X



THE TIME' & THE TIME, 火曜日★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:07:34.99ID:1tQe6jnA
菅前総理「俺が総理大臣へ戻るから、岸田 お前!辞職しろ」としか
0413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:07:38.52ID:e7SgDvKu
おなべだな
0414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:07:42.96ID:zcuJsUPR
肘の裏は初めて聞いた
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:07:58.08ID:HkH49vVY
臭そう
0419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:08:01.99ID:XJUiWarE
ムレムレ剣道女子
0422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:08:05.59ID:7uaFFxJP
倒して上向けたら空飛べるやつやん
0423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:08:06.01ID:lyABzDju
脱いでやればいいのに
0424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:08:10.54ID:oqU7BDVy
うちはこの時間は肌寒いわ
0427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:08:21.49ID:d7piFznR
臭そう
0432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:08:59.20ID:/K/r3gPS
ゆうべはがっつり熱タイヤ
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:09:03.69ID:vkyUZZmK
set333.net/wp-content/uploads/2020/09/200911itihara.jpg

アメダス牛久

9月9日の最高気温1位は牛久の35.4℃でした。茨城県ではなく千葉県市原市の牛久です。市原郡牛久町は1954年に2町3村の合併で南総町(なんそうまち)になり、1967年に市原市に編入されています。上総牛久駅の開業は牛久町時代の1925年です。

画像中央の縦長の長方形区画がアメダス牛久の露場です。公共施設の敷地内の緑地部分に設けられていますが、ストビューでは敷地境のブロック塀と気温計の高さに大差はなく、西隣の施設の看板は風向風速計の高さに迫っています。あまりいい環境ではないように思えます。

気温に関しては高く出そうな雰囲気があります。裏には畑が広がっているというのに、もどかしい話ですが、そういうところなのだと認識していればいいだけのことです。アメダス牛久は1978年の観測開始です。2004年7月20日には最高気温40.2℃を観測しています。

https://set333.net/2020/09/usiku/
0435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:09:08.46ID:a6Zc99FA
完全なる盗撮じゃん
倫理どうなってるのか
0437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:09:13.13ID:omnHcwtq
サッカーとか基本時計動きっぱなだからつらそう
自分だけ止まるわけにいかんだろうし
0438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:09:24.91ID:tGoRbuMI
この暑さでママトンネルもとろける
0443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:10:03.47ID:Hw0oD8Yv
今日はテレワークにするわ
0445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:10:09.48ID:/K/r3gPS
熱中症って内臓疾患だからな
0446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:10:09.50ID:tGoRbuMI
かわいい
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:10:11.27ID:lyABzDju
かわいい
0449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:10:13.33ID:1tQe6jnA
>>436
周り中が鉄筋コンクリートw
0450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:10:15.48ID:uPg0bCrl
きゃわわ!
0454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:10:32.25ID:WsX92h2Q
なに今のフェアリー
0461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:10:58.84ID:goijdGSA
梯子外されるメグ
0462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:11:00.89ID:zcuJsUPR
股間表示w
0465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:11:37.08ID:1tQe6jnA
>>458
ふぐり=金玉
0466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:11:46.98ID:h1RasGXo
幼女の乳首透けてたぞ
んなもん流すなよ
0468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:11:57.10ID:vkyUZZmK
「気象庁の全国の気象観測所はしっかりとした基準が守られており、正しく気象観測されているやに思われているが、どっこいそうではない。

 真面目な気象学者で東北大学のある名誉教授の方は、目に余る観測所が多くて、いたたまらなくなって自費600万円を投げ打って基準に合うように改善された気象観測所がいくつかあるようだ。

