X



羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:37:27.59ID:koh8xMZZ0
呆けて我侭放題おかしな行動する老人をよその人は面倒臭いから甘やかしてしまうが老人の呆け防止の為にも皆が協力して厳しく叱責する慣習にしないと
0004名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:51:12.01ID:hXntbhyf0
もう限界ですのキャバクラ親子のラーメン屋追えよ
0005名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:51:38.76ID:sujqM0z10
ラーメンは昔ながらの450円しか食べない
0007名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:51:45.03ID:Ne0a5W4I0
おまいらラーメンにいくらまで出せる?(´・ω・`)
0008名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:51:53.67ID:uZym+5KT0
水商売だから定期
0012名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:00.82ID:RD+l3FXT0
ラーメン1人前、餃子とかチャーハンなしで1000円は高く感じるな
0013名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:00.96ID:a+YqLJFx0
インスタント袋麺を500円で提供しとけ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0015名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:03.15ID:O0ilcNh70
閉店と同じだけ開店するからな
0016名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:05.29ID:QMTxdTD70
うちの近所に赤ハムをチャーシューの代わりに入れるラーメン屋があったがすぐ潰れた
0017名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:05.56ID:P+ayjVQM0
>>7
1100円(´・ω・`)
0018名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:08.05ID:SOY40AJ+d
たかがラーメンなのにブランド気取りだからな
自業自得
0020名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:06.90ID:OFoR7UCr0
ラーメン程度にそこまで出す気もない
0021名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:09.90ID:Q4OF7MKb0
手のかからない醬油らーめんでいいんだよ
それなら600円で出来るだろ
0023名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:09.16ID:dRhOg1ge0
中華そばが250円だった時代に人件費とかどうだったのだろう?
0024名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:12.12ID:la3FAmMZ0
うちの近所に赤ハムをチャーシューの代わりに入れるラーメン屋があったがすぐ潰れた
0026名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:15.85ID:8ysGEL4M0
ラーメンはあまり好きじゃないな
0027名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:16.68ID:j0F9Pb2T0
インスタント麺ですら大幅に値上げされてるから
ラーメン店は大変やろうな
0028名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:17.27ID:1+uhp4ps0
女が来る店は大体早く潰れる
0031名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:22.55ID:qaFdxcVE0
墓じまいとかラーメン閉店とか
どうでもいい話題ばかり続くなモーニングショー
0036名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:25.55ID:Qm7+0qr60
ラーメンは500円の壁だろ、材料費高くし過ぎなんだろ
0037名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:27.00ID:CzgLwVZj0
大谷の話題ができなくなって、ジャニーズも一服したし
台風も来ないからネタが尽きた
0041名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:30.17ID:w9bjauBZ0
倒産が多いのはコロナ支援が終わったせいだっけ?
0042名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:30.26ID:dWVTimvZ0
元から飲食店なんて数年でつぶれるところが多いし
コロナの補助金で何とか生き抜いてたところが今つぶれ始めてるだけなのでは
0046名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:33.54ID:TPCRrUgq0
ラーメン店でゆっくりって言ってる女は来なくていいぞ
0048名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:36.74ID:NUfGGudf0
ラーメンライターて
0049名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:37.27ID:mK28m0Bzd
ラーメンライター?
0050名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:37.85ID:HPVKFT030
暑すぎて、店に行かない
0052名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:38.78ID:swYGQwKg0
場所こみゆったり話したいw
店主に出ていけ!言われるわけですわ
0054名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:39.28ID:O6osTVbO0
150円で2本入りのくまもんラーメンが美味すぎてビビったな
袋も真っ黒でくまモンの顔になってる熊本ラーメン
0058名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:42.29ID:RD+l3FXT0
ラーメン屋って意外と大盛無料の所が多いよな
0061名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:46.88ID:a7mzG+z20
らっきょの嫁は
0062名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:45.07ID:XnAUcEqE0
帝国データバンクの中の人初めてみた
0063名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:45.18ID:hXntbhyf0
安くないって見栄はった女はたった100円上を言っただけ
0064名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:49.21ID:gxuPH7f+0
勝ってに隊長名乗んな
0065名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:48.04ID:tjfyLUnN0
このラーメン店ネタも
今週初めミヤネ屋でやってたよは?
店も同じ

局間でネタロンダリングwww
0067名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:50.43ID:PbI/9jkf0
本当はマックももたれるから2年は食べてないな
0068名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:52.74ID:Q4OF7MKb0
毎日ラーメンって糖尿病まっしぐら
0069名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:51.65ID:cqrTp6LB0
電気・ガスがやばいだろうな
0071名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:54.62ID:9BTxEOrCM
ラーメンなんて
自分で作れば500円で
うまいのが作れるからな
物価高で1000円なんて今時食えない
0073名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:55.56ID:0L1DV0fi0
美味いって言われてるとこって大体味が似てて飽きる
店が厳しかろうが適正価格ってのも有るしな
0076名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:56.09ID:CpwUOa/L0
内蔵が
0077名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:52:56.80ID:YE9sPkdC0
サッポロ一番のみそと塩が最強なのでラーメン店で食べたことないな…
0081名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:02.15ID:0X2qFcMw0
毎日ラーメンはヤバすぎだろ…
0083名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:02.85ID:s6L8oMtS0
どうでもいいラーメンライター
0084名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:03.15ID:a3oNONX20
>>737
自分のも付いてるが結構効かない。
低速だと自動ブレーキかからないし余程の急操作しないと機能しない。そうでないと普通の運転に支障が出るから。
技術的にはまだ発展途上。
0086名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:03.73ID:Ne0a5W4I0
石神って元気なのかな?
0087名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:05.14ID:OFoR7UCr0
塩分凄そう
0088名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:05.42ID:k521NFR90
肝臓死んでるだけじゃね
0090名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:07.94ID:hjjaVGOh0
こういうラーメンライターとやらが、記事にしてやるからサービスしろとか迫ってるのかね
0091名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:08.13ID:TWwSl9BiM
イデ隊員じゃないのか?
0092名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:09.63ID:koh8xMZZ0
ラーメンなんて100円以上は高いと思う
0093名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:10.26ID:erfnbOm70
でも外国人に人気が出たお店は1000円でも成り立つんだろうな
外国に向けたHP作ってるところはけっこうお客が入ってるみたいだが
0094名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:12.56ID:g+1k4lfC0
ラーメンなんかカップ麺で充分だわ わざわざ店で食べるのかよw
0096名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:12.85ID:igf3lOPI0
人件費、光熱費、原料高に千円以下に抑えるのは難しいわね…
0098名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:13.44ID:RD+l3FXT0
毎日ラーメンだと早死にするぞ(´・ω・`)
ラーメン評論家だって長生きしないのばかりだし
0100名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:12.44ID:P+ayjVQM0
>>41
ガス代高騰とかじゃないのかな(´・ω・`)
0101名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:13.55ID:uZym+5KT0
金持ちかよ
0103名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:17.26ID:nyh02/o10
町中華のラーメンでいいだろ
0107名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:17.74ID:s6L8oMtS0
玉川うるさい
0108名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:18.25ID:zKzaqTtQ0
>>46
1000円出すならラーメン屋じゃなくてゆっくりできる店に行くってことじゃないの
0113名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:23.62ID:uFajMDvKa
冷やし中華食いたいのに
もうスーパーで売ってないんだぜ!
ラーメンなんか無くなってもええから
冷やし中華は1年中売れよ!ヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
0115名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:22.55ID:O0ilcNh70
八王子に100円ラーメンってあったな
0116名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:27.80ID:l+okVXNq0
ラーメン屋ってうまいから店が続くってわけにはいかないイメージだな
まずいけど家賃払わなくていい店が続いてるイメージある(´・ω・`)
0117名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:29.79ID:a+YqLJFx0
2型糖尿病で
膵臓&腎臓が壊れて失明&手足切断
リスクが高い 毎日のラーメン
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0119名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:30.61ID:kuLyWAOt0
立ち食いの天ぷらうどんで十分
ラーメンごときに千円とか
0122名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:33.91ID:M7YX9Bsld
玉川気を付けてるな
0123名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:31.94ID:8ysGEL4M0
たまにカップラーメン食べるぐらいでいいわ
0124名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:35.79ID:MH5rcCyTr
1000円あったらカップラーメンのピックが4つ食べれんじゃん

