【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★597 水木一郎特集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 13:45:03.63ID:CVdu+/8/
男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★596
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1673671457/
0302名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:11:28.82ID:ABa0oy00
次回1/27のBS11アニソンデイズは、
第287回「特別編 ありがとうアニキ~水木一郎さんが遺してくれたもの~」

今回は我らがアニキ・水木一郎さんに捧げる特別編!
過去3回の番組出演回から厳選した貴重なシーンを再編集!
「マジンガーZ」「ムーへ飛べ」「わが友わが命」など魂を込めた名曲たちのライブを一挙お届け。
胸の内を語った秘蔵トークも大公開!
アニソン界への想い...歌への情熱...熱い言葉の数々を大放出!
0304名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:11:43.88ID:38NWPRIJ
乳みがある
0306名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:11:56.90ID:9Ct5I/iw
>>294
かしらかしら、と言えばウテナだよね。まさか、令和ガンダムに採用されるとは…
0307名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:12:26.41ID:yh/LqdB+
>>296
これ番組観てたけど別にそんな険悪なふいんきじゃなくてオタク同士のトークって感じだったぞw
0308名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:12:46.99ID:wPcLNr6c
>>293
その前にシェナンドーがあるな、これがほんとのデビュー曲だけどレコードじゃないから確か認められてないんじゃ
0310名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:12:57.02ID:M/dSoLG7
>>295
まず「水木一郎大全集」の再販とダウンロード販売解禁からだな
そしてvol.6以降を新規制作
0311名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:13:21.47ID:5Hbyw09r
子どものころミクロマンで遊んでた。
手足が磁石でくっつくやつ。
0315名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:13:49.52ID:m47zVAVS
ミクロマンは小さな巨人です
0317名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:13:51.09ID:DsDw7gyx
小さな巨人はガンバロンだろ
0319名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:13:54.29ID:oWcg64Nq
ミクロマンは裸足の頃から買ってたけど
歌とかあったのか
0323名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:14:20.94ID:DsDw7gyx
>>311
ジークじゃなくて
0324名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:14:25.81ID:M/dSoLG7
菊池俊輔節バリバリ
0326名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:14:41.05ID:wL9XJo99
ミクロマンと聞くとどうしても池乃めだかを思い出す
トランスフォーマーの源流ともいうべき作品なのに
0327名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:14:48.95ID:ph4GOUSM
>>311
土星から来た設定のマグネタイタンシリーズやな
人型以外にコンドルとジャガーもいたな
0331名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:15:33.76ID:2RR2hZMM
>>308
番宣用の無償で配られたフォノシートですな
しかも水木一郎名義でなく本名だから気付かずに死蔵されていた数多し
実はうちにもあった
0334名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:15:47.40ID:oWcg64Nq
(初音)ミク浪漫
0336名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:15:58.12ID:ZacNuJry
知らない歌だけど菊池俊輔ぽいなあと思ってたら
やっぱり菊池俊輔だった。
0337名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:16:09.13ID:M/dSoLG7
>>311
そりゃタイタンやな
関節鉄球8ミリのシリーズが一部鋼鉄ジーグやガ・キーンの廉価版に流用
0338名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:16:22.42ID:oWcg64Nq
暴れん坊将軍そのもの
0340名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:16:29.94ID:KWA0cWh4
ミクロマンってミクロマーンって、やつしか記憶にない
0341名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:16:46.80ID:J64LT9VZ
>>310
無敵の英雄ドクターKとか企画ものはなかなか再録されないよなあ
未音源化だと宙明先生作曲のガジェットロボが欲しい。コロムビア発売のDSゲームの主題歌
0344名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:17:11.39ID:m47zVAVS
>>328
ボクは卵を入れてオロナミンセーキ!
0352名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:18:41.59ID:6gv75m9z
>>347
やっぱあのCMは頭に残る罠
正直さっきの曲は頭に残ってなかった
0353名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:18:50.45ID:M/dSoLG7
宙明×アニキのバラード作完成形かな
0354名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:18:59.61ID:m47zVAVS
ミクロマンとダイアクロンを足したのがトランスフォーマーだっけ
0355名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:19:08.78ID:S7SRw62C
ネバーエンディングストーリーでバスチアン父が朝食にオレンジジュースに卵入れて飲んでたな
0357名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:19:42.29ID:msJ79E15
>>348
半年位前に作って飲んでみたが
今のオロナミンCで作るとうまいぞ
オロナミンセーキ(個人的感想)
0359名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:20:00.58ID:P5+J2IzO
>>348
牛乳と玉子を入れるバージョンで作った事あるけど
クッソ不味かった
0360名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:20:01.14ID:camwUzR6
>>341
ドイツのベアファミリーとかみたいな海外レーベルなら、全音源収録のボックス(CD30枚組とか)作りそう。

