X



【オレンジエクスプレス】法政大学陸上競技部応援スレ【シード奪取】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 11:29:33.22ID:ctqBu7RS0
河田頑張れ!
0764名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 16:31:14.44ID:Of4CnU9O0
平均タイム19位なんだから
とてもがんばったと思わないのかね?
0766名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 17:16:35.06ID:uW69qDey0
法政以上にどこの大学も強化育成が上手くいってる感じだね。シードを取るって今回ノーミスでこれなんだから無理って事が良くわかった。
鎌田クラスがあと二人、計三人いればシードも見えてくるかもしれないが今の三年生のうちから二人+小泉がおお化けしないと無理だな。
0767名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 17:21:45.54ID:LXjKc5xF0
残念会は6区宗像が走り終わってからにしよう。まだ、僅かながら可能性はある
0768名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 17:23:18.82ID:CkT7WncB0
6区宗像が爆走してくれると信じてるよ
0769名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:32.89ID:Of4CnU9O0
6区は宗像なの?
清家は何区に入るんだろう
0770名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 17:50:24.66ID:LXjKc5xF0
清家は7区か9区では?
0771名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 17:50:42.16ID:5yEFyrjR0
しかし青学はすごかった。
3区を走った1年生はスタートしてすぐに後続ランナーが追い抜いて行った時の表情が
全く慌てる風はなく、すごく落ち着いた表情で走っていて、時期に抜き返し好走。
5区の1年生も落ち着いていた。
自身の表れ、準備万端だったんだろうなあ。
0772名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 17:53:28.31ID:8GD3qJ1K0
>>766
それはまさにその通りと思いますね。
ただいろんな面でのスカウト力の差はどうしても現時点の学校の体制では埋めづらいかと。。

高校にささるような結果を見せていくしかないですかね。鎌ちゃんの区間賞なんてすごい効果あるし。それが何十年ぶりっていう状況なわけだから今まで見せられてなかったという現状。
それでもオリンピアン輩出してるし。
そういう意味で帝京の育成力は見習うべきところがありますかね。合同練習させてもらうとか。
さーせん、まだ明日がありますからね!
シードは狙える位置だし!
0773名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 18:05:13.09ID:LXjKc5xF0
>>772
確かに。守る必要は全く無し。攻めるのみ
0774名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 18:13:52.26ID:zQYpS4i/0
シードの可能性は十分あると思いたいけど
争っているチームが強すぎる・
0775名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 20:10:42.41ID:zorLYDOMa
往路終わって帝京、東海、中央よりも先着する必要があったが全て前に行かれてしまった。明治が沈んだのはラッキーだったが東海が息を吹き返したのが致命傷。東海6区と9区はかなり強力。東洋と早稲田も主力残している。中央はシード残る安全圏到達しているので、法政は良くても11番止まり。山の最後の失速で全てぶち壊してしまった。
0776名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 20:33:09.54ID:f02yPejv0
力関係を考えると13位は仕方ない
選手層が薄いからどうしても1人、2人やらかす選手が出る
大砲がいれば挽回可能だけど大砲もいないから厳しい
シードは難しいとしても来年に繋がる走りをしてほしいな
0777名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 21:17:44.53ID:6a3b0ETK0
1人くらいのやらかしはしょうがないけど、一番やらかしてはいけない区間でやらかしてしまったな
0778名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 22:11:00.66ID:yr9vMEBp0
残念だが、明日は出だしの6区で事実上完全終了の予感もする。
0779名無しさんにズームイン!
垢版 |
2022/01/02(日) 22:24:24.57ID:LofndVWa0
法政は山登りに強いのがちょくちょくいたから今回も期待はしてしまったが、期待するのは可哀想なレベルだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況