(´・ω・`)
0125名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:34.14ID:inms/Ktn0
ラーメンの何がそんなに美味いんだ?
俺が美味しい店を知らないだけなのか
0126名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:34.79ID:Ne0a5W4I0
>>81
ススルって早死しそうだよね
0129名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:38.91ID:QMTxdTD70
喜多方ラーメン坂内は高くなりすぎてもう行かない
0130名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:44.95ID:3Q0DDaEId
学生の頃、高田馬場はラーメン350円
味噌500円ぐらいだったなあ
0131名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:43.31ID:la3FAmMZ0
喜多方ラーメン坂内は高くなりすぎてもう行かない
0132名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:43.38ID:1+uhp4ps0
女が来る店は大体早く潰れる
それはトレンドに踊らされて、流行り廃りが激しいから
で、男ががっつきに来る店が長持ちするんじゃけど
ラーメン店はそこに入る
ただ、数が増えすぎるから淘汰されるって事
0133名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:44.72ID:yWdZSrcV0
ラーメン店が倒産してるのって普通に考えて飽和状態になってるからだろ
0134名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:47.21ID:AtN+2G720
飲食店は大やけどしないうちに
店じまいするだけ
倒産とか大袈裟過ぎる
0135名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:50.24ID:a7mzG+z20
小池さんも早死にしたよね
0137名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:50.76ID:erfnbOm70
従業員も1500円ぐらい出してやっと雇えるぐらいだろうし
色々厳しいのはわかるが
0141名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:53.42ID:fdo9DVEy0
ラーメン屋って休憩に使いづらいしな
食ったらすぐ出て行かなきゃいけないイメージあるから
0144名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:58.71ID:pNY9VG/n0
いま日高屋のラーメンいくらだっけ
0146名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:57.69ID:YSnAynLt0
確かにレスとか見てて、ラーメンは800円がラインかなと思って、改めた
0147名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:53:58.76ID:dRhOg1ge0
ラーメン屋は大変なんだな
仲間のつけ麺やにトッピング全部つけて食べに行ってあげよっと
0151名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:04.67ID:80Jc9mb30
1500円のパスタ食ってる女って、どういう懐事情?
お貴族様?
0154名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:07.53ID:p65poWVs0
ビール飲みたくなったら日高屋に行く
0155名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:11.50ID:hjjaVGOh0
>>7
外食でラーメンは選ばないわ
0157名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:15.54ID:VY5OsRKI0
1000円が高く感じるのは結局
先進国で30年所得が上がらない日本だからだろ
0159名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:17.29ID:aCsenZ6l0
勝ち負けがはっきりするジャンルだろうしな
チェーン店ですら撤退してるわけだし
0160名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:15.73ID:erfnbOm70
>>92
昭和初期の人は寝ててください
0161名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:16.45ID:YZvtCzTC0
ラーメンなんか寿がきやか幸楽苑で十分
静岡行ったらいつも寿がきやで食う
0162名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:18.60ID:vSDo7KV20
玉川はいまだにコロナ怖がってるとは、ちょっと頭おかしいのでは?
0163名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:20.71ID:ncRNuMVP0
ラーメンのバカ値段の元凶は
バカ福岡の一蘭と一風堂
0164名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:21.97ID:8ysGEL4M0
飲食店なんて出入りが激しいものだろ
0165名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:24.73ID:6UXjtIap0
一時期テレビに出まくってた
ラーメン官僚は?
0167名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:25.04ID:ogyGGOxrd
>>86
死んだんじゃなかったか
0168名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:25.60ID:O0ilcNh70
>>103
夫婦で家賃かからないから長くやれる
0169名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:28.54ID:Fo8vURT30
ラーメンの漫画あるじゃない、ハゲたラーメン屋がえばってる漫画
そのハゲが
「昔ながらの醤油ラーメンでいいんだとか、そういうバカは我々が一掃した」とか
「ラーメンは芸術だ」とか
「ラーメン屋は進化を続けなければいけない」とか
えばってて、なんなんだ、この漫画はwって笑っちゃうんだよな
0171名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:30.52ID:rvI7mBcY0
家系、田所商店、1000円出しても良いと思う店は生き残ってる。780円で1200円相当のコスパが良い二郎は毎日長蛇の列。
0172名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:34.43ID:C3yqQWXz0
ラーメン1000円は納得できるが、マックのセットが800円とかふざけんなと思う。
0173名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:32.59ID:XaKEBEo90
ラーメン屋ってゆっくり出来へんな。カウンターで食べてて10分で麺食べて汁飲んでたら勝手に下げられた事ある。
0174名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:36.03ID:61Imolm40
ラーメンマニア向けの高いラーメンを作って一攫千金を目指すか
一般庶民が気軽に食える安価なラーメンを売って細々と続けるかのどっちかだわな
0175名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:36.81ID:4Jww9WVn0
こんなゴミ企業に何兆円も補助金出して延命させただけのクソ政策だったな
0179名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:40.41ID:M7YX9Bsld
>>150
後遺症が残ったからね
0181名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:40.11ID:uZym+5KT0
そのうち海外で大成功したラーメン屋特集やるぞ
0182名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:46.33ID:qaFdxcVE0
スガキヤラーメンも今年ついに30円値上げして
ラーメン390円~になりました
0183グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:46.55ID:mTU4ynUb0
俺がグーグルのクチコミに書いたラーメン屋酷評
レビューにいいねが28もついてた。
0184名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:46.14ID:gIr/V4lo0
誰だよ早くも5立てたの
間違えちゃったじゃねーか(´・ω・`)
0185名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:48.58ID:bHlQlIvr0
デフレ時代の勝利の方程式で営業している所はキツイよね
0187名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:50.98ID:RdvDMikJ0
時短協力金と持続化給付金が終わったから廃業したラーメン屋も多いやろ(´・ω・`)

