X



[終]平家物語 第十話 壇ノ浦 第十一話 諸行無常★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:12.15ID:DCLDir+Ka
茂木健一郎…歴史?要らねー文系はアホ。通史で結果だけ知れば良いんだよ。
もっと物理化学を勉強しろよ!ってAbemaで叫んでたな。
0559名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:25.95ID:A5mk9I5N0
>>539
相手の手柄になっちゃうし
0561名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:35.06ID:Pb7cp1eY0
生き残った女官が遊女になたって聞いたんだけど美人ぞろいだったのかな
0563名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:39.03ID:q4BmSS840
>>506
20世紀になっても戦陣訓だもんなぁ大日本帝国
0564名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:40.05ID:B9Fq7hGZ0
>>502
それは虚弱すぎるやろ
0568名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:43.47ID:Wg5hWkO/M
>>439
大事なのは7〜800年前に、100年前に起きたことを元ネタに書いたノンフィクション小説ってところだな
お隣の国みたいな現代に書いた架空の時代のファンタジーとは成立がそもそも違う
0571名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:47.80ID:vNmzF08Oa
>>552
モンゴルで暴れてるからセーフ
0575名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:21:53.48ID:ekOmNbt70
諸行無常の響きあり
0583名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:02.34ID:FeAZIGrt0
大河の実況でこのアニメめちゃくちゃ評判いいから気になって今日初めて見たけど、いきなり最終回だった…
0590名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:09.09ID:tGN5zuAo0
平家落人伝説
0597名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:12.74ID:j7W/Ta+w0
生きとったんかワレェ
0599名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:13.23ID:0crhYpfI0
>>552
平家が滅んだ翌年、1186年ということなので、まだ義経は生きている(1189年没)
0605名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:22.15ID:9JqsarHk0
>>583
アマプラでまとめて観れるぞ
0608名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:24.39ID:XSIO2E190
すけもり生き延びた
0617名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:32.41ID:q4BmSS840
生きとるやないか岡本
0621名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:38.99ID:j7W/Ta+w0
櫻井ギャラ発生
0624名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:41.44ID:ieyHme7x0
学生時代に暗記してそれからずっと覚えてる人はどれくらいいるのだろうか
0625名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:41.93ID:MAKvJdk10
暗記させられたな。。。
0632名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:48.80ID:EzDldUT50
沙羅樹の花びらの色(´・ω・`)
0635名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:52.57ID:6J6qCRvr0
重いよ
0637名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:54.33ID:+nN+PokA0
昔の言い回しってかっこええな
0638名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:22:57.18ID:ekOmNbt70
こう不景気では奢れる人も珍しい
0639名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:02.45ID:69JSvZI40
>>554
三国志の後の五胡十六国時代を乗り切ったのに唐の後の五代十国時代で紛失してしまった伝国の玉璽
0641名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:02.97ID:3Xuxm6hH0
>>559
だから逆に相手を認めた時は「自分の手柄にしろ!」って首を取らせたとか聞くね
0643名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:10.52ID:0svaxs8Od
>>554
三国志をテーマにしたアニメも映画も、最後まで映像化したこと無いから
実はオチを知らない俺がいる
買うか…横山光輝50巻・・・
0646名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:16.46ID:DCLDir+Ka
>>556
ひろゆき…古文漢文は選択で良くね?倫理政経やIT、金融を必須にすべきですね。
0649名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:22.44ID:6J6qCRvr0
えぇ…
0653名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:27.01ID:RybJGWpC0
ちゃんと琵琶法師が語る、平家物語とか
じっくり聞いてみたくなった。
0654名無しでいいとも!
垢版 |
2022/03/24(木) 02:23:30.35ID:ekOmNbt70
津軽じょんがら節
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況