【超マターリ】機動戦士ガンダム NT(ナラティブ) TVエディション 第二話「籠の中の不死鳥(フェネクス)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 16:47:15.02ID:b1VuGXK9
「籠の中の不死鳥(フェネクス)」

0118渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:22:20.53ID:4Yvis/Ng
大惨事で草

0119渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:22:30.51ID:X6n1xsCk
ジオングの着ぐるみ飛んできた

0120渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:23:10.36ID:3WLe647h
お前が行くんかーい(´・ω・`)

0121渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:23:19.08ID:FkBaR6WU
ヨナが覚醒したよなw

0122渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:23:23.26ID:TISP9IRK
ネオジオング泥棒(´・ω・`)

0123渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:23:29.15ID:+gRbWa7G
>>74
そうなんだ

従来の機動戦士ガンダム風に制作した
ガンダムですよ的な方が良い気がする

色物キャラがいっぱい出すぎだと思うし
ドラゴンボール超みたいな感じになっちゃったな
時代にそぐわない

0124渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:23:37.42ID:jxd9KTdT
お前いたのかよ

0125渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:23:39.82ID:9Ym/Ygc5
ガンダム史上のNTR

0126渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:23:40.25ID:Bj90NumI
どのときの?

0127渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:23:46.57ID:FkBaR6WU
イタコパワー全開

0128渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:24:00.47ID:W56Z/LeQ
>>114
νガンダムの納期って僅か3か月だったんだっけ。
しかも2週間前倒しでファンネル調整もせずに受領

0129渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:24:03.00ID:4Yvis/Ng
ガンダムブレイカーの

0130渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:24:04.66ID:0IhVBB8u
イデオンの音や

0131渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:24:17.24ID:deyk8ub4
えっ?「あの時」居たって事?

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < マジでネオジオング寝取るのかよNTR-D笑うわこんなん

0133渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:24:39.91ID:jxd9KTdT
オワタ

0134渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:24:56.38ID:0Wf/IWBS
>>126
アロム「たかが石ころくらいっ!このνガンダムで!?」

0135渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:25:02.00ID:3WLe647h
>>123
宇宙世紀は富野以外はパチもんやからね(´・ω・`)

0136渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:25:06.82ID:9Ym/Ygc5
ここで終わんのかーい

0137渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:25:20.54ID:jxd9KTdT
来週バナージ大活躍回か

0138渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:25:23.58ID:W56Z/LeQ
これを劇場で見たひとは( ゚д゚)ポカーンだったのかね

0139渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:25:26.79ID:+JGywXZi
話がわからん
1stで説明してくれ

0140渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:25:36.00ID:TISP9IRK
出来損ないが出来損ないすぎる(´・ω・`)

0141渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:25:52.90ID:runR+2qp
この頃の榎木の方が今よりマシという事実

0142渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:25:54.30ID:XSi8TEzj
声優も知らん名前ばっかりになったと思うおっさん

0143渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:25:58.61ID:1EZhgp0P
>>123
ぶっちゃけNTやサイコフレームの過大解釈による蛇足でしかないよ(´・ω・`)

0144渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:26:02.76ID:4Yvis/Ng
黒幕碇ゲンドウ

0145渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:26:04.91ID:oaqj5Lut
一番強いニュータイプってやっぱりアムロなん?(´・ω・`)

0146渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:26:12.57ID:3WLe647h
>>131
あの時いた人多過ぎるw

0147渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:26:14.15ID:FkBaR6WU
>>125 真のタイトルは、「機動戦士ガンダムNTR」だったのか。面白くなってきた

0148渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:26:53.14ID:vyL28EMP
コア部分はこの世の技術ではない設計とかなんとか
のネオジオング

0149渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:27:02.33ID:0Wf/IWBS
GGGPってなんかバーチャのコマンド技でありそうw

0150渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:27:06.76ID:1EZhgp0P
>>128
うん(´・ω・`)

0151渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:27:06.83ID:W56Z/LeQ
水星の魔女は主役機乗り換えイベントは無くて改修型になるのか

0152渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:27:44.80ID:deyk8ub4
>>146
あの時いた人・・・の子供とかどんどん広げられるw

0153渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:27:49.64ID:3WLe647h
>>145
パイロット的にはアムロやけどニュータイプ的にはジュドーらしい(´・ω・`)

0154渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:28:13.98ID:mX+YzyPt
すまん
これをより理解したければ
ユニコーンを全編見ればいい?

0155渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:29:02.56ID:1EZhgp0P
>>145
総合でみたらそうなんじゃないかな?
単純にNT能力だけならカミーユらしいけど(´・ω・`)

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < NTRの展開見てたら水星の魔女が割と普通のアニメに思えてくるな

0157渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:29:28.61ID:jxd9KTdT
>>154
ユニコーン全話見ても2割くらいしか理解度は深まらない

0158渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:29:30.51ID:d9BQtrTi
>>143
何かのイベントで富野が福田にサイコフレーム=イデオナイトってのをやんわり認めちゃったからおかしくなってる。
つまりユニコーンシリーズは小型イデオン

0159渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:29:42.05ID:runR+2qp
>>153
年齢考えるとウッソも凄い

0160渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:30:15.13ID:3WLe647h
>>154
ファーストとZガンダムも(´・ω・`)

0161渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:30:57.79ID:1EZhgp0P
>>154
逆シャアからの流れだから
逆シャア→ユニコーン→ナラティブなんだけど、ユニコーン見てもよく分からんと思う(´・ω・`)

0162渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:30:57.91ID:vyL28EMP
>>154
ユニコーンガンダムが見せた奇跡が不死の幻想を抱かせてるという観点からなら見ても良いかも

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ぶっ飛んだ展開だけど結構面白かったから次回も見よう

0164渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:31:42.38ID:3WLe647h
>>158
3機あるなら合体するのかな?

0165渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:31:45.14ID:FkBaR6WU
>>145 一番長期間にわたって器用に戦果を上げてる(Zの地上戦はほとんどアムロ頼り)、ここぞという時に戦況を把握して的確に行動できる能力が高い点で、ほぼ最強評価だったような気がする。

最近のガンダム人気でファン向けにいろんなテーマでまとめ記事がスマニュー向けで流れてくるけど、最強ニュータイプの記事もあったから、軽く検索すれば出てくると思われ

0166渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:32:17.14ID:1EZhgp0P
>>158
それは知らなかった(´・ω・`)

0167渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:33:34.34ID:d9BQtrTi
>>164
合体したら100m超のいかり肩のジムになる

0168渡る世間は名無しばかり2023/03/12(日) 17:33:38.71ID:mX+YzyPt
サンクス
ファーストから逆シャアまでは一応把握してるが
ユニコーン見てもたいして変わらんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています