X



実況 ◆ TBSテレビ 51254

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/09(木) 12:48:24.60ID:4jnJ+AZr
実況 ◆ TBSテレビ 51253
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699497738/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:52:18.95ID:OFfQmemd
なんの成果も結果も出してない岸田の給料が上がるっておかしな話だわ
2023/11/09(木) 12:52:58.40ID:HwmG3pBN
自民党はもうダメだな
もうって言うかずっとだが
2023/11/09(木) 12:53:09.16ID:lcgDVZkn
返納するくらいなら払わなくていいじゃん
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:53:16.57ID:bm8/eftj
ほんとに自主返納してるか確認しようがないからな
始めから減額された歳費受け取るだけなら分かるけど
2023/11/09(木) 12:53:20.82ID:jEeZwn/0
クリスマスケーキの気分じゃねえぞ山崎😡
2023/11/09(木) 12:53:38.08ID:OCvQj+4w
コンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:53:39.34ID:AX5XRBec
議員、公務員の昇給は
全国民の後だ!
税金泥棒
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:53:39.65ID:11vnsYSV
岸田「所得を増やしました!」

おいw
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:53:40.51ID:i0Lj7Itt
これって他の政治家は全員給料上がるの?
そっちの方が納得いかないけど?
2023/11/09(木) 12:53:42.98ID:35gMcMw3
はよ増収の年末手当くばれ居座りメガネ
2023/11/09(木) 12:53:50.75ID:kjNsQBLA
大穴でレイズかな、金無いからまず無いだろうけど
あそこはオープナーとかブルペンデーとか
他がやらなかったことやりだしたりで柔軟性あるイメージ
大谷の二刀流も上手いこと運用できそう
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:53:52.10ID:cZ3lkQa6
40万アップて

給料1か月分?
2023/11/09(木) 12:53:52.46ID:rER2bQHZ
またクソスシローかよ
2023/11/09(木) 12:53:54.56ID:NIP90Yzk
>>1
1乙
総理大臣なんだからお金いっぱいもらえよ、遠慮すんなよ(`・ω・´)
2023/11/09(木) 12:53:55.14ID:JZN0uJsW
>>2
税収過去最高だぞ
国民をいじめ抜いて税収を上げるのが仕事だろ
2023/11/09(木) 12:53:55.87ID:qQ6cOhao
>>993
その発想が安倍晋三という私服を肥やしまくった利権総理を産んだ
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:01.08ID:98BkyLTF
>>2
それどころか物価高で明らかに庶民の暮らし悪くなってるからな
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:01.60ID:SwYyraTK
国民が満足しないなら給料分働いてないってことじゃん
別に満額もらってもいいけどさ
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:02.08ID:IY/WcmPs
でたわね
2023/11/09(木) 12:54:02.83ID:jEeZwn/0
イトーが頻繁に出てくるようになると倒閣サインだな
2023/11/09(木) 12:54:20.85ID:OCvQj+4w
>>10
国会議員は上がらないよ
2023/11/09(木) 12:54:25.63ID:rER2bQHZ
自分で自分たちの給料上げれるっていいなあ
2023/11/09(木) 12:54:26.58ID:MmNvsJ3i
公務員になれるならなったほうがいいじゃん
2023/11/09(木) 12:54:27.74ID:vTCghlq9
ちっうっせーな返納しまーす
2023/11/09(木) 12:54:27.89ID:qQ6cOhao
解散しろや糞メガネ
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:34.02ID:ilgCf1Du
解散逃げたな
2023/11/09(木) 12:54:38.18ID:vDr9hnou
解散なんかしなくていいよ
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:38.23ID:i0Lj7Itt
当然、もし立憲の給料も上がったなら
全員が全額自主返納するんだよね?
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:44.47ID:W1GllsPi
自分だけ報酬増し増し 総裁の野望!
物欲しそうにこちらを見つめる部下
チョメチョメする パンパンする
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:46.88ID:luXley28
>>12
無い、無いね
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:49.75ID:qEVPn6Fj
岸田が総理のうちは、いつ選挙しようが自民負けるでしょ
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:54:50.61ID:6pi3eyLJ
田崎さんによると、減税で支持率がアップしなかったのが誤算だったようだ
2023/11/09(木) 12:55:04.03ID:qQ6cOhao
シローは安倍派には甘いが、岸田には厳しい
2023/11/09(木) 12:55:04.83ID:Xp2Dlf06
解散なんてとっくの前からもう無理だったろ
そこからさらに下げ続けるってある意味才能だ
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:55:08.53ID:98BkyLTF
そらこの局面で私利私欲で解散とかできるわけないわな
2023/11/09(木) 12:55:17.88ID:MmBw87CX
それよりこいつらテレビに出てる奴の給料を公開しろや
2023/11/09(木) 12:55:24.84ID:zDkyCv4x
MEGANEの樹脂製レンズは経年劣化で曇ってくるからね
時折交換するのは重要
2023/11/09(木) 12:55:30.74ID:NIP90Yzk
俺が自衛隊にいた頃は毎年給料上がってたな
2023/11/09(木) 12:55:31.26ID:vDr9hnou
だから来年なんだろw
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:55:36.42ID:6pi3eyLJ
>>32
上川を日本初の女性首相として担ぐ話もあるようだ
支持率が回復しなければ
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:55:44.61ID:IY/WcmPs
3.5兆円使っちゃったの?
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:55:58.80ID:bm8/eftj
そもそも国に多額の借金あるのに議員と公務員の給与が年々上がることがおかしいわ
2023/11/09(木) 12:55:59.34ID:DnqQZosM
自民党は不正者しかおらんがな
2023/11/09(木) 12:56:01.13ID:TqqofJPr
一度入れて返納する間にも税金がかかる
2023/11/09(木) 12:56:07.67ID:nP2WI5Gg
経済に集中って、ろくな事しないし、ゼンゼン経済良くならんぢゃないか。
政府(=役人)の経済策って止めたほうが経済良くなるんぢゃね?
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:12.83ID:zmgwJ/cK
笑えねーよコレ。
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:15.95ID:6pi3eyLJ
税理士が滞納は珍しいね
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:17.32ID:qEVPn6Fj
税収足りてないのに、
自ら給料上げてさらに苦しくするスタイル
2023/11/09(木) 12:56:19.51ID:rER2bQHZ
公選法を守らない法務副大臣
税金払わない財務副大臣
適材適所wwwwwwwwww
2023/11/09(木) 12:56:22.36ID:tJpb2dcf
>>29
そもそも上がったことを言わないぞ
2023/11/09(木) 12:56:24.82ID:vDr9hnou
副大臣は変な奴しかいないイメージ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 12:56:30.04ID:i+WnPLYR
日田市出身か
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:31.96ID:IY/WcmPs
辞任してもどっかの部長に天下りするんだろ
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:32.78ID:SwYyraTK
十何人目の不祥事だよ岸田政権
無敵だなw
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:32.91ID:ea5aGpSS
岸田になってからこういうの多いわ
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:33.72ID:HV44zh5n
医者の不摂生みたいな
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:34.12ID:ziyha6bU
むしろ公務員がいらない
今の時代、行政サービス程レベルの低いもんは無いよ
出来る分は民間に任せればいい
2023/11/09(木) 12:56:37.74ID:qQ6cOhao
>>43
大赤字企業の社員だもんな公務員
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:41.43ID:NlzEL4vU
嬉しそうな伊藤工作員
2023/11/09(木) 12:56:42.17ID:zDkyCv4x
もはや手遅れじゃな…
もうすぐ消費期限が切れるだろう
2023/11/09(木) 12:56:44.94ID:MmBw87CX
物価上昇してるんだし賃金も上がってるんだから税収は相当あがるはずだろ
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:47.70ID:98BkyLTF
>>37
こう言うこと言うアホよくいるけど
テレビに出てる連中の給料はスポンサーから出てるんだからいくらもらってようが何も問題ない
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:56:58.80ID:zmgwJ/cK
あ~愛知かよ。だったらあり得るわw
2023/11/09(木) 12:57:00.53ID:NIP90Yzk
公務員は夢があるな~
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:01.96ID:luXley28
>>41
あの人、乗り気でAV新法成立に尽力した人らしいから嫌い
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:05.44ID:6pi3eyLJ
週刊文春しかマスコミの役割を果たしてないね
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:05.46ID:6pi3eyLJ
週刊文春しかマスコミの役割を果たしてないね
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:10.45ID:AX5XRBec
財務副大臣が
4回も税金滞納
しかも税理士wwwww
甘い!辞職しろ
2023/11/09(木) 12:57:14.80ID:1ERAwQTx
内閣だけ返納するんじゃ無く議員も返納したらどうだ野党泉提案したらどうだ政権盗るんだろ
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:17.01ID:IY/WcmPs
説明責任いうても用意された作文読んでるだけじゃねえか
2023/11/09(木) 12:57:17.10ID:rER2bQHZ
文春は素晴らしいなあ
2023/11/09(木) 12:57:18.57ID:35gMcMw3
>>32
選対ドリル優子だし勝つ要素がない
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:25.72ID:11vnsYSV
財務大臣ww
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:27.63ID:6pi3eyLJ
税金の問題を滞納者がやるのは、不味い気が
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:36.56ID:NlzEL4vU
見た目通りの奴だな
悪いことしてきたやつの顔だ
2023/11/09(木) 12:57:37.98ID:ijO/n0q/
財務副大臣ww
適材適所ww
2023/11/09(木) 12:57:43.71ID:MmBw87CX
>>59
それはそれで需給ギャップを埋めるうえで必要なこと
物価が落ち着いてる状況ならな
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:57:49.56ID:ehbqUD0J
チン上げ 禁止
2023/11/09(木) 12:57:51.12ID:vTCghlq9
ミイラ取りがミイラになる
2023/11/09(木) 12:57:57.46ID:rER2bQHZ
任命責任は感じます。
2023/11/09(木) 12:57:59.57ID:nP2WI5Gg
税金滞納を推奨す財務副大臣。
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:01.04ID:Nfjb0oIr
徳井もテレビに出られなくなったんだし
議員辞職が当然じゃね?
2023/11/09(木) 12:58:01.90ID:JZN0uJsW
>>29
立憲には対自民打倒費としてもっと金をやれ
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:02.65ID:98BkyLTF
財務副大臣が税金滞納って終わってんな
自民党のモラルは
2023/11/09(木) 12:58:03.77ID:i+WnPLYR
岸田がやっていることの何がいけないのかよく分からんのだが
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:07.72ID:zVTSap4x
消費税5%

レジ袋、紙袋の無料化

外資ブランドのみ10%


こんな簡単な事さえ出来ないクズ眼鏡
2023/11/09(木) 12:58:09.51ID:081udLq5
無能岸田だから議員の身体検査してなそう
2023/11/09(木) 12:58:11.58ID:PHZiDban
玲奈のおっぱいでオレもチン上げ
2023/11/09(木) 12:58:12.19ID:+S2ZZNAH
岸田年内解散無し
衆議院議員の任期は2025年10月30日
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:14.76ID:qEVPn6Fj
やりたい放題
2023/11/09(木) 12:58:14.81ID:NIP90Yzk
6000円くらい良いだろ(`・ω・´)
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:17.76ID:6pi3eyLJ
>>73
ドリル優子は地元の群馬では人気がお姫様として絶大だが、全国的にはパッとしないらしい
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:19.01ID:0c+s0WT7
悔しいですの精神w
2023/11/09(木) 12:58:19.05ID:1q2YQGjO
自民は総理変えないと選挙できんやろ
過去最悪の政権や、今の時代で支持率ここまで下がる事なんかないわな
2023/11/09(木) 12:58:20.02ID:TZz6r6IX
そもそも国会議員にボーナスが必要なのかね
2023/11/09(木) 12:58:20.15ID:MLa/p2BE
遂行(つ い こ う)w


この歳で読み方も知らず、しかもエラそうにしゃべってるのに これは恥ずかしいな
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:30.26ID:ehbqUD0J
貝殻で海を干す  闇夜の錦 豆腐にかすがい
2023/11/09(木) 12:58:34.95ID:JZN0uJsW
>>86
キミ人の気持ち分からないってよく言われない?
2023/11/09(木) 12:58:40.86ID:HwmG3pBN
>>32
いや与党が自民のままと言う意味合いで言えば勝つよ


議席を前回より増やせるというのが勝ちなら負けるけど
2023/11/09(木) 12:58:41.97ID:MmBw87CX
>>86
物価上昇局面で需要拡大策をとってることだよ
2023/11/09(木) 12:58:46.66ID:zDkyCv4x
あの御方は話し聞かないんだもの…(´・ω・`)
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:51.44ID:Vc25iQFK
行政職に違いない 総理も上がるわな
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:51.90ID:SwYyraTK
吉井かをり
2023/11/09(木) 12:58:53.17ID:qQ6cOhao
政治家個人がしっかり説明責任を果たすべき、(政府の責任とか言うな)
これは安倍晋三が発明した最も卑怯極まりない手法
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:54.00ID:0c+s0WT7
>>95
言い掛かりみたいなネガキャンしてるわけでもないのになw
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:54.11ID:6pi3eyLJ
>>95
そのばあい女性初の首相としてドリルでなく上川の可能性もあるみたい
2023/11/09(木) 12:58:59.53ID:zzD7N7Zs
1回の返納で誤魔化されちゃう奴ら
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:59.80ID:lWBt/6fv
自ら給料上げるって言ったわけではないんだがな
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:04.82ID:xAwT0+o7
好景気の今が上げ時でしょ
いつ上げれば良いんだよ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:05.51ID:rf/E+FV2
議員は給料増やしてもいいが人数減らせ
寝てるゴミとかいらねえだろ
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:11.69ID:ZI112aZ7
国会議員だけ別になるように変えりゃいいだろ
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:14.32ID:cZ3lkQa6
下げたことある?
公務員給料
2023/11/09(木) 12:59:19.38ID:sWzPFJbl
増税クソメガネさぁ
2023/11/09(木) 12:59:19.87ID:ms+2Mb1P
【サンデーモーニング】卑劣なプロパガンダの正体 関口宏が会長を務める「株式会社三桂」
https://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/0800340430230e3d40b9a161d79b60b9
左翼番組『サンデーモーニング』が終わらない理由はこちら
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1693702168/294-
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://img.aucfree.com/t476821080.1.jpg

時事通信解説委員・田崎史郎。 元左翼活動家で、三里塚闘争で逮捕歴あり。 労働活動等で時事とも問題を起こし政治部に居座る。 要は社会不適合人物
https://mobile.twitter.com/k1tnk/status/426227726605754368
田崎史郎さん 逮捕歴があった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600387514/
https://twitter.com/thejimwatkins
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:22.16ID:K/O7T5q7
賃上げする余裕あるならガソリンの二重課税廃止や消費税率下げてくれよ
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:23.50ID:Snxq48dj
自民党は嫌いではないが

岸田 木原 セクシー小泉は大嫌い

この3人のせいで自民党を支持しなくなった
2023/11/09(木) 12:59:32.84ID:+S2ZZNAH
公務員給与アップいいけど
民間や社会保障の給付も同額程度はアップしてもらえればいいよ
インフレはいいことだから
でも大概公務員だけが給与アップするから批判された国と比べて公務員天国になってしまっている
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:36.42ID:IY/WcmPs
議員の給料が高すぎる
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:38.37ID:WljZxhsn
はぁ?
公務員の給料上げんなや
アホか
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:39.73ID:6pi3eyLJ
>>87
消費税を下げると買い控えで不況になるからやりたくない
2023/11/09(木) 12:59:40.71ID:JZN0uJsW
>>110
好景気w
好景気だったことないてないがw
2023/11/09(木) 12:59:43.29ID:nP2WI5Gg
誰だっけ、責任は感じるものではなく取るもの、と宣った方。
いうだけなら🐒でもできる。
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:44.73ID:luXley28
>>99
悪いとして後任総理に相応しい人材ってわかるか?
2023/11/09(木) 12:59:45.14ID:jEeZwn/0
なにがピーゆってるの
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:45.95ID:ehbqUD0J
給料上がったとしてその閣僚が交代した後の閣僚の給料もそのままなの?
2023/11/09(木) 12:59:47.06ID:MmBw87CX
>>113
ボーナスで調整してたことあるはず
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:50.39ID:AX5XRBec
自民に票を入れるからこうなる
貧乏人は泣くしかない
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:53.56ID:l2EQGC7g
34%は全員公務員w
2023/11/09(木) 12:59:55.18ID:NIP90Yzk
反対とか頭おかしいのか
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 12:59:55.84ID:ziyha6bU
俺は岸田がそんな無能だとは思ってないわ
歴代総理大臣が同じような無能揃いだったからな
ずっといないんだよ、今の日本にまともな政治家が
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:00.83ID:W1zCd2LR
公務員は自民党の票田なんだろな
自民党様々だろう
2023/11/09(木) 13:00:00.86ID:cSn9LREE
頭悪いやつが66%もいるんかwwwwwww
2023/11/09(木) 13:00:01.15ID:+S2ZZNAH
> 公務員給与アップいいけど
> 民間や社会保障の給付も同額程度はアップしてもらえればいいよ
> インフレはいいことだから
> でも大概公務員だけが給与アップするから批判され他国と比べて公務員天国になってしまっている
2023/11/09(木) 13:00:01.63ID:rER2bQHZ
34は公務員やろw
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:06.62ID:MLa/p2BE
すしろーさん、「遂行」読めず。
2023/11/09(木) 13:00:07.22ID:i+WnPLYR
>>101
なるほどわからん
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:10.88ID:6pi3eyLJ
岸田以前に国家公務員の賃上げが問題だな
2023/11/09(木) 13:00:13.09ID:kdAALm64
そりゃ国家公務員は既に高給取りだからな
これ以上上げてどうするんだ
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:22.44ID:2IYZa2i5
公務員憎しが凄いな
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:22.73ID:WljZxhsn
はぁ???
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:22.84ID:g81Ob/Q8

しーっ
しーっ
しーっ
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:25.83ID:DIrFKPBZ
給料上げていいけど、資金パーティーと企業献金なしね
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:28.47ID:Vc25iQFK
反対専門党は自分の給与下げ法案出せや 
2023/11/09(木) 13:00:28.62ID:kru5al1Z
はあ??????
2023/11/09(木) 13:00:28.81ID:4+IQrHaG
具体的にいくらがいくらになんの
2023/11/09(木) 13:00:30.44ID:081udLq5
国の借金のせいで円安対策の利上げもできないんだろ?
それのせいで庶民にツケが回ってるのに
公務員の給与上げるっておかしいだろ
国の借金が減ってるって目に見えてわかるなら給与上げるのには文句ないが
2023/11/09(木) 13:00:32.71ID:TMPPFdpD
大谷終わってるなら教えてよ(´・ω・`)
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:34.12ID:6pi3eyLJ
裁判所とか検察官の給料は高いな
2023/11/09(木) 13:00:34.40ID:OCvQj+4w
えっ 

大企業でだろ
2023/11/09(木) 13:00:35.64ID:HwmG3pBN
>>86
パンが無ければケーキを食べればいいじゃないを地でいかれてるのに何がいけないか分からないはやばい
2023/11/09(木) 13:00:36.73ID:UBgEV+JX
民間の給料上がってなくて税金も上がって、それで賛成する奴いないだろ。
2023/11/09(木) 13:00:37.40ID:ijO/n0q/
公務員は安定してるからな
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:38.61ID:98BkyLTF
何を言ってるんだ八代
平均給料しってんのか?
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:39.03ID:uT2mnVP7
66%反対wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他人に厳しく自分に甘いクソばっかだなwwwwwwwwwwwwww
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:39.07ID:g81Ob/Q8

しーっ
しーっ
しーっ
2023/11/09(木) 13:00:41.57ID:MmBw87CX
>>137
さらなるインフレにつながる
2023/11/09(木) 13:00:41.80ID:zDkyCv4x
香木だから仕方ないよ…
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:42.19ID:hTfMNglp
公務員とその家族の票が欲しいんです
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:43.65ID:NlzEL4vU
低いって言っても順調に上がって下がることないじゃん
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:43.66ID:ehbqUD0J
「足し高の制」ってのを考えたい 吉宗のやったやつ
2023/11/09(木) 13:00:44.57ID:kru5al1Z
なにいってんのこのきち????
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:44.59ID:ZI112aZ7
参考にしている民間ってどの辺りなんだろう
2023/11/09(木) 13:00:44.67ID:ms+2Mb1P
【立憲民主党】国会議員14人が“統一教会”と関わり
https://youtu.be/xZMFj-T4Hz4
https://youtu.be/N8KgVrlx6Q8

”忘れてはいけない。松本サリン事件とTBS報道の闇。”
https://ameblo.jp/kirika-ichnoe-chao/entry-12821729862.html
杉尾秀哉の悪態
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697354914/13-18

立・共、次期衆院選で連携 両党首が合意、政策協議へ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023102300694&g=pol&p=20231023at67S&rel=pv
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202310/20231023at67S_o.jpg
2023/11/09(木) 13:00:45.69ID:vo874jzi
公務員上げなきゃ民間なんて上がるわけねーだろ
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:46.17ID:SWlN9zbE
>>110
景気のいい頭だな
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:47.07ID:P0+Tl+cH
34%も賛成がいるのか。野党の支持率よりも高いな
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:47.07ID:1Pi5GcNK
こういう党内でも調べきれない
スキャンダル情報をリークする
専門の情報屋でも居るん?
2023/11/09(木) 13:00:47.44ID:+S2ZZNAH
他国と比べ報酬、待遇のいい日本公務員がカジ取りしてきた日本の経済が最低なのが面白い
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:48.38ID:WljZxhsn
公務員とかボランティアでやれや
アホか
2023/11/09(木) 13:00:48.49ID:qRqPPEcI
八代ぉじゃあ派遣は???
2023/11/09(木) 13:00:53.21ID:nP2WI5Gg
自衛隊も特別職公務員。
ここだけは上げてやれや。
2023/11/09(木) 13:00:53.93ID:Sm0YljRr
国家公務員なんて仕事してないわりに給料高すぎるだろ
増税の前に税金泥棒の給料を下げることが必要
2023/11/09(木) 13:00:54.12ID:NIP90Yzk
自衛隊の初任給、78000円だったな(`・ω・´)
2023/11/09(木) 13:00:58.29ID:b1cdYKxg
公務員に対する嫉妬が凄い
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:58.70ID:3bOhmUvh
公務員の方が安い?
え?
なにいってんの
2023/11/09(木) 13:01:04.80ID:tJpb2dcf
公務員の給与アップに後追いして一般企業も上がるならいいんだがな
2023/11/09(木) 13:01:06.59ID:Sm0YljRr
国家公務員のが高すぎるじゃねーか嘘つき
2023/11/09(木) 13:01:06.72ID:cSn9LREE
公務員上げないと民間もあがらないのにな
反対してるやつまじやべぇわ
2023/11/09(木) 13:01:10.71ID:kru5al1Z
印象?????は????
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:12.45ID:AX5XRBec
だから
公務員は全国民が上がったあとだ!
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:12.59ID:0cnDoUc2
バカ
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:13.05ID:98BkyLTF
さす伊藤八代の詭弁を即論破
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:20.15ID:cZ3lkQa6
国家公務員=自衛隊
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:21.48ID:6pi3eyLJ
>>140
インフレで公務員憎しが更に高まった気がする
2023/11/09(木) 13:01:22.01ID:OCvQj+4w
給料には詳しくなかった八代さん
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:25.40ID:W1zCd2LR
伊藤がズバリ言った
2023/11/09(木) 13:01:26.06ID:sWzPFJbl
>>166
頭頂部は不景気かもよ?
2023/11/09(木) 13:01:29.06ID:MmBw87CX
>>166
でもバブルの頃はよかったよな
2023/11/09(木) 13:01:29.22ID:ms+2Mb1P
「しんぶん赤旗」國本未華リレーエッセースタート
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
https://caster.weathermap.co.jp/masuda-masaaki
森朗
https://caster.weathermap.co.jp/mori-akira
落語家・立川談四楼さん 紙上独演会 野党共闘進めた覚悟「見返りは民主主義」共産党カッケー
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-08/2018020803_01_1.html
立川志らく
https://www.watanabepro.co.jp/artist/list/

「SDGs(共産主義)」に取り組んでいるのは日本だけだった【日本人は騙されていた】
https://ameblo.jp/gumany7979/entry-12760926669.html
2023/11/09(木) 13:01:33.44ID:YvQqqfI+
なんで初任給の話出してきたんや
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:36.56ID:wENwBqLJ
20年前のおまえら「安定してるって言っても公務員なんか安給料だろ。誰がなるかよ」

今のおまえら「公務員は金もらいすぎだろ!ふざけんな!」
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:37.02ID:WljZxhsn
公務員は税金返せや
そしてもっと医療に回せ
アホか
2023/11/09(木) 13:01:38.58ID:4jnJ+AZr
公務員もらいすぎ(´・ω・`)
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:38.82ID:7gQg6Kl1
>>175
国会議員と地方議員を減らせ
2023/11/09(木) 13:01:43.97ID:kl/8JbGB
参院定数増やしたときに国会議員はいくらかの採否を返納するって申し合わせたんだけど、野党議員の返納が確認できてないんだよな
これ返納せずに黙ってるなら横領と一緒だぞ
それを知ってて黙ってるマスコミも一緒
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:44.83ID:+xq02xQ2
大企業の上澄み持ってきてあげようとしてるからだろ
2023/11/09(木) 13:01:44.95ID:QRJqla+u
国家公務員と会社員の全体比べても
2023/11/09(木) 13:01:45.34ID:35gMcMw3
>>93
自身の説明できないことはドリル破壊するので信用ならない
2023/11/09(木) 13:01:47.29ID:kru5al1Z
減税の財源はないけど公僕の賃上げの財源はあるんですね
死ねよ
2023/11/09(木) 13:01:49.68ID:l/wiza2g
公務員の給与が羨ましいと思うなら自分が公務員になればいい
門戸は開かれているのだから
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:50.63ID:pLSVzjPA
今400あればそこそこの年収扱いされるぞ
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:01:56.09ID:K/O7T5q7
民間企業の上位1パーセントに入社できないと公務員未満の生涯賃金だからね
2023/11/09(木) 13:02:03.07ID:+S2ZZNAH
公務員は基本、自己防衛増殖が本能としてある既得権益だから仕方ないね
選挙で評価するしかない
2023/11/09(木) 13:02:03.42ID:NIP90Yzk
>>201
それな
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:04.18ID:DIrFKPBZ
地方公務員は、その地方の平均給料くらいでいいよな
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:05.30ID:xPVqmJzy
どういう思考回路で理解できるのかが謎
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:05.75ID:SWlN9zbE
ベア
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:06.42ID:ZfwkYO/4
自衛隊は衣食住全部提供されてるからな
2023/11/09(木) 13:02:06.81ID:kru5al1Z
民間との格差ってなに??????
2023/11/09(木) 13:02:08.21ID:aGr7fU84
民間じゃなくて大企業だけだろ
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:13.64ID:WljZxhsn
民間でどこよ?
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:14.99ID:L8g+uuOa
なんでも上がればいいと思ってる世の中なんだからなんでも上げればいいのでは
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:15.06ID:3bOhmUvh
>>163
1部上場の高給取りの平均じゃなかったっけ?
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:18.59ID:6pi3eyLJ
公務員の連動してる対象が大企業だもんな
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:20.06ID:4u9Eybw1
民間な 一流企業だけ
2023/11/09(木) 13:02:22.58ID:OCvQj+4w
まあ公務員も国が親方の大企業だからな
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:23.79ID:0r5+F4kJ
民間って一括りにすんなよ、八代
三菱商事の夏ボーナスは1500万らしいぞ
ボーナスだけだぞ
2023/11/09(木) 13:02:26.86ID:WThswNiV
特別職公務員とは裁判官や自衛官なども含まれていて、その数は約30万人。
大臣や副大臣や政務官はそのうちの数十人に過ぎない。

これは特別職公務員という地位がさも大臣達だけかのように報道し
政権支持率を下げようとしているマスコミの偏向報道だよ。
2023/11/09(木) 13:02:30.72ID:kdAALm64
>>165
給与というのは生産性で決まるから生産性のない公務員の給与を上げても民間の給与は上がらない
もしあなたの言う公務員給与を上げると民間給与が上がるという理論が真実なら、北朝鮮の民間給与はとんでもなく高くなっているはずだ
2023/11/09(木) 13:02:37.27ID:JZN0uJsW
>>211
俺んとこ大企業だけど全然給料上がってないぞ
2023/11/09(木) 13:02:42.75ID:zDkyCv4x
そもそも論としては
激務が続く国のトップとしては安いのだがね(´・ω・`)
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:43.48ID:+xq02xQ2
公務員なんか奉仕者なんだから最低賃金でいいべ
2023/11/09(木) 13:02:46.45ID:HwmG3pBN
>>179
そもそもそれ昔から言われてるけど、そんなデータないし嘘やぞ
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:48.02ID:rf/E+FV2
民間との格差って平均で見てるだけで中央値じゃねえからな
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:50.93ID:0cnDoUc2
中小企業、派遣無視
2023/11/09(木) 13:02:51.21ID:kru5al1Z
>>217
火の車の大赤字なんだが?????
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:52.14ID:xAwT0+o7
>>166
ん?景気良いでしょ
自営業だけどここ何年も上がり調子だよ
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:52.31ID:3bOhmUvh
でも交通費ただなんでしょ?
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:02:59.24ID:7gQg6Kl1
>>194
下っ端も安月給
2023/11/09(木) 13:03:00.49ID:iIjQ8QAS
ちゃっかり岸田も上がってて草
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:03.45ID:6pi3eyLJ
公務員の参考としてる給与水準が大企業に限定されてるのは大問題だ
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:05.22ID:Vc25iQFK
600万円 時給いくらじゃ 1000円じゃないだろ 時給3000円オーバーだろ
2023/11/09(木) 13:03:11.63ID:MmBw87CX
>>221
それはまじでやばいぞ
2023/11/09(木) 13:03:13.86ID:Ctce0R5Y
人事院が言ってる民間企業=大企業のみ
2023/11/09(木) 13:03:14.53ID:2kepU7Zj
是正されたという話も聞くけど公務員なら誰でも給料が歳とともに高くなることが問題
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:15.42ID:75oWrwna
公務員天国
2023/11/09(木) 13:03:16.35ID:+S2ZZNAH
優秀ではないぶら下がり労働者が公務員として職に就いているから
日本は経済発展できなかった
2023/11/09(木) 13:03:16.53ID:kru5al1Z
>>165
そんなことほざいて民間との格差は広がっていったが?????
2023/11/09(木) 13:03:17.30ID:1ERAwQTx
公務員より議員だろ国と地方全ての議員報酬
2023/11/09(木) 13:03:17.84ID:aGr7fU84
中小の平均みてみろ
2023/11/09(木) 13:03:21.54ID:QRJqla+u
公務員はカネ使ってくれるからねえ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:21.81ID:WljZxhsn
なんで診療報酬は下げまくってるのに
公務員の給料上げるんや
アホか
結果今の薬不足なんだよ
ボケ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:23.89ID:7gQg6Kl1
>>201
年齢制限で省かれる。
2023/11/09(木) 13:03:25.37ID:sWzPFJbl
世襲ばっかだから民間=我々で言う大企業の認識なんだろう
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:29.73ID:qEVPn6Fj
他の特別職の給料上げろや
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:31.75ID:P0+Tl+cH
まあ確かにこの状況で給料が上がらない奴は自分自身の事をよく見直した方がいいからな
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:32.14ID:pLSVzjPA
平均じゃなくて中央値で見ろ
2023/11/09(木) 13:03:32.28ID:i+WnPLYR
公務員の給料上げないと民間も上げにくいだろ
2023/11/09(木) 13:03:33.26ID:35gMcMw3
>>96
増税に賛成した議員のボーナスは返納させるべき
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:33.38ID:ZfwkYO/4
中小企業の平均給与に合わせやがれ
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:35.02ID:0c+s0WT7
慣例と違うことするとそれはそれで叩きますw
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:37.57ID:zmgwJ/cK
給料より議員特権に突っ込めよ
2023/11/09(木) 13:03:43.54ID:iIjQ8QAS
ハゲ統括官
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:44.60ID:IY/WcmPs
言葉遊びか
2023/11/09(木) 13:03:50.37ID:kdAALm64
>>222
日本の国会議員の給与は先進国で一番高い
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:55.35ID:7gQg6Kl1
>>206
地方公務員は月給安いぞ
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:01.18ID:HV44zh5n
音喜多駿ツーレツー
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:04.21ID:lWBt/6fv
音喜多w
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:12.78ID:98BkyLTF
>>232
大企業でも確か上位のごく一部なんだよな
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:17.23ID:PsOzbwow
この金を介護士とかに回せよくそ野郎が
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:18.33ID:GxJBNRqU
誰が提案した法案内容なの?
2023/11/09(木) 13:04:20.73ID:Sm0YljRr
国民には単発の1人4万円を与えてその後大増税
総理大臣は今後ずっと年収46万円アップ

