X



ウェークアップ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 07:38:26.89ID:ZxynlxoNM
話題沸騰!40周年当日の東京ディズニーランドから生中継
0257名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:22:45.78ID:GfscWTWLM
MLBは前回の2017年大会でベスト4入りした4カ国(アメリカ、プエルトリコ、日本、オランダ)、そして3つの開催国(台湾、日本、アメリカ)をそれぞれ別のプールに優先配置した。
残りのプール分けは、世界ランキングや競争力のバランス、商業及び地理的関心によって行われた。商業(興行性)及び地理的関心という点は、主催国が恣意的にプール分けをできるということを意味する。KBO関係者の言葉のように、韓国を開催国の台湾が属するプールAではなく、プールBへの編成も可能かもしれない。
WBCはサッカーのワールドカップのように、後悔的な組み合わせ抽選は行わない。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680575862/
https://www.j-cast.com/2020/06/16388025.html?p=all
0258名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:22:46.72ID:QpJdT/f00
福さん
0259名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:22:51.00ID:61AcafK00
アメリカ用のICBMが完成しようがしまいが、とっくの昔に日本向けのミサイルは完成して大量配備されてんだから。
0260名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:22:51.13ID:GfscWTWLM
エンゼルスHR新儀式、兜の発案者は大谷翔平 地元中継局紹介「ショウヘイが選んだと聞いた」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6459561
「ペッパーミル」パフォーマンスは大谷からの指示? “たっちゃん”がMLB公式に激白
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679581198/875-901
ペッパーミルパフォーマンスの何故コレ?感
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678650549/
0261名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:22:57.85ID:q84XgzEC0
北朝鮮の抑止力だけはマネすべきだな
敵ながら見事だわ
0268名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:23:27.15ID:GfscWTWLM
日本に忖度(そんたく)した日程

日本は今回POOL Bで全試合がナイトゲームでした。この理由は、WBCは2006年の初回大会から読売新聞グループが東京ラウンドの興行権をWBCから買い取っています。東京ドームで試合が行われるのはそういう理由です。

これにより、全額ではありませんが、読売新聞グループは東京ラウンドのチケット収入を得ることができます。

そして、スポンサーや放映権を管理しているのは電通です。

電通はスポンサー企業からの収益に加え、テレビ局、Amazonやabemaなどから仲介手数料を得られます。

https://note.com/brainy_daisy57/n/ne1cd12ebfb53#3abf7d24-29c9-416d-a573-25f4d406162c
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/1
0272名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:24:10.90ID:61AcafK00
おまえらのGWはコロナ前でもコロナ緊急事態宣言中でもコロナ後でも、家で5ちゃんねる。
0273名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:24:35.15ID:rm2FsyR40
>>246
「そつろん」ですでに文章というか言葉になっているから
間違っていないしね
100文字前後とか字数を加えてみてはどうだろう
0274名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:24:37.33ID:7PMK6HJb0
「そつろん」を縦読みにする文章ですね。では、こんなのはどうでしょうか?

そっと近づいて
つかむ手を伸ばす
ろうそくの灯りに
ん?誰か来たのか

Bing(GPT-4ベース)はいけたぞ
0276名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:25:05.34ID:UV9BnlKy0
>>261
一見米国や韓国を相手してるように見えて実際には我が国中国に核を見せつけて抑止力をアピールしてると中国メディアも分析してた。
0277名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:25:19.31ID:xZH9dk+w0
北朝鮮建国の父 金日成 1912年生まれ
韓国建国の父 李承晩 1875年生まれ
0280名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:25:54.97ID:etsCu/bz0
俺たちの総武線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0281名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:26:44.11ID:YhnMGiOx0
>>274
すっげ ちょっと文学的
0283名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:27:06.97ID:QD12FJEx0
>>253
王子製紙の偉い人とかそれを利用してハマっていったんかね
0285名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:27:54.10ID:xnTUNR/nr
>>208-209
尖閣についても日本固有の領土と答えるらしい
>>215
なるからアイツラ火病ってる
0286名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:28:04.94ID:DH+4y+S00
>>247
日本人にはマウント取るために自分は中国人だ!って成りすます思考の奴は居ないと思う
どんなろくでもない犯罪者だろうが「自分は中国人だ」って嘘ついた奴は古今東西知らないなあ…
0287名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:31:19.01ID:KukYR8040
>>286
未だにジャップブランドにしがみついてわーくにしてるのはネトウヨだけだよ
もっと広く世界を見渡した方が良いよ
0289名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 09:53:44.84ID:MHeIb5Htd
>>4
>>6
こうなると完全に言論統制だろうな。
もはや日本の国民はここまで来ても気づかない何も感じない人が多いんだろうな。
デモも出来ないのにネットで発言も出来ず手足をもがれた状態。
ってか、その前に脳ミソが溶けてるかw

