X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:15.76ID:LacrDigVM
1時間働いて時給1000円なのに、ラーメン1杯で1000円。

ラーメン1杯食べても、全然腹一杯にならないのに
1時間も働かないといけないのかよ・・・
0247名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:23.62ID:nKUdxdG70
だから家賃がかからない、原価償却終わってる町中華とか最強なんだよな
0250名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:25.04ID:erfnbOm70
>>128
日高屋の社長が美味しいと毎日食べられないけど
普通ぐらいだと毎日食べてもらえるって言ってたぞ
0252名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:30.35ID:5TfE0A33r
チェーン店と個人店はもう自由競争じゃないだろ
住み分けさせないと駄目だわ
0253名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:30.82ID:RD+l3FXT0
ラーメン屋は常連客を集められるかどうかだからな
0254名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:28.83ID:6eXlb+jL0
>>49
スワローズ維持の為
0255名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:31.50ID:inms/Ktn0
>>170
せっかく社会的な信用をここまで伸ばした日本の紙幣を無くすの勿体ないよね
0257名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:34.36ID:rn/29g/70
どうせ全部飲まないから、スープ減らしてくれてもええよ
0258名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:36.66ID:eeg7UhS/0
一風堂
白丸元味850円
赤丸新味950円
0259名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:37.05ID:y9ldaKm/0
いやいやいや
商品に自信あんのやったら単価高くして勝負したらええやん
0260名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:35.08ID:PtKbW+wW0
家系ラーメンが増えすぎたわ
0261名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:38.98ID:O6osTVbO0
朝飯のサーモン寿司買ってきます
筋トレ中なのでラーメンは食べれません!
0262名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:37.61ID:1+uhp4ps0
もう王将でいいや 個人店なんか行かん
0263名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:37.68ID:eXUyA6hA0
材料費が上がっても値段据え置きにしていたつけが回ってきたんだろうな
客の為なんだろうけど日本の悪いところだな
適切に値上げしてれば、客はそういうもんだって思ってただろうけど
0264名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:38.09ID:kZ4c9xn30
>>224
てか番組全体の構成が劣化してる幻冬社のアホが絡み始めてから
0265名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:39.63ID:1+uhp4ps0
もう王将でいいや 個人店なんか行かん
0266名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:41.55ID:1+uhp4ps0
もう王将でいいや 個人店なんか行かん
0273名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:49.82ID:H3wAdDMV0
バブルの頃なんて青山あたりのパスタランチは最低1500円だった
付き合いで仕方なく1回だけ行った
0274名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:52.63ID:4XaTISYu0
>>200
景気が良いと報道されても不景気と報道されても自民党に票が入る
半分宗教みたいな政党だしやっぱ洗脳がうまい
0277名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:56.09ID:0v/FMOOf0
>>84
住宅街だから500mだと昔からの蕎麦屋1軒しかないや
2キロだと選択肢増えるんだけど
0278名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:56.09ID:kaaFIly90
自民党のインボイスでラーメン屋以外の個人店も潰れるよ
0279名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:58.40ID:a+YqLJFx0
>>178
いや、衛生上問題があるから
惣菜トングとかある店と同じ
食中毒が90年代より増えてる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0281名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:58.87ID:Ixl1TA010
昔はラーメン屋といえども修行してから独立したんだよ
30年前位のラーメンブーム以来自己流で始める連中が激増した
0284名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:02.71ID:XnAUcEqE0
よく太らないな
0285名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:02.93ID:O0ilcNh70
ストックビジネスが最強だな
1人でマンション経営してる地主大家とか極楽
0287名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:05.71ID:RD+l3FXT0
ウーバーでラーメンは無理だもんな(´・ω・`)
おかもちじゃないと無理
0289名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:06.83ID:wOA+Outm0
ラーメンは無駄に拘りすぎなんだよ
もっと庶民的な味でいいのに
0290名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:08.37ID:Sav7ojRCM
定食も800円超えが当たり前になったから自炊や安い弁当に切り替えた
0291名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:06.54ID:hOHSp4BK0
>>201
やってる方もここまでやって本当に大丈夫か?と恐る恐るやってたけど本当に大丈夫だったから少しびびってるんじゃないか(´・ω・`)自公の統治って
0292名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:06.78ID:esODc3qB0
アンジのハナシは長い
0293名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:09.22ID:L1cprR4N0
>>128
寿がきやは元々甘味処
ラーメンは後発商品
