X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:12.73ID:mTU4ynUb0
>>125
無料トッピングを有料化にすりゃ良いだけだろ
0182名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:12.92ID:O0ilcNh70
待ちビジネスで競争激しいフロービジネスだから最悪だな
0183名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:14.15ID:PbI/9jkf0
誰も分からねーじゃねえかw
0184名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:14.64ID:rvI7mBcY0
当たれば大儲け、外れりゃ大損、ハイリスクハイリーターン、味に自信がなければな。
0185名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:15.69ID:8ysGEL4M0
飲食店は参入しやすいから
0186名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:18.86ID:IQuxdzmV0
とくにコロナ禍あとはきつそうやな

俺もラーメン屋いく機会減ったし
(´・・ω` つ )
0188名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:17.78ID:hOHSp4BK0
>>16
きっと心動かされる一杯があったのだろうけど、そう考えると美食追いすぎるのも考え物だな(´・ω・`)
0189名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:18.24ID:cuBvqiVF0
>>104
使えるぞ
使えないってのはメディアの印象操作
0190名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:19.42ID:hXntbhyf0
すき家、かつやみたいに技能実習奴隷制度を利用して給料から色んな理由つけて天引きして、外人労働者を時給300円くらいで使えば問題解決だわ
0191名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:21.57ID:L1cprR4N0
脱サラしてラーメン屋始めた結果
リーマン時代より激務安月給wwww
0192名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:25.33ID:AtN+2G720
ギトギト過ぎてアカンw
0194名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:25.89ID:tVFT7Bnw0
>>149
大盛り無料だったら1,000円以上でも良いかな
0195名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:23.99ID:A/EHH5PZ0
飲食店なんて、やりたくないけどね。
長時間労働、対して高くない賃金。
0196名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:24.29ID:6eXlb+jL0
みんな、インスタントラーメン屋やってみろ
0197名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:26.67ID:kNeTa+sza
デブは生きられない時代だな
ラーメン、炒飯、餃子、ビールで3千円
1,000円、1,000円、500円、500円

うちの近所に炒飯専門店があるが、900円から
大盛にしたら1,000円突破 +消費税
0199名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:35.26ID:a+YqLJFx0
>>150
一般的な汁にラードや油を入れると
ラーメンスープになる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0200名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:35.77ID:OtnaQ4pl0
>>35
不景気や中国なんかの不安煽る方が、自民党に票が入るから都合がいい
0202名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:40.17ID:hjjaVGOh0
>>64
そういう部分を享受してることに気がつかない馬鹿が
消費税をポケットにいれてるとか騒いでるんだよなぁ
NHK受信料と同じで回収するために無駄なコストかけてる典型なのに、インボイスって
0203名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:40.62ID:Fo8vURT30
うちの近所でぽこぽこできて、ばたばたいなくなったのは唐揚げ屋
0204名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:40.74ID:8zhMDgOZ0
>>70
標識見ないのが悪い(´・ω・`)
0205名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:41.41ID:/ytcfZ700
旨いと評判のラーメン屋は
店を畳んでラーメン屋にスープを卸すスープ屋になっちゃったわ
随分前だからコロナだ値上げだの関係ないけど
スープ屋儲かるってよ
0207名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:43.42ID:rn/29g/70
>>48
名古屋県民餓死するがね
0210名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:45.13ID:1+uhp4ps0
>>145
あんなとこ、単なる廊下よ
0211名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:46.05ID:erfnbOm70
>>122
競争相手が少ない
あとバエる!!w
0212名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:48.83ID:f7E1Qzgja
外食は金持ち特権にすればいいだろ
都心は1杯5000円でも来るわ
0214名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:53.37ID:2alYffj1d
月一回にご褒美として天一や家系食べてるが1000円超えても勝ち感じるがなチャーシュー麺だけどw
1000円以下じゃないと高いって言ってるのは中華屋のラーメンだろ?
中華屋で700円以上だとラーメン頼まないわ
0215名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:54.00ID:zKzaqTtQ0
>>122
みんなあんなに大きなかき氷ちゃんと食べてるの?
知覚過敏は見てるだけでしみてくるw
0219名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:55.30ID:3pw0WS0K0
1000円でも150円以下で替え玉あったら食うよ
大盛りは麺が伸びるから却下
0222名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:00.63ID:ncRNuMVP0
チャーシューメンとか肉が邪魔過ぎ
ネギだけでもいいわ500円にしろ
0225名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:59.94ID:Qm7+0qr60
お寿司屋さんの修行は10年ぐらい必要なんだっけかな
0226名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:00.83ID:5lSnGV+f0
ラーメン屋馬鹿にしてるのか?
0228名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:03.70ID:UkxKwneA0
なんだよこのダミ声親父は 魚屋か?
0229名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:04.21ID:tVFT7Bnw0
>>177
何これ?サッポロ一番塩ラーメンにステーキトッピングみたい
0231グーグーちゃん(´・ω・`)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:06.29ID:mTU4ynUb0
>>91
そのバイクや車に似合うイケメンなのかい?(´・∀・`)
0232名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:09.09ID:Sav7ojRCM
>>187
ラーメンで1000円超えが当たり前なら王将へ逃げるわな
0233名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:10.26ID:SkdQsNQy0
マックよりパン屋のバーガー系のが美味い
特にフィッシュバーガー何かは明らかにマックがゴミに感じるぞ
0234名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:10.31ID:DnIu+eJ/0
早口の人多くなったなぁ
0235名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:09.24ID:80Jc9mb30
脂ぎったスキンヘッドのタクシー運転手
0236名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:09.46ID:WqYXScZa0
何でもそうだけど、毎日ラーメン食うと飽きちゃう。
週一くらいが良い
0238名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:10.11ID:PkMmHYeS0
>>56
逆パターンだけど1000円を980円にするだけで大分印象が違く見えて購買意欲が増すんだから人間の脳って結構チョロい
0239名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:10.93ID:YSnAynLt0
ほんとラーメン好き野郎腹立つ
羽鳥アナ降ってくれよ
0240名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:13.58ID:IQuxdzmV0
二郎系ラーメンは700円とかでたらふく食えるからな