そういうのは外してデータ出せよ
0188名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:49.05ID:erfnbOm70
>>108
そう読み取れたけどな
日本語って難しいな
0194名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:59.55ID:aUJXrY3M0
まだコロナとか言ってるのこのバカは
一生やってろ家から;お出るなよ
0195名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:00.80ID:ibZ1dxRGa
ラーメン屋がかなり多い地区に住んでるけどどこも潰れてないなあ(´・ω・`)
むしろ増えてる気がする(´・ω・`)
0196名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:54:59.62ID:A/EHH5PZ0
>>7
美味しければ、900円かな。
0198名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:07.65ID:dWVTimvZ0
コロナ支援手厚すぎだよ
嘘申請も多かったし
0199名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:08.01ID:TPCRrUgq0
日高屋か幸楽苑のラーメンでいいや(´・ω・`)
0200名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:09.05ID:l+okVXNq0
俺にとってのラーメンは
カップヌードルのチリトマトヌードルのみ(´・ω・`)
0202名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:14.07ID:RD+l3FXT0
近年は油そばの店が増えたよな
あれも体に悪いものだし
0203名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:12.62ID:AjcnUHwL0
コロナで手当すごかったしなw
知り合いに飲食いるけど
4桁もらってた
0204名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:12.63ID:P+ayjVQM0
>>131
ラーメン好きのブログかなんかで見たな(´・ω・`)
チャーシュー薄くなって値段上がってもうしばらく行かない的に描いてた
0205名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:13.36ID:Qm7+0qr60
まぁ別に外食減っても影響無いな
0207名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:21.05ID:52jonEIy0
税金投入で延命してただけか
0208名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:21.49ID:sN/TaaQK0
支援金目当ての計画倒産だろ
0210名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:26.23ID:5TfE0A33r
大手チェーンはコロナの時に無理矢理にでも減らせば良かったのに
0212名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:28.09ID:inms/Ktn0
そもそも客が来ない店がコロナのおかげで生き延びてたってだけじゃん
0213名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:28.46ID:YSnAynLt0
そうそれ
出入り激しいのがラーメン業者
あらにか
0214名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:30.67ID:XfvSKsPw0
あとねカレー屋が多い、空きテナントで仕方なく入れたって感じの
0216名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:32.24ID:1+uhp4ps0
女が来る店は大体早く潰れる
それはトレンドに踊らされて、流行り廃りが激しいから
で、男ががっつきに来る店が長持ちするんじゃけど
ラーメン店はそこに入る
ただ、数が増えすぎるから淘汰されるって事
0217名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:32.53ID:fbA2vMNj0
またこいつか
偉そうに適当な事をペラペラとやかましいわ
0218名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:33.41ID:sujqM0z10
>>105
飲まなきゃいいのに
俺は残す
0219名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:35.03ID:f5qKzHcW0
ラーメンハゲのにっこりデブみたいなヤツが出てきた(´・ω・`)
0220名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:35.39ID:DSjWq2ZN0
だってラーメン体に悪いし…
0223名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:41.14ID:ZFT0dcNX0
>>163
外人専用
0224名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:40.03ID:CzgLwVZj0
>>77
サッポロ一番、一番食べんわ
日清、マルちゃんを軸にときどき明星、エースコックって感じ
0227名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:42.00ID:sN/TaaQK0
税金うまうま
0229名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:47.87ID:mK28m0Bzd
北尾トロとか下関マグロを呼べ
0231名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:51.41ID:hjjaVGOh0
それより、酒造会社と酒の名前で揉めてるラーメン屋の話題とかやってみたら
0232名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:53.68ID:erfnbOm70
>>158
100円で出すために他のバイトしてたとか
何か違った方向の理念の人だったな
0235名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:00.12ID:a+YqLJFx0
ラーメンにネギを入れるから
コストが高くて採算が合わなくなるんだよ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0236名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:02.29ID:TPCRrUgq0
>>206
佐野は、もう居ないよ
0239名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:05.73ID:rvI7mBcY0
弱肉強食の世界、銭出しても食いたいと思えば生き残るし、これで1000円かと思われたら死ぬだけ。
0241名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:11.02ID:RD+l3FXT0
>>206
佐野実はだいぶ前に亡くなってるよな
0242名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:11.11ID:61Imolm40
>>173
全てそんな店ばかりではないけど回転率上げるためにとっとと出てけってやってる所も少なくないから
一般人は段々とラーメン屋に行かなくなるのよなぁ
0243名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:14.51ID:Lw/wijQi0
うちの近所も3軒並んでたラーメン屋さんが全部閉店した
0244名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:14.89ID:w9bjauBZ0
醤油ラーメンは家でも簡単にうまいの作れるから
外で食う価値は薄いよな
0246名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:19.48ID:3Q0DDaEId
>>201
質が悪くて高いのが駅弁の基本
駅弁大学もしかり
ほか弁なら500円だけど駅弁なら1500円だもんな
0247名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:17.87ID:y8XOwPwr0
もらうだけ貰って店をたたむ
0249名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:19.46ID:hXntbhyf0
もう限界ですのラーメン屋女は今何やってんだよ。こいつも給付金目当てで営業短縮の偽装してたんだよな。
0250名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:20.82ID:l+okVXNq0
一度だけ行列ができるラーメン屋に連れて行ってもらったことがあったが
うまかったような気はするけどそんなにリピートしたい感じでもなかった(´・ω・`)
0251名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:24.71ID:OvRsCn/y0
ラーメンを外で食ったことないラーメンとか焼きそばとか雑に作ってかきこむのが醍醐味やろ
0252名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:28.13ID:g3zZOqdv0
しょうがないかな
日本は淘汰が遅い
生産性の低いところが残っちゃってるところが日本全体の生産性を下げている
0253名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:30.04ID:NlNjVuQhr
福しんの手もみラーメンも今450円するんだな
自分がよく行ってた頃は290円だった憶えが
0255グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:38.47ID:mTU4ynUb0
コロナ支援は全く関係ないけどねえ
0256名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:44.86ID:FhXKye0M0
>>241
やはりラーメンは体に悪いんだと思ったわ
0257名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:46.18ID:9BTxEOrCM
ラーメンに1000円出すなら
スーパーで1000円の寿司買ったほうがいい
0258名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:45.46ID:YSnAynLt0
>>190
そうそれですw
今 試作しです
0259名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:51.98ID:HLLuoG190
>>189
どこで外食してんだよ
0262名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:54.74ID:1+uhp4ps0
>>240
一蘭は男の方が多いぞ
0264名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:58.87ID:ZFT0dcNX0
>>225
薬臭くて嫌だな。
タバコでいえばセブンスター
0265名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:57.51ID:la3FAmMZ0
ラーメン並とラーメン大とビールと餃子しかメニューにないラーメン屋が近所にある
値段もラーメン並が500円でいつ行っても満員御礼
0266名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:58.65ID:yyes6Y7b0
うちの近隣のドミノピザが一気に潰れて、ドミノ空白地帯ができてる。
原材料価格高騰で、どの飲食も苦しい。
0269グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:04.91ID:mTU4ynUb0
>>235
チャーシューが余計
0271名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:15.67ID:aCsenZ6l0
ラーメン屋はメシ時に行列できるくらいじゃないと厳しいよな
0272名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:15.75ID:SOY40AJ+d
そしてこのCMである
0274名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:15.31ID:P+ayjVQM0
>>226
何食うの?(´・ω・`)
0275名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:21.94ID:Qm7+0qr60
サッポロ一番で十分だな!
0276名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:24.06ID:HPVKFT030
まさかのラーメン
0277名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:22.32ID:erfnbOm70
男性の外食の基準が牛丼だから、他の飲食店は厳しよな
この値段だったら牛丼でいいやって思われたら客が来ない
0278名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:24.92ID:g+1k4lfC0
>>220
それ言い出したら酒飲みとかもみんなアウトなんじゃ?
0279名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:27.61ID:0L1DV0fi0
外食は外国人観光客か富裕層
庶民はインスタントって一昔前の東南アジアみたいな
0280グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:29.03ID:mTU4ynUb0
>>23
少なくともこの話題ではないでしょ。
0281名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:29.45ID:l+okVXNq0
キリマルラーメン食べたいけど
近所に売ってない(´・ω・`)
0282名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:34.57ID:RD+l3FXT0
ラーメン食うとな、肝機能の数字が高くなるんだよ(´・ω・`)
辞めたら急に減り出した
0283名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:36.05ID:AtN+2G720
昔はラーメンとチャーハンは
セットだったが、今は健康オタクになった
から無理だな
0287名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:40.64ID:swYGQwKg0
ジジイのソフトモヒカンは信用ならん
0289名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:43.83ID:80Jc9mb30
ローソン100の108円生ラーメンで命をつないでいる
0290名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:57:50.95ID:hjjaVGOh0
>>242
頭にタオル巻いて黒いTシャツ着て腕組してるようなところは絶対に行かない
0293名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:03.59ID:NUfGGudf0
有名店が調子に乗って値上げするからだろ。安くても美味いとこはあるぞ
0294名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:06.73ID:O6osTVbO0
たまにサウナ入った後に一蘭で替え玉3回ぐらいする
0296名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:07.63ID:rvI7mBcY0
所得が上がらないのに600円で食えてた物が1000円だからな、400万の年収が650万位貰えないと合わねえ。
0297名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:07.74ID:l+okVXNq0
>>233
えっそれは知らない
あとで店行って見てくる(´・ω・`)
0299名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:12.97ID:swYGQwKg0
そんな壁あるか?
0300名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:11.18ID:P+ayjVQM0
背脂が有料って驚いた(´・ω・`)
0301名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:13.38ID:xA9bRlclr
お腹いっぱいにならない店には行かない
二郎か博多天神に行く
0302名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:12.76ID:buaDKsbd0
背脂いらないよ
0306名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:18.14ID:YE9sPkdC0
>>224
日清てカップヌードル?
たまーに無性に食べたくなる時があるw
0307名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:21.50ID:s8Q2YeeP0
ラーメン屋って元々4年続くのは
珍しい業種やんけ
何を今さら
0309名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:21.87ID:61Imolm40
1ラーメンが000円もする意味が分からないって話だろ?
叉焼がゴロゴロ乗ってるのなら1000円超えてても文句言われないが
0310名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:23.35ID:9aBbSqs70
飲食店なんてすぐ潰れる
コロナ給付で無駄に延命したツケが来ているだけ
0311名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:22.41ID:fbA2vMNj0
まずは首都圏の地価(家賃)を何とかしろよ
人が増え過ぎなんだわ
ゴミ置き場みたいな狭いスペースなのに家賃が高過ぎるんだよ
0312名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:22.92ID:YSnAynLt0
暗黙ルールからか
1000円ラーメンは全く選ばないな
0313名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:23.43ID:gIr/V4lo0
>>235
チャーシューはいらない なるともいらない ぜいたくいわない
けど けど…
ねぎはいれてね にんにくもいれて 山盛りいれて(´・ω・`)
0314名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:25.57ID:mK28m0Bzd
1000円ラーメンが許されるのは東京だけだろ
0318名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:27.50ID:Qm7+0qr60
エネルギーを無駄にしてるわけか
0320名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:30.30ID:z6U8JvWR0
>>274
セイコーマートの130円くらいの惣菜、パスタ、サラダ組み合わせて食べてる
0321名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:31.15ID:PbI/9jkf0
カウンターで左手に蓮華で猫背で食ってそう
0322名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:31.32ID:j0F9Pb2T0
薪で火を起こせよ
0324名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:44.17ID:Q4OF7MKb0
岸田のお陰だね
0325名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:43.15ID:1+uhp4ps0
>>240
他より女が多いのは認めるけど、良くないんだよ基本的に
女が一人で入るのは抵抗があるってイメージ付いたら勝ち組
吉野家はそのイメージを自ら取っ払ったから衰退した
0326グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:48.03ID:mTU4ynUb0
コロナいってる奴は「補助金目当ての計画出店→倒産」って言いたいんだろうが
この話題とはずれてるんだもん、
0327名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:49.88ID:koh8xMZZ0
カップラーメンの小袋に入ってる調味料をほんの少しとお湯をほんの少しだけ入れて麺をバリバリ砕いて汁無し麺にして食った方が塩分控えられるし美味いぞ。
0328名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:49.00ID:80Jc9mb30
日本の焼き芋って、ニューヨークで絶対流行る
0332名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:54.10ID:la3FAmMZ0
普通のラーメンの原価はだいたい250円
0334名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:58.41ID:SOY40AJ+d
カーディガンおっぱい
0336名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:59.71ID:a7mzG+z20
女性だと とは
0337名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:58.47ID:P+ayjVQM0
>>296
所得が上がらない理由を考えよう(´・ω・`)
0339名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:07.10ID:AJbbBBbf0
ファミリーレストランはドリンクバー付き千円以内
0340名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:07.64ID:uZym+5KT0
サッポロ一番塩ラーメンが味もコスパも最高だな
0341名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:09.55ID:xDIcFHKQ0
俺が良く行く好きなラーメン屋が何年か前にウーバーイーツどついてニュースなってたわ

潰れなくて良かったけど今でもクチコミに書かれてかあいそなのです
0342名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:12.07ID:UkxKwneA0
ジャニーズ問題へのテレ朝の対応についてもこれぐらいの熱量でやれよ
どのプロデューサーが主導してたとかどの重役の指示だったとか
調査して放送してみろ ジャーナリスト面するならやってみろ
0343名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:10.56ID:erfnbOm70
>>250
ラーメンは美味しいラーメン店めぐりするより
自分にあったラーメン屋を見つけて食べるほうがいいって
ラーメン専門家が言ってたよw
0345名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:14.83ID:rvI7mBcY0
釣りと同じ、良い餌を作れば魚が寄って来るがまずい餌を出しても魚は寄ってこない。
0346名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:17.20ID:O6osTVbO0
所得上がらず値上げばかりだからな
0347名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:15.84ID:p65poWVs0
スープの量で料金変えればいいのに
0348名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:22.21ID:Q4OF7MKb0
なんで女のほうがたけえんだよタコ(´・ω・`)
0350名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:23.01ID:4h143Rpp0
何十万ってなんマンだよ
0352名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:21.78ID:gIr/V4lo0
1000円出すなら他のもの食うわな(´・ω・`)
0353名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:22.81ID:A/EHH5PZ0
えーでも都内は850円くらいの設定多いけど。
0355名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:25.64ID:f7E1Qzgja
淘汰されてるだけだろ問題無し
0359名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:27.96ID:3+MIxGis0
高級路線のラーメン屋は今は競争相手がいないけど維持できてんのかね
0360名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:28.11ID:HPVKFT030
袋めんで十分
0361名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:26.36ID:H9oR5Fuz0
>>279
高級ホテルは外資ばかりだし、外国人観光客が食べ歩きとか、雑貨とか買うの楽しんだり、完全に一昔前の東南アジアだよ
0363名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:26.70ID:8ysGEL4M0
1,000円超えるならラーメンなんて選ばないな
0364名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:29.24ID:aCsenZ6l0
ラーメンは値段のわりに座席環境とかがあんな感じなのも割高感あるんだろうな
0366名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:31.47ID:e9eyMGDS0
女性だとゆっくりしたいの意味がわからない
0367名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:30.02ID:Qm7+0qr60
え。。まだ600円ぐらいなのか物価めちゃ上がってるだろ
0369名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:32.77ID:fbA2vMNj0
岸田「よし、ラーメンゼロを導入します」
0371名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:36.86ID:DYti5gcgd
韓国なんかはインスタントラーメンをトッピングしてお店で出してるんだよなw
0374名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:37.04ID:P+ayjVQM0
>>320
うーん健康に悪そう(´・ω・`)
0375名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:39.50ID:QmS97Iea0
高級ラーメンでも原価400円で作れるんだから1000円は取り過ぎ。
0376グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:39.66ID:mTU4ynUb0
地方でも首都圏と同様の値段なのが
可哀想。
0378名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:40.23ID:TPCRrUgq0
最近、近所に魁力屋がオープンしたわ
0383名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:44.46ID:a7mzG+z20
標語作るな
0385名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:49.65ID:HLLuoG190
>>330
ラーメンは材料的に地域差無さそう
0389名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:54.00ID:OdDKXEGg0
心理的問題だけじゃなく物理的な問題でもあるんだろ
今まで何VTR見てたんだ?
0390名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:54.36ID:y72mt8pwM
ラーメンなんかろくに食いに行ったことなさそうな女が
何で頷いてるんだろう?

