X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:23:58.55ID:nw69FL1I0
ちはる居たのか
0036名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:06.89ID:7lMdzcKDa
農協を民営化しろなんて言ってる奴は反省しろ
0038名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:07.37ID:S/yfWh45d
花粉症のやつは小麦食減らすチャンス
0041名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:11.21ID:GikppELd0
こういうときだけ
急に輸入に頼りすぎとか言い出すなあ
普段からもっと高価なほうが望ましいのか?
それはそれで文句言うくせに
0043名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:11.68ID:R4Key7BV0
グローバリゼーションとかまじて頭がいかれてるわ
パヨク思想にもつながるが
簡単に自分たちを切り離せないようにするロシナの完全工作だよな
0044名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:12.34ID:v+gJsCoJ0
パンなんて日本人には合わん
米最高
0045名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:13.28ID:3nQqZBtWr
食パン一斤の値段が米10kgと同じぐらいになったりして
0047名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:16.34ID:tf1czdYB0
モスライスバーガーでいい
0048名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:16.75ID:0DTEBd5i0
青い麦畑探しに行こう
0054名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:26.17ID:iORmCKSZa
>>34
贅沢だな
0055名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:27.20ID:jxh8A3cw0
米が良いと言っている輩は、自分で米を研いでいるのか?
米を研ぐの結構面倒だよ。炊飯器も高いし。
0056名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:30.52ID:U52OpIaC0
貴様らメディアが糖質ガー糖質ガー煽るから米離れが起きたんだろうが(´・ω・`)
0059名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:36.90ID:TLdSya8B0
円安が止まりませんけど
0060名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:38.31ID:iGVvs1VMa
小麦なんて、儲からないから

日本では誰も作らない
0066名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:42.21ID:WXDNdKbeM
日本の場合まず家内制農業をやめることから始めないとどうにもなりません
0067名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:42.73ID:61BcmVprM
>>24
ヘラブナ釣れなくなるやろ!米じゃ
0068うほ
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:42.81ID:CS8CIA3f0
よし玉チョン

農家になってテレ朝辞めよう!!!!!!!!!!!
0069名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:44.85ID:7lMdzcKDa
小麦が無ければ米を食えばいい。
0071名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:47.31ID:OEwHesvK0
農学部の専門分野に逃げる玉川
0074名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:49.80ID:crLPiUAoM
JA「お前ちょっと黙れ」
0078名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:52.31ID:DEgWza4D0
正体あらわしたね・・・
0079名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:52.36ID:YkXgmIVS0
貧乏人は麦飯を食え
0083名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:24:57.94ID:ddtZxMYI0
日本の農家は小規模だから単価高いの作らないと採算とれない
0088名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:00.55ID:whEdAYtq0
輸出が常態化したあとに止めたら、相手国から恨まれるのでは?
0089名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:00.58ID:1N+g6uyG0
日本の人件費じゃ海外に戦えなくね?
ブランド化すれば売れるけど
0090名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:00.69ID:isqT/rKK0
じゃあパン屋さんは死ねと
0092名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:02.20ID:mzTAy2uT0
安いお米でなく美味しいお米。
でも海外では日本米のような粘りある品種は評価分かれそう。
0093名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:04.21ID:fi/dGf8Ka
カロリーを満たすってなんやねんキショい言い方やな
0095名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:08.43ID:2N2RtSsh0
地産地消が一番だよ輸送費もかからないし
近所で作ってないもんは食わなくていい
食いもんの輸入って半分以上ヤクザから無理やり買わされてるよねヤクザが作った食いもん不味いのに
0097名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:10.41ID:+qzE2AS80
アホか
海外に出せる米なんて特別な高級米以外値段安くしても勝てないわ
0103名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:15.86ID:PlQdNLC30
果てしなく広がる大平原と山間地だらけの日本が
価格競争できるわけないだろw
0107名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:20.85ID:2hiKB8Yq0
でも肥料とかも輸入に頼ってるからな
0114名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:26.92ID:38I4Rq+C0
ババアすっこんでろ



今なら環境なんて気にせず栽培できんだろ

国内生産増やせ
0117名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:28.36ID:QMH31SzO0
近年までの農業政策が米が全ての戦国時代から変わってなかったってことかね
0124名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:38.78ID:sR/SGSk30
前スレで農家儲かるみたいな話ししてる奴いたけど、
一回農業の会社に勤めてみ?儲からんのが1発でわかるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況