これが史上最低の総理大臣岸田のやり方だ
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:33.28ID:WljZxhsn
公務員の給料下げてもっと医療に回せ

アホか
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:36.43ID:qEVPn6Fj
便乗するなよ
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:37.23ID:xPVqmJzy
合理的な裏付けで給与上げてるんじゃないのかよw
じゃあダメじゃんw
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:38.36ID:zmgwJ/cK
祭りバカと同じ理論だな
2023/11/09(木) 13:04:40.07ID:+S2ZZNAH
公務員の自己厚遇をみると中国共産党国家と変わらない
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:43.45ID:pCW8ob3d
ふざけとるな
2023/11/09(木) 13:04:45.89ID:TZz6r6IX
慣習や慣例で~
これ多いよな
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:47.60ID:FuMUn0n2
https://i.imgur.com/nonL4s8.png

https://i.imgur.com/MSye3fc.png
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:49.59ID:HV44zh5n
民間で言う所の一般職と総合職みたいなもんか
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:52.60ID:Uf4+Rh+Y
人事院の賃上げのはなしを
チンチンをネットにあげてる人が追求
2023/11/09(木) 13:04:57.15ID:MmBw87CX
一回公務員に民業をやらせるような形にして産業保護をはかるべきだよ
供給力を維持というか拡大していくことがマジで重要
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:05:06.21ID:SWlN9zbE
音喜多のちんぽ画像見ちゃったなぁ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:05:24.61ID:WThswNiV
自衛官や裁判所の職員など給料を一般職の職員と足並みをそろえるのは当然のこと。

おかしいという方に持っていくのはマスコミの偏向だよ。
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:05:27.41ID:++n0p37L
46万で騒ぐなよ
2023/11/09(木) 13:05:30.47ID:zDkyCv4x
無駄な人員が多すぎるのよね
有能な秘書は不足…
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:05:37.22ID:0cnDoUc2
伊藤のさっきの平均給与無視すんな
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:05:37.77ID:98BkyLTF
>>270
法律だと文句が出るから慣例にしてしれっとなあなあでやるのが自民のやり口
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:05:38.17ID:HV44zh5n
ナッシングですぜ
2023/11/09(木) 13:05:43.81ID:ms+2Mb1P
api.nenshu-checker.com/wp-content/uploads/E04375-company_nenshu_average-salary-by-age.png
2023/11/09(木) 13:05:46.05ID:4jnJ+AZr
なんで無いんだよアホすぎだろ(´・ω・`)
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:05:48.39ID:NBwKnkIa
駄目だやっぱこいつ
2023/11/09(木) 13:05:49.03ID:heuJaqZL
38年やってるってるのに自民党だからだろうな
批判したいだけ
2023/11/09(木) 13:05:51.21ID:nP2WI5Gg
>>264
ぢゃあ、開業医の診療報酬も下げねば。
2023/11/09(木) 13:05:51.52ID:JhHEhp4N
内閣支持率に比例して決めれば?
2023/11/09(木) 13:06:03.35ID:J0fRpef0
見てきたようにいうスシローw
スシローは最近は誰の金でスシ食ってんの_?
2023/11/09(木) 13:06:09.65ID:iIjQ8QAS
メガネ一味
岸田
松野
萩生田
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:09.79ID:uT2mnVP7
やってること普通だしマスゴミがニュースにしなければ誰も気にしないことだぞ
見る人が見たらまーた国民がマスゴミに流されてるとしか思わん
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:11.00ID:6pi3eyLJ
>>257
いや都庁とか神奈川県庁とかは凄く高いぞ
2023/11/09(木) 13:06:11.01ID:NIP90Yzk
どんなタイミングでも文句言うだろ馬鹿はwwww
2023/11/09(木) 13:06:11.95ID:kru5al1Z
非生産
国は大赤字
ド安定
で、
貴族扱い
で、増税
2023/11/09(木) 13:06:15.86ID:5qMyDv6R
>>277
だよな 恵のギャラの1日分の何分の一だよって話だわ・・・・
2023/11/09(木) 13:06:16.55ID:xtVzuroW
派遣社員俺「…」
2023/11/09(木) 13:06:18.67ID:qBlZm0dB
日本は民間の大企業の給与平均が元だろw
他国は全企業平均なのに
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:19.69ID:WljZxhsn
増税して公務員の給料上げるとかバカげてる
だったら診療報酬ももっと上げろや
世界の10分の一の値段やで日本の医療
公務員の給料は世界一!
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:28.14ID:0c+s0WT7
説明の仕方w
文句言いたいだけの典型やん
2023/11/09(木) 13:06:39.63ID:1kB4FSqM
>>277
叩かれてるのは金額じゃないよ
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:39.78ID:zVTSap4x
韓国ドラマ嫌っていたり
アベの葬儀の反対していた女達や
黒人差別するなと歩いてたババアども
辺野古のプロ市民は
どうしてデモやストをしないの?

消費税下げろ!
レジ袋と紙袋を無料にしろ!と
普通はデモするだろ

誰かに操られてんの?w
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:42.12ID:xPVqmJzy
そもそも返納とか関係なく上げるな
2023/11/09(木) 13:06:42.79ID:ms+2Mb1P



ギャラ
1本






303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:43.64ID:K/O7T5q7
ハイリスクな警察官や自衛官は賃金上げるべきだわ
仕事内容に見合わない地方役人の高賃金をどうにかしろ岸田
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:44.32ID:6pi3eyLJ
>>293
まあ国が衰退するに決まってるね
2023/11/09(木) 13:06:44.69ID:kru5al1Z
公僕から選挙権取り上げろよ
2023/11/09(木) 13:06:58.33ID:HlwVWldG
公務員給与が平均じゃなくて中央値に合わせた水準だったら誰も文句言ってない
2023/11/09(木) 13:07:01.58ID:NIP90Yzk
>>291
地方で給料変わるとかあるの?
2023/11/09(木) 13:07:05.68ID:aTK8x6ER
弁護士が全部の法律知ってると思うなよ
よく使う法律しか知らんぞ
2023/11/09(木) 13:07:10.48ID:kru5al1Z
>>304
ギリシャの二の舞いですな
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:07:12.01ID:uT2mnVP7
八代困ったwww
2023/11/09(木) 13:07:12.25ID:Ljl1at6K
ただの弁護士がそんなの知らないよ
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:07:14.31ID:98BkyLTF
八代苦しいw
2023/11/09(木) 13:07:27.14ID:ms+2Mb1P











314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:07:27.48ID:cZ3lkQa6
恵のギャラいくらだっけ?
ひるおび1日分
2023/11/09(木) 13:07:29.96ID:1ERAwQTx
最近クラファンで金集めて話題になった所の学芸員給料は
2023/11/09(木) 13:07:31.33ID:l/wiza2g
法案に金額が決め打ちで書いてある
逆に言えば法案のうちに変えてしまえばいいだけ
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:07:32.04ID:3bOhmUvh
答えになってないよ
弁護士
2023/11/09(木) 13:07:37.68ID:TsLlIDQk
そこら辺はあまり詳しくない八代さん
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:07:38.87ID:W1zCd2LR
ここで自民党擁護してるの公務員の家族だろw
2023/11/09(木) 13:07:44.40ID:kru5al1Z
初任給が~言うなら年功序列なんか廃止にしろよ
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:07:44.37ID:l2EQGC7g
八代さん(そんな法律まで知らねえよ・・・・・・・)
2023/11/09(木) 13:07:55.28ID:U7tqgOGk
>>263
え?岸田は何をいつ大増税すると言ってるの?
デマはやめた方がいいよ
2023/11/09(木) 13:07:59.93ID:ms+2Mb1P









324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:00.48ID:P0+Tl+cH
最初から返納してるけどね
2023/11/09(木) 13:08:02.55ID:J0fRpef0
なおクソダさんたちも減税4万円の対象だからね
2023/11/09(木) 13:08:03.54ID:iIjQ8QAS
改正すればいいだろ
2023/11/09(木) 13:08:05.54ID:5qMyDv6R
テレビ番組で金の話をしてるときの虚無感ったらないね・・・・

このスタジオの中にいるやつの報酬ってよく考えろよってこと
アナウンサーの給料だってすごいぞマジで
2023/11/09(木) 13:08:08.03ID:xtVzuroW
派遣の工場勤務だけど手取り13万切るときあるんだけど
ちなみに48歳
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:09.66ID:Sqpp1N+h
 



おまえら2ちゃんねるは田崎さんの安倍さんへのヨイショの上手さと世渡り上手に嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


 
2023/11/09(木) 13:08:09.73ID:hLwN9bsW
返納するなら、制度に入れなければいいのに
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:12.33ID:Has30kTh
これも選挙のためで公務員の支持固めるためでしかない
2023/11/09(木) 13:08:17.77ID:UBgEV+JX
ミンスガーwwwwwwwww
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:22.72ID:GxJBNRqU
特別職って命をかけてる職のこと?
2023/11/09(木) 13:08:22.86ID:X+Z91ekX
我が日本国民は、閣僚や政治のトップに
なるべく安い給料で、国民のために身を粉にして働く
こういう人を求めているんだな
2023/11/09(木) 13:08:23.78ID:WThswNiV
国会議員は月130万円の給料を貰っている。
総理大臣の給料は月201万円で、岸田首相が貰っているのはその差額の71万円だけ。
(しかも岸田総理達は給料の3割をすでに自主返納し続けている)
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:30.62ID:HV44zh5n
38年ぶり阪神日本シリーズ制覇
2023/11/09(木) 13:08:32.34ID:kjNsQBLA
特別職も給与アップしますよって法案で
特別職の枠の中に総理大臣とか閣僚が入ってますよって話
じゃなくて
総理大臣とか閣僚とか指定して賃上げしますって法案になってるの?
このボードの枠だと完全に指定してやってる感じだけど
2023/11/09(木) 13:08:32.66ID:3etCoKJ8
ただでさえ自民は2割だか3割返してるんだからそれくらい良いわ
2023/11/09(木) 13:08:33.94ID:zDkyCv4x
総じてギリシャ化は進行してる…
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:34.25ID:6pi3eyLJ
弁護士だからって全て知ってるわけじゃないのに、伊藤の無茶振り
2023/11/09(木) 13:08:40.22ID:MmBw87CX
>>328
なんでいま実況に・・・
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:41.98ID:l2EQGC7g
>>322
ツイッターで話題なってたけど
メガトン増税とか言ってたな
森林税?だの年金支払5年延長とか
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:42.69ID:SWlN9zbE
>>314
帯番組MCって1日100万くらいいくん?
2023/11/09(木) 13:08:44.57ID:aTK8x6ER
バブル期に民間並みに挙げてくれなきゃヤダー!といいつつ
デフレ期には給料下げるのヤダー!
と美味しいところだけをつまみ食う公務員という存在
2023/11/09(木) 13:08:47.33ID:heuJaqZL
ようはマスゴミが叩きたいから問題にしただけ
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:49.42ID:ouOl9Gkb
いつまで清貧を求めるんだろうか
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:52.15ID:ea5aGpSS
スシローが必死に擁護
だからタイミングって言ってんだろ
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:53.15ID:5LtvPvqF
>>322

防衛増税するって言ってるだろ
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:53.11ID:WljZxhsn
世界の10分の一の値段の診療報酬は下げるけど世界一高い公務員の給料は上げま~す
増税してからね!
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:54.66ID:B1cnHKLN
>>286
大学の無駄な消えて行く研究費が先だな

何十年と成果がない大学が大杉
2023/11/09(木) 13:09:05.86ID:qRqPPEcI
まぁ官僚の考えそうな政策そのままだよな
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:09:06.73ID:6pi3eyLJ
>>339
観光立国と言い日本のギリシャ化が加速化してるね
2023/11/09(木) 13:09:11.84ID:JhHEhp4N
民間給与の平均値ではなく中央値を基準にすれば良いのに

格差が広がって平均値と中央値の差も広がってる
2023/11/09(木) 13:09:20.02ID:K/O7T5q7
>>336
また30年後な
2023/11/09(木) 13:09:24.08ID:xtVzuroW
乙4取って人生大逆転しようかな
2023/11/09(木) 13:09:26.66ID:iIjQ8QAS
>>335
130+200だろw
2023/11/09(木) 13:09:27.33ID:5HMWHTjh
正直言っちゃえばいいのに
岸田イジメだってw
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:09:33.41ID:P0+Tl+cH
人事院勧告を知らない野党が騒いでいるだけにしか見えないんだよ
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:09:33.76ID:luXley28
>>264
それやるとして医者が肥えるだけよ
うちの院長のベントレーが3台目に突入しかねない
2023/11/09(木) 13:09:44.00ID:HlwVWldG
>>303
役場の窓口は8割端末に衆議院は半減で参議院はAIに変えればいいと思うわ
技能職は上げれば良い
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:09:44.15ID:l2EQGC7g
>>322
これだった

岸田首相、ついに始まる「メガトン増税」4万円の減税後は「森林環境税」「扶養控除縮小」「年金支払い5年延長」の猛攻
https://news.yahoo.co.jp/articles/e056b488d22289845d0cf88464ae995ced8775bb
2023/11/09(木) 13:09:46.67ID:xtVzuroW
>>341
夜勤なのよ
2023/11/09(木) 13:09:47.17ID:KQtLRPmH
成果が上がってないんだったら
あげるべきじゃないだろ
成果主義目指してんじゃないのか?
2023/11/09(木) 13:09:53.37ID:ms+2Mb1P






1万




2023/11/09(木) 13:10:00.68ID:X+Z91ekX
そもそもさあ、総理が月6000円給料上げたくて、この法案を出す
こういう意図じゃないことは、みんなわかるよね?w
2023/11/09(木) 13:10:03.64ID:U7tqgOGk
>>342
これのこと?
岸田が決定した大増税なの?