そもそも払ったこともなさそう
0391名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:54.52ID:3Q0DDaEId
>>320
セイコーマートいいね
毎年ツーリング行ったら100円パスタ、100円鯖の塩焼き食ってたなあ
0392名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:54.57ID:O0ilcNh70
松屋で牛丼ランチ550円だからな
高いわ
0393名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:55.03ID:inms/Ktn0
政府が飲食店にコロナ給付金を手厚く支給したのって、銀行や不動産屋を守る為だったと思ってる
0394名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 08:59:56.20ID:Ixl1TA010
最近まぜそば系の店が急増してるのもスープ作らなくていいからなんだろうな
スープ作りがカネも手間もかかる重労働だからね
0397グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:01.31ID:mTU4ynUb0
麺が伸びるじゃん!
0400名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:00.28ID:j0F9Pb2T0
アメリカではラーメン一杯2000円当たり前だからな
0401名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:04.20ID:zKzaqTtQ0
>>340
サッポロ一番高くて最近はラーメン屋さん買ってるけどやっぱサッポロ一番が好き
0402名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:04.41ID:Q4OF7MKb0
昼時に食べ終わったのに長居する馬鹿客しね
0404名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:07.24ID:kuLyWAOt0
心理じゃなくて実際ふところ痛いだろ
アホかこいつは
0406名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:07.98ID:+wUevh540
近所にラーメン850円餃子850円の店がある
両方食って1600円は高いなぁ
0408名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:08.97ID:V/Xo7Xpa0
値段も含めて何故ラーメンごときに意識高い系が増えたのやら
0410名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:10.26ID:PbI/9jkf0
家の近所のどさん子潰れてしまった、東京なのに
0411名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:10.41ID:2J0rQoFW0
ビッグマックで例えてくれなきゃ分かんね~よ!(⁠@⁠_⁠@⁠)
0412名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:10.75ID:6eXlb+jL0
技術?
技能でしょう
0413名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:11.21ID:YSnAynLt0
なにを言いたいのこね人
0414名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:12.34ID:/QKNpllN0
1000円で高いなんて言ってる奴らはフカヒレラーメンなんて食べたことないんだろうな
0415名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:14.67ID:32ikoqUQ0
庶民的なラーメンで500円
ちょっと高級で700円で30年やってきたので
感覚が追いつかないんだと思う
経済的な理由より精神的に足が向かない
1000円だったらもっと他の選択肢がって
0416名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:15.88ID:HPVKFT030
らーめんの出汁
0419名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:17.30ID:Fo8vURT30
手がでないじゃなくて
1000円も出すのはバカらしいって話でしょ
鉛筆が「高級木材を使ってます」とかで1本500円とかしたら、バカみたで買わないでしょ
そういうことです
0420名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:15.99ID:pAAvfh9E0
>>343
自分に合ったラーメンを見つけるためにまずラーメン店巡りしないといけない(´・ω・`)
0421名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:18.17ID:FM2aOeyz0
その割には、TVで紹介する人気店や行列のできる店は、
ほとんど1000円超えやん。
0422名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:16.55ID:P+ayjVQM0
>>326
そもそもそんな計画倒産は効率が悪過ぎる(´・ω・`)
0423名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:16.72ID:l+okVXNq0
よく夜中にラーメン食いたくなるって言うやついるけど
普段からラーメン食ってると多分そうなる
普段食ってないとならない(´・ω・`)
0426名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:23.60ID:FhXKye0M0
心理は大きいよ。300円で売るぐらいなら298だしな。不合理だが、人間の消費行動とはそういうもの。
0428名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:22.65ID:A/EHH5PZ0
肉野菜来て定食が、950円で食べられるのに、ラーメンが1000円超えはという比較をしてしまう。
0429名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:23.67ID:kZ4c9xn30
知らんがな
0432名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:25.90ID:xDIcFHKQ0
高校の時は1日800円貰ってたわ

これで朝と昼頑張ればいけるから
0433名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:25.93ID:uHRlcGcI0
日高屋とか500円くらいでラーメン食べられるじゃん
パスタならまだしもラーメンが1000円とかふざけんなw
0435名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:27.42ID:5O1guq+L0
みなみちゃん、たんぱく質の補給はボクのこれでグヘヘ
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0436名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:33.93ID:s8Q2YeeP0
ウナギなら5000円出すのに抵抗がない
とんかつなら3000円
ラーメンは800円やな
0437名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:34.43ID:swYGQwKg0
1000円の壁の理由がくだらなすぎてガッカリ!
0438名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:34.95ID:koh8xMZZ0
さっさと食ってさっさと出ろよ
ダラダラ居座る奴は迷惑
0439名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:37.63ID:Q4OF7MKb0
女って消費するから客として大事にされるけど
単に資産考えてないだけなんだよなw
0440名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:37.83ID:AtN+2G720
1000円以上とか都会は住みづらいなw
0441名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:38.46ID:y9ldaKm/0
ラーメンとギョーザ頼んで1000円超えるかどうかが安い高いのギリギリのラインだろ
0444グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:40.29ID:mTU4ynUb0
「昔は」と言い出す奴もアホだなw
0445名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:38.60ID:ye0wjPvS0
そもそも

何が何でもラーメン屋でラーメン喰いたい
って日本人は、全体数では圧倒的に少ない問題

行かなくなる、は当たり前
0446名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:38.71ID:uELujtnA0
俺は二十年程前から都内のラーメンの名店でトッピング込みで
1500円くらいのラーメンをよく食してる。二郎は安価だな。
0447名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:39.47ID:WqYXScZa0
これまでは、

