X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:42.29ID:NyGsitVX0
年寄りいうても70代前半とかはパソコン創世記だから強いぞ
ましてや60代なんてモロだし
0130名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:42.39ID:+GLAaD5D0
うどん食わせろ
0132名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:45.16ID:GikppELd0
ウクライナ助けたい ロシアやっつけろ
だけど日本国内には影響持ち込むな
勝手ばっか言ってんじゃねえよ
0135名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:48.00ID:l+TQHmjIM
カロリーベースだから分かりづらいが、
野菜と米は自給できているぞ
0137名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:51.04ID:WXDNdKbeM
>>82
住宅工場商業施設になって消えたよ
0138名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:51.38ID:WyVLA94t0
米を使ったお菓子をもっと開発すればいいと思う
米のお菓子のヒット作ってコメッコくらいやろ
0142名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:54.28ID:yin4Hm/u0
>>64
しょっちゅう食べてます
かき揚げの具が野菜ばかりでしょぼくなったけど
0145名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:25:59.01ID:TLdSya8B0
円が第2のルーブルになろうとしてます
0148名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:01.66ID:N06cf46E0
助け合いながら? ビジネスやってるだけだろ
0149名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:02.02ID:OEwHesvK0
テレ朝が農家の手伝いに行け
0154名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:07.96ID:MBuIVOiG0
輸出するために、税金つかって
安い米作るんか
そうまでして輸出する必要あるのか
バカ玉川
0158名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:09.06ID:7lMdzcKDa
パソナが農業派遣しろや
0168名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:23.40ID:nA13TATgd
あとロシアの資源の何かが半導体に必須だとかで
パソコン関係も値上がりするから早いうちに買っとけてパソコン系 YouTuber が言ってた
ゲーミングPC買う金まだ貯まってないのに(´・ω・`)
0173名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:27.02ID:+GLAaD5D0
米はほとんど兼業農家でしょ
0175名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:28.87ID:WXDNdKbeM
家内制農業ですか?それなら永遠に解決しませんよ
0177名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:31.86ID:OEwHesvK0
はいども〜
0178名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:33.52ID:iORmCKSZa
からのオオタニサーンって…
0180名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:34.04ID:is0EOAyXM
>>87
東アジア、アメリカ南部、加州あたり?
東南アジアとかは長粒種だしね
0182名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:35.47ID:+ejqBMecM
最近、戦争ネタばかりになってからスレの進み鈍くなったな
これでも視聴率は落ちていないらしいのに驚き
スッキリはウクライナばかりでまた数字下がったとの話だが
どの局に流れたのかね
0185名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:36.63ID:DEgWza4D0
また大谷かよ
0191名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:39.43ID:1ee9q52ZM
農業は儲からないけど補助金じゃぶじゃぶよ
0194名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:43.53ID:okYqehpG0
ちなみに、金子農水相 兼 参院議員は、
今年開催される、参院選に出馬せず、引退へ
0195名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:44.53ID:N06cf46E0
農水省がクソだからなあ
あいつら日本のコメ文化つぶそうとしとる
0196名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:45.45ID:22JwmPfV0
時給可能な米を粗末に扱い過ぎ
高い高いって言うけどどれだけの手間暇がかかってるか分かってるのかね
小規模農家なんて米で儲けてないし
0198名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:48.20ID:G1nn5rEa0
国が農業やれよ
0199名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:48.52ID:rUl8vGdaM
日頃から輸入禁止にするくらいにしないと農家もアホらしいだろ
0200名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:50.03ID:3nQqZBtWr
つづいて、おいしいパン屋さんの話題です!
0202名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:50.99ID:GJbk/viwr
なんで米だけやねん
小麦の国内生産を増やすという考えにはならんのか
0203名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:52.52ID:Wsz2OChyM
農家の平均経営耕作面積 日本 3ha 豪州 3000ha
0207名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:54.94ID:OEwHesvK0
力石
0209名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:26:56.82ID:wxKLQRiF0
未成年と飲酒したやつにロシアも色々言われたくないと思う
0210名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:27:00.68ID:uE+HdMh4M
ショウヘイヘーイ!
0219名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:27:12.79ID:WyVLA94t0
>>153
今の米って無洗米じゃなくてもそんなに研がなくていいって言うよね
いまは米を研ぐって言わなくて、米を洗うって言うし
0220名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:27:14.43ID:KJKrPzca0
チェニジアの例見たらわかるけど、食糧難が起きた時、まっさきに干上がるのが受給率が低い国ではなく
外貨備蓄が無く買い負けする国。
これを無視して受給率ガ―と言ってるやつは、バカかウソつき、もしくは詐欺被害者予備軍。
0222名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:27:17.57ID:N06cf46E0
ダルビッシュは加藤純一の披露宴出てたけど 大谷翔平は呼ばれなかったの?
0223名無しステーション
垢版 |
2022/03/15(火) 09:27:17.88ID:WBAmMEz20
歴史知らないバカ多すぎwww

プーチンの支持率が高いのは、ロシアの歴史背景があるから当たり前。
捏造でもなんでもない。
歴史上ロシアは常に外部から侵略され続けている。
南からはオスマン帝国に侵略され、
東からはモンゴル帝国に侵略され、
北からは北欧バイキングに侵略され、
西からはフランス(ナポレオン)に侵略され、
さらにドイツ(ヒトラー)に侵略され、
唯一立場が逆転したのは「ソビエト連邦」時代だけ。
プーチンは、そのソ連時代の「強いロシア」を公約にして当選した。
だから根強い信者の国民がたくさんいるのは当たり前。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況