X



Love music【[Alexandros]スタジオ初トーク&ライブ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 00:03:03.00ID:FIE+JSWx0
24:40~25:35
◇[Alexandros]がメンバーそれぞれの音楽ルーツ、転機となった曲を語る&最新曲披露
◇注目の若手2組!Chilli Beans.&ヤユヨが登場


MC/森高千里
トーク&ライブアーティスト/[Alexandros] 
ライブアーティスト/Chilli Beans.、ヤユヨ 
Come music/ジュウ、The Muddies 
サキガケ!TikTok/OCHA NORMA、SHARE LOCK HOMES、アイラヴミー


前回
Love music【「FNS歌謡祭 夏」直前!見どころ解説】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1657471211/
0195名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:16:37.90ID:0ddCFkA60
>>186
聞いたこと無いわ
0201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:18:25.55ID:CADgkFo10
>>178
DizzySunfistがいいな
0203名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:18:55.29ID:KSrXJZKO0
>>171
なんで日本で売れたのと初来日がイコール?
初来日の方が遅いだろ
0204名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:19:15.17ID:7MssQvz/0
>>178
Hump Back、TETORA、カネヨリマサル、バウンダリー、Split end、って関西勢ばっかだな
Conton Candyなんかもいいな
0207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:20:32.35ID:X3+iIwuaa
>>139
アッコにおまかせ!のOPの時にテレビの前で一緒に手拍子しているのって…俺だけ?(´・ω・`)
0208名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:21:39.33ID:fIkwneY1a
>>203
ミュージックライフの東郷かおる子のワシが育てたの嘘や馬鹿
その嘘に渋谷陽一も乗ってたくらいだ
0209名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:21:41.72ID:0/w773ky0
声調子いいな歌前より上手くなってる気がする
0210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:21:50.25ID:0ddCFkA60
ギターはっちゃけんじゃ無かったのか?
0212名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:22:45.91ID:3BefKfjt0
>>146
サトヤスいた頃は頑張れたけどサトヤスが居なくなってライブとか行かなくなったな
サトヤスのラストライブになっちゃったライブを見れたのは良い思い出
0214名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:23:06.34ID:pG0+qKfAd
>>206
全振動が腰に来るもんな(´・ω・`)
長身細身の人は本来ドラマーには向いてないし
0218名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:25:24.10ID:0ddCFkA60
ワタリドリだけの一発屋だな
0219様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:25:47.15ID:ghcZ+Tz1K
>>57>>60
昨今は老若男女不問で日本のバンドは女性のHR/HM以外全員海外に全く通用してないし革新性も独自性も音楽性も何も無い…そもそも、そんな状態が00年代以降20年以上も継続していて常態だから【つんく♂】のように方程式や法則を無視し貪欲に古今東西の多種多様な異質音楽を渾然一体に乳化する存在が唯一無二の救世主となる
>>64>>69
上述の【つんく♂】も無知素人門外漢達に聴かせると表面だけ眺めて「古臭い」とか「昭和っぽい」という頓珍漢な意見しか出ないが、その外装を剥がすとジャズやクラシックや宗教や民族や電子や和楽器という多数の本家顔負けな本格的な音楽要素にダブステップやムーンバトンという、その都度最先端の音楽技巧が満載なのだが他の平凡J-POPは外装が古ければ中身も古く新しければ新しいで創意工夫も何もなく工場から出荷された既成車を並べているだけ…つんく♂総合P作品が視聴していてワクテカテイクアチャンスするのは文学音楽芸能の全てが多重構造で表面や外装はチープでチャチくても深層には必ず革新性&独自性&音楽性が高い宝物が眠っていて、とてもじゃないが販売できないようなオンボロ中古車が、いざ峠で走ると最新高級スポーツカーに圧勝の度肝抜く戦闘力を発揮するからだが平凡J-POPは何もかもが想定範疇内で視聴していて辟易嘆息はしても興奮夢中になることは一切無い化石ガラパゴス
0224名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:27:10.34ID:0ddCFkA60
なんだこの声
0227USSR ◆USSR/gqBhs
垢版 |
2022/07/18(月) 01:28:40.78ID:pZqVdjPb0
>>185
パンテラさっき風呂で聴いてたわ
有名だけどWALKって全てにおいて完璧な曲だよな
0228名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:29:12.80ID:pG0+qKfAd
>>225
ボーカルがゴツい妙なモデルと結婚したらあっという間に失速したイメージ(´・ω・`)
0229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:29:52.00ID:7MssQvz/0
明日も昼から下北沢でライブ見に行くからもう寝るわ。おやすみ。
0232USSR ◆USSR/gqBhs
垢版 |
2022/07/18(月) 01:30:39.89ID:pZqVdjPb0
>>228
AMOちゃん可愛いやん
でも結婚で人気落ちたよな確実に
0238名無しでいいとも!
垢版 |
2022/07/18(月) 01:42:08.20ID:2XPeZYoZ0
BSフジ 7月23日(土) 20:00~21:55 輝き続けるBOOWY(再)

?楽界のロック??期を築き上げ、今なお輝きを放ち続けるBOOWY。この番組は、今年デビュー40周年を迎えるBOOWYの魅?を後世に語り継ぐ、2時間の特別?楽番組だ。
<出演者>
カンニング竹山
中田有紀
本田毅(PERSONZ)
加藤正憲
<スペシャルゲスト>
高橋まこと
※初回放送:2022年2月
ttps://www.bsfuji.tv/boowy/pub/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況