日本のレーベルはそこまで金とリサーチはしない
0361名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:20:14.80ID:2RR2hZMM
メカンダーロボED
やっぱ一番頭に残っている水木一郎の声は
この時期のものだな
0364名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:20:40.88ID:oWcg64Nq
地味オリオン
0365名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:20:53.59ID:5Hbyw09r
ジミーオリオンかかったが曲紹介の方を聴いて中田
0366名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:21:10.49ID:WETi4b0B
>>350
補償金が多大に企画される前段階みたいなものでしょ
スラックティビズムでしかないのなら当然罪深いだけ
0371名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:21:48.85ID:M/dSoLG7
>>356
フィリピンでは「父をもとめて」のほうの評価はどうなってるんだろう
新作ドラマ版「ボルテス」にも使われるのかな
0373名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:22:18.58ID:6gv75m9z
やっぱこのころのアニキの歌声が耳なじみがあるというか
0374名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:22:19.16ID:2RR2hZMM
>>360
日本のレーベルは他社に音源貸し出すのに消極的だからな
コロムビアなんて老舗なら尚更
レーベル越えたコンピ作る再発レーベルが成立しにくい
0375名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:22:26.99ID:camwUzR6
>>310
図書館に水木一郎のたのしい童謡ってアルバムがあるが、これかなりのレア盤らしく、Amazonで5万円超えだった。

そういうアルバムを復刻するのもいいぞ。
0377名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:23:10.26ID:KWA0cWh4
>>347
なんでそうスラスラでてくるのかすごいな
ミクロマンはおもちゃでよく遊んでたから記憶はあるんだけど
0379名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:23:33.69ID:J64LT9VZ
>>354
メガトロンさまはミクロマンのガンロボ、司令官はダイアクロンカーロボットのコンボイロボ
0380名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:23:35.22ID:wL9XJo99
曲紹介の時だけは「アニキ」と付けないでもらえないだろうか
曲のクレジットは『水木一郎兄貴』じゃないだろうと
0381名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:23:42.70ID:oWcg64Nq
ピートマックジュニアじゃなかったのか
0386名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:24:20.30ID:M/dSoLG7
>>374
近年になってコロムビアがウルトラ関連の全集もので他社音源収録するようになったかな
まずはダウンロード販売→サブスク解禁を
0388名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:24:50.64ID:ZacNuJry
曲紹介よく聞いてなかったんだが、
この「ルパン三世愛のテーマ」の音源は?
何かのライブ?
0389名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:24:55.51ID:6gv75m9z
ライブ音源もいいけど、オリジナルで聴きたい感もあるな
あまりくどくない感じで
0390名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:25:18.81ID:camwUzR6
>>374
シティポップのコンピとかもそこらで難航してたり。

某ブギーモノは1番の目玉になる曲が、アーティストの意向でだめになったとか。
0391名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:25:25.61ID:5Hbyw09r
>>377
子どものころはテレビで育ちましたし。
歳バレるけどミクロマンで遊んだのは幼稚園年長辺り。
0394名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:25:58.42ID:oWcg64Nq
コーラスの「ルッパ〜ン」が蛇足すぎていい味出してるw
0395名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:25:59.43ID:m47zVAVS
>>379
そういう流れか
なるほどねー
0396名無しさん@ON AIR
垢版 |
2023/01/21(土) 15:26:09.00ID:camwUzR6
名曲キタ――(゚∀゚)――!!

ライブ盤(10枚組でオールナイトライブ)出せや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況