X



THE TIME' & THE TIME, 月曜日★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 07:59:58.92ID:PpaGHuze
そんなんよりきのこのセリフやってよ
0579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:00:03.59ID:vO7MdJoP
ぴょんww
0581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:00:07.87ID:AYZdIx7r
タモリ倶楽部w
0582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:00:08.06ID:/lSLIwVC
トリリオンゲーム、馬鹿だな~w って前提は大前提としてみると
案外オモロイw
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:00:08.64ID:lphTwV8v
ぴゃ
0584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:00:19.83ID:vO7MdJoP
明日はカレー(^ω^ )
0586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:00:31.72ID:tGmf7LcE
>>504
低学年のときにアソコを床に押し付けて白いのが出たら気持ちいいからと何気なくやってたのがオナニーだったと知ったのは6年生のときだったw
0587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:00:42.25ID:lphTwV8v
>>584
ちがうったらww
0589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:00:45.33ID:vO7MdJoP
あんりと田辺さんでおっき(^ω^ )
0590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:00:50.26ID:lphTwV8v
>>585
いらんわいww
0591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:01:00.44ID:lphTwV8v
>>589
ちがうったらww
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:01:10.52ID:IbKI0ckX
wwwwww
0593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:01:18.01ID:91a/KkNc
>>582
非現実的な解決法だけどアイデアは頑張ってるよね
0594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:01:18.05ID:MFTQFDPS
齋藤慎太郎と田辺大智でおっき(^ω^)
0595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:01:23.27ID:vO7MdJoP
トータルテンボス似(^ω^ )
0596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:01:32.72ID:lphTwV8v
>>594
あんただろww
0597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:01:40.70ID:IbKI0ckX
>>566
子供の頃の貴乃花やめてね🤣www
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:01:42.23ID:lphTwV8v
>>595
ちゃうわいww
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:01:54.21ID:tGmf7LcE
>>567
まなまると違って必ず楽譜見るけどねw
0600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:02:03.13ID:vO7MdJoP
六地蔵でJKにキャーキャー言われ逃げられなう(^ω^ )
0601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:02:29.49ID:vO7MdJoP
小田と同じクラス(^ω^ )
0604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:03:24.69ID:/lSLIwVC
>>593
原作読んでないけど
あのジャニタレは結構はまってるねw
0605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:17:24.02ID:zw2C3Nl7
スタッフらしき女性が「TWICEのファンの方を探しています!」という看板を持って立っているではないか。とっさにやらせという可能性が脳裏をよぎる。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1642344817/672-
https://iwb.jp/tbs-hiruobi-google-spreadsheet-fabricated-pie-chart/

東京都の舛添要一知事の辞任を受け、TBSが6月15日夕の報道・情報番組「Nスタ」で、東京・JR新橋駅前で街頭インタビューした「20代女性」が、被災地・熊本をレポートしたピースボートの女性と酷似していることが16日、分かった。ネットでは「さくらか?」「やらせではないか」とTBSの報道姿勢を疑問視する声が続出している。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686061826/137-

【マスコミ】 TBS系局、やらせの街頭取材…答えた女性は関係者★2
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264845016/
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:18:14.08ID:zw2C3Nl7
在日に乗っ取られたテレビは単なる洗脳装置
https://chargepure.com/?p=360

代表者:代表取締役社長 崔 信化
事業内容:アーティストのマネジメント、放送プログラム、テレビ・ラジオ番組、配信番組コンテンツ、コマーシャルフィルムコマーシャルソング等の各種映像物・録音物の企画、制作、配給、販売、請負ならびに版権事業
社名について:吉本興業ホールディングス株式会社の提唱する「Laugh&Peace(ラフ・アンド・ピース)」とCJENM株式会社「ONLY ONE」の精神が込められ、単語それぞれの文字を取って「LAPONEエンタテインメント」と名称
所属アーティスト:JO1(ジェイオーワン)、INI(アイエヌアイ)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001251.000029501.html

朴佑一(木村佑一)昭和三十八年二月九日生
木村祐一(きむら・ゆういち、1963年2月9日 - )と生年月日が一致している。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689897130/2-4
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:18:53.14ID:zw2C3Nl7
 問題は積み上がるばかりだ。

 ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川氏による未成年への性加害問題に関し、また新たな告発が飛び出した。1998年から2000年までジャニーズJr.だった大島幸広氏が「週刊文春」8月31日号(文藝春秋社)に実名・顔出しで取材に応じた。