 その基準とは、温度に関しては「人工熱源からは十分に離すこと」「周囲は30平方メートル以上の芝生を敷くこと」となっているとのこと。
https://gamp.ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html
0469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:12:03.11ID:Vg3qrwaz
熱中症と聞くと、部活であうあーになった美少女を思い出す
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:12:25.39ID:AA5gpQdf
ペラペラやな
0475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:12:33.10ID:tqfX9s72
相変わらず雅子さまは働かないのな
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:12:46.90ID:lyABzDju
ユーチューブでも透け乳首はokらしい
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:13:06.54ID:Hw0oD8Yv
>>476
一応原稿があるんでしょ
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:13:13.74ID:kZZ0cmH3
>>475
日本人にはお会いになりませんw
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:13:25.19ID:d7piFznR
顎紐ないヘルメットってどうなんや
0483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:13:26.20ID:vkyUZZmK
Q2.諫早湾干拓事業の防災効果とは?
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/nogyo/isakan/naruhodo/100045.html

集中豪雨の発生しやすい地形、災害の発生

 また、この地域は、雲仙山系、長崎半島の山々、多良山系に囲まれ、その間を東シナ海からの湿った空気が流れ込み、集中豪雨が発生しやすい地域であるとともに、台風の常襲地帯でもあります。しかも、諫早湾奥部は高潮の発生しやすい地形になっています。このため、当地域は昔から水害の危機にさらされてきた地域であり、昭和32年の諫早大水害では、死者・行方不明者630名にのぼる大水害となりました。
 また、諫早湾の満潮と台風が重なると、低気圧により海面が上昇し、たびたび高潮被害が引き起こされてきました。

(集中豪雨と高潮被害【PDF:293】)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718441124/679-
0484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:13:33.06ID:vkyUZZmK
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602

大雨特性

この大雨はきわめて局地性が強く、大村・諫早・島原・熊本を結ぶ円弧状の幅約20km、長さ約100kmの細長い帯状の地域に集中していることがわかる。
この大雨の中心部である雲仙岳北斜面の西郷では一昼夜に1,109.2mmの記録的な雨量を観測したが、この地域から約20km南に位置する雲仙岳南斜面の口之津では、わずかに86mmで約1,000mmもの差がある。
また、多雨域が沿岸部にあり、山岳方面の雨量が少ないこともこの大雨の特徴である。 この当時はまだ「集中豪雨」の用語は用いられていなかったが、諫早豪雨こそ集中豪雨の典型といえよう。

https://www.data.jma.go.jp/nagasaki-c/shosai/saigai/ooame/19570725/index.html
0487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:13:50.13ID:1tQe6jnA
>>471
千葉真由佳 大昔のTHE TIME
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:13:58.00ID:Xwtu3SAk
>>476
おまえらって人前で話すとドモるよね
0490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:14:10.46ID:Eumjma1Q
>>482
後ろにダイアルついてたろ
あれで締める構造
0491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:14:22.29ID:vkyUZZmK
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/722-727

大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!

 大正6年6月29日は、九州から関東にかけての広い範囲で激しい雷雨となり、埼玉県でも北部を中心に落雷、降雹(こうひょう)などにより大きな被害が生じました。
 当時の「気象要覧(中央気象台)」によると、この時の雹の大きさが直径29.5センチメートル、かぼちゃ大、重さ約3,400グラムなどと表現されています。
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html

これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。

1917年9月30日に沼津付近に上陸した台風は上陸後も発達を続け、東京通過時は952ヘクトパスカルにまで成長していました。これは東京で観測された気圧としては現在も最低記録となっています。
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
0493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:14:30.11ID:lyABzDju
はずれるのは?
0494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:14:31.49ID:jmS0S+e6
尾崎さんのお天気来ないけど

もうすぐでかける時間だ(´・ω・`)
0495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:14:33.12ID:1tQe6jnA
>>467
観測器の直ぐとなりが道路
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:14:49.60ID:HkH49vVY
>>493
カズ、三浦カズ
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:14:54.96ID:FFzh76rF
男子バレーびっくりするぐらい強い
そりゃ応援するよなぁ
0501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:14:59.79ID:i4gxv+/v
ムァキ
0505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:15:30.52ID:Xwtu3SAk
カタカナ、、、日本語に相当する単語がないの?日本語って語彙が乏しいよね
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/25(火) 07:15:34.04ID:vkyUZZmK
日本最高気温

これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。
(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%B0%97%E6%B8%A9-184759

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/722-727

気候
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃[1]という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況