>「森林環境税」は、令和6(2024)年度から、個人住民税均等割の枠組みを用いて、
国税として1人年額1,000円を市町村が賦課徴収するものです。
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:10.22ID:zmgwJ/cK
エッフェル塔から学ばない馬鹿自民
2023/11/09(木) 13:10:16.76ID:OCvQj+4w
あらら
2023/11/09(木) 13:10:21.57ID:5qMyDv6R
みのもんたとかも毎日銀座で100万円以上つかってたんだよね・・・
そんなタレントたちが46万円なんて心の中じゃ「やっす」って思いながら正義ぶってる滑稽さ
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:24.22ID:HV44zh5n
ナッシングでございます。
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:26.13ID:WljZxhsn
お前ら海外で歯科治療してこいや
桁違いの高さでびっくりするで
2023/11/09(木) 13:10:27.30ID:J0fRpef0
「増税分を還元」は嘘でした 
借金財源で減税でっすwww
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:31.71ID:B1cnHKLN
>>322
貧困家庭からも4万円むしり取る予告

デマではないだろ
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:33.20ID:+71VSwZJ
>>358
今回のは人事院勧告じゃないって言ったばかりやん
内容理解してるか?
2023/11/09(木) 13:10:34.61ID:MmBw87CX
>>362
ねてろよww
2023/11/09(木) 13:10:34.94ID:QRJqla+u
国債でええやんけ
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:43.18ID:luXley28
>>362
夜勤やってて手取り13はやめた方がいいよ
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:43.31ID:6pi3eyLJ
>>342
税金ではないが、国民年金を65歳まで延長で100万円増えるらしいね
4万円どころの話じゃない
2023/11/09(木) 13:10:44.46ID:cSn9LREE
>>365
そういうことにしたいのがマスコミだからどうしようもない
2023/11/09(木) 13:10:44.62ID:kru5al1Z
DAPPIもスルーしたよなコイツラ
2023/11/09(木) 13:10:52.33ID:heuJaqZL
民間の給与に連動しているので
民間が上がったから公務員も上がる
それだけの話
2023/11/09(木) 13:10:56.43ID:aTK8x6ER
クズの金の使い方
2023/11/09(木) 13:10:58.15ID:U7tqgOGk
>>361
「扶養控除縮小」「年金支払い5年延長」
は税の話ではないしまだ決まってないでしょ
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:59.25ID:xPVqmJzy
ぐだぐだすぎるw
2023/11/09(木) 13:11:03.72ID:jWHAgKqS
出てくる政治家ことごとく世襲だな
2023/11/09(木) 13:11:05.13ID:qRqPPEcI
岸田「実況の書き込み1日一万円支給するわ」
2023/11/09(木) 13:11:05.59ID:w/kX7MqC
期限付きで閣僚の給料削る法律をセットで出せばいいだけ
しれっと通そうとするからこうなる
2023/11/09(木) 13:11:07.14ID:xtVzuroW
>>375
ちょっと目が覚めたんだよ
もう少し練るわ
2023/11/09(木) 13:11:07.79ID:J0fRpef0
パチンカスと同じ理論だよなこれ
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:08.20ID:6pi3eyLJ
もう使っちゃって手元にありませーん
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:12.75ID:SwYyraTK
政権交代のチャンスなのに野党がだらしない
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:17.42ID:ZI112aZ7
というか何が評価されて給料上がるんですか?
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:25.26ID:HV44zh5n
ナントカ還元水
2023/11/09(木) 13:11:27.76ID:TCeF6pQP
税は財源じゃないんだけどな
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:33.98ID:uT2mnVP7
ガンガン国債発行しろよ
1ドル200円くらいなっても構わんよ
2023/11/09(木) 13:11:38.10ID:KQtLRPmH
>>365
国は成果あげてないんだから
給料あげること自体
悪!
2023/11/09(木) 13:11:39.13ID:heuJaqZL
>>392
民間の給与
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:39.24ID:98BkyLTF
配慮ww上から目線か
2023/11/09(木) 13:11:40.46ID:awEwVMNL
ポッケ(ヾノ・ω・`)ナイナイ
2023/11/09(木) 13:11:43.94ID:Ljl1at6K
配るつもりならドジャースみたいにお金貯めとけよ
2023/11/09(木) 13:11:45.04ID:081udLq5
戦後史上無能首相TOP3
鳩山
岸田
橋本
2023/11/09(木) 13:11:47.37ID:WThswNiV
>>356
違うよ。国会議員の総理大臣、大臣、副大臣は差額しかもらっていない。

逆に言うと、野党のようなくだらない質問をしている人たちも
総理大臣の約6割5分くらいの給料を貰っている。
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:48.11ID:6pi3eyLJ
鈴木は作文を読んでるだけで自分で何言ってるか分かってないだろう
2023/11/09(木) 13:11:51.65ID:kru5al1Z
>>390
でも公僕の賃上げと海外にバラマキはできまーす
2023/11/09(木) 13:11:53.48ID:U7tqgOGk
>>373
岸田が貧困家庭からも4万円むしり取るという決定をしたという記事を出して
2023/11/09(木) 13:11:53.88ID:hLwN9bsW
予算より税収が多かったとき、増収分を勝手に使っていいのか?支出の予算もきまってるんじゃないの?
2023/11/09(木) 13:11:54.04ID:1puriHSL
階はまだ議員やってんのか
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:55.72ID:SwYyraTK
>>377
それな
生活保護以下の生活
2023/11/09(木) 13:11:56.09ID:X+Z91ekX
>>379
政治は結果責任だから~
ってことなのかな・・・
2023/11/09(木) 13:11:56.62ID:xtVzuroW
>>377
やっぱり?
色々考えているよ
2023/11/09(木) 13:11:59.66ID:ms+2Mb1P




ギャラ





2023/11/09(木) 13:12:00.39ID:2kepU7Zj
国の財政の問題を家計や個人の懐に例えるのは一見分かりやすそうだけどなんか違うと思う
2023/11/09(木) 13:12:00.83ID:J0fRpef0
クソダってどの官僚にだまされてこんな自爆スキーやってんの?
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:03.99ID:j61FF5sm
そもそも借金も無い説
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:15.23ID:luXley28
>>400
次の年に何に使うの?
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:16.62ID:6pi3eyLJ
田崎の苦しい政府擁護
2023/11/09(木) 13:12:17.76ID:KY/2o288
公務員の給料を先に払うから財源ないだけだろwww
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:24.82ID:K/O7T5q7
犯罪さえしなければ定年まで確実で年金もたくさん貰える公務員の賃金を上げる必要ないわな
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:33.94ID:WljZxhsn
増税してんのに公務員の給料上げるとか納得いかんよな
世界一の10分の一の値段の診療報酬は金無いから下げろって言ってんのになwww
2023/11/09(木) 13:12:40.85ID:MmBw87CX
>>410
いいから寝てろよwww
2023/11/09(木) 13:12:44.88ID:OCvQj+4w
もう無いって初めて聞いたわ
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:50.54ID:Snxq48dj
>>367
まぁ民主党時代も毎日フレンチ食ってた

菅や鳩山夫婦もいたけどなw
2023/11/09(木) 13:12:53.66ID:IUYVKupA
メガネ「財源が無い?増税すりゃいいじゃんw」
2023/11/09(木) 13:12:54.08ID:J0fRpef0
クソダさんがするべきは、まずスシローにスシ食わせることだろ
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:54.67ID:yQJ6egL8
>>391
では立派なあなたが新党結成で
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:13:04.73ID:xPVqmJzy
言われてみれば確かに毎年国債発行してるなw
2023/11/09(木) 13:13:07.03ID:zDkyCv4x
還元って言うのが変な話なんだよな
諫言する人がいないのかもね(´・ω・`)
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:13:08.90ID:CJOazB6a
立憲が言っても説得力がないのが立憲の大きな欠点であるというね
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:13:22.10ID:98BkyLTF
そうそうそもそもの説明がおかしいんだよな
税金が自民党のものであるかのような言い分だし
2023/11/09(木) 13:13:24.06ID:TCeF6pQP
取りすぎた分を返すのではなく
取りすぎた税制を変えろ、減税しろ
2023/11/09(木) 13:13:24.42ID:i+WnPLYR
海老蔵の息子
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:13:31.43ID:l2EQGC7g
>>362
それヤバすぎだろ
最低賃金未満じゃね?
派遣会社から騙されてるよたぶん
今の派遣会社かなり悪どいから、例えば寮を転々とさせて、住所不定の状態にしてしまう
するともう派遣会社から出れなくなんの
転職しようにも住所不定で転職無理
寮から出ようにも住所不定で賃貸無理
あとはもう動かなくなるまで低賃金でこき使い続ける
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:13:32.71ID:SwYyraTK
>>410
実況やってる場合じゃねぇ
老後を考えろ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:13:35.06ID:K/O7T5q7
>>360
そうそう
民間でも通用するスキル持ってる人材は賃金上げるべきだね
2023/11/09(木) 13:13:35.79ID:6gbJ6ZEH
風邪に還元
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:13:37.65ID:W1zCd2LR
伊藤いいぞもっと言え
2023/11/09(木) 13:13:53.16ID:hexlSat/
次の選挙いつだよ 
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:13:58.27ID:WljZxhsn
金無いから診療報酬下げるって言うのは納得いくが世界一高い公務員の給料をもっと上げるとか納得いかんわ
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:01.09ID:xPVqmJzy
岸田はできもしないことを言ってたってわけだから相当悪質だわ
2023/11/09(木) 13:14:09.96ID:OZK54cu/
>>427
甘言に釣られちゃったかもね
2023/11/09(木) 13:14:12.24ID:5HMWHTjh
国がお金を作り出すわけではないからな
国民の税金を国民が使ってるだけだろw
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:13.40ID:J0fRpef0
夜逃げ屋本舗2っていう映画であったな
裕福な家庭に生まれ育ったと思ったら、全部親が子ども(自分)の名前で借金してて、子どもが拉致監禁強制労働させられるやつ
2023/11/09(木) 13:14:14.29ID:SVC+P25a
見事に財務省の思い通りの報道してるな
もう駄目だこりゃ
2023/11/09(木) 13:14:17.06ID:3etCoKJ8
そんなことよりフィリピン訪問やれよ
一帯一路脱退がマジなら結構な大役果たしてんだぞ
まあ安倍が蒔いた種を咲かせただけだが、クソメガネな一方でやることはやってる
2023/11/09(木) 13:14:21.56ID:heuJaqZL
>>439
野党…
2023/11/09(木) 13:14:22.58ID:eJFTkdeA
田崎史郎「安倍さんと統一教会の関係は、僕は全く知りませんでした」

こいつ、何で平気な顔してテレビに出てるの?
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:25.21ID:luXley28
>>410
医療従事者やってると、昼夜問わず働いてぶっ倒れる人診るけど夜勤専従の人がよく体壊したりすること多いよ
夜勤は稼げるからやるものであって、その金額なら昼職みつけた方が良いよ
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:26.84ID:Vc25iQFK
伊藤は後出し専門 スシローの二番煎じ
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:29.18ID:CJOazB6a
>>437
来年の自民党総裁選後
2023/11/09(木) 13:14:35.88ID:qRqPPEcI
それよりも眞鍋の背中越しからおっぱい揉んで垂れてきたねってイジメてやりたい(  ̄▽ ̄)
2023/11/09(木) 13:14:43.13ID:WThswNiV
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま必要なことは、社会保障費を大きく削減して現役世代の負担を軽くすること。
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:48.05ID:qEVPn6Fj
解散しないw
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:50.81ID:6pi3eyLJ
もう支持率が上がらんと解散はできないだろう
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:51.19ID:J0fRpef0
いや年内総辞職でしょ
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:53.09ID:0r5+F4kJ
総理の給料とか偉そうに
金の話を良く出来るな、惠よ
お前の年収幾らなんだよ
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:14:53.12ID:WljZxhsn
>>449
よしこりゃお灸だな
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:15:01.08ID:EKXNHduq
野党に入れて与党議員減らして危機感持たせないと
戦争か大災害でもない限り一生このままやろな
2023/11/09(木) 13:15:03.07ID:2kepU7Zj
年内に解散しなければ岸田政権下での解散はないと思う
2023/11/09(木) 13:15:10.95ID:Z3Rco8Cq
求人応募して書類選考を掻い潜っても最終選考で落とされる俺のことも考えろクソが
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:15:16.58ID:xPVqmJzy
安倍の時も不意打ち解散あったもんなぁ
2023/11/09(木) 13:15:28.19ID:2kepU7Zj
還元くん
https://i.imgur.com/XrVWE1s.jpg
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:15:35.72ID:6pi3eyLJ
>>454
来年の総裁選前に岸田卸が始まるのでは?岸田では戦えないとかで
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:15:38.51ID:K/O7T5q7
でも岸田の代わりが思い浮かばない
2023/11/09(木) 13:15:39.54ID:xtVzuroW
>>432
うむ、まさにタコ部屋みたいな寮生活だわ
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:15:41.73ID:Dr1y/dyi
>>456
麻生 「お灸、熱かったか?」
2023/11/09(木) 13:15:45.08ID:1q2YQGjO
今の政権で選挙してみ
自民は勝つだろうけど単独で議席確保はまず無理やわ
2023/11/09(木) 13:15:45.96ID:LzeFIbWG
パチンカスがたまに大勝ちしたら嬉々として家族連れて焼肉行ってるのと同じだよ
大勝したとて今までの大負け分もあるしサラ金からつまんでんだろってw
先にそっちの返済しろよってw
2023/11/09(木) 13:15:48.05ID:kjNsQBLA
死んだふりか
2023/11/09(木) 13:15:56.18ID:BpmhMDk3
有吉の預貯金30億円以上とか・・・・・
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:02.05ID:lWBt/6fv
全然ないって自民の中の人言ってるけどな
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:13.51ID:B1cnHKLN
>>401
最強無能は菅直人

金に汚いし決断力が無い

不倫、お遍路、東電問題は忘れんぞ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:14.17ID:98BkyLTF
嫁のブランドバッグのショッピングローンを払ってるのに昇級祝いと称して鰻をウーバーイーツしてくるようなもん
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:15.88ID:6pi3eyLJ
>>460
阿部一興だから不意打ちができたが、岸田は弱体だしなあ
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:19.42ID:3bOhmUvh
まーた解散
アホらし
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:21.13ID:5LtvPvqF
来年新総理で解散か
2023/11/09(木) 13:16:21.59ID:X+Z91ekX
解散しても、与党が政権を失うことはないが
岸田政権は持たないかもしれない

これだけの話じゃん
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:22.39ID:qEVPn6Fj
サイン
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:24.83ID:CJOazB6a
>>456
たぶん与党圧勝だとは思うけどな
ワイドショーを見て倒閣なんて有り得んし
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:25.43ID:Vc25iQFK
死んだふり解散GO
2023/11/09(木) 13:16:28.42ID:heuJaqZL
>>466
野党の支持率は1桁だからそれはない
2023/11/09(木) 13:16:42.18ID:xtVzuroW
>>447
ありがとう
ハロワに行く元気もないのよね
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:47.25ID:6pi3eyLJ
確かに岸田が解散しようとしたら岸田卸が始まるかも
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:06.73ID:3bOhmUvh
>>425
実況党
2023/11/09(木) 13:17:07.52ID:nP2WI5Gg
スズキぢぢぃの言ってることってZの大便だろ、つまり嘘・方便なんぢゃね?
カネに色は付けられんからな。
借金してまで減税するなという世論を起こしたいだけやろ。
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:20.30ID:6pi3eyLJ
田崎さんは嬉しそう、元から岸田好きじゃなかったしな
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:25.23ID:Zshpku/1
解散するとは一言も言ってないのに勝手に見送ったことにするメディア
2023/11/09(木) 13:17:29.82ID:4jnJ+AZr
ガースーは自民党内から見てもダメな奴だったんや(´・ω・`)
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:32.96ID:J0fRpef0
創価学会婦人部のみなさんどうすんのよこれ
2023/11/09(木) 13:17:36.12ID:ex585nXZ
大谷翔平やれや
2023/11/09(木) 13:17:38.41ID:xSwtD2En
いつのまにか解散が当たり前になってるな
2023/11/09(木) 13:17:38.77ID:2kepU7Zj
>>483
ガバナンス効かなそうな党だな(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:17:48.05ID:t6RiAEhP
とくしまるか(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:17:48.70ID:TCeF6pQP
お公家集団宏池会はダメだな
2023/11/09(木) 13:17:49.86ID:6gbJ6ZEH
SDGsの方が無駄(`・ω・´)
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:50.80ID:NTg7lD9q
ネットスーパーでええやん
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:52.58ID:xPVqmJzy
もしかして岸田は四面楚歌に陥ってるのか?
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:52.84ID:lWBt/6fv
>>478
田母神氏の都知事選とかまさにそんな感じだったな
2023/11/09(木) 13:17:53.10ID:jWHAgKqS
過去見ても宏池会はロクな総理居ないからな
最初からやらせるべきではなかった
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:53.52ID:SwYyraTK
残念ながら政権交代まではいかない
岸田「国民の信を得られた」
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:55.21ID:luXley28
>>481
お身体、ご自愛ください
2023/11/09(木) 13:17:57.78ID:iIjQ8QAS
>>489
藤井聡太がいい
2023/11/09(木) 13:18:00.76ID:BpmhMDk3
とくし丸  新宿 戸山団地廻ってるな  買い物弱者
2023/11/09(木) 13:18:07.58ID:Ljl1at6K
アキダイに移動販売させよう
2023/11/09(木) 13:18:17.27ID:heuJaqZL
マスコミ 「解散するする」