 大島氏の証言によれば、ジャニー氏から電話をもらったその日にジャニー氏のマンションに呼ばれて被害を受け、2000年夏に退所するまで約200回の性被害に遭ったというが、今回の証言には2点の特筆すべき点があった。

「まずひとつは、“行為”の後に大島氏に渡した5万円に関し、交通費名目で領収書を書かせたことがあるという話。ジャニーズJr.への“口止め料”を経費計上していた疑いがある」(女性誌記者)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1693148059/753-

「美 少年」壁にシュークリーム動画の波紋『ラヴィット!』出演に「不快」の声 『24時間テレビ』出演は大丈夫か
https://www.zakzak.co.jp/article/20230826-DJPCVEQV3FKBHO4IVTJDZYEGUE/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24892784/
0609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:19:20.18ID:zw2C3Nl7
止まらない「テレビ離れ」の原因、Twitter投稿から探ってみた
https://www.j-cast.com/2023/07/17465207.html

■TBS『ラヴィット!』
関東 個人1・4%(世帯2・7%)
関西 個人1・5%(世帯2・6%)
名古屋 個人1・2%(世帯2・6%)
https://nikkan-spa.jp/1916344
https://ima.goo.ne.jp/word/225698/

TBSがジャニーズ懐柔策? 『ビビット』打ち切りで、国分太一の『世界くらべてみたら』が謎のゴールデン帯昇格
https://www.cyzo.com/2019/07/post_211696_entry.html/amp
0610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:19:44.22ID:zw2C3Nl7
視聴率も民放主要4局で最下位争い

各局が大型番組をそろえる大みそかの夜、TBSはかねてから「『逃走中』のパクリ」と酷評を受けていた『THE鬼タイジ』を放送して、「やる気なし」「逃げた」などと酷評されたのは記憶に新しいところ。

レギュラー番組も、今年に入ってから『オトラクション』が3月での打ち切りを報じられたほか、『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』は放送の有無にかかわらず、常にやらせ疑惑のコメントが書き込まれている。

月曜の『クイズ!THE違和感』『CDTV ライブ!ライブ!』『100%!アピールちゃん』、火曜の『バナナサンド』、水曜の『東大王』『世界くらべてみたら』、木曜の『櫻井・有吉THE夜会』、金曜の『オオカミ少年』『ザ・ベストワン』『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』、土曜の『ジョブチューン』『炎の体育会TV』、日曜の『坂上&指原のつぶれない店』『日曜日の初耳学』(MBS)など、ゴールデン・プライム帯で放送中のバラエティが低視聴率に苦しみ、民放主要4局で最下位に沈む日が少なくない。
https://gendai.media/articles/-/91098?page=2

https://npn.co.jp/article/detail/200030966
https://npn.co.jp/article/detail/200028894
0612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:22:21.77ID:RCb86CCx
真子可愛い
0613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:27:35.37ID:zw2C3Nl7
urbanlegend-jp.com/blog/wp-content/uploads/2018/09/iloveyou-sign-02-768x402.jpg

手話で使われる「アイラブユーサイン」と、「サタニックサイン」は似ています。

「アイラブユー」のハンドサインがこちら。
非常に似たハンドサインです。
https://urbanlegend-jp.com/blog/sign-of-the-illuminati-devil#st-toc-h-7

そのため、一部の陰謀論者は、コルナサインを使いやすくするために、アイラブユーサインを作ったと主張しています。

アイラブユーサインは偽装?
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688084294/654-
0614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 08:40:23.76ID:zw2C3Nl7
バスケのスリーポイントジェスチャーについて、
審判は親指・人差し指・中指の3本で表していますが、ベンチにいる選手たちは、いわゆるOKマークを作ってスリーポイントのアピールをしています。
このジェスチャーの違いって何かあるんでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12257522622
0616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 09:08:08.59ID:zw2C3Nl7
『3S政策』 にだまされるな!
konarch.blog4.f
c2.com/blog-entry-1925.html

そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。

安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。

同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1687198292/10-19
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/
0617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 09:10:02.16ID:zw2C3Nl7
ドーピング禁止薬物と禁止方法
https://archive.jtu.or.jp/news/dope1.html

B.マリファナ(大麻)
C.局所麻酔剤
D.コルチコステロイド(副腎皮質ステロイド)
E.ベータ遮断剤

ドーピング規制を受ける薬物は,興奮剤,麻薬性鎮痛剤,蛋白同化剤,利尿剤,ペプチドホルモンと類似物質に分類されます.また,薬物ではありませんが血液ドーピング(自己または他人の血液,あるいは血液製剤を使用する)などの方法も禁止されています.また,薬物が検出されにくいように操作する方法が,薬理学的,化学的ならびに物理的不正操作として禁止事項にあげられています.その他,アルコール,大麻,局所麻酔薬,コルチコステロイド,ベータ遮断剤が一定の規制の対象となる薬物とされています.