ニューヨークなのではラーメンは2000円を超えてる。
日本は安過ぎ。     by  メディア
0448名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:41.21ID:O0ilcNh70
>>387
スケールメリットだろ
0451名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:43.28ID:80Jc9mb30
賃金上げるなら、年金も上げてくれ
0452名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:46.54ID:3+MIxGis0
ファミレスでの1食を考えれば1食1000円のラーメンでもあまり変わらんけどな
0454名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:48.97ID:RD+l3FXT0
ラーメン屋の営業日は朝から仕込みだからな
これは大変なんだよな
0455名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:50.76ID:KiYR++VTM
スーパーで生麺が数十円で売ってるのに
1000円以上なのがおかしい
0456名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:52.00ID:pNY9VG/n0
2000でも3000でも値段付けたきゃ勝手にやれ
おれは絶対行かないけどw
0458名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:53.44ID:wCqn9dYP0
>>377
女は飯も便所も長い
0460名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:53.31ID:buaDKsbd0
いや安定してる味求めて行ったのに
違うの出てこられても…
0462名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:00:56.29ID:mK28m0Bzd
安い材料で美味く作るのがラーメン屋の腕だろ
0466名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:03.80ID:k1mbycDb0
>>310
ラーメン屋ぐらいの規模が時短協力金で一番儲かるって、クビになった飲食店従業員が開業しまくってるってニュースで見た
0468名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:02.69ID:erfnbOm70
>>375
飲食店は原価3割ぐらいじゃないと成り立たないらしいぞ
0469名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:05.06ID:gIr/V4lo0
キンレイのお水がいらないシリーズで十分美味い(´・ω・`)
0475名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:10.02ID:7EA4MZlZ0
馬鹿みたいに色々盛るからだろ
普通にして家賃も安いとこでやれよ
0476名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:12.47ID:9BTxEOrCM
みんな頑張って
1000円以上のラーメン食ってくれ
俺は500円の幕の内弁当で行くわ
0477名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:11.06ID:H9oR5Fuz0
コロナ補助金もらえる見込みがもうないから、一旦店じまいして次何しようかなって遊んでるんじゃね
0479名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:14.62ID:3PgW4Q4Id
100g価格栄養価を考えて食品を買う時代
0480名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:12.94ID:UqCZEezU0
町中華と日高屋レベルで良いから納得できるチェーンあれば良いよ
くだらねえ拘りはいらねえ
0481名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:14.71ID:inms/Ktn0
バカで無知なのにドヤ顔できる知能レベルが集まるのが5ch
俺もその1人
0485名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:19.76ID:a7mzG+z20
女性だと  回転率が悪い
0486名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:21.02ID:Q4OF7MKb0
そらだから景気悪いのに物価高にした岸田のお陰ですよ(´・ω・`)
0487名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:21.32ID:AtN+2G720
他の選択肢がいくらでもあるからな
0492名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:24.13ID:HGZOqpFo0
>>293
スガキヤは300円台だよ
0494名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:25.54ID:GgPhc8iW0
昔は幸楽苑のラーメン290円だったもんな
100円値上げしたら一気に売上下がった
0495名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:27.92ID:a+YqLJFx0
>>313
本来は薬味
麺とスープが不味い時だけ使うネギなのに
具のようにするから価格がオカシクなる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0496名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:26.37ID:Qm7+0qr60
立ち食いならもっと安いし、ラーメンに500円超えはいらんだろ
0497名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:28.81ID:po/QU7eh0
テレ朝はギロッポンだっけ?1000円どころじゃないんじゃないの
0499名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:29.69ID:l+okVXNq0
>>414
フカヒレ必要なくね?ただのコラーゲンじゃん(´・ω・`)
0500グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:32.18ID:mTU4ynUb0
ラーメン博物館は何人待ちかがHPで見られるが
休日はどこも80分待ちというw
0502名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:31.32ID:IUoSrXg80
16カ月連続実質賃金マイナスですから
0503名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:34.38ID:j3YkHqjK0
びっくりラーメン 180円
0504名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:36.54ID:RD+l3FXT0
>>436
お前はブルジョアだ(´・ω・`)
うなぎなんて今年食ってない
とんかつはかつやで十分
0505名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:34.46ID:HYnDQJhA0
なんで自称にしなきゃならんのだ?
0506名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:36.20ID:Ne0a5W4I0
>>469
あれ量が少ない(´・ω・`)
0507名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:38.75ID:SJyAGKIPd
ラーメン1000円なんて絶対いかねえよ阿呆
ラーメン1000円なんて絶対いかねえよ阿呆
ラーメン1000円なんて絶対いかねえよ阿呆
ラーメン1000円なんて絶対いかねえよ阿呆
ラーメン1000円なんて絶対いかねえよ阿呆
ラーメン1000円なんて絶対いかねえよ阿呆
0508名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:39.20ID:2YeZVPyO0
松のやでアプリクーポンでとんかつ定食500円でライス味噌汁のお代わりが自由
このコスパにはかなわんな
0509名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:39.32ID:0hh9EK9Sa
まー千円越えたのも一度は食ってみるけど
それなりに旨いけどまた来ようってなったことはねえな
大抵なんかまあこんなもんか、って感想になる
0510名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:40.12ID:f7E1Qzgja
都民が1000円でガタガタ言うな
都民なら2000円でも安い方だろ
0511名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:38.53ID:esODc3qB0
アンジのハナシ長いのぉ~…
0512名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:41.16ID:OdDKXEGg0
格差社会が進むとどんどん社会からサービスが無くなっていく
0513名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:40.74ID:gIr/V4lo0
1200円のパスタとか絶対頼まないわ(´・ω・`)
0514名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:42.92ID:N7OJaTlt0
そりゃ金持ってれば1000円なんて屁みたいなもんやろアンジュは
0516名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:43.68ID:rn/29g/70
アンジュは味噌ラーメン好きそうな顔しとるな
0518名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:43.04ID:A/EHH5PZ0
ラーメン大好きだから出すよ自分も。
パスタなら出さない(笑)
0519名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:46.86ID:hjjaVGOh0
バイオリン弾いてるやつはともかく
アンジュあたりは普通にラーメン食ってそうだが
0520名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:47.27ID:DYti5gcgd
自称つけなくても大好きと言え
0524名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:47.48ID:lr3uq4Zx0
少し高いカップ麺食べるようになると
安いのは辛くなってくるな
こんなに味が違うとはな
0525名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:47.76ID:V5dSuh9a0
好き勝手いいようにジャブったら
そりゃあ美味いもんもできるだろうよ
でもラーメンってそういう食いもんか?
0527名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:50.66ID:NUfGGudf0
アンジュなら金持ってるからか余裕だろなw
0529名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:51.49ID:njfeZ/bjd
今は健康志向だから豚しかクワンよ
0530名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:50.01ID:fbA2vMNj0
1,000円以下で採算とれないなら商売やめろ
ラーメンごときに無駄にコストかけ過ぎ
0532名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:52.86ID:ye0wjPvS0
そもそも

日本人の多くは、ラーメン屋のラーメンなんか
食わん

って話
0533名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:53.42ID:YSnAynLt0
パスタ、スパゲッティも同じだな1000円は選ばないな
0537名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:56.27ID:6eXlb+jL0
うちの地域には、350円のラーメン屋ある。
0540名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:59.73ID:u09gnzfD0
日高屋に入ってみたらシンプルなラーメンで美味しかった
でもたまに夜ふかしで見るようなヤバイ感じのお客さんだらけで席につかず引き返す時はある
0541名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:59.93ID:80Jc9mb30
週一回の半額寿司がご馳走だ!!
0546名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:03.82ID:XnAUcEqE0
アンジェルム
0547名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:03.86ID:Qfo07LxV0
新宿に200円台で食べられるラーメン屋があるけどくっそまずかったな
0548名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:06.61ID:y9ldaKm/0
それはそうと宅配ピッツァとかたいしてうまくもねえのに異様に高いよな
0552名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:08.09ID:mK28m0Bzd
何だかんだ言うて
パスタはボリすぎ
ラーメンより材料費格段に安い
0553名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:08.59ID:sZPj+1iU0
>>391
いいなーセコマうちの近くに欲しい
よくセコマやヤオコーの美味しい噂聞くたびに羨ましい
0555名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:13.03ID:9BTxEOrCM
富裕者のアンジュは庶民感覚は0
0558名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:12.46ID:la3FAmMZ0
>>343
わいも好きなラーメン屋があったのに店長代わって醤油ラーメンに始めからごま油が入れてあった
店長にごま油なんて出前一丁くらいだぞ入れるのって言った怒ってやったら1ヶ月後に潰れてた
0559名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:14.78ID:Q4OF7MKb0
ほらな、そこや
パスタだと許されるのにラーメンは許されない
海外憧れな馬鹿の感覚(´・ω・`)
0560名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:13.62ID:HYnDQJhA0
高額収入者たちが何言ってんだ?
0562名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:17.90ID:RD+l3FXT0
かつてはチャーシュー麺でも1000円超えてたら高かったよな
0563名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:17.99ID:1QaupYar0
出演者の感覚と一般人とじゃ違う
0564名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:18.67ID:SWQSt8Vo0
手間を考えるとパスタよりラーメンの方が高いはずだよな
0565名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:17.27ID:kZ4c9xn30
外人相手に商売したいから上げたいって素直に言えばいいのにグチグチ言い訳並べてんのな
0567名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:18.12ID:+wUevh540
あ、1700円だったわ
0568名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:18.54ID:EWhK+4uu0
ラーメンてくくるけどさ、
豚骨系が厳しいだけなんじゃねーの
0569グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:21.67ID:mTU4ynUb0
>>477
だからそれと1000円の壁は関係ないじゃん…
0570名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:19.76ID:PbI/9jkf0
蕎麦で1000円だと海老ぐらい付いてそうだ
0571名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:21.21ID:4ti9PBfQ0
もうラメーンはブルジョア食になったんよ
0572名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:21.18ID:Ixl1TA010
洋食系は前から1000円オーバーのイメージ
トンカツだって専門店だったら1500~2000円するし
0573名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:26.52ID:aCsenZ6l0
ラーメンは店の雰囲気というか環境が1000円以上を出すものではない感じがね
0575名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:28.51ID:IQuxdzmV0
東京ならラーメンふつうに1000円いくよな
二郎系は安いけど(´・・ω` つ )
0576名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:26.62ID:P+ayjVQM0
>>493
安過ぎるって事?(´・ω・`)
0578名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:28.13ID:YSnAynLt0
それは違いだろ早口
0580名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:32.15ID:O0ilcNh70
>>93
1000円基準は日本人だけだからな
0581名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:35.68ID:Q4OF7MKb0
海外超インフレだろうがアホ
0582名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:36.48ID:HPVKFT030
ラーメン自体、食わなくなった
涼しくなればいい
0583名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:37.39ID:JmUslDG30
23区住みなのでこの話題ピンと来ない
10年前でもラーメンは1000円してたろう
0586名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:39.49ID:y8XOwPwr0
阿夫利は麺も具も少ねえ
0587名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:42.20ID:BJzAO9nB0
海外は海外で値付けが高いし
日本よりも回転率が悪いから高くなる
0588名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:42.86ID:z6U8JvWR0
ここに出てる高給取りですら躊躇する1000円超えのらーめんは庶民には無理だろ
0593名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:50.66ID:uZym+5KT0
日本人は過去の記憶にとらわれ過ぎなんだよ
0594名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:53.20ID:NUfGGudf0
こういうのでいいんだよラーメン食いたい
0595名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:52.27ID:l+okVXNq0
俺はプロの実況民だから
麺類は流水麺でいいや(´・ω・`)
0596名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:53.12ID:TPCRrUgq0
チャーシュー麺なら超えてもしょうがない
0598名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:56.74ID:Lw/wijQi0
1000円超だと高級中華料理店の何とか麺みたいな値段だよな
0600名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:58.02ID:gWcNqU5o0
年収数千万の方たち
0602名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:56.95ID:j0F9Pb2T0
高所得者は庶民面するなよ
0603名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:02:56.96ID:sHTRCPvt0
デフレはマインドのせいだけではないけどな
賃金が上がらないからデフレでもある
0607名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:03.70ID:32ikoqUQ0
>>494
昼休みの会社訪問すると
カップ麺の男とかコンビニおにぎりとサラダ女とかざらにいるね
0609名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:03.27ID:HYnDQJhA0
金曜日にハワイの専門家いるじゃん
0610名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:06.94ID:g3zZOqdv0
B級ファストフードだもん
スガキヤ大盛り500円で十分
1000円出すなら別のものを食べる
もちろん、もっと出してもいろんな美味しいラーメン食べたいっていう需要もあるだろうからその需要を満たすだけの供給はあってもいい
だがその需要はラーメン需要全体からすればかなり少ないだろう
単に乱立しすぎて淘汰されてるってことじゃないのかな?
0611名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:07.49ID:KiYR++VTM
日高屋は390円で頑張ってるな
0613名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:06.07ID:gIr/V4lo0
>>506
そこでいっしょにニチレイの本格炒め炒飯ですよ(´・ω・`)
0614名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:08.66ID:5TfE0A33r
海外って言うけど中国だと日本の半分以下の値段で美味い拉麺食えるぞ
0616名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:09.60ID:iDXmCiXE0
パスタとかそれこそ
よほどのもんでなけりゃ店じゃなくていいな
0617名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:09.67ID:inms/Ktn0
自分で生麺買ってきて冷凍の肉野菜をチンして入れたら普通にラーメン屋の味になる
0620名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:14.68ID:Q4OF7MKb0
デフレマインドじゃなくって、実際可処分所得が減ってんだよアホ(´・ω・`)
0621名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:15.20ID:A/EHH5PZ0
すべて、給料が上がらないからそうなるでしょうに。
0622名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:18.03ID:f7E1Qzgja
都心は1杯3000円でもいいよ
0624名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:18.78ID:k1mbycDb0
空前の人手不足で、拘束時間が長く体力もいるラーメン屋経営を選ぶのはやっぱり儲かってるのでは
0625名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:17.08ID:80Jc9mb30
まいばすけっとの299円パスタで大満足
0626グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:19.13ID:mTU4ynUb0
「上手い」が前提条件だけどそれも個人で異なるから意味ないんだよな
0627名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:20.67ID:zKzaqTtQ0
パスタやオムライスに1000円以上出せるのは会話しながらゆっくり食べられるからでしょ
0630名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:20.91ID:lr3uq4Zx0
海外はラーメン屋少ないだろうから
比べたらダメだろ
0631名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:21.07ID:CzgLwVZj0
うどんに1,000円出さんでしょ
そばなら出すかもだが
0633名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:22.48ID:P+ayjVQM0
>>583
してない(´・ω・`)
お前本当に都内住んでるか怪しいわ
0634名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:22.55ID:YSnAynLt0
多摩川y
0635名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:27.24ID:0L1DV0fi0
ま、景気良けりゃいくらでも問題ないんだろうけどな
0636名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:25.39ID:UqCZEezU0
1000円出すなら自分で作るわ
大衆食ならそれなりに食えればいい
0637名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:27.54ID:s8Q2YeeP0
また曲げてきたな玉川
0640名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:28.97ID:koh8xMZZ0
なんで日本人はこんな不健康なもんが好きなんだ?
炒め物とか栄養バランスも味も良いもの食った方が良いのに。
0641名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:30.00ID:wCqn9dYP0
犬と一緒にラーメン食うのかよ
0642名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:30.66ID:EYE74dFj0
店主がきたねーオッサン
パスタはちゃんとしたシェフがつくっている
あくまでイメージ
0643名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:29.81ID:6eXlb+jL0
>>571
ラメーン??
0644名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:32.38ID:O9WnIsHu0
ライバルが牛丼屋なのもあるんだよな
0645名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:32.78ID:rn/29g/70
ラーメンジャーナリスト玉川
0646名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:32.00ID:la3FAmMZ0
>>608
あれうまくないよね?
0647名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:34.75ID:ogyGGOxrd
>>595
実況民失格だぞ
0649名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:35.72ID:a+YqLJFx0
海外は
日本の食べ物の価値がわからないから
ボッタクリでも払うんだよ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
イタ飯のスパゲッティとピザが
日本で異様に高いのと同じ
0650名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:35.99ID:buaDKsbd0
ラーメン関係ねえだろ
0651名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:39.30ID:IUoSrXg80
ラーメンの値段の問題じゃなくて、円安によるコストアップの問題だろ。この上級国民どもにはわからんようだ。
0652名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:43.16ID:/xgYOf5/a
おまいらおっさんだから
もうラーメン食べるのきついよね? (´・ω・`)
0653安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:44.54ID:UFSpL8e30
漢玉川、ラーメンの話題でも忖度せず吠える
0654名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:43.93ID:yyes6Y7b0
コロナ前でもハワイのラーメン2000円ぐらいだった。
その半額で食える、ワイキキの丸亀に大行列ができるのも頷ける。
0655名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:45.75ID:O0ilcNh70
電力は独占だからだろ
0656名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:47.98ID:5oRh3CBK0
>>592
どこがだよ貧乏人w
カップ麺じゃないんだぞ
0658名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:50.07ID:KVHXU4oF0
高血圧対策でラーメン食わなくなって10年以上、全く困らんわ。
0660名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:49.92ID:tjfyLUnN0
「自称ラーメンが大好き」ってどういうこと?
個人の好きー嫌いってその人自身でしか規定できない価値基準だから、そもそも「他称」がありえなくね?

