X



BACKSTAGE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/26(日) 23:51:39.45ID:mz+rXQlL
>>78
さっきの酉の市は賑わってたな
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/26(日) 23:52:36.36ID:Rpk4FjqZ
縁起物なんて一般リーマン家庭のそのまたこれからの若い世代とか
全然関係ないみたいなアイテムなのかな、やっぱり。。
0096渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/26(日) 23:53:22.75ID:mz+rXQlL
職人によって違うのかよ!
なんか神事のしきたりに沿ってとかあるわけじゃないのか
0097渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/26(日) 23:53:24.67ID:F9yCSg2h
規格統一できてないことを世界に一つだけとは上手いこと言うねw
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/26(日) 23:54:51.53ID:M0zY3O5I
熊手屋て、年末以外は何をしてるんだよ?
一年で一月だけしか働かないのか。
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/26(日) 23:55:22.06ID:hMrwng+f
>>63
山パン工場はパンはマシな方らしいぞ
おにぎりとかお弁当のラインはもっとヤバいってさ
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/26(日) 23:55:50.80ID:mz+rXQlL
>>111
さっき神輿がどうのって言ってたからそういう系作ってんじゃね
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/26(日) 23:57:35.25ID:VxNWKvA8
うちの社長がこういうの好きで毎年デカイの買ってきて執務室に飾ってるわw
使用後はとんど焼きの時に燃やすんだけど燃やしに行くのは下っ端の仕事w
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/26(日) 23:57:45.20ID:mz+rXQlL
キャバ嬢みたいだな
0130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 00:00:07.78ID:KzRICZ5K
毎年大晦日行きつけの店のママと店閉めたあと初詣行って熊手買ってそのままママの部屋にしけ込んで、の正月がここ5年の恒例
0131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 00:00:54.74ID:xDZGKcUw
>>130
ええなあ
店にいくらつぎ込んでんのよ
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 00:01:23.69ID:8n/pcKqL
決まった店で買って毎年大きくしていくのが基本、
そんで熊手屋さんが言う値段を値切る、
例えば10万円だとなんだかんだで8万円にしてもらったとして、10万円渡す。2万円は御祝儀、そんで手打ちしてくれるんだよ。
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 00:04:26.85ID:xDZGKcUw
>>132
2万円が寄付金になって経費計上出来ない分損してるやんけ
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2021/12/27(月) 00:16:42.72ID:8n/pcKqL
>>133
お店によるけど領収書は最初の金額で書いてくれてるよ。
なんつーか、言葉の掛け合いと言うかやりとりを楽しむ、そして手締めしてもらうのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況