X



世界頂グルメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 21:54:07.91ID:XklKv6QZ0
円安でも満喫できる!韓国&ギリシャの(秘)美食スペシャル
0324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:43:15.42ID:ywcrMH9n0
アメリカの富裕層向け旅行雑誌のアンケート「世界で最も魅力的な国TOP10」
https://www.travelvoice.jp/20231005-154362
1位 日本
2位 イタリア
3位 ギリシャ
4位 アイルランド
5位 ニュージーランド
6位 スペイン
7位 ポルトガル
8位 イスラエル
9位 ノルウェー
10位 スイス
0328名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:43:38.61ID:u5q4iwq20
とにかく東京都から一番近いのはアメリカな
次は韓国と台湾な
日本から、、ならロシアな
0329名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:43:42.21ID:9svzB0TE0
ベシャメル的な
0330名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:43:42.78ID:60gXkCQB0
ダマダマにならないのか
0334名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:44:16.03ID:eI1SWEL20
日本は香辛料に乏しいからな
世界のスパイスの七割を占める原産地の東南アジアに欧州より近いのに
スパイスには鈍感な日本人だな
0341名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:44:49.85ID:zG73+Udd0
ジェノベーゼファミリーのオイルと神戸
0343名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:12.78ID:ywcrMH9n0
世界的には日本食や日本文化がブームになってる国が多いのに

日本のメディアだけずっと韓国言ってるのは そういうこと
0344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:17.18ID:WIp/SzNYd
VRおじがあああぁぁぁぁぁぁl(´・ω・`)移動
0347名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:32.47ID:eI1SWEL20
ラザニアみたい
0349名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:38.59ID:tJLO9Qwh0
>>327
ほんと今酷いことになってんね
エクストラヴァージンオイル10%配合とかいうクソオイルが600円くらいで売ってたw
0352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:48.20ID:zaRj5T6r0
超美味そう
韓国の残飯見た後だととくにwwwwww
0355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:06.53ID:60gXkCQB0
息子さんエラい老けてるな
0356名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:08.40ID:u5q4iwq20
>>240
>>325
(横レス)検索とかどうでもいい
とにかく人気かどうかあらゆるデータを出して欲しい
たしかにアンケートなどによっては「好きな」が韓国上位のも中にはあると思うし
0357名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:20.25ID:u5gKRPHC0
先ほど紹介されてた韓国料理とは
料理の根本からラベルが違うが
スタッフはわざとやってるのかね
0359名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:39.59ID:60gXkCQB0
言葉は分からないけどw
訳してやれよ
0360名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:41.83ID:9svzB0TE0
パイ包みみたいな感じだな
0365名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:13.78ID:iaPgE98Q0
パパ若すぎない?兄弟にしか見えん
0366名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:14.51ID:9svzB0TE0
泣き(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター
0371名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:37.31ID:60gXkCQB0
>>349
もう各社のオリーブオイル風オイルばっかり買ってるわ
0373名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:39.64ID:eI1SWEL20
オリーブオイルは10本くらい買い置きしてある('Д')しかし消費期限が今年のまでのが多い
0376名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:48.14ID:zG73+Udd0
外国で日本の料理 文化で儲けてんのは統一とかやろ
0377名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:51.18ID:odqtETQNH
こいつこのパターンしかねえから怒り新党でも見なくなったのにまだこの芸やってんのか
0379名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:53.16ID:nvCe6q820
気持ち悪い番組
0380名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:56.82ID:iaPgE98Q0
前回のやす子から泣く流れにしてきたなぁ
0383名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:34.58ID:u5q4iwq20
>>334
欲していないからネ
素材の味と新鮮さが大事だし
出汁文化だし
香辛料で誤魔化す・紛らわす必要のない食文化なので
0384名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:35.38ID:iaPgE98Q0
普通に家庭料理紹介してくれるだけでいいんだけどなぁ
0385名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:42.92ID:eI1SWEL20
なるほど借金で破綻した国なわけだ
0390名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:49:22.59ID:IH2ltrTs0
昭英が泣きながら〜してた画像ください
0391名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:50:12.35ID:ujGdopM+0
やすこの泣きは少し理解できたけど、しょうえいの泣きは芸にしか見えない
先方に失礼な気さえする
0395名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:51:40.75ID:9svzB0TE0
イニエスタ?
0396名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:51:44.39ID:ujGdopM+0
>>382
その人わさびやゆずやくちなしやみょうがも知らないんだと思う
違う食文化があるだけなんだけどね
0398名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:51:48.70ID:eI1SWEL20
香辛料が薬として入ってきちゃってて料理にはなかなか浸透しなかったね
坊主とか偉い人が利権握って独占してきたせいなのかな
0400名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:52:09.22ID:toPBpj4Y0
おかっぱおじさん
0407名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:14.77ID:9svzB0TE0
お元気なグランマだなー
0411名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:52.48ID:eI1SWEL20
>>404
悲しいな
0412名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:55.02ID:toPBpj4Y0
96歳で初めて会った日本人だったりはしないか
0414名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:54:13.88ID:iOiUTSHWM
>>306
孤独のグルメでも出てきたような、ギリシャ料理
ムサカ、ザジキ、ドルマーデスとか
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/drama/entry/2021/024190.html
0417名無しさんにズームイン!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:03.04ID:b4vHPFJ70
日本人が食べ慣れた味が多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況