相対的な「自称」を使用すること自体ナンセンスだろ
0662名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:53.03ID:2++qwUkU0
家系とか二郎とか嫌いなタイプばかり流行るから
もう何年も店でラーメン食ってないわ (´・ω・`)
0664名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:56.05ID:hjjaVGOh0
>>543
客がわんさか来る店なのに最低賃金ぎりぎりの額四人で回すとかやってたらなぁ
0665名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:03:54.70ID:esODc3qB0
ラーメンのユーチューバーみたいなことヤッてた、超デブが突然死した記事見た記憶ある
ラーメンなんざ、値段以前に時々食べるでエエやろ
0672名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:02.18ID:uELujtnA0
アベノミクスで富裕層と貧困層の二極化に拍車がかかり、1000円超えの
ラーメンさえ高いという貧困層が増加した訳だ。嘆かわしいことよ。
0673名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:03.73ID:ye0wjPvS0
安いから喰ってた

それだけ
そこまでしてラーメン喰いたい日本人は超少ない
0674グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:06.54ID:mTU4ynUb0
人相が悪い奴は頭が悪いよなあ。麻生・石原・玉川
辺りがいい例だ。
0676名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:06.77ID:vKH4gRwp0
>>516
+コーン大盛りで
0677名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:07.44ID:YSnAynLt0
それは分かるマクドも
0679名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:10.07ID:s8Q2YeeP0
>>631
肉汁うどんなら出す
0680名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:11.05ID:mfbOzcUNd
日高屋で十分な気もするわ
近所にないけど
0682名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:09.04ID:PbI/9jkf0
1000円ならチャーシューデカいの入っててほしいな
0683名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:09.37ID:AjcnUHwL0
ハンバーガーや牛丼やうどんもあるし
無理に高いラーメン食べる必要性ないと思うが
好きな人は食べるだろうが
0684名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:11.65ID:f7E1Qzgja
都心は1杯3000円
地方は500円くらいでいいだろ
0685名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:12.17ID:AtN+2G720
あれれ、玉川は卵注目してたんじゃないのか
0687名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:14.51ID:w9bjauBZ0
>>469
この前ちゃんぽん買ったら糞まずくて無理だった
0689名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:16.57ID:cMn1fgcc0
ラーメン1000円以下でも儲かるだろ
0690名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:19.70ID:Ne0a5W4I0
またデフレにならないかな
0693名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:27.26ID:Sav7ojRCM
>>659
他国みたいに観光客価格を導入すればいいと思うけどね
0694グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:28.35ID:mTU4ynUb0
>>663
「霞」って言おうぜ(´・ω・`)
0695名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:28.46ID:8KL9d8Grd
ラーメン🍜に1000円かけたくないから500円ぐらいのでいいや(´・ω・`)
0696名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:28.47ID:hqxj1avX0
ありがとう
0698名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:27.42ID:P+ayjVQM0
>>539
味玉半分に切ってくれよ(´・ω・`)
0700名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:29.41ID:fbA2vMNj0
だいぶ値上がりしちゃったけど、坂内食堂の値段を基準にしてるわ
どんな有名店でもあれ以上高いと食わない
結果、日高屋が最強コスパ
0701名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:35.73ID:kuLyWAOt0
並みで500円かよ
0704名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:40.91ID:HgWBw0IRd
牛丼は並なら500円以内やろまだ
マックはセットで500円食えなくなった
0705名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:40.94ID:3Q0DDaEId
>>553
俺は横浜民
毎年北海道にツーリング行ってたからお世話になりました
北海道行くとセブンイレブン、ローソン、ファミマは行かなくなる
0707名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:40.65ID:1+uhp4ps0
ハンバーガー80円時代は良かったよな(´・ω・`)
0709名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:44.30ID:NlNjVuQhr
ラーメン屋はホントに真面目にお店でスープ作ってるところは1000円でもキツいと思うわ
それに比べたら蕎麦屋とかは高い
0710名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:42.49ID:M1qDAC3k0
そもそもラーメンってそんな高尚な食いもんか?小腹が空いた庶民が腹膨らませる為のもんだろ?
0712名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:45.24ID:0v/FMOOf0
>>552
流石にちゃんとしたところはミートソースは手作りだろうし
オリーブオイルみたいな輸入品は高騰してんじゃないの
0713名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:43.51ID:erfnbOm70
ハンバーガーはもうワンコインじゃセットが買えなくなったね
0715名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:44.08ID:PbI/9jkf0
アメリカだと〜はどうでもいいわ
0717名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:46.15ID:xDIcFHKQ0
1000円でラーメン作れるかな~
チャーシュー2枚だけ売ってくれや
0718名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:46.42ID:Qm7+0qr60
迫るのはいいが、肉がカスカスなのは何とかならんのか
0720名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:47.93ID:1OVs2k500
吉野家の並と大盛の量がほとんど変わらないってネット記事あったなw
0721名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:48.27ID:6eXlb+jL0
>>622
5000円
0722名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:51.51ID:NUfGGudf0
そばの方が美味いよな
0723名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:50.75ID:uZym+5KT0
牛丼はいくらなんでも安すぎて変なものが入ってるんじゃないかと恐れてる
0725名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:53.02ID:j0F9Pb2T0
牛丼は安すぎるわけよ
まさにデフレの象徴
0728名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:58.76ID:YSnAynLt0
吉野屋松屋が越えちゃったら行かない
0729名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:59.57ID:P+ayjVQM0
>>660
ラーメン好きっていうとお前大したことないじゃんって否定する人がいるから(´・ω・`)
0730名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:03.13ID:OdDKXEGg0
物価上がったって給料上がらないんだから
ある程度上がったらそのサービスは消滅するだけ
0731名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:02.46ID:O0ilcNh70
駅そばは高くなったな
0732グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:05.59ID:mTU4ynUb0
馬鹿を見る目。
0736名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:09.14ID:2YeZVPyO0
立ち食い蕎麦屋なんて感染リスクむしろ高いだろ
0737名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:07.70ID:HYnDQJhA0
玉川の年収でなら3千円のラーメン毎日食えるだろ
0740名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:13.43ID:aCsenZ6l0
ファミレスのラーメンが安いというね
0742名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:12.48ID:6eXlb+jL0
玉川、何いってんだ?
0744名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:12.52ID:Qfo07LxV0
松屋は並400円だったかな
0746名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:14.13ID:la3FAmMZ0
>>667
どさん子なんてもうほとんど見なくなった
0747名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:15.22ID:8ysGEL4M0
牛丼以外はそれなりの値段するのがあるから
0748名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:17.16ID:l+okVXNq0
>>660
おそらくだけどー…
「その程度でラーメン好き名乗るなよww」
ってやつがいるんじゃね(´・ω・`)
0749名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:17.34ID:buaDKsbd0
地方はそんな高くないしな
0750名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:18.17ID:XnAUcEqE0
僕はフリーですからね
0751名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:20.20ID:f7E1Qzgja
>>721
それでもいいよ
0755名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:23.90ID:tjfyLUnN0
>>663
とても詩的な表現だね

