X



金曜ドラマ「インビジブル」第5話 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:18:24.07ID:zny+R31h
5/13 (金) 22:00 ~ 23:00 (60分)
インビジブル逃走!3年越しの真相判明…

3年前の事件にキリコ(柴咲コウ)は本当に関与しているのか…腑に落ちない志村(高橋一生)は、
「インビジブルに依頼された」と証言した武入(鈴之助)に再び会い、ある確信を得る。

高橋一生、柴咲コウ/有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、堀田茜、谷恭輔、大野いと、平埜生成、板垣李光人
西村元貴、結城モエ、田中真琴、村井良大、後藤剛範/DAIGO、鈴之助/山崎銀之丞、酒向芳/原田泰造、桐谷健太 他

前スレ
金曜ドラマ「インビジブル」第5話 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1652445318/
0544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:55:35.84ID:Gq9hDta3
>>509
女優さんの名前
0546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:55:49.51ID:iKj6pcTj
>>532
今期はスレの伸び悪いねぇ
伸びるのナンバと10カウントと一課長とミタゾノさんぐらいかな(´・ω・`)
0551(^ー^*bリはっつんつん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/05/13(金) 22:56:49.43ID:vtBpNGZU
>>540
3代目j soul invisible
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:57:04.54ID:w8aGCU7H
どこまでもチープなキャストなんだな
この2人の父親がシン・インビジブルだろ
大物出せよ
0554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:57:07.54ID:QtML07Mh
本当のインビジブルさんは桐谷?泰造?
0555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:57:17.33ID:+7ijGgFS
弟もインビジブルじゃないな、本物は以外な人物フラグだな。
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:57:25.55ID:1Ijr0tZr
>>523
うんw低音になっててあー2人いんのねと思った
0560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:58:02.24ID:iKj6pcTj
>>552
正確には爆弾体に付けられた小市慢太郎が間に合わないの悟ってもういいから逃げてって言った
野間口はそれまで諦めずに解体し続けてたんだよ(´・ω・`)
0563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:58:26.50ID:eJGTavMM
バーチャルゲーム落ちでいいや
0567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:58:57.58ID:1Ijr0tZr
>>532
ワイは一生好きなんで最後まで脱落しないぞ!
0568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 22:59:07.90ID:cYZQcfsk
>>546
月9が毎週2スレ消化できない異常事態
ほんと綾瀬はるか使ってあんなクソつまんないドラマよく作れたな
0571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:00:09.55ID:Y+ms0Xpi
>>566
あれむちゃくちゃ小物すぎて
ただの成り上がりの小銭持ちにしか見えない
北大路レベルつれてこんと
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:00:51.80ID:oIm5/Xlt
>>534
いや酒向さんが真の
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:01:45.18ID:iKj6pcTj
>>572
会話が多いんだけど前期のミステリと違って何か話に入り込めないんだよねぇ(´・ω・`)
0577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:02:02.04ID:PpucodlN
>>402
ドリフのコントかよ
0578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:02:43.77ID:IpWU4wxv
泰三ただ演技が下手なだけだったか。うち切りじゃなければラスボスがここ出てくるのは早いし、インビジブルに冤罪容疑者の殺害依頼したのが警察関係者(泰三)
それに気がついた安野が殺されたってのはありそう。
k札の正義ってなんですかね?に繋がるし
0579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:02:44.04ID:oIm5/Xlt
>>529
ワイは弟のほうが好き全般的に
0581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:03:02.10ID:ZV8uyo4i
B太っていい人役が多いから悪人に見えない
0586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:18:01.70ID:8J7VCkEX
テレビもドラマも糞つまらなくて完全にオワコン化していたが久しぶりに面白いドラマが出たな。
演技が糞とか言うのもいるみたいだけど、マイナス点を勘案しても面白いな。
0587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:23:22.22ID:QtML07Mh
>>570
ドクターホワイトとやんごとの役がもう一緒だもんね
あんな役以外できないのかね
0588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:25:17.27ID:QtML07Mh
>>585
個人的に正直が今期ナンバー1かな
0589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/13(金) 23:27:35.49ID:42qBQtla
遅ればせながらティーバーで観てたら、ダイゴがオカマ役で出ててクソワロタw
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:41.28ID:NGMTK/zT
そんなに暑くなくてもすぐに冷房をつける人は、身体が楽する事に慣れてしまって、自分で体温調整をする事が出来なくなっています。

汗をかけない ⇒ 体に熱がこもって暑く感じる ⇒ 冷房が欠かせない悪循環

つまり、汗をかく練習が出来てませんから、体に熱がこもるようになり、少し暑いだけでも物凄く暑いと感じるようになります。
ですから、冷房をつけずにはいられないのです。

この悪循環が体を壊す要因となって、いざ夏本番になると暑さに耐えられません。
また、熱中症にもかかりやすく、普段こまめに水分補給や休憩を取っていたとしても、すぐ倒れて搬送されるような体になってしまうのです。

倒れて済むだけならまだマシですが、それで命を奪われる人が増加しているのが現状です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況