X



関ジャム 完全燃SHOW 山下達郎に90分超えのインタビュー!プロ達の質問に回答★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:18.41ID:5rpWtXlm0
すっげえわかる。
イントロは良いのに感
0339名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:22.92ID:NDRdhOHG0
まあ、洋楽はメロディだよな
0341名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:25.99ID:80tLJTv/0
山下達郎はブルーハーツとかクロマニヨンズ大好きなんだよな
0344名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:28.21ID:EqEwyglF0
>>314
わかる、コード進行分析も
0346名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:32.06ID:QGmFquQ70
こんな話をよく毎週字幕もなく聴いてるもんだ
0348名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:34.30ID:3y2SQF/c0
本人はロックだと思っていたのか、シティポップだと思っていたわ
0349名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:35.51ID:/QHa8+TN
桑田とかもそういうこと考えてやってきたんだな
0353名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:38.74ID:MDfTCD6Y0
昭和歌謡曲を否定
0354名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:40.09ID:XiLyfmQU0
メロディーとアレンジは日本は分業だからね。そこは全く違うものになる
0356名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:41.95ID:YWJi6w5s0
>>297
いや歌謡曲は言葉重視だと思う
質が高いかどうかは置いといて
0357名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:44.05ID:YYEpKjcSa
>>299
え?そうなの?
0358名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:44.16ID:xhtghOWMM
山下達郎って自分ではロックンロールだと思ってるのはすごく意外だな
ロックを感じたことは絶無だわw
0359(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:44.94ID:wURCALdn0
>>198
陽水がトップ
あとはどうでもいい
0360名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:46.44ID:GTxxjleY0
rebornの歌詞はほんとうに凄いと思った
0362名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:47.89ID:jGUr6eaa0
>>292
脳内お花畑で乙女チックな歌詞には定評あるオジサン
0365名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:52.04ID:jZcnc81s0
サンデーソングブックとサウンドアドベンチャーはよく聞いてたな
0366名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:52.09ID:0Wu4e2Cx0
ガッツリ理論の人なんだな山下達郎って
ちゃんと質問に対する答えがある
0368名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:53.21ID:xBHMVii10
>>257
カヴァー曲の方を聴いてしまうと
イントロのドラムは要らなかったかなと思ってしまうようになった
0370名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:55.29ID:KzwT0o4E0
すごくいい事を喋ってるけど
関ジャニのファンがこれを面白いと思うかは疑問(´・ω・`)
0371名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:55.69ID:TdfVEWdhM
国民音楽担当長官…山下達郎だわ
岸田さんオファーしなよ、日本音楽が稼ぐ音楽に
変わるわ
0372名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:56.56ID:bHxhAT3i0
子音で遊び入れるしか伸びしろないし
0373名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:56.72ID:xFa36Kwva
>>313
最近の若手ラッパーは似たようなフローばかりでつまらん
海外ラッパーのパクリばかり
0374名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:58.29ID:j7xWrhhP0
>>290
歌詞も聞くけど作詞だけ取り上げられる
「秋元康の楽曲」みたいな扱いは納得いかない
曲無視かよって思う
0376名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:00.45ID:K6/0xnwb0
渋谷陽一が↓
0379名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:03.35ID:T+SKpEnX0
ごめん俺完全な詞重視人間だわ…
最近の洋楽内容なさ過ぎて驚く
0384名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:09.40ID:1NZVXLtCd
ボブディランがノーベル賞取ったときえぇ?と思ったけど海外は詞適当だもんな
0385名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:10.19ID:Bpa38lmh0
多分頭はいいんだろうけど
0387名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:10.89ID:M5+yhF/R0
>>330
いやあ、「喝采」のあの短さですべての背景を把握させる力はすごいけどな
日本の俳句や短歌文化の結実やぞあれは
0388名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:14.52ID:giuX0PgE0
>>313
日本語で洋楽のスタイルのままラップするのって大変だと思うわ
0389名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:15.25ID:CnStP0pe0
音はカッコイイけど
曲としては大したことないよな
山下達郎
0390名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:15.35ID:6GtuHlKI0
>>335
ラジオもこんな感じで、俺はだいたい何言ってるかわかってなかった
0397名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:25.24ID:tM5jE3Er0
好きなバンドが売れない理由が今わかった
曲は良いけど歌詞がポカーン
0398名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:26.24ID:Fjbg4jDyd
>>270
ラジオもこんなもん(´・ω・`)
0400名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:28.25ID:axhdhClV0
>>347
さだまさしも長いって言うね
歌が一切入ってないトークだけのベストアルバムあるくらいだもんw
0401名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:30.92ID:1H47Aigid
ジャングルスイングのリズムがメチャクチャ好きだわ~(´・ω・`)
0403名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:31.15ID:Z+a3boaX0
そもそもアメリカから輸入したリズムに日本語を乗せようと考えるのが間違い
だから日本の伝統的音楽をないがいろにしてしまう
0405名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:35.75ID:kDaYH7J40
メロディを単音と考えると英語よりも本来は日本語の方が相性は良いはず
0406名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:38.09ID:07VT1mZm0
でも、はひふへほ〜♪で歌われると、笑ってしまう
ばいきんまんかよ〜って
0407名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:39.02ID:R7o1Q59M0
>>338
すげー喋るよ、ラジオやってたし
0408名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:39.78ID:XiLyfmQU0
>>358
顔がよければロックンローラーになってたとは昔よく言ってた
0410名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:42.87ID:xBHMVii10
>>292
奥田民生「岡村靖幸を聴いて歌詞に意味なんてなくてよかったんだって気づいた」
0411名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:43.41ID:EqEwyglF0
【速報】昨夜のビル飛び降り自殺男の子が死亡
0412名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:46.81ID:aBWvcLjF0
な? 山下達郎ってこういう偉そうな事言うだろ?


おめーがそんなに音楽を掌握できるぐらい頭いいなら
ちゃんとクラシックの交響楽を作曲できるぐらいに
スキル身につけて実際
ベートーヴェンぐらいの曲作ってみよやw っていうわけだよ

それをしないのにごちゃごちゃ偉そうな語録垂れ流してるから
しぬまでばかにされるわけだよなw
0417(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:00.28ID:wURCALdn0
>>374
プロデュースしてるのはやすすだけどね
0418名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:00.30ID:YYEpKjcSa
>>366
ね、そこがまた魅力
0419名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:04.31ID:bHxhAT3i0
日本語音に乗らないし
リズムに合わせるには言葉が足りなさ過ぎる
0424名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:14.60ID:xOx+9Ths0
てか歌い方は大瀧詠一のモノマネやん
0425名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:14.98ID:tA9/fJcfd
口開けてべろ動かすなよ
汚い
0429名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:18.78ID:KLvmncftr
でも今の作曲家はビートも歌詞も克服してるやついると思うぞ
アニソンですら難解なの大量にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況