拝借してよろしいか?(´・ω・`)
0757名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:27.11ID:ZwqW/hK+d
冷凍のラーメンで充分だわ
あれと比べて店のラーメンに1000円だすような価値はない
0758名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:25.05ID:YZvtCzTC0
うどん屋はそこらにあるけど手軽に食える蕎麦屋が全然無いなんだよなぁ
0760名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:30.30ID:s8Q2YeeP0
え、立ち食いそばって200円くらいじゃねーの?
40年くらい食ってないけど
0761名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:29.57ID:A/EHH5PZ0
そうよ、富士そばの天ぷらそば500円超えだからね。びっくりした。
天たまそばは650えんくらいだった。
0762名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:32.68ID:/9XGEFH/0
暑いな
0765名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:34.42ID:YSnAynLt0
話がめちゃくちゃかもw
0767名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:37.60ID:z6U8JvWR0
>>689
光熱費、人件費も上がってるからキツイぞ
うちの事業所も電気代が年間3億超えてヤバいことになってる
0768名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:38.39ID:ZFT0dcNX0
>>710
チビロクラーメンでも食えば
0771名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:39.51ID:hOHSp4BK0
しかしテレビにガチの素人本当に出なくなったな(´・ω・`)上位20パーセントくらいの所得ある人間揃えて貧乏特集って
0774名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:42.92ID:TqF7sS+80
>>661
バカ舌丸出しw
0777名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:45.54ID:Sav7ojRCM
原油高がきついんだってさ
0779名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:44.17ID:O0ilcNh70
違うわ、税金社会保険が上がったんだ
0781名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:46.23ID:/QKNpllN0
>>677
ジャンクフードを平気で食べてた頃は
100円バーガーと130円のチーズバーガーをよく食べてた
0782名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:46.23ID:ye0wjPvS0
結論

日本人は食わなくなった
それだけ
0784名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:50.95ID:OdDKXEGg0
民間家計資産は過去最大だけど
これ実体経済に全く寄与しないよな
0785名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:51.92ID:SkdQsNQy0
最寄り駅の蕎麦屋はコロッケそば460円だわ
0788名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:54.68ID:zKzaqTtQ0
マックはハッピーセットが高くなってきた
ハッピーじゃない
0791名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:53.75ID:P+ayjVQM0
>>708
自称ニート(´・ω・`)
0793名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:56.21ID:a+YqLJFx0
輸入牛バラ肉は100g200円で買える
50円分の
白ワインと醤油と味醂で5分煮るだけで良いわ
玉葱入れんな!
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0794名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:54.90ID:fbA2vMNj0
こいつ馬鹿だろ
所得が上がってもラーメンに1,000円は出さないよ
庶民感覚ゼロなんだな
0795名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:05:55.25ID:gIr/V4lo0
>>746
そこでくるまやですよ(´・ω・`)
0797名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:03.94ID:9BTxEOrCM
中小企業が
賃金上げられると思ってるのか?
アホすぎ
0799名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:05.77ID:6eXlb+jL0
ラーメン屋が儲かっても、客が儲かってなきゃ意味ないだろ
0800名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:06.02ID:inms/Ktn0
ファミレスで値段気にせず何でも食えるようになりなさい

昔トンカツ
今ラーメン
0801名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:08.80ID:K14EzUs00
え、この人ラーメンと電気比べたの?
0803名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:10.78ID:aCsenZ6l0
ラーメンて素材のわりにかける手間もあって割高感も感じるんだろうな
0805名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:08.88ID:uELujtnA0
>>662今の都内のラーメンのトレンドは淡麗醤油や貝出汁の塩等の
シンプルなラーメンに回帰したから、こってり系が苦手な層でも
食えると思うぞ。
0809名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:10.26ID:YSnAynLt0
こいつが一番要らないだろ
0810名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:11.62ID:PtKbW+wW0
玉ちゃんと食べ物の好みが一緒や
たぶん天玉うどんを注文するのかな
0813名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:13.29ID:NWToU/iW0
高給取りのこいつらが語ってもなあ
0815名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:16.40ID:CQGncjHp0
カトキチの冷凍うどんとヒガシマルのうどんスープ
職場にストックしてる
0816名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:16.82ID:pqCmkX6k0
不健康職の代表格だし
0819名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:16.64ID:+wUevh540
昔並ばずに入れたのにテレビや雑誌で取り上げられて移行1時間待ちは当たり前になった店がある
店員も天狗になって客を怒鳴ったり気に入らない奴は追い返すようになった
0822名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:23.32ID:HPVKFT030
金はあるけど、パスワード IDが複雑になって困る
0823名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:23.61ID:FhXKye0M0
吉野家はそのかわり、時給850円でバイトに任せてるけどな。
0824名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:22.52ID:PbI/9jkf0
みなみの壁
0825名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:27.16ID:rn/29g/70
CoCo壱があんなに高いんだからラーメンも
0826名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:25.86ID:sHTRCPvt0
賃金が上がってないのにデフレをデフレマインドとか言って消費者のせいにしたらいかんぞ
いつまでたっても問題は解決しない
0828名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:26.80ID:8ysGEL4M0
そんなにラーメン食べないよ
0830名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:30.81ID:DnIu+eJ/0
そもそも外食で1000円超出さないわ
0831名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:31.99ID:6jovnN8mM
二千円札のデザインをラーメンに変更するとかすれば(´・ω・`)
0832名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:30.50ID:hXntbhyf0
渋谷の道玄坂にあった大島ラーメンってチェーン店が
給付金目当てで閉店したのに閉店の貼り紙変えて休業装ってたんだよな
0833名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:33.59ID:AtN+2G720
賃金上がっても岸田があれやこれやで
吸い獲るから実感が沸かないんだろw
0835名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:33.10ID:uZym+5KT0
今や170円だ
0836名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:35.63ID:Sav7ojRCM
>>778
給料もらう際に今年物価が2%上がってるから賃金から差っ引くねってやられたらそうなるな
0839名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:37.70ID:kZ4c9xn30
地に足の付いてない話延々披露してるだけ
0840名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:37.98ID:YZvtCzTC0
だから昔ながらの中華そば出せば良いだろう
高級ラーメンと二極化すりゃ良い
0841名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:41.09ID:gWcNqU5o0
羽鳥さんは年収億超えてるのかな
0842名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:41.18ID:TqF7sS+80
>>775
腕組みばかりの不味いラーメン屋も多いからな
0844名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:39.36ID:l+okVXNq0
最近昼は正常位しいで500円ぐらいのパスタ買って食うことが増えた(´・ω・`)
0845名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:41.43ID:KiYR++VTM
定額自販機じゃ絶対買わないな
0847名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:42.84ID:ukETkEsO0
外国は普通に右派と左派の釣り合いが取れてて労働者サイドの意見も強く反映される
日本はいまだに貧乏でも資本家サイド上級側の訳のわからない国民が多いからな
上級のやりたいようにやれる
0848名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:43.10ID:1QaupYar0
100円の時代を知らないんだ
0849名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:43.59ID:kuLyWAOt0
大阪なら今でも自販機100円だぞ
0854名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:42.59ID:O0ilcNh70
>>781
ハンバーガー60円位あったか
0858名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:48.36ID:xzgnyH5Wa
デフレの問題じゃないよ 円安のせいだよ 1ドル40円にすれば800円ラーメンが20ドルになるんだよな
0859名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:48.95ID:mK28m0Bzd
尾崎豊かよっ
0860名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:50.55ID:RdYDU5DOd
電子マネー普及させれば終わるな
0864名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:49.55ID:hOHSp4BK0
貧乏から抜け出すにはタイ就職するしかないか…(´・ω・`)賃金の高い東南アジアで
0865名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:52.09ID:tVFT7Bnw0
ってかコロナ協力金等が底ついて客戻らなくての材料費高騰光熱費高騰だから飲食店はどんどん潰れてるよね
0866名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:52.29ID:NUfGGudf0
自販機のコーラ180円になってたわw
0867グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:52.81ID:mTU4ynUb0
やっぱり詳しくない話題を馬鹿があてずっぽうでコメントするのを
見るのは滑稽すぎるなw
0868名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:50.81ID:erfnbOm70
ジュースなんて未だに100円未満だろ
自販機で買わないでドラックストアーとかで買えよw
0870名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:51.46ID:vKH4gRwp0
>>734
カレー南蛮とかトッピングつけてそれくらい
0871名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:53.52ID:E27KlSsF0
欲しがるのう(´・ω・`) はいはい、これね?

