X



マツコの知らない世界★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:20.41ID:OKIfD7An
火の鳥のミートキューブみたいなもんか
0035渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:24.16ID:ioa8LY8R
下痢とかしたらどうしようとか思うけど
0037渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:33.07ID:zGXHbkVB
野口さんしか言えないだろダメ出しとか
0038渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:41.71ID:9SFbe4J6
壮大だ
0041渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:53.43ID:lFCw9U32
蒸留水だもんなーもとが何でも良いわ

それより確かマジックテープって元は宇宙空間での固定ようじゃなかったっけ
0043渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:57.22ID:7TbZNAGN
地球の生物の起源ってどこかの宇宙人が宇宙で処理しそこねたウンコの大腸菌なんじゃ
0047渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:50:13.52ID:mVjuyWgu
火星ってこんなに綺麗なんだ
0049!omikuji
垢版 |
2022/12/06(火) 21:50:31.08ID:zrgBz7V5
オカルトではないだろw
0058渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:51:08.80ID:RVUrsl83
火星は遠さもあるけど
宇宙線強いんだよな
住むにしてもまず洞窟かシェルターがいる
0059渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:51:13.47ID:SFpW0qdx
月って3日だっけ?
0061渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:51:22.45ID:mVjuyWgu
ほんと火の鳥の世界だ
0065渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:51:50.77ID:iPchYYyP
栄養はタブレットで補給、胃腸を刺激するために粘土を飲みこむ
粘土は排泄された後リサイクルされるが、臭いは完全には除去できない
0066渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:52:18.64ID:Ee1OjsTX
オデッセイも久しぶりに見たいなー
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:52:46.27ID:BGe2EF4B
火星に行く前にまず、月に自立して生活できるぐらいの基地が出来ないと無理だろうな。
0071渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:53:09.13ID:SFpW0qdx
おもしろいw
0072渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:53:14.32ID:E3i71YYc
予算答弁は草
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:53:36.77ID:Cbl+sSkQ
>>67
都市伝説では火星に行けるワープ装置すでにあると言われてるが
とても信じられるもんじゃないしな。
0076渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:53:53.89ID:41VineG5
>>73
単純に影がそう見えただけ
0077渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:54:07.52ID:BGe2EF4B
>73
あれにオカルトを求める人は、なんでその後発表された観測データとかを見ようとしないんだw
0078渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:55:18.98ID:SFpW0qdx
ホッキョクグマはあと30年で絶滅って言われてるね
0081!omikuji
垢版 |
2022/12/06(火) 21:56:53.61ID:zrgBz7V5
Oculus Quest 2は
液晶じゃなければ100点だったんだがな
0082渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:58:12.78ID:41VineG5
>>77
自分の信じたいものしか見ないから
月面着陸陰謀論者も12号以降の事は一切言わない
0083渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/12/06(火) 21:59:50.28ID:SFpW0qdx
えーもう終わり
一時間やってほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況