0294名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:09.26ID:U1nQ85pg0
らーめんは夜だな
0295名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:09.74ID:P+ayjVQM0
>>231
もちろん(´・ω・`)
0298名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:16.45ID:Dpy03Nch0
飲んだ後 格下げじゃねえか
0299名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:16.69ID:CQGncjHp0
高齢化社会なのに
昔と比べてラーメンは無駄にスープが豪華にアブラギッシュになった
0301名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:16.57ID:YSnAynLt0
左端のやつはどう思うのかよ
0303名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:20.57ID:rn/29g/70
>>250
カンブリアの見すぎや
0304名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:18.60ID:6eXlb+jL0
>>195
コーヒー専門店なら楽やで
0307名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:23.58ID:IQuxdzmV0
>>251
一蘭は高いけど
マクドナルドみたいにブランド確保したから
強きやよな( ̄ー ̄ つ )
0308名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:23.33ID:gIr/V4lo0
さてセブンイレブンのすみれチャーハン食うか(´・ω・`)
0310名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:25.88ID:4Jww9WVn0
>>225
絶対に不要
ネタ選びと握り方に10年もかかるわけない
簡単に独立されると商売成り立たないからな
0313名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:28.14ID:4XaTISYu0
かき氷1500円くらいするのに、ラーメン1000円超えたらダメなの不思議やな
0314名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:28.85ID:y6KRZsSe0
この番組最近つまんねえな
0315名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:31.05ID:mK28m0Bzd
締めにラーメン食うのか
この女(笑)
0316名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:31.51ID:aCsenZ6l0
飲んだあとのラーメンって、味はややどうでもいい状況じゃないのか
0317名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:33.31ID:OtnaQ4pl0
ランチは焼きサバ定食だろ

ラーメンなんか食うか?w
0318名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:35.47ID:IGJFeK2R0
中間層を没落させて少数の金持ちと大半の貧乏人にしたから悪い ラーメン店も潰れる
0319名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:33.84ID:uHRlcGcI0
日高屋とか500円くらいでラーメン食べられるじゃん
パスタたかならまだしもラーメンが1000円とかふざけんなw
0320名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:37.10ID:RD+l3FXT0
>>267
そのうち人工透析に(´・ω・`)
0322名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:39.06ID:8zhMDgOZ0
>>281
ガチンコラーメン道(´・ω・`)
0323名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:39.52ID:SG8MEnl40
高いラーメン食わないよなぁ
0325名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:43.16ID:tVFT7Bnw0
>>271
唐揚げ大好きだから残念だよ
一気になくなったよね、タピオカみたい
0326グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:43.28ID:mTU4ynUb0
こんな誰も真実すら分かってない奴らで20分以上費やすのかw
0327名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:43.50ID:lio8/RPu0
冷凍ラーメンはよく買ってる
ただし具が全く入ってない(´・ω・`)
0328名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:44.38ID:+AxUefc40
王将でラーメンと餃子が最強だろ
個人ラーメン店には不可能なクオリティと低価格
0330名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:48.71ID:uHmC3m0b0
ほぼアマノッチやん
0331名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:49.99ID:NlNjVuQhr
>>91
ある程度歳行くと物欲的なものが無くなってモノより食事とか旅行とかそういうことにお金かけたくなるパターンもあるな
0336名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:55.16ID:kuLyWAOt0
王将で炒飯ラーメン餃子セットで千円ぐらいだろ
ラーメンだけじゃ腹膨れないのに千円は高い
0337名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:55.70ID:fxMDilPHM
外食でラーメンは1年半以上してない
家で袋麺のみ
0339名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:14:55.93ID:7bCbkvG50
ラーメン自販機も半年ぐらいで撤去されたりしてるわ
割高なわりにたいした味でもないから
0340名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:15:00.34ID:SkdQsNQy0
本当に美味いラーメンは山頂で食うカップラーメン
0341名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:15:02.05ID:ZFlKkZwed
山岡家の臭いラーメンは癖になるな
0342名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:15:02.24ID:rPU03px20
政府がもうどの業種も大手だけあればいいっていう考えだからねぇ
0343名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:15:00.86ID:80Jc9mb30
儲からない中小零細は潰してしまえというのが市場原理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況