X



丸見え2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 20:36:24.18ID:Hrb1MK+e00808
(´・ω・`)
0648名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:16:12.97ID:3ZUyzEqS0
>>647
日本ほどではないだろ
多様な価値観が当たり前になってるというか多民族だからそれが自然というか
0649名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:17:07.76ID:3ZUyzEqS0
海外と日本ではマインドが全然違う
日本だとやはり少数派はこっそり主張せずに生きるのが当たり前の風潮がある
0650名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:17:34.40ID:kARBBQzC0
>>641
だから早く海外に引っ越せばいいんだよ
なんでいつまでも終わってる日本なんかに住みたがるのか不思議
0651名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:18:13.33ID:3ZUyzEqS0
コロナで実感した
日本は他人にうつさないことをやたらと考える
義務化なんてしてないのにマスクをする
海外はマスク推奨くらいじゃ無視する
やっぱり全然違う
気に入らない人が出て行くしかないのか
それで日本から出て行く人が増えれば国民性も変わるのだろうかな
0652名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:18:54.56ID:3ZUyzEqS0
>>650
簡単に引っ越せないだろ
言葉対大きな壁がある
日本もそれわかってて価値観押し付けてるんだろうな
少数派が出て行かないのを知ってるからな
0653名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:20:40.90ID:9whswq8vd
>>648
多様な価値観が当たり前になってると同時に異なる価値観同士の争いも当たり前になってる
異性愛者VS同性愛者
中絶賛成派VS中絶反対派
みたいにね
それでいつも争ってる
0654名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:21:30.28ID:3ZUyzEqS0
>>653
別に意見を戦わせるのはいいことだろ
行きすぎた奴がいるのは別の話
みんな同じが当たり前とされて押し付けられるって多数派しか得をしないぞ
日本はそういう国だ
0655名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:22:01.23ID:kARBBQzC0
>>652
たとえばお隣の台湾とか英語や台湾語がまともに話せなくてもそこそこ日本語通じるし日本人も多いから別に生きていけるよ?
それに中華圏だから日本と違って食べ物も残し放題
0656名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:23:37.05ID:3ZUyzEqS0
>>655
それは昔の世代だろ
新日世代は日本の残すな文化の影響受けてる奴もいるんじゃないか?
台湾人に残す話したらsnsで日本人みたいなこと言ってる人がいて驚いた
やっぱり英語ができないと話にならない
でも出て行かれたらまずいから日本はきちんと教育しないよな
0657名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:24:45.28ID:3ZUyzEqS0
日本人は英語を読んだり書いたりはできると言われてるけど本当にそうなのか?
snsで日本語と同じようにやりとりできる日本人は多いのだろうか?
そうとは思えないのだが
そういうデータはどこにある?
0658名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:26:21.01ID:9whswq8vd
>>654
自分はアメリカみたいに常に少数派は差別されてボコボコにされるような国は嫌だよ
それに争いに負けた方は徹底的に差別されるようになる
0659名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:29:36.42ID:3ZUyzEqS0
>>658
デモして対抗してるだろ
争いに負けるなんてこともない
それくらい自由のために戦ってる
日本は少数派はひっそり生きてろの国
存在自体ないかのように扱われる
0660名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:29:42.59ID:kARBBQzC0
>>656
てかいまだに英語覚えてないの?
本気で英語圏に移住するつもりなら早くお金貯めてフィリピンにでも英語留学すればいいのに
フィリピンならアメリカ本土より比較的安く留学できるし
そんなんだったら何時までたっても英語なんて身に付かないよ
0661名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:31:05.03ID:3ZUyzEqS0
>>660
留学なんて普通に生活してたらそんな暇ないだろ
学生のうちにしないと
高校生とかな
日本の教育が身に付かないようにしている
それに気付いてしまった
0662名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:31:34.72ID:9whswq8vd
>>659
ゲイの人たち
これまでアメリカで何十年にも渡ってデモを続けた結果どうなったと思う?
今でも当たり前のように差別されてるよ
アメリカでは少数派が自由に生きられるなんてただの幻想だよ
0663名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:33:57.39ID:3ZUyzEqS0
>>662
ずっと主張し続けてるだろ
主張することさえできない日本よりはいいだろ
0664名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:34:34.57ID:kARBBQzC0
>>661
じゃあもう海外移住は諦めるしかないね
こんなクソみたいな日本という国で一生を生きていくしか選択肢がない
0665名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:35:37.48ID:3ZUyzEqS0
>>664
自分は無理でも日本に不満を持ってる多くの人たちには日本から脱出してほしい
そのために何かできないか考えてるところ
日本人が海外に多くなれば自分も行けそうな気がするし
0666名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:36:18.36ID:9whswq8vd
>>663
日本でも普通に国会前とかでデモとかやってるし
ツイッターでもみんな自分の意見を主張しているよ
日本政府に対してだってみんな言いたい放題主張してる
0667名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:36:21.72ID:3ZUyzEqS0
日本の英語教育のやり方が酷すぎる
絶対に英語嫌いを作り出そうとしてるだろ
あの説明では理解できるのは学力上位くらい
そもそも文法に細かすぎる
0668名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:36:39.44ID:3ZUyzEqS0
>>666
アメリカに比べたら規模が小さい
0670名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 22:41:33.16ID:kARBBQzC0
>>665
日本に不満を持ってる人たちはとっくに日本なんか脱出してるでしょ
英語なんて現地に飛び込んで現地人と触れ合えば嫌でも覚えるし
日本なんかにいるからいつまでたっても英語覚えられないんだよ
0671名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 23:34:55.11ID:3ZUyzEqS0
>>669
アメリカと比べてもいいだろ

>>670
出れない人もいるだろ
日本から出れない教育だからな


遅くなって悪い
0672名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/08(月) 23:51:11.85ID:9whswq8vd
>>671
別にアメリカと比べてもいいけど、規模が小さい=悪いこと
ってわけでもないでしょ
日本でも許可さえ取れば誰でもデモができるんだしツイッターやSNSで匿名で自分の意見を主張できる
それでも規模が小さいってことはそもそも日本人かそこまで今の日本に不満を持ってないってことの証拠でしょ

誰でも自由に主張できる環境そのものは整ってるんだから
0673名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 02:23:21.42ID:6NkZjpJL0
>>672
不満があってもはみ出すことをするのはよくないとされてあるそういう風潮があるからだろ
環境があっても同調圧力に潰される
健全な国とは思えないな


また遅くなったが気になったのでレスしておく
0674名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/08/09(火) 02:32:50.74ID:yqJ0O0G30
>>673
同調圧力に潰される心配もなく匿名で自由に発信できる環境が整ってるのにやらないってことは
それはもう本人の意思でしょう

実際ツイッターでもここ5chでも匿名で自由に自分の主張を書いてる日本人もたくさんいるんだから
そんなことまで日本という国のせいにするのはさすがに間違ってると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況