マスコミ「見送った!!」

誰も言ってないのにw
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:18:18.49ID:l2EQGC7g
>>464
やっぱりか、金も貯まらないからどうしようもないんだよな
歳取れば取るほど状況は悪化していく
たぶんある日突然切られると思う
例えば◯歳だから貴方に紹介出来る仕事はもうありません
2023/11/09(木) 13:18:21.11ID:tvdGZIaM
スシローにも見限られてる
2023/11/09(木) 13:18:29.16ID:i+WnPLYR
オドイオー!オドイオー!( ´゚д゚`)
2023/11/09(木) 13:18:47.75ID:X+Z91ekX
でもさあ、次の総理総裁だって
だれかにまとまるの?w

河野じゃ、主要派閥はまとまらないし
安倍派から、候補が出るとも思えないし
消去法で、茂木?w
2023/11/09(木) 13:18:48.06ID:VV/S1/9l
移動販売安くはないから金余らせてる年寄り向けだよな
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:18:52.30ID:vZIYq/s9
sdgsって日本でしか聞かないんだけどなんでなん?
2023/11/09(木) 13:19:14.76ID:zzD7N7Zs
大店法を甘くみて地域の商店が壊滅しました 
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:19:25.48ID:CJOazB6a
解散間近になれば野党陣営も選挙に向けて動き出す
不思議なもんでなw
2023/11/09(木) 13:19:27.19ID:iIjQ8QAS
>>508
進次郎「誰か忘れてないかい?」
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:19:35.70ID:6pi3eyLJ
>>506
スシローも見限って、党では減税では出さないで岸田が減税を言いだすって
舞台裏の茶番まで明かしてたしな
2023/11/09(木) 13:19:39.52ID:U7tqgOGk
>>342,361
森林環境税の創設は安倍内閣時代に決定されたようだね

https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/221201.html
平成26年からは、自民党の政務調査会に「森林吸収源対策等に関する財源確保についての新たな仕組みの専門検討プロジェクトチーム」が設置された。以後、検討が重ねられ、平成30年度与党税制改正大綱で、平成31年度税制改正 において森林環境税 (仮称)及び森林環境譲与税(仮称)を創設することが決定された。

「森林環境税」は、令和6(2024)年度から、個人住民税均等割の枠組みを用いて、国税として1人年額1,000円を市町村が賦課徴収するものです。
2023/11/09(木) 13:19:41.67ID:6gbJ6ZEH
なんだよ買い物弱者って、甘えてんなよ
2023/11/09(木) 13:19:48.37ID:tJpb2dcf
>>504
したらしたで意表をついたとか唐突とか言い始めるからな
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:19:53.38ID:98BkyLTF
>>504
そもそも言ったら決まってしまうからな
表立って堂々と言えるようになったらその総理は大体死に体
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:19:53.88ID:vZIYq/s9
そんなの要らないよな
ネットで買えるもん
2023/11/09(木) 13:19:54.09ID:UBgEV+JX
弱買
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:19:55.20ID:itTMObA2
>>504
言ってるけどね
経済対策を優先にするからと理由も述べて
2023/11/09(木) 13:19:56.17ID:iIjQ8QAS
北海道なんかイオンまで100キロあるんだろ
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:19:57.81ID:B1cnHKLN
>>485
岸田が好きな奴って居るのか?

この世で馬鹿息子と木原だけだろ
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:19:58.29ID:NTg7lD9q
でも結局その移動販売の場所まで行かなきゃならないんだろ
2023/11/09(木) 13:20:01.75ID:heuJaqZL
>>510
唱えると優良企業のように見えるから
マスコミはジャニーの性犯罪を隠蔽してきたので
全然SDGSじゃないw
2023/11/09(木) 13:20:04.52ID:rER2bQHZ
500mで?
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:05.98ID:6MIfaypo
500メートルって近すぎるだろ(´・ω・`)
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:07.46ID:3bOhmUvh
スーパーまで500mってなかなかいないだろ
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:13.24ID:wGofmOGa
菅総理「解散するぞ」
自民「ダメだ!オリンピック終わってから新しい総裁で解散する!」

岸田総理「解散するぞ」
自民「ダメだ!オリンピック終わってから新しい総裁で解散する!」

岸田は自分がやってたことをやられてるな
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:14.55ID:6pi3eyLJ
>>508
茂木が不人気というのなら上川外相の可能性も微レゾン
2023/11/09(木) 13:20:17.43ID:x6JPJ9x4
500mならすぐなんだよなあ
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:19.03ID:NlzEL4vU
まーたはじまった
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:20.21ID:j61FF5sm
80代にとっての500mは倍の距離です
2023/11/09(木) 13:20:20.95ID:JdGEbYIt
500mくらい歩けよ
2023/11/09(木) 13:20:23.41ID:GP3WkL6Q
500mで弱者かよ
這ってでもいけるだろそれくらいの距離
2023/11/09(木) 13:20:23.58ID:pLdyxXYP
俺は強者だったのか
2023/11/09(木) 13:20:24.77ID:vo874jzi
>>220
公務員下がって民間上がる理論があるわけねへー
そしてよりによって経済で北朝鮮基準か
2023/11/09(木) 13:20:29.16ID:DCMb5Jf+
人口比なだけ
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:31.77ID:6MIfaypo
5キロならわかるけど(´・ω・`)
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:31.80ID:S8ZZyFNU
ゲーマー宇内アナ↓
2023/11/09(木) 13:20:33.28ID:2kepU7Zj
>>498
左傾マスコミはなぜか宏池会を買い被って岸田に変な期待してたな
で、呆れるほどの掌返し
2023/11/09(木) 13:20:36.45ID:5qMyDv6R
イオン・マックスバリュのネットスーパーの広告のイラストも「いらすとや」なんだよな・・・w
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:47.71ID:AnzYqe7l
500って何分?
2023/11/09(木) 13:20:48.02ID:vwLxgMV0
東京ならコープの宅配が便利だよ!
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:55.94ID:wlYFfSrd
たった500mしか離れてねえなら歩けや
高齢者は少し運動しろや
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:21:00.28ID:NTg7lD9q
>>536
お前は禿者だ
2023/11/09(木) 13:21:02.22ID:RXhcnY6B
葛飾意外と不便だからな(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:21:05.21ID:Z3Rco8Cq
>>533
電動キックボードがあるだろ
2023/11/09(木) 13:21:05.89ID:iIjQ8QAS
>>543
5分
2023/11/09(木) 13:21:09.43ID:6gbJ6ZEH
セブンイレブンとか高いだろ弱者にたかるなよ
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:21:11.80ID:5z3AmhCH
年金生活者に割高のコンビニ品売りつけんなよカスが
2023/11/09(木) 13:21:12.44ID:LzeFIbWG
四国の田舎者からすれば東京23区で買い物難民って言われてもピンとこんな
2023/11/09(木) 13:21:16.97ID:VV/S1/9l
生協とかの宅配でよくないか
2023/11/09(木) 13:21:19.00ID:bT+J88u5
足腰弱って杖つく前に死にたいわ
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:21:19.43ID:S8ZZyFNU
セブンならデリバリーやってるじゃん
2023/11/09(木) 13:21:32.62ID:X+Z91ekX
>>530
上川が出馬するわけないだろw
林芳正なら、まだわかるけど・・・
2023/11/09(木) 13:21:33.43ID:nt8idXlH
三大都市名古屋違うだろ
東京大阪福岡だぞ!
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:21:35.12ID:6pi3eyLJ
>>523
いや発足当初は今ほど不人気じゃなかったし今も3割くらいの支持率はアル
2023/11/09(木) 13:21:39.37ID:6CKrgEGR
こうやって無駄な労働力を使ってりゃ人手不足にもなるわな
2023/11/09(木) 13:21:42.23ID:6gbJ6ZEH
森七菜のドラマで観た
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:21:54.33ID:j61FF5sm
>>548
ふらついて側溝に嵌るんです
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:22:00.78ID:98BkyLTF
>>551
年寄りは金を持ってるからな
普段からコンビニでカゴいっぱい買ってる
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:22:01.53ID:5z3AmhCH
コンビニの弁当とか早死にする添加物まみれのもの食わせるとか…
2023/11/09(木) 13:22:03.12ID:WITDeaqJ
知るかよ
そんなことも出来ない消費するだけのジジババはとっとと逝けよ
2023/11/09(木) 13:22:11.05ID:K/O7T5q7
>>459
最終選考は役員がスペックは問題なくてもこの人なんか嫌だなだけで落とすからな
2023/11/09(木) 13:22:13.47ID:Ljl1at6K
売れるかどうかわからないものを売り歩くより注文取って届けたらいいのに
2023/11/09(木) 13:22:14.30ID:/fDo5ykZ
千倉は楽園だったな
行ったら誰でも老後住見たいと思う
2023/11/09(木) 13:22:17.29ID:jWHAgKqS
血糖上がりそうなのばっか
そりゃ糖尿病増えるよな

高齢者も20代もめっちゃ今糖尿患者増えてるらしいぞ
2023/11/09(木) 13:22:18.15ID:lcgDVZkn
前もって注文じゃないのか
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:22:27.87ID:6pi3eyLJ
>>447
人口は名古屋220万人に対して福岡は150万くらいだった気が
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:22:36.92ID:91mGoIpd
セブン&アイ+移動販売
めっちゃ高そう
2023/11/09(木) 13:22:42.41ID:zzD7N7Zs
日本三大移動販売
たぁけぇやぁあああああ さおだけ
わぁらぁびぃいいいい もち
やぁきぃいもぉおおおおおおおおおお
見なくなったな
2023/11/09(木) 13:22:43.76ID:qRqPPEcI
結構距離あるぞコレ
2023/11/09(木) 13:22:48.41ID:PxhOx4jg
セブンの赤飯お握りがいい
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:22:51.53ID:NTg7lD9q
こういうとこって確かに宅配の圏外だったりすることが多い
2023/11/09(木) 13:23:08.38ID:X+Z91ekX
>>560
あー、そんなドラマあったなあ・・・中村倫也だっけか
もう遠い昔の記憶だな
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:23:10.56ID:95CaoIeZ
価格を2倍にして内容量減らしてるセブンイレブンが弱者を救うって

ギャグかな?(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:23:13.91ID:6gbJ6ZEH
>>574
赤飯のおにぎり、美味いよね
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:23:15.14ID:j61FF5sm
値段も1.5倍のまま?
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:23:17.96ID:5z3AmhCH
コンビニ弁当は味と保存期間を最優先させただけの不健康食品の筆頭で、癌罹患率は海外でも有名
2023/11/09(木) 13:23:32.50ID:GP3WkL6Q
50代なら原付の免許くらい取れるだろ
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:23:36.97ID:NTg7lD9q
ただ暇なだけやでこういう人らは
2023/11/09(木) 13:23:37.53ID:UBgEV+JX
通販使えって言っても無理か
2023/11/09(木) 13:23:40.37ID:TCeF6pQP
Amazonないの
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:23:43.44ID:Zshpku/1
スポンサー様の宣伝コーナー
2023/11/09(木) 13:23:48.34ID:VV/S1/9l
日本人って一般人ジムとかで鍛えなさすぎだし500m歩くのも嫌なんだろうな
2023/11/09(木) 13:23:48.79ID:BpmhMDk3
上げ底 弁当
2023/11/09(木) 13:23:50.99ID:6gbJ6ZEH
>>576
結構好きだった
2023/11/09(木) 13:23:54.51ID:vDr9hnou
時代は昭和
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:24:05.04ID:itTMObA2
>>572
チャルメラ鳴らしてる夜鳴きそば屋もいたな
2023/11/09(木) 13:24:05.61ID:X+Z91ekX
昔は、八百屋さんが
こういうのやってたよなあ

おそらくお店は、奥さんに任せてたんだろう
2023/11/09(木) 13:24:07.20ID:TCeF6pQP
コンビニ価格なのか
2023/11/09(木) 13:24:08.52ID:rER2bQHZ
高いやろな
2023/11/09(木) 13:24:14.72ID:OZK54cu/
病院の待合室よりはこっちの方がいいな
2023/11/09(木) 13:24:21.34ID:t6RiAEhP
でも割高だしなぁ(´・ω・`)

半額品買わんと節約にはならんやろ
2023/11/09(木) 13:24:24.14ID:M3fwT01X
買うねー
2023/11/09(木) 13:24:24.52ID:ms+2Mb1P
【新世界秩序】国連が掲げている「SDGs(Sustainable Development Goals)」に含まれた秘密のメッセージ
https://www.gossip-repository.jp/2019/05/24/560/amp/

13個目のゴールのアイコン

また、SDGsのゴールのロゴ画像を見て、都市伝説好きの方ならすぐに引っかかるゴールのロゴがあると思います。

それは13個目のゴールである「気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る」のロゴ画像です。

これは間違いなく目を表していますよね。目といえば都市伝説におけるプロビデンスの目が有名ですね。

そして、その目のアイコンが悪魔の数字である13個目のゴールに使われている、という点には間違いなく意図して設定しているとも思ってしまいます。
2023/11/09(木) 13:24:24.72ID:6CKrgEGR
とっとと消滅させるべき町とはこういうとこよな
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:24:27.26ID:5z3AmhCH
これは酷い…ヤクザの押し売りと変わらん
2023/11/09(木) 13:24:29.55ID:iIjQ8QAS
>>586
田舎の人間は100m先のコンビニも車で行く
2023/11/09(木) 13:24:30.78ID:6gbJ6ZEH
高ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
2023/11/09(木) 13:24:31.43ID:ms+2Mb1P
「環境少女」グレタ・トゥンベリはロスチャイルド家の操り人形だ! イル ナティである4つの疑惑…陰謀まみれだった!
https://tocana.jp/2019/09/post_115802_entry.html/amp
2023/11/09(木) 13:24:32.83ID:QRJqla+u
AMAZONフレッシュで
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:24:34.06ID:xPVqmJzy
ジジババ達はなぜ街へと引越ししないのか
2023/11/09(木) 13:24:34.40ID:GP3WkL6Q
でもこういうばあさんは話し相手がほしいだけなのかもな
2023/11/09(木) 13:24:38.38ID:cSn9LREE
ネットスーパーや生協でいい
2023/11/09(木) 13:24:51.87ID:QRJqla+u
地方のほうが歩かないという
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:24:54.24ID:S8ZZyFNU
90代でお元気
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:24:55.49ID:ZI112aZ7
コンビニで5kか金持ってるな
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:24:55.82ID:B1cnHKLN
>>513
黙って子守りしてろ

コロナで苦しんでいる最中に
レジ袋有料化した恨みを
国民は忘れていないからな

どの国も無料化したのに底抜けにクズ
2023/11/09(木) 13:24:59.39ID:OCvQj+4w
そうなんだよ
買う楽しみ
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:02.13ID:jjSFwz/T
>>603
田舎は非対応…
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:02.86ID:6pi3eyLJ
>>586
都会と違って否かは500メートル先のコンビにも軽自動車で行くようだ、わざわざ
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:13.27ID:6MIfaypo
コンビニってスーパーの2倍するけどね(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:25:17.50ID:i+WnPLYR
俺らが歳とったら無人自動運転で来てくれるようになる
2023/11/09(木) 13:25:25.84ID:6gbJ6ZEH
>>607
ゴミ捨てに行くのにも車使うからな
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:27.08ID:nQdssbBY
クマやイノシシに狙われなきゃいいけど(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:25:27.18ID:/fDo5ykZ
普段地味な物食ってると派手な味付けのコンビニがごちそうになるか
2023/11/09(木) 13:25:27.39ID:jFDqAW+p
ナンバープレート「・711」
2023/11/09(木) 13:25:28.67ID:rAz/vxmb
コンビニ価格そのままだからお値段高いけどまあそこは便利との兼ね合いかな
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:30.20ID:vZIYq/s9
4-50年前、青森のクソ田舎はこれ普通だった
何せ市内まで車で30分だったからなあ
2023/11/09(木) 13:25:32.08ID:qRqPPEcI
廃棄直前の弁当半額で売ってあげたら?
2023/11/09(木) 13:25:39.93ID:JdGEbYIt
余計なお世話
2023/11/09(木) 13:25:40.39ID:F4VcGkBJ
俺も移動販売やりたいな
生活できるくらい儲かればいい
2023/11/09(木) 13:25:43.28ID:6CKrgEGR
で、この移動販売してるおばちゃんはちゃんと正社員として500万円600万円貰えてるの?貰えてないでしょ
もっと価値のある労働に労働者は使えよ
2023/11/09(木) 13:25:44.59ID:cSn9LREE
し、しんでる!
2023/11/09(木) 13:25:45.12ID:QRJqla+u
>>612
Oh
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:46.08ID:3bOhmUvh
内から一番近いスーパーまで900mだったわ
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:47.60ID:m/cKi+8q
コンビニは、そこまでやらなきゃならんのか!?
2023/11/09(木) 13:25:53.09ID:M3fwT01X
やりがいのある仕事や
2023/11/09(木) 13:25:55.16ID:iIjQ8QAS
>>614
PB商品ならまあ安い
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:56.08ID:91mGoIpd
>>604
家を建てる土地が無い
賃貸も貸してくれない
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:56.59ID:vZIYq/s9
>>525
だよなあ
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:58.74ID:5z3AmhCH
コンビニ弁当は癌の素
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:25:59.74ID:Sqpp1N+h
 



