X



【sage】tvk第4098開放区【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:49:39.99ID:lhhWI6IM
tvk公式サイト
https://www.tvk-yokohama.com/
tvk番組表
https://www.tvk-yokohama.com/bangumi/

前スレ
【sage】tvk第4094開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1694525219/
【sage】tvk第4095開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1694775076/
【sage】tvk第4096開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1694946664/
【sage】tvk第4097開放区【マターリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1694952297/
0483LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:15:21.06ID:+QAVoFJT
150h
0484LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:15:21.82ID:zDV3xXYE
>>448 このサイズで299万でレーダークルコンにセンターモニターも付いててよく採算取れるなと思った
0488LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:16:01.40ID:4qYgH93M
>>481
自分ではなくてもいいと思ってたけど親にはかなり好評だ
0489LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:16:06.55ID:KhqmL8O5
やっぱハンドルにオーディオスイッチあると便利だなぁ
0491LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:16:17.78ID:OOVRoLIH
わナンバーのマツダ3よく見かける
後ろ姿うっとりしちゃう
0493LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:16:33.67ID:svZwQMvh
PHEVで一番小さいのはプリウスだが
それでも600万近くするから
PHEV自体が高くつくんだな
0494LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:16:36.46ID:wX66O2Ad
>>485
無駄ってw
宣伝マンとしては当たりスキルじゃん
0500LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:17:43.47ID:YNvQGvbh
バッテン
(価格が)高い!かなぁ
0511LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:19:38.03ID:4qYgH93M
>>505
デミオのデザインは二代目が好きだな
イメージカラーが緑のやつ
0512LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:19:38.32ID:YNvQGvbh
荒れた路面って
アスファルトがえぐれてる路面とかかな(´・ω・`)
0515LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:19:58.84ID:wX66O2Ad
SUVってなんやねん('ω'`)
0516LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:20:00.15ID:OOVRoLIH
超絶不人気車でロータリー復活させて何したいんだ
0517LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:20:17.14ID:uv0EfYHJ
今までのクルマで一番ボロクソ言われたのはどれなんだろう
0519LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:20:40.90ID:Trs44gff
>>511
二代目デミオはCMのイメージカラーがオレンジだったなw
緑は三代目な気がするw
0521LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:20:50.94ID:Ht8v+Yq/
液晶画面に丸いアナログメーターを表示してる車は総じてバカだと思ってる
0522LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:20:52.31ID:4qYgH93M
>>515
スポーツユーティリティな車
ユーティリティってなんだ?
0523LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:20:54.04ID:aHMSXhao
ディスプレイの表現ってなんだよ。デザインのことか
0524LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:21:02.08ID:pgiSwu4I
スタビライザーがないガソリン素グレードの乗り心地が一番いいんだよな
0529LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:21:34.76ID:sUGqh7qE
>>511
緑のやつは3代目じゃね
2代目はキャンバストップが設定されてたやつ
0534LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:22:31.96ID:svZwQMvh
>>523
「代わり映えしないからつまらんなぁ」というセリフの遠回しな表現だよ
0539LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:23:25.30ID:wX66O2Ad
最近よくCM流れてるな
0540LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:23:47.19ID:Trs44gff
>>529
2代目のキャンバストップは白ザブトン乗せてるみたいに見えてたw
0550LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:24:33.06ID:Ht8v+Yq/
東芝のリモコンみたいなセンターコンソール
0551LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:24:42.64ID:YNvQGvbh
グリル周りがだせぇえ(´・ω・`)
0553LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:09.37ID:4qYgH93M
水平対向のターボはどうやってもボンネットの穴から脱却できない
0554LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:10.83ID:zDV3xXYE
レヴォーグと違って2.4Lターボ275馬力エンジンはなし
0556LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:35.53ID:KhqmL8O5
スバル乗りなんてまともな運転する奴いやしない
0558LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:44.39ID:GJrP4hV6
CX-60もそうだったけど、最近の車で残念だなと思うところは、
ボンネット先端の境目が中途半端なところで切れてるところ。
あの境目の線が目障りでしょうがないんだよなぁ。
衝突安全性への配慮とかの関係なのかもしれんけど。
0559LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:46.51ID:Trs44gff
スバルはドミンゴ復活させてキャンピングカーを仕立てて欲しいw
0562LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:50.15ID:Z6ezFFGh
CARトップの表紙のお姉さんください(´・ω・`)
0565LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:54.08ID:01xDxC+I
乙葉がCM出ていて草は御本人に失礼か。あの人は「電気を大切にね!」だよね。
0566LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:54.49ID:wX66O2Ad
ルボラン!
0574LIVEの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:26:12.55ID:3GzkqLv0
10/8
BMW X1
10/1
トヨタ アルファード/ヴェルファイア
9/24
スズキ ソリオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況