利益率きつそう( ̄ー ̄ つ )
0242名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:14.76ID:FhXKye0M0
幸楽苑はまずいけどな
0243名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:13.12ID:U1nQ85pg0
ラーメン屋は修行がいらないだと
0244名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:15.76ID:LacrDigVM
1時間働いて時給1000円なのに、ラーメン1杯で1000円。

ラーメン1杯食べても、全然腹一杯にならないのに
1時間も働かないといけないのかよ・・・
0247名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:23.62ID:nKUdxdG70
だから家賃がかからない、原価償却終わってる町中華とか最強なんだよな
0250名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:25.04ID:erfnbOm70
>>128
日高屋の社長が美味しいと毎日食べられないけど
普通ぐらいだと毎日食べてもらえるって言ってたぞ
0252名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:30.35ID:5TfE0A33r
チェーン店と個人店はもう自由競争じゃないだろ
住み分けさせないと駄目だわ
0253名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:30.82ID:RD+l3FXT0
ラーメン屋は常連客を集められるかどうかだからな
0254名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:28.83ID:6eXlb+jL0
>>49
スワローズ維持の為
0255名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:31.50ID:inms/Ktn0
>>170
せっかく社会的な信用をここまで伸ばした日本の紙幣を無くすの勿体ないよね
0257名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:34.36ID:rn/29g/70
どうせ全部飲まないから、スープ減らしてくれてもええよ
0258名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:36.66ID:eeg7UhS/0
一風堂
白丸元味850円
赤丸新味950円
0259名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:37.05ID:y9ldaKm/0
いやいやいや
商品に自信あんのやったら単価高くして勝負したらええやん
0260名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:35.08ID:PtKbW+wW0
家系ラーメンが増えすぎたわ
0261名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:38.98ID:O6osTVbO0
朝飯のサーモン寿司買ってきます
筋トレ中なのでラーメンは食べれません!
0262名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:37.61ID:1+uhp4ps0
もう王将でいいや 個人店なんか行かん
0263名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:37.68ID:eXUyA6hA0
材料費が上がっても値段据え置きにしていたつけが回ってきたんだろうな
客の為なんだろうけど日本の悪いところだな
適切に値上げしてれば、客はそういうもんだって思ってただろうけど
0264名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:38.09ID:kZ4c9xn30
>>224
てか番組全体の構成が劣化してる幻冬社のアホが絡み始めてから
0265名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:39.63ID:1+uhp4ps0
もう王将でいいや 個人店なんか行かん
0266名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:41.55ID:1+uhp4ps0
もう王将でいいや 個人店なんか行かん
0273名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:49.82ID:H3wAdDMV0
バブルの頃なんて青山あたりのパスタランチは最低1500円だった
付き合いで仕方なく1回だけ行った
0274名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:52.63ID:4XaTISYu0
>>200
景気が良いと報道されても不景気と報道されても自民党に票が入る
半分宗教みたいな政党だしやっぱ洗脳がうまい
0277名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:56.09ID:0v/FMOOf0
>>84
住宅街だから500mだと昔からの蕎麦屋1軒しかないや
2キロだと選択肢増えるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況