X



THE TIME' & THE TIME, 金曜日★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 07:53:19.57ID:EJY9BEc9
ぽぽぽぽぽぽぽーん
0004渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 07:58:52.62ID:YdAjRSe7
>>1ぉっ

掃除中(^ω^ )
0005渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 07:59:38.10ID:YdAjRSe7
巨大な装置ww
0006渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 07:59:46.04ID:makacTSP
ラヴィット年内打ち切り希望
0008渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 07:59:55.04ID:wpzDblBm
ぽまいら乙
0009渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 07:59:55.11ID:9IKQlvQ5
時間が余った
0011渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:08.09ID:PhIeF7gH
gdgd
0012渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:08.58ID:YdAjRSe7
ぴょん
0014渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:11.03ID:2QXUumhI
なぜ立てた
0015渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:11.46ID:eSvvEgpO
失敗wwwwwwwwwwwwww
0016渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:13.11ID:9IKQlvQ5
ミスったw
0022渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:27.63ID:PhIeF7gH
来年は
0023渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:27.84ID:YdAjRSe7
最後ミスっちゃったww
0025渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:29.49ID:gh2OyGsK
黒田みゆより小高茉緒(^ω^)
0026渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:36.16ID:buq2PE18
けん玉やり過ぎ
0027渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:36.93ID:PhIeF7gH
V逸だなw
0028渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:00:54.13ID:dNLnePkq
なんだ 野郎ばっかりか
0029渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:01:00.06ID:YdAjRSe7
まもなく掃除終了(^ω^ )
0030渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:02:03.67ID:tRMITqRe
>>28
ヒコロヒーは男だもんな
0031渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:02:33.94ID:YdAjRSe7
軽く拭くだけの掃除がバレた腹いせに床オナ(^ω^ )
0033渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 08:08:06.53ID:cJvT9hjt
愛ある限り戦いましょう(^ω^ )
0036渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:08:20.72ID:ezbMyyUw
概要

1957年(昭和32年)7月24日、梅雨前線が関東沖から九州南部、黄海南部に南下、25日午前には前線上の黄海南部に低気圧が発生し東に進みながら前線が北上、済州島から九州西部にかけて雷を伴った強い雨が降った。諫早市では正午以降雨脚が強まり、25日から26日にかけ大村市、島原市、対岸の熊本県の北部を結ぶ細長い帯状の地域に豪雨が集中した。

雲仙岳の北斜面にあたる南高来郡瑞穂村西郷(現・雲仙市)の農林省雨量計では、日降水量が当時の日本記録である1109mmを記録したが南へ約20km離れた島原半島南端の南高来郡口之津町(現・南島原市)では日降水量がわずか86mmと1000mm以上の差があり、典型的な局地的豪雨であった。このころは集中豪雨や線状降水帯といった用語がまだ一般には定着していなかった。

諫早市では、市内中心部を流れる本明川が氾濫し上流で発生した土石流が市内を襲った。さらに江戸時代にかけられた石橋の眼鏡橋はその頑丈さゆえに、流木や瓦礫をせき止め市街地への被害を拡大させた。死者・行方不明者は諫早市の586人など、長崎県内で782人に達しており、また対岸の熊本県でも死者・行方不明者が160人を越えた。なお、当時の長崎日日新聞では「一瞬、推定3千名の生命奪わる」という文字が一面を飾った。

熊本市では日降水量480.5mmを記録し白川大水害時の日降水量411.9mmを上回った。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%AB%E6%97%A9%E8%B1%AA%E9%9B%A8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
0037渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:08:54.80ID:ezbMyyUw
え!?これって気象用語じゃないの!? ゲリラ豪雨は不適切用語
https://hello-iroha.com/books/yougo/

知らなかった!「集中豪雨」「木枯らし1号」はマスコミ生まれ

ふだん何気なく聞いている「集中豪雨」。「狭い範囲に数時間にわたり強く降り、100ミリから数百ミリの雨量をもたらす雨」という定義をされていますが、もともとは気象用語ではなく、マスコミ生まれの言葉だったのです。昭和28年8月に、京都府南部の南山地域をおそった局地的な豪雨を、朝日新聞が「集中豪雨」という見出しをつけ、以来ひろく使われていくようになったと言われています。

https://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/topics/64086
0038渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:09:53.14ID:ezbMyyUw
「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態

 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659843401/52-

原爆の日 反戦デモ隊「安倍は殺されて当然!」「国葬反対!」「岸田を弾劾せよ!」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659788199/
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-07/2022030713_02_0.html
反トランプ 女性大行進
https://www.jcp.or.jp/web_download/1701-1449.pdf
0039渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:11:29.09ID:ezbMyyUw
 リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-


よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。

塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
https://latte.la/column/72858457
0040渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:11:53.99ID:ezbMyyUw
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658925146/826
「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
0043渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:18:42.41ID:ezbMyyUw
正確な温度測定に向けた通風筒のメリットとデメリット
https://info.midori-cloud.net/midoriblog/20181119_436/
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kansoku_guide/d1.files/image014.gif
正しい気温の測り方とは?
https://cigs.canon/article/20200212_6234.html
https://cigs.canon/article/uploads/img/column/sugiyama200124_01.png

>防草マットは色が黒いので、直射日光が当たると温度が上がります。

>赤外線カメラで、防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
https://youtu.be/nL4tV8z5bUc
https://youtu.be/ne6HrwXa5jk
0044渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:19:12.44ID:ezbMyyUw
1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化

東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。

一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18

気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88

https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
0045渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:22:01.46ID:ezbMyyUw
大雨が降ると

 小平市における下水の排除方式は汚水(トイレやお風呂・台所などからの排水)と雨水を同じ管(合流管)へ流す「合流式」、汚水と雨水を別々の管(汚水管と雨水管)へ流す「分流式」があります。

合流式の場合、大雨が降れば、その雨水もトイレなどから出た汚水が流れる管と同じ管に流れ込むため、管内は雨水で溢れることになります。下水道管が雨水で溢れると、管に圧力がかかり、一時的に下水が詰まっているのと同じ状態になります。そうすると、ご家庭内のますやマンホールなどから溢れてしまい、下水が逆流する原因となります。

 一方、分流式の場合、マンホールや汚水ますの隙間、老朽化した下水道管、外流しの排水口などから雨水が浸入し、汚水だけを流すはずの下水道管に雨水が流れ込むと、下水道管や処理場の能力を超えてしまい、その結果、ご家庭内のますやマンホールなどから下水が溢れ、場合によっては、トイレやお風呂などを使用できなくなることが考えられます。

https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/084/084316.html
0046渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:22:25.64ID:ezbMyyUw
ゲリラ豪雨でマンホールから水が吹き出すワケ
https://weathernews.jp/s/topics/201809/180245/amp.html
汚水管に雨水が流れ込まないようにしましょう
https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/kurashi/sudogesuido/gesuido/okyakusamamuke/haisuisetubi/gesuikanrika20190725.html
油脂の塊「ファットバーグ」がロンドンの下水管をつまらせる(微グロ)
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/a-colossal-fatberg-clogging-londons-sewer.html
大量の油で下水管はこの様な状態になっています。
https://www.water.city.nagoya.jp/file/1230.jpg
https://www.water.city.nagoya.jp/category/gokyouryoku/1446.html
都市型水害はなぜ起きるのか
都市水害の原因は雨水のラッシュアワー
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm
0047渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:22:51.70ID:ezbMyyUw
 日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659184598/460-
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E9%8A%80%E5%BA%A7

1894年(明治27年)6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658328065/120-


昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):東北北部
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu12.html
梅雨の終わりに大雨が降るのはなぜ?
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO04600540Y6A700C1W12001/
0048渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 09:23:10.51ID:ezbMyyUw
洪水の被害に泣いた

津軽の文化を育む恵み深い岩木川の流れ。この穏やかな流れも突然荒れ狂い、平和な暮らしを奪い取る洪水となって、人々を襲うこともしばしばでした。
  岩木川は上流部の河床勾配が急で、洪水流出が短時間に集中しやすい特徴があります。それに加え下流部では、河床勾配が緩く洪水が長期化するなど、流域は宿命的な水害に悩まされて来ました。人々は、自然の猛威に敢然と立ち向かい、不屈の精神でその災難を克服してきました。そして、幾度となく繰り返された水との闘いを通して、人々は多くのことを学び、新しい技術や文化を生み出してきたのです。
  岩木川の洪水による被害は、古くは室町期時代永禄10年(1567)から記録され、その数は百数十回にも及んでいます。昭和に入ってからの主な洪水は、昭和10年8月、昭和33年9月等表のとおりですが、特に、昭和50年8月洪水では、岩木川上流の岩木山蔵助沢の鉄砲水により、岩木町百沢部落の22名が犠牲となりました。また、昭和52年8月洪水では、弘前市街の土淵川支川寺沢川が普段の20倍もの川幅となり、沿岸の人家を総なめにし、犠牲者11名を出した大惨事は忘れられません。最近では平成2年9月洪水、9年5月洪水により、家屋や農作物に大きな被害がありました。

昭和10年8月洪水
https://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/material/memoration/fight.html
0049渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 11:11:11.23ID:NsKXff67
長浜に泊まりの百合(^ω^ )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています