X



ビートたけしのTVタックル マンション住人高齢化&高齢ドライバー事故 ニッポン高齢者を悩ます問題 SP フガフガ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/26(日) 11:30:50.22ID:76vE4SQGa
2023年2月26日(日) 12:00 ~ 12:55

次回予告
2023年2月26日 ひる12時00分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

老朽マンション住人高齢化&高齢ドライバー事故
ご長寿大国ニッポンの高齢者を悩ます問題 SP

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230226_06670.html

ビートたけしのTVタックル 光熱費・原材料費高騰!町工場から見る今の日本とは?徹底討論SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676777403/
ビートたけしのTVタックル 光熱費・原材料費高騰!町工場から見る今の日本とは?徹底討論SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676773588/
2023/02/26(日) 11:31:35.72ID:76vE4SQGa
ビートたけしのTVタックル 光熱費・原材料費高騰!町工場から見る今の日本とは?徹底討論SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676777403/
ビートたけしのTVタックル 凶悪犯罪&河川の不法占用に住民困惑!?ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676172732/
ビートたけしのTVタックル “増税国会”にちょっと待った!“政治とカネの問題”を徹底討論SP フガフガ3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1675568503/
ビートたけしのTVタックル 長い踏切&物価高騰に激安店は? ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674962940/
ビートたけしのTVタックル 規制強化で中国人客は来ない!? 日本経済への影響は?徹底討論SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1674358292/
ビートたけしのTVタックル お宝発掘!?&迷惑ヤードの被害者が語る実情 ニュースの現場に密着SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1673753855/
2023/02/26(日) 11:32:21.19ID:76vE4SQGa
■10年で倍増?「老朽マンション」
 住人高齢化でトラブル続出!


地震大国の日本。実は新耐震基準で建てられていない分譲マンションは約103万戸あるという。そして全国で築40年以上の分譲マンションは約116万戸。
2041年には、実に425万戸を超える見込みだという。
マンションコンサルタントの別所毅謙氏は、「建物が老朽化すると、直すのにお金が非常にかかり、直したくても手がつけられなくなる」というが…。
2023/02/26(日) 11:32:45.80ID:76vE4SQGa
約30世帯が暮らしている、千葉県の築48年の分譲マンション。
外壁にできたヒビ割れにより、コンクリート内に雨水が浸入。建物の内側にまで、染み出してきているという。他にも、屋上の手すりがさびて朽ちていたり、鉄製の階段がさび、穴が空いていたり。早急の修繕対策が必要だという。
マンションの管理組合の理事長は「高齢の入居者が多く、定期的な収入が年金しかないので、修繕積立金の値上げは困難」と頭を抱えているという。




築48年、約550世帯の都内のマンションでは、60歳以上が住む世帯が半分、
後期高齢者を含む世帯だけでも35%になるという。
管理組合の副理事長によると、「マンション内を徘徊し、いたずらをするような形で他の住人に迷惑をかける行為や高齢の家族が共有部分に私物を放置したまま」などの問題もあるという。
2023/02/26(日) 11:33:08.83ID:76vE4SQGa
激論テーマ

※専門家が解説!老朽マンションの現状
※築40年以上のマンションの価値は? 耐震性の問題は?
※専門家に聞く!・マンションが限界集落状態?高齢化の問題とは?
※マンション老朽化&住人の高齢化による問題を解決するためには?
2023/02/26(日) 11:33:32.83ID:76vE4SQGa
■多発する高齢ドライバー事故を解決?
 自動運転の町


後を絶たない、高齢ドライバーの事故。75歳以上の免許保有者は年々増え続ける一方、免許の返納率は年々低下している。
そんな中、この問題を最先端の技術で解決しようとしている町があるという。
茨城県の西南部に位置する境町。人口約2万4000人、約3分の1が65歳以上という高齢化が進む町。
2023/02/26(日) 11:33:50.59ID:76vE4SQGa
この境町は、日本で初めて公道で自動運転バスを運行している町だった。
車内は運転席がなく座席だけのシンプルな作り、時速はおよそ20kmと少し遅めだが、走るだけでなく一時停止も自動。赤信号も自動で判断し停車。
バスには8つのセンサーが付いていて、人などを感知することができるため、
誰かがバスの目の前に飛び出してきても自動で止まることが可能だという。




運行開始から2年が経っているが走行中の事故件数はいまだにゼロだという。
現在、役場や病院、銀行などを回る2つのコース合わせて1日18便が運行。
バスの運賃は無料。
利用する高齢者からは「免許を返納したけど、自動運転バスがあって助かります」「75歳になり、これを機に免許返納しようかなと思っています」などの声も…。
2023/02/26(日) 11:34:24.70ID:76vE4SQGa
激論テーマ

※このシステムで高齢者の事故はゼロになる?
※高齢者の免許返納の是非&メリット・デメリット
※自動運転バスは都会&他の地域でも可能なのか?
※渋滞問題や高額な維持費はどうすれば良いのか?
2023/02/26(日) 11:34:40.02ID:76vE4SQGa
■驚きの転身! 第2の人生を豊かに過ごす高齢者


「人生100年時代」とも言われる超高齢社会の日本。
第2の人生の軍資金としての「退職金」が15年ほどで約3割も減少という。
多くの人が「老後、第2の人生」に不安を抱える中、
今回TVタックルが注目したのは、
千葉県・市原市に住む大浦善博さん、68歳。
2023/02/26(日) 11:34:59.27ID:76vE4SQGa
大浦さんの前職は小学校の教員。53歳で校長に就任し、60歳の定年まで勤めた。そんな元校長の大浦さんが第2の人生として目指したのは何と“役者”
学生の時に演劇部に所属し、卒業後は教師になるか、役者の道に進むか、迷ったほどだったという大浦さん。演劇愛はずっと変わらず、63歳で俳優の道へ。
今はまだエキストラだけど、役者を目指す若者たちに混ざりワークショップで芝居を学んだり、刺激にあふれた第2の人生を楽しんでいるという。
2023/02/26(日) 11:35:04.21ID:76vE4SQGa
激論テーマ

※当事者が語る、現在の生活とは?
※老後の生活資金にはいくら必要?
※第2の人生を成功させるためには?理想の老後とは?
※海外の高齢者の場合、第2の人生とは?
2023/02/26(日) 11:35:44.75ID:76vE4SQGa
番組名
ビートたけしのTVタックル
放送日時
2023年2月26日(日) 12:00 ? 12:55
番組概要
危険…修繕費が足らない!?老朽マンションで住人も高齢化?続発…高齢ドライバーの事故対策に自動運転バスを導入した町を緊急取材!第2の人生…校長先生が意外な職業に転身
◇出演者
【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、江口ともみ
【ゲスト出演者】パトリックハーラン、野口健(アルピニスト)、優木まおみ、藤井サチ、別所毅謙(マンションコンサルタント)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
2023/02/26(日) 11:46:11.84ID:9x4b9Snm0
すまん、成田さんの言うことって結局どこが間違ってたんだ?老害に集団自決してもらったら、岸田、日本は明らかに良くなるじゃん [116644829]
2023/02/26(日) 11:46:42.42ID:9x4b9Snm0
成田悠輔「高齢者は集団自決した方がいい」NYタイムズが発言報じて世界的大炎上「この上ないほど過激」★18 [七波羅探題★]
【国際】 露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢かれ入院中の大佐も死亡 [朝一から閉店までφ★]
成田悠輔「高齢者は集団自決した方がいい」NYタイムズが発言報じて世界的大炎上「この上ないほど過激」★19 [七波羅探題★]
2023/02/26(日) 11:47:02.66ID:9x4b9Snm0
>>1
イェール大助教授「高齢者は老害化する前に集団自決しろ、お国のために」 [419087453]
2023/02/26(日) 11:49:52.39ID:9x4b9Snm0
「URBANSPRAWL -限界ニュータウン探訪記-」
※ 限界マンションとは、その名の通り「維持管理が限界を迎えた中古マンション」のことです。
17名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:00:08.04ID:E9kntnPc0
ホイップクリーム映像みたいだね
2023/02/26(日) 12:00:54.71ID:t0Tuo6MRd
もう砂が崩れるがごとき倒れかたなんよ
2023/02/26(日) 12:01:07.79ID:fm9cG1yt0
うちのマンション凄い築古だけど去年耐震補強工事完了したわ、
2023/02/26(日) 12:01:29.53ID:0GbzW1kB0
まんこ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/02/26(日) 12:01:33.78ID:t0Tuo6MRd
まんこ3連発
2023/02/26(日) 12:01:39.24ID:3Ni+B7vQ0
姉歯設計物件
23名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:01:42.03ID:xvdXEh960
ま○こ連呼(´・ω・`)
2023/02/26(日) 12:01:49.86ID:qJQIU5Uj0
まんこ
まんこ
まんこ
2023/02/26(日) 12:01:55.87ID:xNic2fZk0
マンコのオンパレードw
26名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:01:57.38ID:E9kntnPc0
どうしておじさんに万戸読ませる
許せん
2023/02/26(日) 12:01:57.52ID:vMIvsOQg0
ヒューザーのマンションも建て替えしてないけど潰れてない
2023/02/26(日) 12:02:06.41ID:7bZi0QDha
賃貸の団地も含めろよ
2023/02/26(日) 12:02:08.75ID:fm9cG1yt0
巨人の別所も似てるな名前も
2023/02/26(日) 12:02:16.78ID:mEn9/z3g0
マンション買うのはギャンブルだよなあ
賃貸でいいよ
2023/02/26(日) 12:02:49.80ID:H9iIkOzs0
爆裂するぞ
2023/02/26(日) 12:02:54.03ID:5WcDpr6W0
家賃・管理費・修繕費どんだけ払うねんw
33名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:03:06.28ID:MYavvze40
タワマンの修繕問題も言われてるよな
2023/02/26(日) 12:03:16.27ID:t0Tuo6MRd
水はなんでも溶かす恐怖の薬品
35名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:03:16.89ID:YFYH6eeNa
マンション笑
2023/02/26(日) 12:03:35.23ID:DWTaQhFU0
パンケーキの素
2023/02/26(日) 12:03:41.15ID:fm9cG1yt0
ひえええっ
2023/02/26(日) 12:03:44.87ID:p2TE0FHG0
勝手に破壊するな
2023/02/26(日) 12:03:46.17ID:vMIvsOQg0
>>30
人間立って半畳、寝て一畳。
見栄のために大きな家は要らん。
2023/02/26(日) 12:03:47.47ID:5A1Sy+t50
ちゃんと直しておけよ
2023/02/26(日) 12:04:11.26ID:H9iIkOzs0
>>30
賃貸は高齢になると借りにくくなる
その解決方法教えてくれ
2023/02/26(日) 12:04:16.92ID:l2mvr9x50
ずいぶんひどいな
2023/02/26(日) 12:04:17.82ID:fm9cG1yt0
流石にコレは底辺マンション過ぎるわ
2023/02/26(日) 12:04:21.90ID:Ejzdho8z0
日本はどら焼きクラッシュと言います
2023/02/26(日) 12:04:27.04ID:3Ni+B7vQ0
管理費は何に使われているのか
46名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:04:32.17ID:xvdXEh960
ぎゃあああああ(´・ω・`)
2023/02/26(日) 12:04:45.19ID:H9iIkOzs0
30世帯で1億はかかりすぎじゃね?
2023/02/26(日) 12:04:49.70ID:u3YOQiVi0
【ライフハック】建物の周りにドローンでシリコンをブワーッって巻いたら直る
2023/02/26(日) 12:04:57.07ID:EuCbBIfUa
積み立てだけじゃ足りないか
2023/02/26(日) 12:05:05.16ID:mCDuk8VrM
>>27
耐震補強したからね
2023/02/26(日) 12:05:14.05ID:fm9cG1yt0
だから戸数多めの物件買うのは鉄則
52名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:05:17.34ID:MYavvze40
>>41
あと20年もすれば日本中が空き家空き部屋だらけになるから大丈夫
53名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:05:24.30ID:znrbKVU70
高齢化でヤバいんだよな
若者が入らないと積立が持続しない
2023/02/26(日) 12:05:41.70ID:xNic2fZk0
そんないいもん建て替えなくていいだろw
高望みすんなよ
2023/02/26(日) 12:05:54.00ID:H9iIkOzs0
こうなると管理費の資産運用も必須だな
2023/02/26(日) 12:05:57.94ID:Oqiz040n0
マンションいらねーだろ
空き家で十分
2023/02/26(日) 12:06:15.00ID:jYExWlr40
なんか元々安普請なマンションやね
2023/02/26(日) 12:06:15.56ID:vMIvsOQg0
無理だろ。
高齢者は修繕したってその修繕が効果発揮する前に寿命で死ぬし。
2023/02/26(日) 12:06:27.83ID:cBvLNLHm0
物価の値上がりペースに追いついていない
これって戸建てでも同じことになる
2023/02/26(日) 12:06:28.25ID:Oqiz040n0
うんこも散らばってるやろな
2023/02/26(日) 12:06:32.53ID:LoXM0ozT0
マンションビジネスも破綻してるな 必要な修繕金を加算して払えと行っても反対は絶対いるだろう
し積立金は返却して潰すしかないだろ
2023/02/26(日) 12:06:34.44ID:u3YOQiVi0
でも地震が多い熱海の廃墟旅館も崩壊はしていたに
63名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:06:34.62ID:xvdXEh960
糞迷惑(´・ω・`)
2023/02/26(日) 12:06:41.86ID:807JanNB0
コンサルがガッポリとってそう
2023/02/26(日) 12:06:45.71ID:ZAtkCV920
うちもそうだ
2023/02/26(日) 12:06:48.05ID:FHEQQIqBM
タックルはこんなのばっかになっちゃったな
2023/02/26(日) 12:06:51.17ID:aC0rw4nHd
認知症とイタズラは違うだろ馬鹿が
68名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:06:51.45ID:gRZLIPHH0
高島平?
2023/02/26(日) 12:06:52.37ID:ODWTFkyI0
>>55
99%が溶かす
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/02/26(日) 12:06:56.42ID:5A1Sy+t50
捨てちまえ
2023/02/26(日) 12:06:58.63ID:5MUGihw30
The老害
72名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:06:59.71ID:wQ15xsog0
そういうのは写真貼りだすのがいい
2023/02/26(日) 12:07:00.50ID:DWTaQhFU0
頭がスポンジケーキ
2023/02/26(日) 12:07:11.42ID:mEn9/z3g0
口頭で注意しろよ
2023/02/26(日) 12:07:21.52ID:z0G6vixw0
ゴミの分別が出来なくなるんだろ
認知症とかで
2023/02/26(日) 12:07:22.43ID:xNic2fZk0
な~に住人が死ぬまで保てばいいんだよw
2023/02/26(日) 12:07:23.13ID:t0Tuo6MRd
強制力ないのザコ過ぎ
2023/02/26(日) 12:07:25.26ID:hjB1eh9i0
中はもっと大変な事になってる
2023/02/26(日) 12:07:34.39ID:wf1Oz7rx0
年取った奴って体だけじゃなくて中身までほんと終わってるな
2023/02/26(日) 12:07:43.34ID:EuCbBIfUa
高齢者に悩まされる
2023/02/26(日) 12:07:46.99ID:WCBty80y0
老人が長生きしすぎなんだよ
老人が60歳過ぎたら全員死ねば解決する問題
2023/02/26(日) 12:07:49.98ID:l2mvr9x50
司会が高齢者問題
83うほ
垢版 |
2023/02/26(日) 12:07:51.53ID:PTNEqfeoa
高齢者だらけのマンションなんて絶対いやだけど