選挙中だからか。あるいは重要な法案を通そうとしてるのか。
後期高齢者の社会保険料の引き上げは衆議院を通過したな。
0290名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:06:00.78ID:GfscWTWLM
「マスコミと野球の癒着」
https://gazinsai.blog.jp/archives/47672185.html

 本来ならばスポーツ・ジャーナリズムがスポーツに対する真っ当な批判を展開し、日本のスポーツを正さなければならない。しかし、日本の場合(欧米とは違って)そのスポーツ・ジャーナリズムを発揮するべきマスコミ=新聞社やテレビ局が、スポーツから利益を得る構造になっている。

 どういうことか? 日本のマスコミは、スポーツチームの所有者やスポーツイベントの主催者となっている。例えば、読売新聞はプロ野球球団(読売ジャイアンツ=巨人軍)を所有している。あるいは、朝日新聞は高校野球の大会(全国高等学校野球選手権大会=夏の甲子園)を主催している。

 だから、読売新聞はプロ野球(特に巨人軍)への批判がタブーであるし、朝日新聞は高校野球(特に夏の甲子園)への批判がタブーである。
0291名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:06:49.01ID:GfscWTWLM
 その他、マラソンや駅伝大会の主催(箱根駅伝など)、女子サッカー・チームの所有、高校サッカー、高校ラグビー、高校バレーなどの主催者にマスコミが名前を連ねているため、日本のスポーツ界はスポーツ・ジャーナリズムが存在できない状態になっている。

 つまり、日本においてマスコミとスポーツは癒着している。その結果、日本のスポーツ報道は歪められ、延いて日本のスポーツも堕落する。……といったものである。
0292名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:08:20.89ID:GfscWTWLM
 新聞やテレビ(地上波)といった、オールドメディアを中心としたマスコミのスポーツ報道において、野球=NPBや高校野球、サッカー=Jリーグ、バスケットボール=Bリーグ(便宜的にこの3つに絞って話をする)の3つのスポーツの報道量は、競技人口、競技レベル、観客動員数、市場規模などに見合った配分がなされているとは言えない。

 すなわち、マスコミのスポーツ報道の量は野球が圧倒的に多く、サッカーやバスケットボールは蔑(ないがし)ろにされている。著しい不均衡がある。

 たしかに野球の人気には歴史がある。高校野球は1915年(大正4)から、NPBは1936年(昭和11)から。対して、Jリーグは1993年から、Bリーグは2016年からにすぎない。

 ただし、野球の競技人口やテレビ視聴率は1990年代からだんだん下がってきている。その代わりサッカーやバスケットボールの人気が台頭しており、その分、日本のスポーツ文化は【多様性】を増したのだといえる。にもかかわらず、マスコミのスポーツ報道はこれに対応したものとは言えない。
0293名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:11:10.70ID:GfscWTWLM
 その理由が「マスコミと野球の癒着」という「噂」である。

 どういうことか? 新聞やテレビ(地上波)といったオールドメディアを中心とした日本のマスコミ企業は、プロ野球球団を所有したり、高校野球の大会を主催したりして、野球イベントの興行に深くかかわっている

 例えば、読売新聞は読売ジャイアンツ(巨人軍)を所有している。中日新聞は中日ドラゴンズを所有している。朝日新聞は高校野球の大会(全国高等学校野球選手権大会=夏の甲子園)を主催している。毎日新聞も高校野球の大会(選抜高等学校野球大会=春のセンバツ)を主催している。

 あるいは、フジテレビは東京ヤクルト・スワローズと関係が深く、TBSは横浜DeNAベイスターズと関係が深い。

 さらに日本の主な新聞社とテレビ局(地上波)は、例のクロスオーナーシップのために結び付きが深い。読売新聞と日本テレビ、毎日新聞とTBS、産経新聞とフジテレビ、朝日新聞とテレビ朝日……といった関係がそうである。

 これに、高校野球やアメリカのメジャーリーグベースボール(MLB)を大々的に放送している公共放送=NHKが加わってくる。
0294名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:12:42.27ID:GfscWTWLM
 つまり、オールドメディアを中心とした日本のマスコミにとって、野球こそはステークホルダー(利害関係者)であり、一蓮托生、大事なスポーツである。だから、日本のマスコミにとって、野球こそは優遇し、依怙贔屓(えこひいき)し、ゴリ押しし、手厚く庇護し、不祥事はできるだけ隠すべきスポーツである。