おまえら2ちゃんねるはよく行くコンビニで店員から「エロ本先生」と陰であだ名で呼ばれてるだろ?w


 
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:01.20ID:j61FF5sm
沢山買ってるって言うけどそりゃ纏めて買うだろ
たまにしか来ないんだから
637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:01.67ID:zmgwJ/cK
なんで木曜に宇内ちゃんが
2023/11/09(木) 13:26:04.93ID:t6RiAEhP
>>590-591
石焼きいもとかポン菓子とかロバパンとか(´・ω・`)

あと移動図書館ってのも在ったな
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:06.90ID:0nJQbCv2
今日病院に来ないわ大丈夫かしら?
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:07.68ID:l2EQGC7g
急にやめられたらどうすんだ
2023/11/09(木) 13:26:12.56ID:J0fRpef0
からのセブン撤退というよくある話
2023/11/09(木) 13:26:14.36ID:VV/S1/9l
>>600
うーん健康寿命自ら縮めてる感が否めない
2023/11/09(木) 13:26:14.51ID:Z3Rco8Cq
>>565
ずっと職に就くためハロワに通い続けてるけど、
10ヶ月それの繰り返しで、いよいよ俺の精神も危なくなってきた
金も底をつきて、俺がそろそろ限界
2023/11/09(木) 13:26:19.51ID:4jnJ+AZr
待て孔明の罠だ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:26:32.09ID:QRJqla+u
ナンバーw
2023/11/09(木) 13:26:32.22ID:G+vk+rx+
買い物弱者を救っているのかもしれんが、働く方のやりがい搾取はしてないのか?
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:43.24ID:95CaoIeZ
>>578
他のスーパーとかで100円位のおにぎり
セブンイレブンだと170円位で売ってる

ボッタクリセブン(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:26:47.52ID:i9Y1Kpbs
価格見せてみろよ(´・ω・`)
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:53.61ID:j61FF5sm
この年代にネットスーパーとか
何にも知らないんだな吉井夫人は
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:57.16ID:9ky0NQUb
>>604
本家が無くなっちゃうと一族がバラバラになっちゃううちの悩み
2023/11/09(木) 13:27:00.83ID:NCGH0aUq
でもお高いんでしょ
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:27:02.06ID:BytZC7Gv
マンションは修繕積立問題
それに加え買い物弱者問題か
居住環境がいい場所は高騰するわな
早いとこ、駅近、スーパー近、病院近を狙って桶!
2023/11/09(木) 13:27:06.56ID:zzD7N7Zs
>>644
7-11が移動販売はじめまーす
免許返納
7-11が移動販売やめまーす
ふぁ
2023/11/09(木) 13:27:07.62ID:jWHAgKqS
えっ千葉は都会じゃない?
2023/11/09(木) 13:27:08.86ID:/JZrpWO3
田舎にネットスーパーなんて配達地域になってないから困ってるのに
2023/11/09(木) 13:27:09.69ID:vDr9hnou
この番組はセブンアイの提供でお送りいたします
2023/11/09(木) 13:27:11.21ID:kjNsQBLA
観てなかったけど
コンビニ価格に移動販売の分で10円20円上乗せしてるのかな
結構お高くなりそうかな
2023/11/09(木) 13:27:14.19ID:OZK54cu/
八代さんはこのスレ見てるかのようなコメントするね
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:27:17.60ID:Eur0PEpn
>>635
最近コンビニはエロ本売ってないんだぜ 東京だけなのかな
2023/11/09(木) 13:27:19.31ID:J0fRpef0
とくし●ってIYだったのか
2023/11/09(木) 13:27:19.70ID:OCvQj+4w
118台って少ないな
2023/11/09(木) 13:27:27.40ID:6gbJ6ZEH
>>647
確かに、赤飯のおにぎりスーパーじゃ70円だった
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:27:28.11ID:l2EQGC7g
>>650
別にえんちゃうバラバラで
2023/11/09(木) 13:27:29.13ID:X+Z91ekX
TBSの若手アナって、美人しかいないよなあ

宇内、山本(恵)、上村、山形、宇賀神、良原、田村、若林、佐々木、吉村
残念ながら
日比篠原近藤南後御手洗の5人は入らないのかな・・・
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:27:30.83ID:B1cnHKLN
自分の畑があるのにセブンイレブン?

手抜きして認知になりたいのか?

老眼で添加物を読めないのか?
2023/11/09(木) 13:27:31.13ID:BpmhMDk3
田舎にダイエーが出来て近所の商店街が崩壊  その後にダイエーが撤退  残された買い物弱者
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:27:35.07ID:M9MqOWSw
高齢者を都会に集める?
バカなのか?
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:27:39.32ID:5z3AmhCH
コンビニ弁当は発がん性物質の宝庫
2023/11/09(木) 13:27:43.29ID:GP3WkL6Q
>>658
あのタブレットでここ見てるよ
2023/11/09(木) 13:27:43.88ID:J0fRpef0
あれいまイトーヨーカドーってもうセブンと関係ないんだっけ?
2023/11/09(木) 13:27:50.01ID:XyaDup2k
とくし丸って徳島発祥の割には四国は全然なんだよなw
2023/11/09(木) 13:27:50.62ID:JZN0uJsW
中国EVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/11/09(木) 13:27:50.81ID:F4VcGkBJ
EVが環境配慮とかTBSは騙す気まんまん
2023/11/09(木) 13:27:53.56ID:VV/S1/9l
>>613
車で行かないといけないほど大量に買うわけでもないのになあ
2023/11/09(木) 13:27:55.23ID:rER2bQHZ
たった2万キロかい
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:27:57.65ID:R5dd0Zzl
これで問題はすべて解決ってか 
2023/11/09(木) 13:28:08.39ID:M3fwT01X
小回りが利かない
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:28:12.43ID:xPVqmJzy
袖ヶ浦ナンバーかよ…
近寄らんとこ…
2023/11/09(木) 13:28:13.69ID:t6RiAEhP
>>647
スーパーだと半額シール貼られたら50円で買える(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:28:15.00ID:6gbJ6ZEH
>>655
だが我が長野県ではCOOPが配達してくれる
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:28:27.91ID:j61FF5sm
>>666
イオン最悪だな
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:28:33.42ID:cZ3lkQa6
↑ファミマが

↓ローソンが
2023/11/09(木) 13:28:37.60ID:J0fRpef0
23区にそんなとこあんのか
2023/11/09(木) 13:28:37.86ID:PxhOx4jg
>>604
慣れた場所が一番て思うんだろ
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:28:40.27ID:+XbT/Oib
これ
本来は国、自治体、地域がやらなきゃいけない仕事だよね
それを大手民間業者がやってるのはおかしい
当然こいつらは利益を求めてるんだから
弱者を搾取する構造をつくっただけ
2023/11/09(木) 13:28:45.48ID:BRUF9zLq
勝つ資格ない
2023/11/09(木) 13:28:47.04ID:vwLxgMV0
セブンイレブンの移動販売は高そうなだな!東京ならコープの宅配は凄く安いぞww
2023/11/09(木) 13:28:50.97ID:BpmhMDk3
電気を造るのに原発 再開  核のゴミは?  どうするの?  
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:28:54.50ID:LX2nLCSP
この車両が自動運転になるということですね

って思ったけど現金管理とか色々大変そうだなあ
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:28:54.93ID:l2EQGC7g
東京でネットスーパーが宅配してくれない地域なんてほぼ無いけど
老人はネット使えないからなあ
2023/11/09(木) 13:29:00.64ID:tvUYx1e1
買い物弱者ってなんだこのワード
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:02.44ID:M9MqOWSw
都営住宅って部落民?
2023/11/09(木) 13:29:02.54ID:M3fwT01X
ここは大変だ
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:03.01ID:B1cnHKLN
>>604
都会は地代も物価も高い

年金暮らしでは街では生きれない
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:03.54ID:m/cKi+8q
コンビニのオーナー、めっちゃかわいそうやw
2023/11/09(木) 13:29:03.93ID:Ljl1at6K
出店するほど人はいないんだ
2023/11/09(木) 13:29:05.57ID:heuJaqZL
>>604
無理なこというな
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:06.34ID:91mGoIpd
エロ本は持ってきてんのかな
2023/11/09(木) 13:29:12.77ID:UBgEV+JX
そんな所に住むなよ
2023/11/09(木) 13:29:12.82ID:cSn9LREE
15分くらい歩けや
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:15.00ID:dDcBfNh7
EVが環境にも配慮ってのは大嘘ですよw
電気自動車の製造には、コバルトやリチウム、希土類など、深刻な環境問題や人権問題につながる
原材料が使われています。
電気自動車の製造には、内燃機関自動車よりも環境負荷が大きいです。
SDGsとは真逆 デマをSDGs利権で垂れ流すのはやめましょう
2023/11/09(木) 13:29:15.06ID:WThswNiV
>>680
COOPって山間地の奥まで配達してくれるの?
2023/11/09(木) 13:29:16.29ID:BpmhMDk3
>>681
ですよね〜
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:17.38ID:AnzYqe7l
ウーバーでいいんじゃない
2023/11/09(木) 13:29:18.00ID:ms+2Mb1P
>>580
コンビニおにぎりは添加物まみれ!?
https://nishinomiya-naishikyo.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A%E3%81%AF%E6%B7%BB%E5%8A%A0%E7%89%A9%E3%81%BE%E3%81%BF%E3%82%8C%EF%BC%81%EF%BC%9F/
食べ物を腐らせない防腐剤‥私たちの体は?
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697852227/79-91
2023/11/09(木) 13:29:22.65ID:S8ZZyFNU
>>586
日本人はよく歩くから痩せてると欧米では言われてるぞw
2023/11/09(木) 13:29:23.28ID:/fDo5ykZ
橋の坂ってきついからな
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:24.41ID:0nJQbCv2
東京でこれなら地方はどうするんだよ
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:28.80ID:95CaoIeZ
橋渡れば良いやん
2023/11/09(木) 13:29:31.76ID:vDr9hnou
砂州の0m地帯(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:29:33.58ID:S0NFKtqx
どこが弱者なんだよ
2023/11/09(木) 13:29:39.24ID:fRmYBMwE
雨の日行くなよ
2023/11/09(木) 13:29:40.88ID:BpmhMDk3
とくし丸  新宿 戸山団地廻ってるな  買い物弱者
2023/11/09(木) 13:29:42.81ID:F4VcGkBJ
>>685
お前は何を言っているんだ?
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:45.72ID:B1cnHKLN
カラコン入れてるババア

後妻業の臭い
2023/11/09(木) 13:29:48.40ID:6gbJ6ZEH
>>702
そりゃ分からん(`・ω・´)
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:49.39ID:0c+s0WT7
そのレベルなら店舗作れば?
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:51.04ID:zmgwJ/cK
昔だってリヤカー引いた婆ちゃんが野菜売りに来てたしな
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:29:59.44ID:K/O7T5q7
徒歩15分が厳しくなったらもう人生終わりだろ
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:02.35ID:4LWVbd++
なんでそんな所に住んだ?
2023/11/09(木) 13:30:02.53ID:fRmYBMwE
結局めんどくさいだけなんだろう
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:03.71ID:9ky0NQUb
>>663
ジジババは年2回の一族集結が生き甲斐なの
家を相続する長男への義務と責任も重くのしかかってる
2023/11/09(木) 13:30:07.24ID:jFDqAW+p
ここから公園を挟んだ南側に童話対策施設があるな
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:08.48ID:ZccNH++y
こういう所ってネットスーパーもないのかな?
2023/11/09(木) 13:30:13.53ID:/fDo5ykZ
品川区の八潮も孤立感すごいな
2023/11/09(木) 13:30:19.59ID:cSn9LREE
都営住宅にセブンイレブン作った方が早いのでは?
2023/11/09(木) 13:30:21.00ID:GP3WkL6Q
歩かないとボケるよ
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:23.48ID:xPVqmJzy
>>685
だって辺鄙な場所に住んでる人たちの面倒まで見てらんないし
そんなに税金使ったって理解なんて得られるわけもないし
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:24.94ID:91mGoIpd
孤独死を待つだけ
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:25.31ID:3bOhmUvh
行きは良いけど荷物持った帰りがつらい
2023/11/09(木) 13:30:28.55ID:BWgwSVHm
>>708
トンキンと違ってクルマがあるから
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:30.42ID:0nJQbCv2
団子うまいんだよ!
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:33.44ID:nQdssbBY
おたくの食品添加物で体壊しちゃったのでわ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:30:34.30ID:G+vk+rx+
少子化でこれからますます人手不足になるんだから気休めだな
婆さん世代はよくても、さっきの50代のおばさんは根本的対策を考えるべき
2023/11/09(木) 13:30:37.60ID:i9Y1Kpbs
早死するな
2023/11/09(木) 13:30:39.13ID:fRmYBMwE
ほんとボケちゃうよ
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:40.02ID:dDcBfNh7
サンモニでもTBSはEVデマを流してたが
SDGs利権のために頭おかしんじゃないのか?w
2023/11/09(木) 13:30:41.41ID:M3fwT01X
さすがセブンイレブン
2023/11/09(木) 13:30:41.70ID:6gbJ6ZEH
都営住宅の近くってスーパーとか有るイメージだけどな
2023/11/09(木) 13:30:45.44ID:6CKrgEGR
今建ってるタワマンの未来もこうなるんだなぁ
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:55.49ID:7gQg6Kl1
>>717
スーパー潰れたんじやないの?
2023/11/09(木) 13:30:55.61ID:sOwUy+oh
買い物弱者って趣味の悪いネーミングだな
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:56.24ID:FuMUn0n2
この世代ですら独居生活
2023/11/09(木) 13:31:00.39ID:xatyEX0i
ソーセージ一本5000円
2023/11/09(木) 13:31:00.75ID:OmEEg90v
 
 
 
おまえらはお金もちだから年取ったら、高級サ高住に入居するから関係ないんだろ?w
 
 
 
2023/11/09(木) 13:31:04.45ID:ms+2Mb1P
「しんぶん赤旗」國本未華リレーエッセースタート
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
https://caster.weathermap.co.jp/masuda-masaaki
森朗
https://caster.weathermap.co.jp/mori-akira
落語家・立川談四楼さん 紙上独演会 野党共闘進めた覚悟「見返りは民主主義」共産党カッケー
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-08/2018020803_01_1.html
https://www.watanabepro.co.jp/artist/list/

>>691
「SDGs(共産主義)」に取り組んでいるのは日本だけだった【日本人は騙されていた】
https://ameblo.jp/gumany7979/entry-12760926669.html
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:06.95ID:itTMObA2
セブンイレブンがやってる、定期宅配食のセブンミールとか
一人暮らしの老人が主な顧客でちゃんとビジネスになってるから
まだ移動販売車まで買いに行って自炊できる人はこれ利用して、自炊もしんどくなったら宅配とか
そう言う流れも作れるんじゃないの
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:12.30ID:0URaxJq2
セブンイレブン高いし年寄り取り込みにきたなw
ホントやることがえげつないわセブンイレブンはw
2023/11/09(木) 13:31:12.78ID:zj4iwoxr
生存確認やご近所との立ち話の機会にもなるんだろうな
2023/11/09(木) 13:31:13.43ID:ex585nXZ
まいばすけっと行けよ
2023/11/09(木) 13:31:14.50ID:qRqPPEcI
コンビニではほぼタバコしか買わん
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:14.70ID:LX2nLCSP
ネットできない人専用住居とか作ったほうがいいかもなあ
というか老人Zみたいなベッドもそろそろ来そうだ
2023/11/09(木) 13:31:17.03ID:jS19Y2qn
将来は無人販売車になるな
2023/11/09(木) 13:31:17.87ID:QRJqla+u
23区でもいろいろだがな
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:24.42ID:B1cnHKLN
>>706
今の田舎の年寄りは歩いてない

