X



男子ごはん 辛くて旨い韓国料理!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e187-8IuB)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:58.87ID:OxccGXn30
>>333
それは小林カツ代の息子のこと?
0369ワールド名無しサテライト (スッップ Sda2-gZqf)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:10.43ID:Ws26FUsrd
マッコリって料理に合わないよね(´・ω・`)
0374ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd10-Mpwc)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:26.71ID:CCVZPNra0
(´・ω・`)辛いとお尻の穴が切れちゃうの
0377ワールド名無しサテライト (ワッチョイ n23e-bhdi)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:37.70ID:kbE64NBr0
>>350
結局、アル中はどっち?

国分メンバー
山口メンバー
0388ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e187-8IuB)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:13.09ID:OxccGXn30
きれいなキンパだこと
0398ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 828c-cmBq)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:54:12.01ID:YsMQpvRA0
スパイスカレーって頭痛が痛いみたいだよね(´・ω・`)
0401ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd10-Mpwc)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:54:30.07ID:CCVZPNra0
NHKでピンクの巨乳
0403ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e187-8IuB)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:54:34.35ID:OxccGXn30
今日はアッコにおまかせやんないのね
0406ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8910-mIxc)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:07.97ID:POQghwyW0
>>401
日曜日だけ攻めまくる美紀πサイコーー♪♪
0408ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eedc-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:35.18ID:6o+QrFHe0
>>397
髪切ってくる(´・ω・`)
0409ワールド名無しサテライト (ワッチョイ n23e-bhdi)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:48.03ID:kbE64NBr0
>>395
ほとんどスピリッツ?

トップバリューのウイスキーも、
ウイスキー10%であとはスピリッツだった。
0411ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eedc-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:57:05.00ID:6o+QrFHe0
>>410
同年代の人と比べてフサフサだよ(´・ω・`)
0413ワールド名無しサテライト (JPW 0H29-6Dn9)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:14:41.31ID:RhFqpuiUH
ユッケなんてタルタルステーキのパクリじゃねーかよ


タルタルステーキ
https://imgur.com/nmyp05F.png
タルタルステーキ(tartar steak)は、牛肉または馬肉の生肉を粗いみじん切りにし、オリーブオイル、食塩、コショウで味付けし、タマネギ、ニンニク、ケッパー、ピクルスのみじん切りなどの薬味と卵黄を添えた料理。

歴史
タルタル人とは、ひがしヨーロッパの人々がモンゴル帝国の遊牧民への呼称
モンゴル帝国 1206年~1294年


ユッケ
https://imgur.com/Ud9EZbj.png
名前が示す通り、生肉を使った韓国式のタルタルステーキ風料理である。食前にはよくかき混ぜるのが良いとされる。

歴史
1800年代末期の『是議全書(朝鮮語版、中国語版)』に掲載されたのが初
0414ワールド名無しサテライト (JPW 0H29-6Dn9)
垢版 |
2022/10/23(日) 12:15:07.66ID:RhFqpuiUH
タルタル人

タルタル人とは、東ヨーロッパの人々がモンゴル帝国の遊牧民たちを指して言ったタタールが、西ヨーロッパでギリシア語のタルタロスの影響を受けて訛ったものである。14世紀にモンゴル帝国が解体した後も、長らくモンゴル帝国の遺民であるユーラシア内陸部、中央アジアや北アジアのモンゴル系、テュルク系、ツングース系の諸民族を漠然と指す民族名として、20世紀まで使われ続けていた。

モンゴル帝国当時の遊牧民たちは、遠征に際し、1人につき何頭も馬を連れていき、これらを乗用としてだけではなく、軍中の食料としても利用していた。しかし、乗用の馬は、食用に飼育された馬肉とは異なり、筋が多く、硬く食べにくかった。そこで、鞍の下に刀で細かく切った肉を入れた袋を置いて馬に乗り、自分の体重と馬の運動で潰してから味付けをして食べる食習慣があったとされる。ヨーロッパ料理のタルタルステーキは、このタルタル人たちの馬肉料理が起源と言われている。

挽肉の焼肉料理であるハンバーグは、タルタルステーキを焼いて食べ易くしたものが起源とされ、その名前は発明された地名であるドイツのハンブルクに由来する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況