「手も足も出ない」…乙武洋匡
0872名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:53.61ID:Qm7+0qr60
消費税アップの度に便乗値上げしてきた
0873名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:56.03ID:SG8MEnl40
今でも100円で買えたりするよ
0874名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:56.19ID:rn/29g/70
そこで2000円札
0875名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:54.60ID:6eXlb+jL0
>>768
なつい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0876名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:56.74ID:RD+l3FXT0
消費税増税で自販機の飲み物の値段が上がるんだよな(´・ω・`)
0878名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:58.60ID:a7mzG+z20
それは消費税のせいで
0879名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:06:58.00ID:y8XOwPwr0
電子マネーだと買いすぎる罠
0880名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:00.34ID:hjjaVGOh0
実感のない金持ちがこういう話題しゃべっててもなぁ
うわすべりしてるよ
0883名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:01.50ID:1+uhp4ps0
>>823
生娘をな
0888名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:03.91ID:p65poWVs0
きたねえ器
0889名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:06.40ID:3+MIxGis0
貧困層の俺はともかく金がある奴らが1000円とかいちいち気にすんなよ
ただのケチだろ
0890名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:06.70ID:cuBvqiVF0
そこでキャッシュレス
値段気にしなくなる
0892名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:07.20ID:V5dSuh9a0
>>800
ファミレスで……トンカツ?
0893名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:09.51ID:bHlQlIvr0
もしかすると、ラーメンも最低時給以下の壁とかね
0894名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:09.08ID:PbI/9jkf0
ああもう背脂いらんや
0895名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:11.45ID:IQuxdzmV0
>>779
昭和平成初期ほど賃金上昇しないくせに
社会保険料はめっちゃ上がってるからな

可処分所得はだだ下がりだわ
(´・・ω` つ )
0896名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:09.87ID:erfnbOm70
背脂チャッチャ系かぁ
0899名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:11.92ID:TPCRrUgq0
>>768
おっさんは、ちび3で
0900名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:12.54ID:IUoSrXg80
亡国のアベノミクス
0901名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:16.02ID:rn/29g/70
>>877
中華三昧
0903名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:15.92ID:kZ4c9xn30
採算取れんなら勝手にすりゃいいじゃん
0904名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:16.48ID:VLfrescl0
2000円札が普及してれば
0905名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:19.48ID:tVFT7Bnw0
日高屋の中華そばで良いや
200円にして欲しいけどw
0906名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:21.21ID:eeg7UhS/0
セブンスター200円
0907名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:19.48ID:GgPhc8iW0
マクドナルドのハンバーガー60円の頃もあったが
そういう激安の時に限って全然食わなかったな…
0908名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:20.91ID:k521NFR90
家系はご飯無料だったりするよな
0909名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:22.79ID:YSnAynLt0
避難じゃないけど
ラーメン職人さん凝り過ぎてるからな
0910名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:23.43ID:1957CB+e0
俺は資産1兆あったとしても1000円以上のラーメンなんか食いたくないし
寿司屋もスシローしか行かないわ
0911名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:26.89ID:a+YqLJFx0
リーブル! ルピー! ペソ! クラウン! リラ!
ウホッ ウォンまであるぜ!
世界中あらぁ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
500ウォンが2円ぐらいだったバブル時代
0912名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:26.08ID:fbA2vMNj0
>>869
突然見当違いのアイデアぶっ込んできてて草
0913名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:26.81ID:xDIcFHKQ0
歯の矯正していると給食のネギが挟まるからラーメンのネギマシマシ無理なんよ
0914名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:27.19ID:rvI7mBcY0
50年前発売当初のオロナミンCは120円な、今はドンキで10本780円。
0919名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:30.99ID:u7K/IzZg0
給料上げたら物価に転嫁されるから
イタチごっこでしかないよ
給料あげた原資は湧き水じゃないしね
0920名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:31.47ID:l+okVXNq0
>>815
カトキチのエビ天ぷらそばは毎年大晦日に重宝しとる(´・ω・`)
0921名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:33.83ID:9BTxEOrCM
今もこれからもスタフレだよ
バカすぎ
0925名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:35.16ID:H3wAdDMV0
バブルのだいぶ後でも大久保のガード下の立ち食いソバは190円だったな
0927名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:37.56ID:gIr/V4lo0
>>846
そもそも生か冷凍しか買わないわ(´・ω・`)
0928名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:39.81ID:Fo8vURT30
変な客が悪いな
なんか持ち上げて、ラーメン屋ごときが勘違いしちゃう
で、変なもの作って高い値段をつける
最高級の材料つかって、こだわってつくってますとか
そういうの求められてないから
0929名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:41.11ID:SG8MEnl40
昔のジュースなんて細い缶で100円だったぜ(´・ω・`)
0930名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:39.11ID:kaaFIly90
物価が上がれば消費増収も増えるそれだけ 早く自民党を失墜させろ
0931名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:39.88ID:j0F9Pb2T0
昔はコカコーラ1.5Lが100円切ってた
今じゃ考えられんが
0932名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:39.97ID:Obr7T/TM0
幸楽苑は値上げしてから客激減した
近所のは休日外まで列できてたのに
0933名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:40.04ID:PtKbW+wW0
ラーメンもトッピングで1,000円超えるやろ
トッピングで勝負やで
0934名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:41.03ID:tjfyLUnN0
あと、メニューも変えたんだろ?

ミヤネ屋でも言ってたやんw
0937名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:42.76ID:UqCZEezU0
朝日新聞に100円出せる奴も凄いけどな
東スポに180円は週末限定で出せる
0938名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:45.95ID:Ks+Q8fTB0
年金受給者やナマポが視聴者の大半だろうに
賃金が上がればって
何言ってんだよ。もう少しマシな〆方をしろ
0939グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:47.13ID:mTU4ynUb0
こんくらいやるなら1500円以上取れよw
0940名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:48.61ID:KiYR++VTM
朝営業って
0941名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:47.77ID:5Bjyrjbm0
開いとる店は開いとるけど閉まってる店は閉まっとる(。・_・。)
0942名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:49.77ID:K14EzUs00
>>539
健康悪そういえば
0946名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:51.25ID:la3FAmMZ0
>>877
1袋400円くらいのやつだと普通にうまいよね
0948名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:55.59ID:P+ayjVQM0
>>915
朝から混んでるのが凄いわ(´・ω・`)
0949名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:07:55.70ID:PbI/9jkf0
ラーメン香月好きだったのに潰れて俺の塩になってしまった
0955名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:01.80ID:6eXlb+jL0
>>853
しんせい 80円
0956名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:03.14ID:V5dSuh9a0
>>883
漬けられちゃったんだな
0957名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:05.60ID:5oRh3CBK0
今、北海道で1番行列できてるラーメン屋は、
一杯2000円くらいだったな。
0958名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:07.25ID:aCsenZ6l0
給与が20%上がったとしても買う物が20%上がったらそれでも割高感は感じるからな、消費意識は難しい
0960名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:08.09ID:qszIW7Wj0
今日は貧乏辛いの特集か
この前は軽井沢の別荘買う富裕層の特集だったよな😂
0962名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:11.20ID:XnAUcEqE0
あきらめないでー
0963名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:14.71ID:OtnaQ4pl0
円高でも好景気インフレになってこそデフレ解消だろ

不景気の円安って国力落ちてるだけじゃん
0964名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:15.20ID:xA9bRlclr
でも行列ができる店になれば大儲けできるんだからリスク取れよ
0965名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:16.06ID:UxDPt+fmM
ラーメンに興味無くて一生行かないやつにも聞いてるから意味がない
好きなやつは1200円でも食べてる
0967名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:16.37ID:P/ZxVAPR0
羽鳥この手の話題に口挟むなよ
お前なんか、大学卒業して
金に困ったことなどないだろが
0968名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:16.42ID:w9bjauBZ0
知り合いの店は昼休みなし
毎日9〜24時まで仕事してるよ
こいつ甘えてるな
0969名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:14.59ID:80Jc9mb30
500円超えたらもうご褒美
0970名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:16.64ID:kNeTa+sza
近所のうまいうどん屋、かき揚げうどん大盛で600円だ
かき揚げの玉ねぎは世界一うまい
塩分気にしまくりの俺が汁も全部飲む
0977名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:20.54ID:KiYR++VTM
普通に会社勤めすりゃいいのに
0978名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:18.90ID:Qm7+0qr60
そういや外食店で従兄弟の店長を殺人ってあったけど、あれラーメン屋かな
0980名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:19.42ID:Qfo07LxV0
辞めないでって言っても価格上げると来ないんでしょ
0981名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:22.00ID:SkdQsNQy0
ラーメンなんか食いたいと思わんからどうぞ
0983名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:24.24ID:k1mbycDb0
なんですぐに他の仕事に移らないんだろう
0986名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:27.09ID:SOY40AJ+d
美味けりゃ高くても来るでしょ
0987名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:26.11ID:1+uhp4ps0
単に淘汰されるだけじゃろ
人気店ならいくらでも来る
0989グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:38.35ID:mTU4ynUb0
静岡なら一律500円で
沖縄は250円くらい
0994名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:42.88ID:AtN+2G720
寿命削るようなものだから
半年に1回食えばいい
0995名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:48.95ID:Dpy03Nch0
美味そうだな塩そば
0996名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:50.61ID:Iy7oLtAn0
1000円超えると客が来ないって決めつけがヤバい
0997名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:48.98ID:O0ilcNh70
固定経費減らさないと無理
0998名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:52.63ID:ZFT0dcNX0
袋麺を5パック売りするの辞めろ。
バラで数種類買いたいのに
0999名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:08:53.57ID:P+ayjVQM0
>>966
漫画だ(´・ω・`)
1000名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:09:03.60ID:5oRh3CBK0
>>942
ラーメン食う奴が何言ってんたアホ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況