10/24(火) 10:41:14.21ID:HOw0+6dz
子供は棒でつんつんするけど触らないいじゃね
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:41:17.29ID:Qvktu0jk
>>43
わかばがCDTVやりたいし他にもそう思ってる人多いって言ってた
後輩のチャンス奪ってないで結婚してくれ
2023/10/24(火) 10:41:30.36ID:7DGZzWjR
踏んづけちゃうからっ!
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:41:34.50ID:nzz2EpBo
どこに通報すればええのん?
2023/10/24(火) 10:41:42.24ID:08Ene8as
熱湯かけて何分で食べられますか
2023/10/24(火) 10:41:44.87ID:xt3UB7iv
クモの巣ジェットは効くよな、キンチョールだと耐えるやつでも
2023/10/24(火) 10:41:50.63ID:RuAQFqYH
だから踏み潰せって言ってるだろ
2023/10/24(火) 10:42:01.50ID:llt7gzv1
トラウデンさんってコメンテーターとかやってんのにセアカコケグモ知らんのね
2023/10/24(火) 10:42:07.30ID:7DGZzWjR
日本で嚙まれる人いたんだな
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:42:24.28ID:4aEK/lVu
こええ
2023/10/24(火) 10:42:36.38ID:IByDPb9D
その点カメムシは臭いだけで毒ないもんな
2023/10/24(火) 10:42:37.77ID:xt3UB7iv
刺すんじゃなくて噛み付くんやな
2023/10/24(火) 10:42:55.82ID:7DGZzWjR
ちっちゃいのはわかんないな
2023/10/24(火) 10:42:59.46ID:E+n7PmaR
ジョロウグモがたまに凄い場所に巣張ってるの見てすげーって思う
5mぐらい離れた電柱と街路樹の間とか
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:43:16.28ID:nzz2EpBo
天敵はおらんのか
2023/10/24(火) 10:43:28.86ID:HOw0+6dz
>>82
わかばちゃんはあわよくばミュージシャンと結婚したいというどす黒い欲望を感じるなあw
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:43:30.38ID:S0Q5b+y3
5、6年前に駐輪場でセアカゴケグモ見つけたから役所に連絡したら
適当に処分しといてって言われたわ
1匹だったけど見つかった当初あれだけニュースになったからわざわざ連絡したのにそんな対応って
2023/10/24(火) 10:43:41.36ID:hZV6p2zg
家に良く蜘蛛出てくるよね(`・ω・´)
2023/10/24(火) 10:43:56.11ID:qvVAfO8R
関西にも住んでた八代さん
2023/10/24(火) 10:44:05.66ID:RuAQFqYH
越冬するんだ
2023/10/24(火) 10:44:16.57ID:xt3UB7iv
>>94
1キロ以上離れた鉄塔の電線とか張るのも凄いと思う
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:44:20.45ID:adIHltSJ
堺て、地元やん。
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 10:44:25.36ID:Rla3ukF6
>>87
クモって捕まえたと思ったのに逃げられてたりするけど動きは早くないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況