都会の電車使ってる層の方が歩いてる
2023/11/09(木) 13:31:25.71ID:FRs9R5Br
しのりなの食レポはまだですか?
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:27.14ID:Eur0PEpn
同じ地域に何店舗も作らずに無いとこに作れよw
2023/11/09(木) 13:31:27.29ID:xL9Szbq8
歩けるなら歩くのが良いよ
カート引いて買い物入れて動くのが良い
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:33.10ID:M9MqOWSw
俺は車とバイク運転できるから高齢になっても買い物は心配ないわ。
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:33.86ID:0nJQbCv2
マンションの一階セブンイレブンに
2023/11/09(木) 13:31:33.94ID:X+Z91ekX
オレの記憶では、赤羽の団地には
スーパーからクリーニング店から、歯医者から、接骨院から

あったなあ
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:36.43ID:uT2mnVP7
移動販売にも精通してる八代さん
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:39.70ID:24yk3tX2
セブンとかめっちゃたかそう
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:40.56ID:fw6HSnob
 
都営住宅の住人は
「買物弱者」というだけじゃないだろ
2023/11/09(木) 13:31:41.37ID:fRmYBMwE
青砥にいかなきゃってさ
普通に都バス通ってるんだぜ
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:41.53ID:3bOhmUvh
おまいら家のトイレまでしか歩かないくせに
他人には厳しいな
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:45.43ID:0nJQbCv2
もりさん
2023/11/09(木) 13:31:45.80ID:zzD7N7Zs
万引きGメンはいないのかしら
2023/11/09(木) 13:31:47.64ID:le4um76S
都下でもありますが、来る気配がありません
2023/11/09(木) 13:31:49.20ID:cSn9LREE
まさに旗立ててるとこミニ店舗にいい広さじゃん
2023/11/09(木) 13:31:51.94ID:F4VcGkBJ
東京のこれで買い物弱者言ったら田舎はどうなるんだよ
東京モンは贅沢すぎる
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:56.93ID:+9p0GXNF
JKキタ━(゚∀゚)━!
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:04.42ID:koorIrCo
昔は軽トラの魚屋とかロバのパン屋が来てたんだが、コンビニでき始まってから来なくなった
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:04.68ID:91mGoIpd
じぇJK
2023/11/09(木) 13:32:04.69ID:QRJqla+u
和民の宅食は悪くないらしい
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:06.40ID:+71VSwZJ
年寄りってのは仲良くなればいくらでも金が出てくる打ち出の小槌だからな
反社も保険屋もケータイショップもみんなやってる
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:10.94ID:SwYyraTK
なち
2023/11/09(木) 13:32:21.70ID:zj4iwoxr
>>730
シニアカーで来れば大丈夫
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:22.41ID:LX2nLCSP
りさ♡愛してるよ♡
2023/11/09(木) 13:32:23.45ID:rER2bQHZ
B!!
2023/11/09(木) 13:32:24.27ID:PxhOx4jg
>>772
>>774
変態エロジジイ乙
2023/11/09(木) 13:32:25.09ID:S8ZZyFNU
>>755
らしいな。なんで子供も都会の子の方が体力あるとか
2023/11/09(木) 13:32:26.22ID:ms+2Mb1P
「店に着くなり、日村さんから『お酒飲む?』と聞かれて、断れなくて。私がすぐ酔っぱらってしまったので、1時間ほどで近くのビジネスホテルへ向かったんです。部屋に入ると、『一緒に寝ようよ』と言われて。寝転ぶ日村さんの上に乗せられて、キスやフェラをさせられました。挿入のときもゴムをつけてくれず、当たり前のようにナマでしてきた。私も突っぱねて嫌われたくなくて……。受け入れるしかなかったんです」
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684515213/13-62
https://friday.kodansha.co.jp/article/17051?page=1

テレビが絶対に報じないSDGsの闇
https://youtu.be/APPq81yLxcs
【悲報】SDGsという言葉、日本とジンバブエでしか流行っていなかった・・地球の誰も興味ないと話題
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698828239/4-11

https://cu.tbs.co.jp/episode/14003_2052966_1000057992
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11242782166
https://youtu.be/fbQHI5LCz9Y
2023/11/09(木) 13:32:26.67ID:sOwUy+oh
青森!
2023/11/09(木) 13:32:27.72ID:GP3WkL6Q
新潟
2023/11/09(木) 13:32:27.96ID:G+vk+rx+
>>724
ネットスーパーは基本、店舗の近隣エリアだけだから
2023/11/09(木) 13:32:28.46ID:NuVb3U8i
今は和歌山なのかな
2023/11/09(木) 13:32:30.74ID:VV/S1/9l
>>706
欧米はカロリーオバケみたいなやつ食べ過ぎなだけなのにw
2023/11/09(木) 13:32:31.28ID:jWHAgKqS
答え言ってるようなもんじゃん
2023/11/09(木) 13:32:32.90ID:M3fwT01X
愛媛でみかんができなくなるか
2023/11/09(木) 13:32:33.92ID:dAhOjzlz
我が田舎のイオンはスクールバスのような買い物バスを運行してる
まぁ俺んちまでは来ないけど・・・
2023/11/09(木) 13:32:34.59ID:BpmhMDk3
ワム好み  なち
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:35.18ID:SwYyraTK
ぬ…温州みかん
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:35.95ID:g9dSv3mj
かわゆこちゃん多数はっけんしますた
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:40.03ID:3bOhmUvh
新潟は米も美味いからみきゃんも美味いだろうな
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:49.75ID:BytZC7Gv
埼玉のばっちゃんは
500m先のスーパーに
毎日往復40分歩いて行ってる
もう死にたいって言ってたわ
年取ったら500mでもきついぞ
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:56.85ID:+XbT/Oib
>>728
だからそれは結局のところ社会が格差をつくり弱者から搾取する方向に進化してきたってことだろ
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:58.89ID:AvIQojUV
ドアップで見ると宇内は男みてえな顔してんなあ
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:59.99ID:M9MqOWSw
青森だろ。
新潟は夏に雨が少ないって、習った。
2023/11/09(木) 13:33:06.27ID:cSn9LREE
>>773
ロバのパン屋ってどういうこと?
ロバがパン運んでくるの?
2023/11/09(木) 13:33:17.44ID:kjNsQBLA
ここにコンビニとかスーパー出せば根こそぎ取れるじゃん
とはならないってことは
集客とか収益の見込みは無い地域ってことかな
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:33:18.14ID:3bOhmUvh
なんか似たようなCMばっかりでなんの車でか分からんは
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:33:34.42ID:3bOhmUvh
JAXAのCMかと思った
2023/11/09(木) 13:33:41.56ID:qRqPPEcI
>>780
(;´д`)最近ハズレてばっかだよね
2023/11/09(木) 13:33:43.37ID:NuVb3U8i
青森はリンゴだから果物作りにもともと向いてるんじゃないの
2023/11/09(木) 13:33:51.02ID:fRmYBMwE
ビクンビクン
2023/11/09(木) 13:33:55.21ID:X+Z91ekX
>>796
乳母車みたいなのを引きながら転がしてるお年寄りいるな
あれが歩行の補助になってるんだな
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:33:59.96ID:P0+Tl+cH
わかるな、恐らく日本一宅配ビジネスの発展している街に住んでいるけど、ネットが無かったら大変。高齢者でもネットスーパーを使っている、使えないジジババは引っ越すか外商呼ぶかしか無い
2023/11/09(木) 13:34:01.11ID:dAhOjzlz
>>800
昔はホントにロバが屋台を引いてやってきたらしい・・・
2023/11/09(木) 13:34:07.00ID:6gbJ6ZEH
1日、長いな(`・ω・´)
2023/11/09(木) 13:34:15.75ID:rER2bQHZ
>>804
…( ;∀;)
2023/11/09(木) 13:34:25.32ID:K/O7T5q7
>>643
やっぱり人手不足ってブラック企業だけなんだな
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:34:34.78ID:3bOhmUvh
ここでスシローのcm

と思ったら
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:34:37.33ID:j61FF5sm
>>796
電柱に寄りかかったり何度も立ち止まりながらね
うちの親がそうだ
2023/11/09(木) 13:34:55.44ID:3c82ibO7
日村死ね
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:35:13.18ID:Eur0PEpn
ウチの母ちゃんはバスに乗ってスーパーに行ってるな
まあバスで5分ぐらいの距離だけど
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:35:14.20ID:dDcBfNh7
>>783
達成できない目標をズラ〜と並べて、国連信奉してるアホな国、例えば日本みたいな間抜けが
7兆円も予算をつけてるから、それに群がる利権屋の中にメディアが入ってるんだよなw
平然とEVが環境にいいとかデマまで流して
2023/11/09(木) 13:35:18.97ID:X+Z91ekX
寿司屋のCM見るたびに、寿司食べたくなるけど
外食は高いしなあ・・・スーパーの握りも698円とかするし
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:35:46.28ID:xPVqmJzy
>>797
追いやられてそこに住んだのならわかるけどそういうわけでもないしなぁ
税金使うにしても引っ越し先の紹介とか斡旋くらいが限界でしょ
2023/11/09(木) 13:35:46.54ID:3c82ibO7
日村死ね
2023/11/09(木) 13:35:46.49ID:G+vk+rx+
>>801
おばあちゃんが週一回の買い物で足りるようじゃなあ
2023/11/09(木) 13:35:48.48ID:PxhOx4jg
>>796
ネットスーパーがあればねえ…
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:35:56.29ID:7gQg6Kl1
>>782
田舎の子は学校統廃合でスクールバス通学あるしな。大昔は徒歩で何時間かかけて学校に行ったんだろうけど。
2023/11/09(木) 13:35:56.87ID:i+WnPLYR
真鍋の顔
2023/11/09(木) 13:36:08.43ID:GP3WkL6Q
じゃあ川島は毎日歩いて帰ってるのか
2023/11/09(木) 13:36:14.04ID:/LsRdHPs
>>818
自分で釣ってきて握れ
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:36:16.23ID:xPVqmJzy
青森かなぁ
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:36:20.56ID:OFfQmemd
眞鍋かおり気まずいだろうなwww
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:36:21.86ID:g9dSv3mj
新潟は現在お茶の北限だったはず
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:36:23.07ID:91mGoIpd
青森
2023/11/09(木) 13:36:27.01ID:t6RiAEhP
>>796
セニアカーを買うか
もしくは介護保険使って格安レンタルすれば由(´・ω・`)

あれジジババの買い物のために作られた乗り物だし
免許不要で乗れるし
2023/11/09(木) 13:36:29.85ID:6gbJ6ZEH
>>823
親が送り迎えしてるよな車で
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:36:32.24ID:B1cnHKLN
>>807
買った物も運べて最近は若い女性も
買いはじめてる
スーパー行くのに便利らしい
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:36:39.26ID:0c+s0WT7
30年後にならんとわからんだろ
2023/11/09(木) 13:36:44.03ID:rER2bQHZ
ああああ!あたった!!!!
なんかくれ!!
2023/11/09(木) 13:36:46.93ID:xL9Szbq8
無人運行相乗りバスを店舗周辺に周回させれば良いんだけど
2023/11/09(木) 13:36:48.62ID:zzD7N7Zs
そろそろバナナ栽培を始めようか
2023/11/09(木) 13:36:55.05ID:dGpDHujv
ウーバーイーツに頼んで買い物して来てもらったらいいのに
2023/11/09(木) 13:36:55.44ID:X+Z91ekX
>>826
自分で海まで行って釣る方が、高いだろw
2023/11/09(木) 13:37:20.49ID:NuVb3U8i
和歌山がゴーヤの産地になるかもしれん
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:37:21.90ID:koorIrCo
>>800
ロバのパン屋さん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:37:27.73ID:xPVqmJzy
ドカ雪で無理そう
2023/11/09(木) 13:37:33.95ID:t6RiAEhP
>>818
なぜ半額シールが貼られるまでまたない?(´・ω・`)

あと心臓に毛が生えてるのなら
回転寿司屋で2、3皿だけ食って帰るって技があるやろ
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:37:39.42ID:B1cnHKLN
>>822
ネットで注文できるのか否か
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:37:49.24ID:SH0uqqgj
温州ミカンって、中国の温州じゃなくて、日本のミカンらしいね。
2023/11/09(木) 13:37:51.30ID:zzD7N7Zs
もう美味しいリンゴ食べられなくなるの
と思ったが30年後おまいらは居なかったわ
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:37:52.97ID:7gQg6Kl1
>>838
ウーバーの運転手にあそこのくそ爺婆と言っていそう。
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:37:56.15ID:0c+s0WT7
>>818
いかにもな型抜きしたシャリの店萎えるよ、、、
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:37:56.31ID:S8ZZyFNU
>>835
君は今日もいるな(´・ω・`)
めざましテレビイマドキガール志田音々ちゃんのビキニ画像を差し上げます
https://imgur.com/UahL2ux.jpg
2023/11/09(木) 13:38:07.12ID:6gbJ6ZEH
>>818
ザ ビッグなら300円
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:38:12.09ID:Eur0PEpn
>>838
お駄賃2、3000円貰わんとやってられないんじゃね...
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:38:12.65ID:OFfQmemd
>>838
そういえば出前館とかWalttか見なくなったねぇ
結局ウーバー一人勝ちやん
2023/11/09(木) 13:38:16.41ID:BWgwSVHm
今年は猛暑のせいでみかんがめちゃくちゃ甘い
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:38:21.50ID:9ky0NQUb
>>801
実はAmazonを使いこなしてます
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:38:24.72ID:Cu6Vw7aF
>>833
帰りは楽でも行きにガラガラ持って行くのが不便なんだよね
2023/11/09(木) 13:38:26.92ID:X+Z91ekX
日曜天気悪いのか・・・フリマ出店しようと思ってたのに
2023/11/09(木) 13:38:32.96ID:6CKrgEGR
週明けまでは半袖で行けそうだな!
2023/11/09(木) 13:38:33.40ID:t6RiAEhP
>>800
初期はロバがパンの荷台を引いてたからロバパン(´・ω・`)

でもすぐに車になったけどな
2023/11/09(木) 13:38:35.60ID:/LsRdHPs
>>843
心臓に毛がはえてなくてもそんなの余裕だろw
2023/11/09(木) 13:38:48.50ID:rER2bQHZ
>>849
ああ…エチエチ…
ありがとう(´д`;)
2023/11/09(木) 13:38:48.54ID:ms+2Mb1P
もともと江川崎は高温の出やすい所で、参考記録ながら、委託観測所時代の1929(昭4)年7月20日にも、41度の気温を記録しています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257

1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。
(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%B0%97%E6%B8%A9-184759

多治見 江川崎 館林 ズル疑惑の3地点が、最高気温トップ3を独占する異常事態
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:38:52.37ID:7gQg6Kl1
>>849
江藤愛、若林有子、山形純菜の水着姿で。
2023/11/09(木) 13:39:10.16ID:le4um76S
みかんの答えやらないのか、
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:39:13.50ID:0nJQbCv2
誰に指示された?
2023/11/09(木) 13:39:30.27ID:ms+2Mb1P
ドングリの豊凶-コナラ種子生産について-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698106508/2-14

○成り年 (なりどし)
コナラは、山野に自生しています。このためいつでも種子をつけると思われがちですが、実は2~3年周期で、豊作や凶作を繰り返しています(図1)。このうち、豊作の年を特に「成り年」と呼んでいます。では、なぜそのような周期ができるのでしょうか。
 一つは、種子を生産することにより樹体内の養分を消費するため、その回復を待つためであるといわれています。しかし、この調査は非常に難しいため、連続的に樹木の栄養状態と種子生産の関係について研究された報告はあまりありません。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1697846240/480-