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1691798335/566-
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 09:22:26.26ID:zw2C3Nl7
yome-talk.com/wp-content/uploads/2016/06/amedas1.jpg
yome-talk.com/wp-content/uploads/2016/06/amedas8.jpg

(ずるいポイント)
・車の排気熱の影響を受ける
・地面が芝生ではなく除草シート
・建物から近く空気がよどみ易い
https://yome-talk.com/kion-tatebayashi-tajimi-zurui-4094/

多治見 江川崎 館林 ズル疑惑の3地点が、最高気温トップ3を独占する異常事態
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1692584377/3-20
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1693612113/765-
0620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 09:25:58.57ID:zw2C3Nl7
1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化

東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。

一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18

気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
0621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 09:40:44.34ID:zw2C3Nl7
「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3~6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1

【予報士が解説】天気の「観測史上初」と「統計史上初」は全然違う
https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-77701
異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ
日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?page=3
0622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 09:45:21.89ID:zw2C3Nl7
藤原の効果 主な例

藤原の効果によって相互に作用しあう動きを見せた熱帯低気圧の例。2個よりも3個のほうがやや多く、同時に台風が多く発生するほど藤原の効果が現れやすくなるといえる。
https://unavailable.jp/fujiwhara-effect/

台風の平年値 8月 5.7個
https://www.exp-top.com/category2/#heinen
台風の発生数[協定世界時基準](2022年までの確定値と2023年の速報値)8月 6個
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
0623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 09:48:58.13ID:zw2C3Nl7
日本、1898年以降最も暑い夏
https://jp.reuters.com/article/idJP2023090101001093

1894年(明治27年)
6月は空梅雨で、北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E7%8C%9B%E6%9A%91

熊本(熊本県) 1894年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=86&block_no=47819&year=1894&month=8&day=&view=
熊本(熊本県) 2023年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=86&block_no=47819&year=2023&month=8&day=&view=
0624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 09:51:02.47ID:zw2C3Nl7
これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-

デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99

那覇(沖縄県) 1916年7月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=1916&month=07&day=&view=
那覇(沖縄県) 2023年7月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=2023&month=7&day=&view=
0625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 09:52:04.91ID:zw2C3Nl7
これは真夏の夜の怪談か?~「猛暑の後には大地震が来る」説について
https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/e/fbbb6366baa6e69532a2d7b2e791895d

1923年夏 記録的猛暑→1923年9月 1日 関東大震災
1994年夏 記録的猛暑→1995年1月17日 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)
2010年夏 記録的猛暑→2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
0626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 12:20:38.97ID:zw2C3Nl7
これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-

デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99

那覇(沖縄県) 1916年7月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=1916&month=07&day=&view=
那覇(沖縄県) 2023年7月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=2023&month=7&day=&view=
0627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 12:26:44.43ID:zw2C3Nl7
日本の夏が湿度が高い(蒸し暑い)のはなぜ?
https://yutakani-nikki.com/2022/08/09/why-is-summer-in-japan-so-humid-and-hot/

地球規模の話になりますが、赤道付近では強い太陽からの日射の影響によって、強い上昇気流が発生します。

この赤道付近の積乱雲が発達している地域を「熱帯収束帯」と言います。

赤道付近で上昇した空気は、緯度30度付近で下降します。

この緯度30度付近の下降気流となっている地域を「亜熱帯高圧帯」といいます。

亜熱帯高圧帯の中にできる、夏頃に日本を覆ってしまう高気圧が「太平洋高気圧(またの名を北太平洋高気圧)」です。
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/04(月) 12:27:26.49ID:zw2C3Nl7
yutakani-nikki.com/wp-content/uploads/2022/01/%E5%9B%B38-1-1024x746.png

地球規模の下降気流によってできた高気圧のため高温になって、さらに海上でできた高気圧であることから湿度が高くなり、太平洋高気圧は高温多湿の性質になるのです。

夏になると日本は高温多湿な太平洋高気圧に覆われることになるので日本の夏は湿度が高くて蒸し暑くなるってことになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況