外国人だらけも困る
2023/02/26(日) 12:07:56.55ID:5WcDpr6W0
まあ一軒家じゃないからキチガイが居れば引っ越せば良いしな
2023/02/26(日) 12:07:56.88ID:ZawWeiZba
マンソンコンサルってどっちのコンサル?
売りつける方法を教える側か?
86名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:08:04.41ID:MYavvze40
経年劣化ならジワジワだからまだしも震災で半崩壊とかなったら修繕も立て直しもできなくて地獄だろ
2023/02/26(日) 12:08:06.44ID:5Z/n0oi5a
ビートは面白いな
2023/02/26(日) 12:08:06.98ID:E9kntnPc0
タイフガガガガガときこえた
2023/02/26(日) 12:08:07.38ID:5A1Sy+t5M
つまんねーよ!フガフガ!!
2023/02/26(日) 12:08:12.97ID:807JanNB0
マンションコンサルタントって胡散臭いw
2023/02/26(日) 12:08:13.24ID:n7q2EQJy0
住民絶滅したら公営住宅に建て替えといて
92うほ
垢版 |
2023/02/26(日) 12:08:20.11ID:PTNEqfeoa
うちも築45年だわ俺より年上
2023/02/26(日) 12:08:22.00ID:555HPNTH0
>>81
まずは隗より始めよ
2023/02/26(日) 12:08:29.21ID:Oqiz040n0
嫌ならタワマン
2023/02/26(日) 12:08:31.30ID:76vE4SQGa
フガフガフガフガフガフガフガ
2023/02/26(日) 12:08:37.13ID:m/qmRAOdM
修繕費とかも住民がしっかり監視してないと
理事長が横領したりするからな

リゾートマンションで横領!総額11億7800万を理事長が着服!
https://links-all.com/embezzlement-resort-mansion/
2023/02/26(日) 12:08:40.20ID:xNic2fZk0
阪神以前の基準じゃアウトだわ
98名無しステーション
垢版 |
2023/02/26(日) 12:09:01.64ID:RWfoC8p90
なんで気狂い野口が居るんだ
2023/02/26(日) 12:09:02.47ID:l2mvr9x50
直下ならみんな壊れちまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況