日本人がお米を主食としているのは、
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697852227/79-91
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:39:33.52ID:91mGoIpd
次のニュースは鬼畜ぽいから叩いてみるか(´・ω・`)
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:39:39.34ID:S8ZZyFNU
>>814
>>796
ワイのおばあちゃんもつらそうだった
ワイはチャリで行ってるけど、この距離歩きはムリだと今になってわかった
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:39:41.43ID:9ky0NQUb
>>728
正直ガスも水道も引き上げたいと思ってるだろうな
2023/11/09(木) 13:39:54.09ID:t6RiAEhP
>>859
回転寿司屋で安くお腹一杯食う方法は

うどん+寿司って組み合わせ(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:39:58.39ID:X+Z91ekX
>>850
それはそれで、怖くて買えないな・・・安ければいいってもんじゃないな
2023/11/09(木) 13:40:17.23ID:PxhOx4jg
>>844
あ、それ頭に無かったわ…
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:40:27.81ID:7gQg6Kl1
>>868
ガスはプロパンガス、水道は井戸水?
2023/11/09(木) 13:40:44.54ID:6gbJ6ZEH
>>870
贅沢言いやがって!⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)
2023/11/09(木) 13:41:02.46ID:X+Z91ekX
つうか、寿司の話の続きだけどさ

おまえらって、生の魚を日常的に食べるのか?
オレは、年に数回だわ
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:41:07.70ID:+XbT/Oib
>>819
自由経済とか資本主義の弊害で無政策も相まって首都圏一極集中が進んで田舎と都会の格差ができ
もともとある程度できた普通の暮らしが困難になったという話だろ
2023/11/09(木) 13:41:13.28ID:xL9Szbq8
近所のかつやが宅配やってるが注文金額が千円以上に限定されているだよな
だから電チャリで食いに行く
2023/11/09(木) 13:41:14.96ID:PxhOx4jg
>>849
いただきます…
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:41:23.71ID:4LWVbd++
デスクネッツガオ
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:41:55.06ID:91mGoIpd
>>870
きさまザ・ビッグをバカにしてるのか(´・ω・`)
2023/11/09(木) 13:42:11.55ID:6gbJ6ZEH
>>874
月に2回は食う(`・ω・´)
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:42:31.37ID:7gQg6Kl1
>>879
ウフフな生活、ビッグビッグ!
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:42:41.91ID:w5vqol3p
かみっぷ ↓
2023/11/09(木) 13:42:44.02ID:/LsRdHPs
>>879
マックスバリュには行くが、ザ・ビッグには行かない
2023/11/09(木) 13:42:45.09ID:NuVb3U8i
彩子
2023/11/09(木) 13:42:46.42ID:ex585nXZ
でみっぷ
2023/11/09(木) 13:42:48.67ID:aZlHqPFb
上村さん
2023/11/09(木) 13:42:50.50ID:rER2bQHZ
かみっぷ
2023/11/09(木) 13:42:51.96ID:UBgEV+JX
さえちゃん
2023/11/09(木) 13:42:58.60ID:6gbJ6ZEH
お綺麗だな彩子(`・ω・´)
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:42:58.89ID:9V7kXyNd
>>885
違うW
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:42:59.09ID:7gQg6Kl1
>>880
年0回
2023/11/09(木) 13:42:59.66ID:LDpk18lr
さえこ
2023/11/09(木) 13:42:59.70ID:G/7yX9lX
美人すぎる女子アナ
2023/11/09(木) 13:43:00.58ID:NpfZCGES
↑かみぷ
2023/11/09(木) 13:43:02.06ID:ms+2Mb1P
中世温暖期の頃は日本では平安時代でしたが末期にはあの十二単も五衣(いつつぎぬ)といって5枚重ねで正装としていたのですよ。それだけ暖かかったということですね。

温暖期の影響は生活様式に留まらず農業においても、グリーンランドの氷床が融解した後にはかつてバイキングが現地を植民地化して農場を営んでいた痕跡が見つかったり、なんとイギリスのブリテン島でもワイン用のブドウが栽培されていた記録も残っています。びっくり

今もブリテン島南東部のイングランドから西部のウェールズにかけて徐々に耕作面積が拡がってきていますけれど、過去の温暖期には北部のスコットランドでもブドウが栽培されていたそうです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698139185/84-95

縄文貝塚に熱帯魚の骨 岡山・佐賀で相次ぎ確認 2010年12月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0300Y_T01C10A2CR0000/
最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
https://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html
2023/11/09(木) 13:43:04.62ID:X+Z91ekX
上村さん、美人だなあ
ポスト山本里菜だな
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:43:11.90ID:7gQg6Kl1
>>889
婚姻したい
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:43:13.39ID:w5vqol3p
お葬式帰りの美人さん
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:43:15.47ID:0nJQbCv2
自分の子供かよ
鬼畜
2023/11/09(木) 13:43:18.89ID:XcRdoaIC
彩子は俺の嫁(´・ω・`)b
2023/11/09(木) 13:43:25.62ID:rER2bQHZ
胸糞ニュース
2023/11/09(木) 13:43:32.98ID:LDpk18lr
彩子と大違いのブ〇
2023/11/09(木) 13:43:33.30ID:lcgDVZkn
指示されてもダメだろ
私は悪くない言い訳か
2023/11/09(木) 13:43:35.56ID:jWHAgKqS
でたー
後は泣けばまんこ割確定や
2023/11/09(木) 13:43:37.49ID:i+WnPLYR
こんな事件あったっけ
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:43:39.13ID:yQJ6egL8
アナヲタが引いてしまう超絶美人アナ
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:43:39.45ID:7gQg6Kl1
>>900
いやいや俺の嫁
2023/11/09(木) 13:43:40.85ID:6gbJ6ZEH
>>897
me too(`・ω・´)
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:43:44.60ID:w5vqol3p
罪のなすり合い見苦しい
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:43:47.37ID:Jy4uVd2I
俺の上村ちゃんいた
きょうのスタジオは豪華やな
2023/11/09(木) 13:43:57.94ID:aZlHqPFb
鮎子
2023/11/09(木) 13:43:57.99ID:6gbJ6ZEH
>>891
Σ( * ゜Д゜*)ナッ!!
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:43:58.57ID:0c+s0WT7
>>874
寿司だけじゃなく刺身くらい食うやん?
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:01.12ID:w5vqol3p
美人だなこのアナ
2023/11/09(木) 13:44:01.91ID:/LsRdHPs
世襲メガネ
2023/11/09(木) 13:44:03.12ID:G/7yX9lX
鮎ちゃん
2023/11/09(木) 13:44:04.02ID:XcRdoaIC
>>896
胸がまな板なのもそっくり
2023/11/09(木) 13:44:05.21ID:rER2bQHZ
あら
2023/11/09(木) 13:44:05.88ID:qRqPPEcI
あれ?可愛いくね?
2023/11/09(木) 13:44:08.66ID:jWHAgKqS
また世襲
2023/11/09(木) 13:44:09.57ID:PxhOx4jg
鮎子美人だよな
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:11.23ID:S8ZZyFNU
>>862
ずんななら
https://n.picvr.net/2311091343369712.jpg
https://n.picvr.net/2311091343372014.jpg
2023/11/09(木) 13:44:13.34ID:i+WnPLYR
メガネかわええ(・я・`)
2023/11/09(木) 13:44:17.34ID:2GCq+QMW
綾子は避妊してます
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:18.84ID:mQFFnIEn
ばっちりメイクで草
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:20.27ID:l2EQGC7g
鮎子は庄内美人というやつか
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:23.61ID:B9+9q4Zq
鮎子たまらん
2023/11/09(木) 13:44:24.56ID:6gbJ6ZEH
鮎子、可愛いよ鮎子
2023/11/09(木) 13:44:31.53ID:awEwVMNL
なにが有識者だよアホ
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:32.06ID:yQJ6egL8
目が加藤紘一に似てきた
2023/11/09(木) 13:44:33.60ID:U7tqgOGk
世襲慶應卒の加藤鮎子だよ
2023/11/09(木) 13:44:39.82ID:6CKrgEGR
医療保険の範囲がどんどん拡がっていくなww
2023/11/09(木) 13:44:43.99ID:rER2bQHZ
>>922
あら!あらぁ!!(´д`;)
934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:49.09ID:0zPiDvYl
その前にグリーン車料金の要らない、医師国保とか国保組合を辞めろや!
2023/11/09(木) 13:44:49.59ID:2GCq+QMW
彩子は避妊
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:50.60ID:mQFFnIEn
すっぴんオバケだぞ
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:51.99ID:Jy4uVd2I
>>896
上村ちゃんになれなかったのが赤ベンなのに
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:44:53.81ID:9ky0NQUb
>>875
よしドローン開発会社に投資するわ
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:45:07.66ID:7gQg6Kl1
>>922
シコシコ
2023/11/09(木) 13:45:16.86ID:/XsX/sc7
結婚する男女を増やさないと抜本的な少子化対策にはならないよな
既婚者を優遇するだけでは限外がある
何が言いたいかと言うとお前ら早く結婚しろって事だ
2023/11/09(木) 13:45:17.38ID:6gbJ6ZEH
鮎子の給料なら上げてもいい
2023/11/09(木) 13:45:25.19ID:SOCKenyR
鮎子かわいいとかいってるようなじじいたちが岸田支持してるんだろうなw
2023/11/09(木) 13:45:35.56ID:PxhOx4jg
>>937
なるほど、赤ベンツな?
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:45:35.95ID:w5vqol3p
むぎゅ ↓
2023/11/09(木) 13:45:38.27ID:LDpk18lr
むにゅ
2023/11/09(木) 13:45:42.56ID:G/7yX9lX
むぎゅ
2023/11/09(木) 13:45:44.43ID:rER2bQHZ
むぎゅ
2023/11/09(木) 13:45:48.53ID:jWHAgKqS
生成AIとやらでフィッシング詐欺やればええ
2023/11/09(木) 13:45:54.41ID:XcRdoaIC
>>922
ずんなは後姿の方が格好いい
2023/11/09(木) 13:45:55.29ID:i+WnPLYR
ノーベル賞の人かと思った誰だっけ
951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:45:58.54ID:FxH/vYPU
>>931
無能で性格も悪いって言われてるな
最悪w
2023/11/09(木) 13:46:01.61ID:qRHyVM2Q
生成AIって
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:46:06.08ID:w5vqol3p
>>944-947
クククククwww
954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:46:19.73ID:91mGoIpd
徹子の部屋に出てたな
2023/11/09(木) 13:46:25.26ID:rER2bQHZ
>>950
ipsの人ね
2023/11/09(木) 13:46:40.44ID:LDpk18lr
>>951
蓮舫に突っ込まれてたじたじになってたな
2023/11/09(木) 13:47:27.67ID:OCvQj+4w
今日のプレゼント
全農にいがた『新潟米 新之助』 5名

「新之助」は、大粒でツヤがあり、コクと甘みに満ちており、「コシヒカリ」とは異なるおいしさを備えた、これまでにないお米です。
「新之助」の名前は、誠実で芯が強く、かつスタイリッシュな現代的日本男児をイメージして命名され、平成29年産に本格デビューしました。

愛ちゃん食え食え で決まりだね。
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:47:31.50ID:yQJ6egL8
>>944-947
垂れπだからデスクがないとむぎゅにならない
このあと14:40-:15:00の間に来なさい
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:47:38.00ID:+XbT/Oib
>>940
結婚できない人間の最大の要因は低収入
けっきょく国が悪い
2023/11/09(木) 13:47:38.81ID:i+WnPLYR
>>955
川中教授だっけ?山川?
2023/11/09(木) 13:47:42.66ID:CUQk03H/
カサブランカ待ち
2023/11/09(木) 13:48:11.40ID:qRqPPEcI
セサミンとイタミンって似てるよな( ̄^ ̄)
2023/11/09(木) 13:48:14.93ID:wqjb78Hl
ワールドコンティニュー待ち
2023/11/09(木) 13:48:20.46ID:rER2bQHZ
>>960
山中さんじゃ…
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:48:37.82ID:5ytuvSiH
>>941
こういうバカ政治家が加藤を支援してるんだろうな
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:48:46.85ID:9V7kXyNd
>>958
タレパイとか見たんかW
2023/11/09(木) 13:49:02.78ID:fRmYBMwE
やらせ
2023/11/09(木) 13:49:18.82ID:6gbJ6ZEH
前に米の味とか分からん何食っても同じとか言ってスーパーで5キロ1200円くらいの買ってたけど、この前その米が無くてちょっと高い米買ったらすげぇ美味かった(`・ω・´)
2023/11/09(木) 13:49:25.85ID:rER2bQHZ
愛ちゃん挿れろ挿れろ
 _ _
( ゚∀゚)
(  ∩ミ  ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
2023/11/09(木) 13:49:26.22ID:PxhOx4jg
愛ちゃん挿れろ挿れろ
2023/11/09(木) 13:49:30.95ID:CUQk03H/
わろとるで
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:49:33.11ID:w5vqol3p
れいにゃん食え食え
973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:49:35.16ID:Q6jg/stH
愛ちゃんおこめおこめ
2023/11/09(木) 13:49:43.08ID:6gbJ6ZEH
>>965
(´>∀<`)ゝ
975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:49:48.69ID:w5vqol3p
>>969
>>970
こらこらww
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:49:55.67ID:S6/Jk8yG
CMぐらい 笑えよw ( ^ω^)
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:49:59.63ID:Jy4uVd2I
皆川ちゃんのおっぱいをタプタプしたい
2023/11/09(木) 13:50:04.39ID:J7c4praF
わろてるで
2023/11/09(木) 13:50:04.53ID:G/7yX9lX
愛ちゃん米食え食え
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:50:39.29ID:9V7kXyNd
>>968
米の味は驚くほど違うで
マズいのはホントマズい
981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:50:40.55ID:FxH/vYPU
>>956
もっとやれって感じ
内閣に無能はいらない
982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:51:22.12ID:9ky0NQUb
>>968
5kg 1200円て家畜飼料レベルやん
2023/11/09(木) 13:51:23.03ID:MmBw87CX
そうかもうルルのCMが流れる季節か
猫ちゃんみたい
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:51:40.70ID:S8ZZyFNU
>>941
加藤紘一の奥さんは美人だったんだろうな
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:51:50.81ID:S6/Jk8yG
>>956
女の敵は女www
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:52:03.62ID:yQJ6egL8
>>966
Nスタでバストの位置が低すぎるのをよく見かける
2023/11/09(木) 13:52:04.45ID:6gbJ6ZEH
>>980
やっと分かった、もう安い米は食えん。
レトルトカレーも美味く感じたよ(`・ω・´)
2023/11/09(木) 13:52:36.97ID:MmBw87CX
>>959
お、おれは収入低くないぞ
たぶん
2023/11/09(木) 13:52:47.85ID:6gbJ6ZEH
>>982
確かに形も色も変だったな
2023/11/09(木) 13:52:49.36ID:QRJqla+u
なんでこのテイクOKにした
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:53:38.48ID:w5vqol3p
>>990
ワンテイクなんとかでしょw
2023/11/09(木) 13:54:28.02ID:OCvQj+4w
『ひるおび』11月度エンディングテーマ Rockon Social Club(元男闘呼組)の「ねぇ、そろそろ」
チェッ ∧_∧::::ねえ、そろそろ 仲直りしよう
  (・ω・`):::ねえ、そろそろ 限界なんだ
  .(__)>:::ねえ、そろそろ 機嫌直して
  丶ノ|:::::ねえ、そろそろ 電話してよ

        ねえ、今すぐ君に会いたい
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:54:29.84ID:w5vqol3p
れいにゃんまた明日 ↓
2023/11/09(木) 13:54:32.07ID:CUQk03H/
カサブランカ~
2023/11/09(木) 13:54:34.60ID:LDpk18lr
ねぇ、そろそろ…カサブランカァ〜♪
2023/11/09(木) 13:54:37.52ID:PxhOx4jg
変な歌
ぷうぷうぷう↓
2023/11/09(木) 13:54:38.75ID:rER2bQHZ
へんなうた
2023/11/09(木) 13:54:39.87ID:ex585nXZ
カサブランカ
999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:54:41.56ID:yQJ6egL8
>>940
ビタミンが取れた方がいいと思って2㌔で900円くらいの胚芽米や玄米食ってたが
5㌔1400円のパールライスとかのブレンド古米で十分だと気付いた
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:54:46.99ID:w5vqol3p
カサブランカ ↑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況