X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第99話「この腕で勝利を」Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト (ワンミングク MMcf-ED50)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:02:18.26ID:DgY6KWwpM
第99話「この腕で勝利を」

ふたつの竜(ドラゴン)の紋章が、ついにダイの額でひとつになった。
竜魔人と化したダイは竜(ドラゴン)の血をたぎらせ、すさまじい気迫でバーンを打ちのめしていく。
一方、ポップとレオナ、そして瞳の宝玉に閉じ込められた人々は、バーンによってバーンパレスの心臓部に突き落とされていた。
ダイが大魔王を追い詰めたことでヒュンケルたちは元の姿に戻ったが、満身創痍の彼らを新たなピンチが襲う――!
※前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第99話「この腕で勝利を」Part1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1665783719/
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第99話「この腕で勝利を」Part2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1665792127/
0496ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efd4-CWze)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:02:43.40ID:iJ7b7cBO0
>>189
これが出世作なのに…
0497ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fe3-YMGF)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:02:43.91ID:RZufe9fF0
うる星やつらは最後までやり切れるかな?
課金要素ないから厳しそう
0502ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0f04-zBwr)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:03:27.89ID:8g/bw9vd0
アニメの出来はよいのにホントOPEDだけクソだったな。選曲したやつ更迭したいわ
0504ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efc7-eP/W)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:03:35.68ID:37eMgHEX0
>>497
あれも長さ的には100話くらい必要だなあ
難しそうだ
面白さが安定するのは結構先なんだよね
0505ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8bcd-Dr+E)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:03:48.71ID:qSFaLO0F0
アニメのブリーチはちゃんと終われそうなの
0509ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4f8c-hPm8)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:00.35ID:z73mBalk0
あと仮に魔界編やるなら堀井が生きてる間にやらんと
0510ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fe3-YMGF)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:02.26ID:RZufe9fF0
>>474
ターちゃん
0514ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bbf2-ibPW)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:29.47ID:kQWjMRcb0
>>497
1話完結ものならいきなり終わっても問題ないから途中で切られるかもな
0518ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efc7-eP/W)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:44.13ID:37eMgHEX0
ベルバラもリメイクするそうだしなあ
なんやかんやであの頃の作品はアニメ化の機会が多い
0522ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eff2-AvoC)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:58.81ID:T95wcBPC0
対戦相手に仙豆を与えるような真似を
0523ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4f8c-hPm8)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:05:02.93ID:z73mBalk0
>>502
すぎやまサウンドはあえて使わない方針という製作者のこだわり(キリッ
0528ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efc7-eP/W)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:05:48.75ID:37eMgHEX0
あとはキン肉マンかな
0532ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8bcd-Dr+E)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:06:07.82ID:qSFaLO0F0
>>515
JKが日輪刀買ってやってそう
0533ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4f8c-hPm8)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:06:17.13ID:z73mBalk0
>>526
当時だってうんこひりパワーアップがおねしょパワーアップになってる
0535ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efd4-CWze)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:06:31.44ID:iJ7b7cBO0
>>498
ハンブレのEDの2番とか完全にエピローグのポップ視点だぞ
0536ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fe3-YMGF)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:06:34.00ID:RZufe9fF0
>>526
あとキン肉マンだな
キン肉マンなら氷河期おじさんが課金養分になる可能性ある
ただ神谷明が干されてるから厳しそう
0547ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efc7-eP/W)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:07:42.95ID:37eMgHEX0
>>503
でも作品内容としては褒められたもんではないと今でも思ってる
原作に比べたら、所詮はこの程度ってレベル
アニメで動くとわかりやすくていいとは思うが
0549ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8bcd-Dr+E)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:03.53ID:qSFaLO0F0
うる星は面堂終太郎が早めに出てくるんだろうな
0553ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efd4-CWze)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:25.77ID:iJ7b7cBO0
>>474
今の技術でウイングマンは見てみたい
0554ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fe3-YMGF)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:27.44ID:RZufe9fF0
>>548
野沢雅子、もうすぐ90歳
0556ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4f8c-hPm8)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:47.92ID:z73mBalk0
>>544
ここ近年の流行の貧乏ビスタ化はマジでやめるべき
あれほんとなんやねん
0561ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efc7-eP/W)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:28.70ID:37eMgHEX0
>>536
あの人は別に干されてるわけではない
声優って年功序列で芸歴によってギャラが上がるのが普通なんだけど
ベテランで仕事をしたい人はみんなそれを破って下げてるわけよ

みんな下げるとルールが崩れるからってあの人だけ
元のギャラに戻した
0564ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efc7-eP/W)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:05.59ID:37eMgHEX0
>>550
もちろんオリジン編からでいい
0567ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb6-w9bA)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:32.50ID:y36GJIjS0
>>558
2世のアニメも中途半端だったからなあ

原作だとオリンピックでケビンマスクに負けるところを
大団円で終わらせるために万太郎勝利で最終回にしちゃうという

原作はそのあと悪魔将軍復活の話とタッグが残ってたのに
0569ワールド名無しサテライト (ササクッテロ Sp0f-zUk/)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:45.97ID:ou22CmCQp
ヒムも訓練したらグランドクルス自由に使えるようになるんでねーの
0577ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8bcd-Dr+E)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:39.22ID:qSFaLO0F0
キン肉マン二世は一度終わってからオリンピック編だけでもやりきったのは褒めてあげよう
0580ワールド名無しサテライト (ワッチョイW efc7-eP/W)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:03.38ID:37eMgHEX0
>>567
2世の話の中では、再生アシュラマンの話は
まだ好きだったんだよなあ
0583ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dfb6-w9bA)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:11.21ID:y36GJIjS0
>>550
キン肉マンとかはあらためてアニメみると驚くほど重要なところが原作と変えていて驚く


バッファローマンがキン肉バスター破りをしないとか信じがたかった
でもなぜか破りしそうなシーンだけはあった
しそうでしなかった謎の展開w
0585ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fe3-YMGF)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:32.07ID:RZufe9fF0
ダイが最後まで完走したのはスクエニという太いスポンサーとゲーム課金があるから
今の時代スマホゲーは必須だよ
0590ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0f18-Hbhq)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:08.94ID:k0FmE7u60
>>571
ろくブルは俺も見たいが時代背景が違いすぎるのとタバコがあるから中々難しい
でもろくブルも人気はあったが絶大とまではいかなかったのでちゃんとアニメ化されなかったというダイと似たポジションなんだよな
連載時期もほぼ被ってるし
0593ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4f8c-hPm8)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:40.20ID:z73mBalk0
怪物くんでかーいかいかいで育った連中がおれは怪物くんだの世代から歌が違うとか言われてもはあ?って感じだし
それよりさらに世代が離れてる肉をやる場合神谷明の声じゃないとみたいな連中は完全に無視していい
0594ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9fe3-YMGF)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:40.36ID:RZufe9fF0
>>576
野沢雅子じゃない悟空なんて…
無理だろ、お笑い芸人のやつは野沢雅子に嫌われてるらしいし
0595ワールド名無しサテライト (ササクッテロ Sp0f-zUk/)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:41.52ID:ou22CmCQp
グ、グランドクルスはそこまで難しい技じゃない…!
アバンだってヒムにだって出来るんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況