 一方、こうした関係を持たないサッカーやバスケットボールなどは、刺身のツマ程度の存在にすぎない。むしろ、野球のプレゼンスを脅かすこれらのスポーツはお座なりの対応でかまわない。

 これこそ「マスコミと野球の癒着」であり、かくしてサッカーやバスケットボールはマスコミに冷遇され続ける。これはもはや構造的な問題だ。……という「噂」である。
0296名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:15:51.06ID:GfscWTWLM
「巨人坂本選手のネタ、取り扱いNGです」ワイドショー制作陣に流れた“忖度チャット”入手「巨人の広報部は百戦錬磨ですから…」
https://bunshun.jp/articles/-/57556
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663410758/

https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202212/sp/0015925442.shtml
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23998147/

元ジャニーズJrの会見、ワイドショー各番組でまったく報じられず 「スルーおかしい」SNSでも話題★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681431653/910
0297名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:33:48.64ID:GfscWTWLM
【悪魔の数字】666=18という数字とイル ナティの陰謀・刻印・マーキング
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664840170/29-35

野球ボールの縫い目!なぜ108個?縫い方や向きも徹底解説!
https://baseballsukisuki.com/archives/8393.html
プロ野球草創期の伝説的な活躍をした若林忠志や野口二郎、スタルヒンらが18番をつけていたことが背番号18がエースナンバーとなった理由と言われている。
https://spaia.jp/column/baseball/npb/amp/200
なぜ野球は9回まで? 野球観戦がもっと楽しくなるトリビア
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/baseball/

>野球規則では、投手本塁間は60フィート6インチと決められており、これをメートルに換算すると約18.44メートルになるわけです。
>そもそもの60フィート6インチはどう決まったのかというと、これは、投手本塁間の距離を決める時に「60.0フィートと書かれたものを、別の人が60.6フィートと読み間違って記録したのが定着した」という説が有力らしいです。誰も気づかなかったんでしょうか・・・。
0298名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:34:48.29ID:GfscWTWLM
優勝すると、なぜビールをかけるの?

優勝するときの恒例行事のビールかけですが、なぜビールをかけるようになったのか由来を知っていますか?
もっとも有力な説は、1959年に南海ホークスが日本シリーズで巨人を破り優勝を決めた際の祝勝会で、アメリカ出身のカールトン半田選手が隣にいた杉浦選手の頭にビールかけたのが始まりという説です。

アメリカでは優勝チームはシャンパンをかけあう習慣があったのに、それまでは日本のプロ野球では優勝しても乾杯する程度だったそうです。カールトン半田選手はそれだけだと寂しいと感じ、シャンパンがわりに持っていたビールをかけたといわれています。


戦国時代もカカア天下
https://dokusoumura.jp/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%A2%E5%A4%A9%E4%B8%8B/
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawasimanobuo/20130218/20130218103641.jpg
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1619256237/621-647
0299名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:38:34.28ID:GfscWTWLM
【10】 我々は「自由・平等・博愛」という言葉を大衆に教え込んだ最初の民族である。ゴイムは 難解さゆえにこの言葉の意味とその相互関係の対立に気付くことさえない。ゴイムの自然発生的で世襲的な貴族社会の廃墟の上に、我々は金による貴族社会をつ くり上げた。それは我々の拠り所、すなわち富を参加資格とする貴族社会である。(ゴイムとはゴイの複数形で非ユダヤ人、家畜という意味)
https://martin310.exblog.jp/17297522/

デーブスペクターとゴイム。ゴーレムは非ユダヤ人のことです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1679235709/201-
0300名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 10:42:49.11ID:GfscWTWLM
2023/04/08 TBSテレビ 【報道特集】
<特集>「お笑い米軍基地」が伝える“沖縄”
http://jcc.jp/news/19544738/
https://www.tbs.co.jp/tv/20230408_0C61.html

