X



シャングリラ・フロンティア 第01話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」 [新] 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:06:52.71ID:wqLVELpg
シャングリラ・フロンティア 第01話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」 [新] 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696146733/
シャングリラ・フロンティア 第01話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」 [新] 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696129995/
[新]日5『シャングリラ・フロンティア』 #1[字][デ]
2023年10月1日 (日) ごご 5時00分〜5時30分
第1話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」▼1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む!最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕!!
https://www.tbs.co.jp/tv/20231001_23B3.html
https://anime.shangrilafrontier.com/

ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 第9話「ツリーハウス オブ ザ デッド」 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695538706/
0603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:34.27ID:sj2pW1pP
見れなくはなかったけどただゲームしてるだけの2クールはきつそう
0604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:34.62ID:K2/zZz/4
結構前からSAO的な、今だと「この世界は不完全すぎる」系のゲーム内で死ぬとリアルでも影響有る、的な作品以外も増えてるんやで。なぜか「リアルデモシヌベキー」みたいなレス多いけど。
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:49.46ID:gKGiypQd
>>590
磯野?
0609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:30:53.65ID:BQDz1JVT
>>590
TSアニメだったか
0610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:04.90ID:RIMvQn4M
S1見ると金曜深夜と錯覚する
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:04.99ID:DHducz0u
さめはだとかいうゴミおるやん
あいつ見ないって言ったアニメ必ず見るよな
頭も悪いしうそつきとか生きてる意味ないやろ
0616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:20.00ID:VBSZ/D5q
>>566
漫画で読んだほうがスピード感あるしちゃんと少年漫画してるな
アニメは下手な引き伸ばししたら良さ消えるだろうな
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:21.82ID:oQHFopHa
水星の魔女再放送か、蒼穹のファフナー・ビヨンドでもやっとけば良かったんじゃ
0619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:23.20ID:HyJce3bA
>>577
一番やべえのは視聴率だろうゾンビ終わることすらできなくて繋ぎも満足に出来ない状態からゲームするアニメなんてまともな奴見ねえぞ
0622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:38.65ID:7PcYvkld
>>597
あれ基本つまんないけどなんか知らんが好きなんだよね
雰囲気のせいか、リズム感のせいか、ゆらぎ効果のせいかわからないけど、
つまらないといってもまったりできるというかなんていうか
0623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:40.49ID:zHtXMpfX
さて、キャプ翼に移動ー
0624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:43.84ID:f7lJBOAi
キャプテン翼観ながらモンストニュース観るわ
0626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:31:54.10ID:gKGiypQd
ヒロインは兎と狼どっちなんだ
0629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:32:15.44ID:ISK4LU2/
>>574
そしたら1クールごと落とすだけやん。
現にTBS深夜枠で一度やらかしたやん
0632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:33:13.46ID:E57LtJIe
>>611
ならなんでお前生きてるの?
今すぐゴミ以下のお前生み出した犯罪者の両親殺して自殺しないと駄目だろ
なんでまだ生きてるの?
0633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:33:19.50ID:DHducz0u
>>597
防振りがつまらないのはキャラクターに魅力ないことのほうが大きい
特にメイプルはマジで人格が空っぽの虚無
0635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:33:32.59ID:7PcYvkld
>>627
色々見あさったけど、
割とそういう系はやるギリギリ直前のこのすばが
ダントツで面白くてびっくりしたわ
0636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:33:34.08ID:ljXf2PZK
>>627
アホだなぁ
都合いい話が好きな人の需要をかつての漫画アニメは拾ってこなかったからこそ
なろう人気があるんだぞ
0638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:33:53.34ID:E9vfuTcC
前期ライアーライアーというゲーム系ジャンルの最底辺アニメを見たばかりだから
これは基準値こえてるだけマシであった(´・ω・`)
0639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:33:54.09ID:HyJce3bA
>>630
なんだかんだでまともに放送出来てれば繋ぎとしては上々だったのにな…
万策祭りで枠で人を縛ることに大失敗してしまった
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:33:57.22ID:nv/niVXk
>>627
就職失敗したおっさんがある日起きたら学生時代にタイムスリップしてて二度目の高校生活で高校デビューしてリア充グループ加入してラブコメやってくラノベ読んだわ

最初のタイムスリップ以降タイムスリップ要素でてこなくてわろた
0641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:34:09.45ID:nv/niVXk
>>627
就職失敗したおっさんがある日起きたら学生時代にタイムスリップしてて二度目の高校生活で高校デビューしてリア充グループ加入してラブコメやってくラノベ読んだわ

最初のタイムスリップ以降タイムスリップ要素でてこなくてわろた
0642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:34:17.36ID:7PcYvkld
>>633
ほんとなんで地味に好きなのか俺にもわからない
疲れてるからか
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:34:22.47ID:EwnA1B7B
流行りの3話一挙放送ぐらいしないと意味わからんできられるよなこんなの
0644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:34:29.42ID:vQoWh0te
SAOみたいにシリアスでもないのだろ?
0646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:34:45.31ID:E57LtJIe
>>627
実際にやってる体の転生とゲームやるだけのこれではかなり違う
無職は都合いい展開は今のなろうや転スラのようにそう多くはないぞ
0648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:35:19.51ID:7PcYvkld
>>640-641
アニメ化してたやつ? ゲームクリエイターうんたらの
タイムスリップといえば、東京リベンジャーズも普通にヤンキーものになったよな
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:35:32.03ID:ISK4LU2/
>>642
本渡楓が好きなだけなのでは
0651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:35:42.26ID:7PcYvkld
>>638
ライア―ライラ―みてないけど今のカイジよりカイジしてると思う
0657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:36:36.96ID:7PcYvkld
>>649
わからん
フィギュアも買わんしなぜかわからん
円盤買うほど好きじゃないが、なぜかわからん
0659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:02.83ID:6kfhX8QQ
>>643
俺みたいに1話切り決めた人多そう
クソゲーの説明全部いらなかった
0661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:08.78ID:rbtWiKnj
>>638
あれ1話で脱落したけど導入で終わったこれより見るとこなかったのか
0662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:13.28ID:nv/niVXk
このスレだとこんな不評なのにアホほど似たようなアニメ化作品あるってことは売れてるんだよな?
ネットにもリアルにもこういうの好きってやつみたことないのに謎だ
誰がこんなん買い支えてんの?
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:37.73ID:mqTpeOeN
というかなろう系は異世界とか言っといて実質ゲームの世界みたいなのばっかだからな
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:48.11ID:7PcYvkld
>>663
イレイナはチンコが反応しないんだよな
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:38:08.72ID:3bUloU0g
マガジンで500万部売れてるからなこの作品
0669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:38:34.96ID:zznv+DBc
マンガの絵は上手いよ。内容は今のマガジンだと上位。でもアニメはわざわざ次回観たいとは思わんな。フリーレンもそうだったけど
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:38:39.78ID:ISK4LU2/
>>660
深夜っつーても23〜24時くらいの枠はこの枠よりお高いからな。
その程度の期待度ってことなんだろう
0673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:40:32.13ID:E9vfuTcC
>>661
ライアーはゲームで対決するんだけど、ほぼ全ての決着がゲームのルール外でついちゃうアニメで本当にしょうもなかったよ
(ハッキングで設定改竄したり相手のマシーンバグらせて試合続行不可にしたり)
なんで人気あってアニメ化したのか謎だった(´・ω・`)
0675◆65537PNPSA
垢版 |
2023/10/01(日) 17:41:00.28ID:4BEKBTeq
>>669
フリーレンはアニメにしたら恐ろしく地味だったなぁ
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:44:45.31ID:zznv+DBc
>>672
アニメの出来はそこそこ良いけど漫画は読んでて続きも知ってるからなんかあんま惹かれない感じ。声と動きがついてもこのくらいなら原作だけでいいかって思える。フリーレンもシャンフロも
0683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:45:58.97ID:7PcYvkld
>>676
デレステのU149とイリヤのフィギュアはよく買う
0685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:53:47.39ID:QxS+vxaf
1時間でやるべきだったと思うわ。
ラグナクリムゾンとかいうのは1時間だったのに
0686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:58:00.95ID:KT7z4Pvd
とりあえず録画してまだ見てないけど
スレ見た感じ漫画読んでるなら漫画だけでもよさげだな
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:58:53.33ID:NbBi2UY9
実際、フルダイブなんて出来たら
敵に殺られた時に本当にショック死する奴が続出するだろな
現実世界でも躊躇なく人を殺せる様になったり
0689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 18:03:18.96ID:ESWfkLxs
>>685
わかる、1時間でやればとりあえず最後に

俺はこのゲームを舐めていた

ってプロローグにはいった
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/02(月) 15:24:37.58ID:FcYXLAke
東山やイノッチはマネジメントに選ばれるってことは、それほど会社にどっぷり浸かってたわけで、知らなかった筈はないんだよな。
ニッキやカッちゃん、長野や坂本が噂レベルでしか知らないって言うのなら分かるけど。
0696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/03(火) 00:41:05.56ID:HIm0b8In
更新きてるやん

リジェネが有効ってのは完全に意識の外だったわ
そりゃそうか、弱い多段回復こそ愚者に適してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況