X



【超マターリ】機動戦士ガンダム NT(ナラティブ) TVエディション 第二話「籠の中の不死鳥(フェネクス)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 16:47:15.02ID:b1VuGXK9
「籠の中の不死鳥(フェネクス)」
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:23:10.36ID:3WLe647h
お前が行くんかーい(´・ω・`)
0123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:23:29.15ID:+gRbWa7G
>>74
そうなんだ

従来の機動戦士ガンダム風に制作した
ガンダムですよ的な方が良い気がする

色物キャラがいっぱい出すぎだと思うし
ドラゴンボール超みたいな感じになっちゃったな
時代にそぐわない
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:24:00.47ID:W56Z/LeQ
>>114
νガンダムの納期って僅か3か月だったんだっけ。
しかも2週間前倒しでファンネル調整もせずに受領
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:25:02.00ID:3WLe647h
>>123
宇宙世紀は富野以外はパチもんやからね(´・ω・`)
0141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:25:52.90ID:runR+2qp
この頃の榎木の方が今よりマシという事実
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:26:04.91ID:oaqj5Lut
一番強いニュータイプってやっぱりアムロなん?(´・ω・`)
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:26:12.57ID:3WLe647h
>>131
あの時いた人多過ぎるw
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:26:53.14ID:vyL28EMP
コア部分はこの世の技術ではない設計とかなんとか
のネオジオング
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:27:49.64ID:3WLe647h
>>145
パイロット的にはアムロやけどニュータイプ的にはジュドーらしい(´・ω・`)
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:29:30.51ID:d9BQtrTi
>>143
何かのイベントで富野が福田にサイコフレーム=イデオナイトってのをやんわり認めちゃったからおかしくなってる。
つまりユニコーンシリーズは小型イデオン
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:29:42.05ID:runR+2qp
>>153
年齢考えるとウッソも凄い
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:30:15.13ID:3WLe647h
>>154
ファーストとZガンダムも(´・ω・`)
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:30:57.79ID:1EZhgp0P
>>154
逆シャアからの流れだから
逆シャア→ユニコーン→ナラティブなんだけど、ユニコーン見てもよく分からんと思う(´・ω・`)
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:30:57.91ID:vyL28EMP
>>154
ユニコーンガンダムが見せた奇跡が不死の幻想を抱かせてるという観点からなら見ても良いかも
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:31:42.38ID:3WLe647h
>>158
3機あるなら合体するのかな?
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:31:45.14ID:FkBaR6WU
>>145 一番長期間にわたって器用に戦果を上げてる(Zの地上戦はほとんどアムロ頼り)、ここぞという時に戦況を把握して的確に行動できる能力が高い点で、ほぼ最強評価だったような気がする。

最近のガンダム人気でファン向けにいろんなテーマでまとめ記事がスマニュー向けで流れてくるけど、最強ニュータイプの記事もあったから、軽く検索すれば出てくると思われ
0168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/12(日) 17:33:38.71ID:mX+YzyPt
サンクス
ファーストから逆シャアまでは一応把握してるが
ユニコーン見てもたいして変わらんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況