▼ところが04年8月13日、普天間基地そばの沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落します。東京のテレビ・新聞は、ヘリ事件よりアテネ五輪やプロ野球巨人のオーナー辞任で大騒ぎ。怒った小波津さん、「お笑い米軍基地」を旗揚げし、やがて自身も沖縄へ戻りました▼今週13日、「お笑い米軍基地」は原点の沖縄国際大学で公演します。大学が毎年開く、「普天間基地を使用する航空機の飛行中止を求める学内の集い」の日です。富川盛武学長は語ります。「事件から7年経過するにもかかわらず、いまだ問題は解決されていない。大学の静寂・安寧、生命すら脅かす飛行は認められない」▼ヘリ炎上でどす黒く焼け焦げた、学舎の白壁が生々しくよみがえります。公演の笑いもさえるでしょう。米軍が、普天間居座りを決め込み、欠陥ヘリ・オスプレイの配備も企てる今ですから。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680943821/168-
0302名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:31:05.46ID:GfscWTWLM
カリフォルニはの山火事は中国人らがドローンで放火の動画がtwitterにアップ
https://ameblo.jp/feynman/entry-12624948605.html
<カリフォルニア州北部で9月下旬、今年最悪レベルの山林火災が発生。発火装置を所持した容疑者の身柄が確保され、放火説が濃厚に>
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2021/10/post-97212_1.php
カリフォルニア山火事の本当の原因は?深まるトランプと加州知事の対立
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

スペースシャトル・チャレンジャー爆発事故に陰謀はあるのか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1647137370/225-228
0303名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:35:09.75ID:GfscWTWLM
地質調査による解析

古くは、日本では少なくとも7万年前以降の最終氷期には黄砂が飛来していたと考えられている。最終氷期の初期にあたる7万年前から6万年前ごろの風送ダスト(風によって運ばれ、堆積した砂や塵のこと。黄砂もこれに含まれる)の堆積量は10cm3あたり12グラムであった。完新世にあたる1万年前から現在までは同3 - 4グラムである。つまり、最終氷期初期は現在の3 - 4倍と、かなり多かったと推定されている。このほか、1万8000年前にも黄砂の堆積量が増えたというデータがある[3][4]。

気候との関係については一般的認識とは逆の推定がされており、発生地域が寒冷期にあるときには、乾燥化が進むうえ、大気循環経路の変化により寒気の南下回数が増え、砂塵嵐の頻度が増えることから、黄砂が増加すると考えられる。逆に温暖期にあるときは、湿潤化が進むことなどから黄砂が減少すると考えられている。2千年紀(過去1000年)間の中国での塵の降下頻度の記録から、塵の降下頻度の増加が気温の上昇と逆相関関係にあるという研究があり、この説を裏付けている[3][4]。
0304名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 13:35:22.84ID:GfscWTWLM
また、現在黄砂の発生源となっている黄土高原は、250万年前から始まり200万年前から増えた風送ダストによってできたと考えられている。これら黄砂や風送ダストの量の変化は、気候変動や地殻変動によって、風や降水、地形などのパターンが変わったことによる[3]。

また、日本の南西諸島にはクチャ(学術名:島尻層泥岩)と呼ばれる厚さ約1,000メートルの泥岩層が分布しているが、この層には黄砂由来の粒子が含まれていると考えられている。島尻層泥岩は新第三紀、およそ2500万年前から200万年前ごろの地層であり、このころにも黄砂が飛来していた可能性を示唆している。

さらに堆積物の分析結果から、もっとも古い時代では白亜紀後期にあたる約7000万年前から黄砂が発生していたと考えられている[44]。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1681280079/-14
0305名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 16:06:31.75ID:GfscWTWLM
『母が 黄砂だと井戸水に泥が混じり そのまま料理に使うと臭ううえに すぐに傷んでしまうからと お湯を沸かしてから使っていました “皆がこの簡単なことを知らないから 長雨や黄砂の時に疫病が流行るんだ” と母から教わりました』

これまでは 泥を沈殿させて上澄みだけを使っていたが これからはチャングムのしたようにせよと命が下る
https://ameblo.jp/sapri-khj/entry-11374302623.html
0306名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/04/15(土) 16:07:03.30ID:GfscWTWLM
 そんな病気の妖怪で代表的なものが、江戸時代の「絵本百物語」にて紹介されている「風の神」だ。
 風の神と言っても、風神雷神のような神聖な存在ではなく、見た目からも神々しさはあまり感じられない。この神は風に乗って様々な所に現れ、物の隙間や暖かさと寒さの隙間を狙って入り込み、人を見れば口から黄色い息を吹き掛けるという。この黄色い息を浴びた者は病気になってしまうとされており、挿絵にも青い腰巻きをした風の神が、口から黄色い風を噴き出している様子が描かれている。
 また、同書では「黄なる気を吹くは、黄は土にして湿気なり」と述べられており、これは中国黄土地帯から飛来する黄砂のことであり、雨天の前兆や風による疫病発生を暗示しているものと言われている。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/b/cb0e3_188_cac72af1_a0bb5ec4.jpg
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17894093/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況