X



シャングリラ・フロンティア 第01話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」 [新] 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:06:52.71ID:wqLVELpg
シャングリラ・フロンティア 第01話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」 [新] 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696146733/
シャングリラ・フロンティア 第01話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」 [新] 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696129995/
[新]日5『シャングリラ・フロンティア』 #1[字][デ]
2023年10月1日 (日) ごご 5時00分〜5時30分
第1話「貴方はなんのためにゲームをしますか?」▼1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む!最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、開幕!!
https://www.tbs.co.jp/tv/20231001_23B3.html
https://anime.shangrilafrontier.com/

ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 第9話「ツリーハウス オブ ザ デッド」 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695538706/
0651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:35:42.26ID:7PcYvkld
>>638
ライア―ライラ―みてないけど今のカイジよりカイジしてると思う
0657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:36:36.96ID:7PcYvkld
>>649
わからん
フィギュアも買わんしなぜかわからん
円盤買うほど好きじゃないが、なぜかわからん
0659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:02.83ID:6kfhX8QQ
>>643
俺みたいに1話切り決めた人多そう
クソゲーの説明全部いらなかった
0661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:08.78ID:rbtWiKnj
>>638
あれ1話で脱落したけど導入で終わったこれより見るとこなかったのか
0662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:13.28ID:nv/niVXk
このスレだとこんな不評なのにアホほど似たようなアニメ化作品あるってことは売れてるんだよな?
ネットにもリアルにもこういうの好きってやつみたことないのに謎だ
誰がこんなん買い支えてんの?
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:37.73ID:mqTpeOeN
というかなろう系は異世界とか言っといて実質ゲームの世界みたいなのばっかだからな
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:37:48.11ID:7PcYvkld
>>663
イレイナはチンコが反応しないんだよな
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:38:08.72ID:3bUloU0g
マガジンで500万部売れてるからなこの作品
0669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:38:34.96ID:zznv+DBc
マンガの絵は上手いよ。内容は今のマガジンだと上位。でもアニメはわざわざ次回観たいとは思わんな。フリーレンもそうだったけど
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:38:39.78ID:ISK4LU2/
>>660
深夜っつーても23〜24時くらいの枠はこの枠よりお高いからな。
その程度の期待度ってことなんだろう
0673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:40:32.13ID:E9vfuTcC
>>661
ライアーはゲームで対決するんだけど、ほぼ全ての決着がゲームのルール外でついちゃうアニメで本当にしょうもなかったよ
(ハッキングで設定改竄したり相手のマシーンバグらせて試合続行不可にしたり)
なんで人気あってアニメ化したのか謎だった(´・ω・`)
0675◆65537PNPSA
垢版 |
2023/10/01(日) 17:41:00.28ID:4BEKBTeq
>>669
フリーレンはアニメにしたら恐ろしく地味だったなぁ
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:44:45.31ID:zznv+DBc
>>672
アニメの出来はそこそこ良いけど漫画は読んでて続きも知ってるからなんかあんま惹かれない感じ。声と動きがついてもこのくらいなら原作だけでいいかって思える。フリーレンもシャンフロも
0683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:45:58.97ID:7PcYvkld
>>676
デレステのU149とイリヤのフィギュアはよく買う
0685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:53:47.39ID:QxS+vxaf
1時間でやるべきだったと思うわ。
ラグナクリムゾンとかいうのは1時間だったのに
0686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:58:00.95ID:KT7z4Pvd
とりあえず録画してまだ見てないけど
スレ見た感じ漫画読んでるなら漫画だけでもよさげだな
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 17:58:53.33ID:NbBi2UY9
実際、フルダイブなんて出来たら
敵に殺られた時に本当にショック死する奴が続出するだろな
現実世界でも躊躇なく人を殺せる様になったり
0689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/01(日) 18:03:18.96ID:ESWfkLxs
>>685
わかる、1時間でやればとりあえず最後に

俺はこのゲームを舐めていた

ってプロローグにはいった
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/02(月) 15:24:37.58ID:FcYXLAke
東山やイノッチはマネジメントに選ばれるってことは、それほど会社にどっぷり浸かってたわけで、知らなかった筈はないんだよな。
ニッキやカッちゃん、長野や坂本が噂レベルでしか知らないって言うのなら分かるけど。
0696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/03(火) 00:41:05.56ID:HIm0b8In
更新きてるやん

リジェネが有効ってのは完全に意識の外だったわ
そりゃそうか、弱い多段回復こそ愚者に適してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況