X



選挙の日2022 私たちの明日 テーマは『変わる』 ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (1級)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:52.79
選挙の日2022 私たちの明日 テーマは『変わる』 ★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657455860/
※前スレ
選挙の日2022 私たちの明日 テーマは『変わる』 ★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657456487/
選挙の日2022 私たちの明日 テーマは『変わる』 ★10
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657457387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:40.49ID:hAaiaRzs
おい太田!
岸田はちゃんと検討するって言ってただろ。
今も検討してるし、これからもずっと検討し続けるんだぞ!
0558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:49.56ID:ElbMI0EZ
コロナで老人死にまくった方が一時的にヤバそうな空気が出来たとしてもいい感じにリセットできたよね
0559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:49.77ID:ifkhH8I1
岸田は偉いな、こんな奴の質問に真面目に答えるなんて
0560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:51.11ID:z5QJHATc
>>318
その(利益の)生産性を上げる手段が、内需に依存することではなく、

輸出を推進し外需を取り込み、外国のインフレを取り込むことで、

岸田さんにこれから望まれることなんだよ。
0561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:52.05ID:FzNHcIlA
第2、第3の山上もいるし
氷河期のように虐げれたらコロナ世代が牙を向くぜ
0563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:53.78ID:LW6gd2qI
そうですねって認めたけど
0571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:58.19ID:SeRabXJA
>>496
元からやるのは少なくとも20年前じゃないと間に合わなかった。
もう少子高齢化を改善することは不可能。
移民以外は。
0573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:59.19ID:I+5GFqoT
数字弱い太田
でも結果はそうだよな
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:59.31ID:b+cKfDr3
>>451
確かに今やってない奴は一回完全ノーリスクでやらせてみないとやらないだろうなぁ
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:59.54ID:pAju3ZMZ
太田3分
岸田2分
0577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:59.76ID:jPlTOS/O
>>482
フジの橋下よりかはいい仕事してると思う
0578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:00.11ID:J8jPJI0z
安倍が日銀に大量に国債を買わせたから、今になって抜き差しならなくなっただろうが!
0580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:01.49ID:swPnHw+W
太田てめちゃくちゃ頭いいな
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:03.73ID:E4D3djQ6
アナウンサーからも端的にって言われたのにな。
事前に質問書いとけよ
0584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:04.35ID:YFB0Y5BF
 
 
  そうそう、政府が介入したのに大失敗(´・ω・`)
 
0591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:06.72ID:GhvPrag3
努力はしたけど結果に繋がらなかったって感じやなアベノミクスは(・ω・`)
0594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:08.88ID:9aOfjSic
岸田って優しいな
0596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:09.95ID:sM5JRz/C
話が長いんだよ!
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:10.83ID:hP+f8OXS
今日って
太田って暴走したの??
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:11.14ID:tJWaAoUh
喋ってるうちに自分が何質問しようとしてるのか忘れてんじゃねーのこのバカは
0600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:11.47ID:ikWFf1pA
太田は自分が喋りたすぎる
もっと端的に質問して岸田に喋らせろよ
0603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:15.58ID:lXgZxj62
10分しかねぇのに太田喋りすぎじゃない?
0606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:17.93ID:LAK8kMhg
話長いのいいじゃんおもろい
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:18.25ID:tLMPuXDE
太田もう出てくんなよ
お前から炎上抜いたらただの挙動不審な素人と変わらんのだから
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:19.47ID:bgu6/Nii
太田圧倒的に頭わりーわ
0612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:19.98ID:PlVmG8YR
>>495
でも人気講師な感じ
0614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:20.18ID:MfLaVsVV
>>558
人口ピラミッドの構造が変わらない限り日本は終わりよ
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:22.46ID:YPrYEwkd
日銀介入は間違いでは?
でいいじゃん
0620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:23.41ID:QmLrNfrs
自民党の中には
アベノミクスに思う所あるやつも多いんだろうな

当たり前だけど
0622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:23.96ID:8O8kaWeV
格差が
0626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:26.71ID:0TDw+aK8
>>468
正直、そんな低金利に頼るくらいなら事業や自分に投資する方がマシだとしか・・・
貧乏人の分際で誰かに金を預けて増やしてもらおうてのが間違っているんじゃないかと
0627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:28.53ID:xDgYA3SJ
太田のオナニー番組かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0629名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:30.24ID:nLD9A1Rs
>>559
元々おとなしいのもあるが、策士だよ
0630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:30.53ID:OxphDBvV
>>465
日本は失職してもダメージが少ない国だね

>>468
その分インフレしていたから
住宅ローンとか預金金利より高い
実質は目減りしているんだけどな
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:31.02ID:8+XKpsxm
「安倍首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」とまで言い切るのは、著名投資家のジム・ロジャーズ氏
https://president.jp/articles/-/14427?page=1

安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。
自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
0633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:31.26ID:9ZSh9A9g
まだ話は長いけど聞きたいこと聞いてるな太田
なんで前にこれが出来なかったw
0635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:31.49ID:r7MD1CVH
一生検討し続けるから大丈夫だぞ日本は
0636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:31.76ID:3/bLkNjr
太田はこの前二階煽ったみたいなのまたやってくれないかなー
0638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:35.42ID:ieRW0k+B
日本の大企業を国営企業にしたら給料は政府が決めれるね
0639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:37.19ID:8xHQSyLJ
>>475
人口ピラミッドがいびつ過ぎてもう終わりだよね
しかも団塊と団塊ジュニアは無能しかいないしw
0641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:38.81ID:FzNHcIlA
今回はTBSが視聴率勝ちそう
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:42.05ID:YWTK9zxL
賃上げと最低賃金上げはやらんとな
0646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:46.19ID:+Hu8ahyt
【速報】投票率68.2% 前回より20.7%アップ 安倍元総理事件効果か
0647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:47.25ID:AUMdQR0e
>>515
iDeCoは元本保証されてたはず
あと仮に破産したとしてもiDeCoは年金扱いだからそのまま財産として残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況