>>225
明らかにずれれば、さすがに捏造まではしないだろうけど「んー、言いきれないけどなくはない」で場合だとゴーサイン出ることはあるかもね。

DNAを盲目的に否定するジジババがいるのは90年代に制度の良くないDNAによるところもあるからね。データがなければ勘違いすらされないわけで、リスクは少ないほうが良いのは誰だってそうだから「やましいことはない」でも出したくない人はいるよ。特に独り身だとね。

独り身、無職、男性だと、さらに出したくないだろう。もちろん万に9999は最初の段階で外れてなにもないが、提出してデータがあるがために万一で「んー、こいつじゃね?」になるんだからさ。

漫画の受け売りだが「ないものは白黒の判断すらされない」だからね。警察も人である以上間違いはある。なければ間違われようもない。