X



世界頂グルメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 21:54:07.91ID:XklKv6QZ0
円安でも満喫できる!韓国&ギリシャの(秘)美食スペシャル
0425名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:56:23.95ID:b4vHPFJ70
>>306
ギリシャって昔は人気の旅行先だったのにテロで危険になって行かなくなった
0427名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:56:27.13ID:60gXkCQB0
>>416
そう?お手頃価格だから去年しょっちゅう買ったけど
スーパーとか生協で
0431名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:56:43.42ID:toPBpj4Y0
もこみちもびっくり
0432名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:56:43.87ID:9svzB0TE0
これでオーブンか
0437名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:16.20ID:zaRj5T6r0
ああ美味そう
0440名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:42.51ID:DW4MxCQz0
ギリシャって政治家も企業も労働者もなるようになれみたいな感じで楽しそうだよね
0442名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:01.21ID:zaRj5T6r0
くいてええええ
0443名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:08.46ID:GRL7lKK00
オリーブオイルがガチで体に良いというか他の油に比べてかなりマシ
逆にやばいのは豚の油みたいなラードとかの動物の脂
0445名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:12.69ID:Tvwijh7u0
そういやオリーブオイルはコールドプレスじゃないと偽物っていうけど
料理するときに加熱したらどっちも変わらないよね?
0447名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:21.64ID:O3ogjeVrd
イマイチな顔
0450名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:33.93ID:eI1SWEL20
これが伝統料理なのか
ギリシャはいいもん食ってたんだな
0451名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:37.64ID:60gXkCQB0
照英は上手いなあ
0455名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:02.38ID:9svzB0TE0
ご家庭に焼釜があるのは羨ましい
0456名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:17.82ID:rp7EX3VZ0
個人的には独りで本読んだり買い物したり旅行するのが楽しい
人といると親しくても気を使って疲れる
0458名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:02.74ID:QuW5e5Z60
やす子安心しろもうそそろ仕事減る
0459名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:12.62ID:9svzB0TE0
松本まりかも旅行好きだからな
0461名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:21.71ID:b4vHPFJ70
ギリシャ料理の本持ってたけど結構美味しかった
本が増えて売っちゃったけど
0462名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:36.21ID:rp7EX3VZ0
タイで生肉食べたら帰国後に数mのサナダムシが出て来たツイートが最近あったのを思い出した
0463名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:48.30ID:eI1SWEL20
暖炉文化はええのう
日本では囲炉裏文化だったのかな
鍋物とか七輪使った料理が伝統調理法なんかな

今じゃやガスコンロだもんな
0469名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:12.09ID:rp7EX3VZ0
>>466
他人だけでなく親の事も親戚の事も好きではないから、本当に一人が良い
基本的に人が好きではない
0470名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:32.16ID:ujGdopM+0
>>414
ムサカのなんちゃって的なのは家でもよく作る
他の2つは知らんかったけど、美味そうですね
中東で乗り換えとかで滞在すると、地中海料理トルコ料理出てきて、
世界中の料理がある日本でmp珍しいようなの出て来るけど、あのへんの料理は独特で美味しいですね
0471名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:04:12.86ID:b4vHPFJ70
>>465
イタリアンとちょっと似てるもんね
バルカン半島はクロアチアが良いって聞いたから行ってみたい
0472名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:05:35.19ID:iOiUTSHWM
>>469
まあ
地域の町内会のお祭りとか実際にやると大変だけど嬉しさもかなりあるのは確かですが、大変なら無理をしない方がいいです
0473名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:09.64ID:eI1SWEL20
トマト原産国 南米
玉ねぎ原産国 中央アジア

トマトに出会う前の人類は何くってたんだろうか('Д')今ではぢこでもトマトをべちゃべちゃ使う
0475名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:13:31.16ID:rp7EX3VZ0
>>472
そうしてる
親は抑圧してくる相手、親戚は競争相手、他人は無関心か競争相手か危害を加えてくる相手という感じで、昔から全然心が休まらない
一人でいる時間や空間が本当に好きで安心できる
旅行すれば多少人と関わらないといけないけれど、それも好きな史跡や歴史遺産を見られて美味しい料理を食べられると思うとあまり気にならなくなるけれど
地域の祭りどころか大学の学祭もほぼ参加せずに終わってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています