X

実況 ◆ TBSテレビ 52742

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 11:07:58.80ID:DN2NL3eJ
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 52741
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1718787036/
2024/06/20(木) 12:12:24.47ID:eqng0IgL
可愛く言うな
2024/06/20(木) 12:12:29.47ID:iQjfLLPr
分かんないって
2024/06/20(木) 12:12:44.90ID:yC0txmfH
はっきりしろやそのための気象予報士だろが
2024/06/20(木) 12:12:56.48ID:4gRUXQMd
梅雨あけ宣言しろ
2024/06/20(木) 12:12:57.27ID:k8AQrz6b
もういいだろ
恵がくいつかなきゃ天気予報なんて5分で終わるわ
2024/06/20(木) 12:12:59.26ID:PcPYHMMs
川添さん出せや
2024/06/20(木) 12:13:13.74ID:OydqLvJS
ウェザーニューズは当たらんから倒産しろ(´・ω・`)
2024/06/20(木) 12:13:17.99ID:Lm7IrPeX
>>736
梅雨と空梅雨
6月ごろ、日本列島上空で勢力の均衡した暖気と冷気がぶつかり、長く雨の続く梅雨になります。二つの勢力が不均衡な年は雨が少なく、空梅雨になります。
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005402227_00000

気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html

昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu09
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:13:18.55ID:Hb/7XjVD
雨不足待った無しやんこれ
2024/06/20(木) 12:13:19.96ID:CXECGHAg
異常気象の時代きたか
2024/06/20(木) 12:13:22.95ID:tTy2Icsz
沖縄はきょう梅雨明けしたから鹿児島は来週にも梅雨明けしそう
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:13:54.53ID:6mExR4CE
>>775
関東は雷雨がくるから大丈夫なんだよな
2024/06/20(木) 12:14:08.35ID:Lm7IrPeX
>>736
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC

モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:14:13.61ID:Hb/7XjVD
>>777
え⁉梅雨明け早すぎw
2024/06/20(木) 12:14:17.46ID:tTy2Icsz
>>775
米(新米)不足に拍車がかかって米の値段高騰待ったなし
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:14:17.93ID:z67y8EMY
>>766
最近の梅雨は異常に短いよね
数年前は6月に梅雨明けしてめちゃくちゃ暑かった
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:14:38.40ID:6mExR4CE
日曜に無理やり梅雨入りするの?
2024/06/20(木) 12:14:46.92ID:pfjkxexp
>>771
眞家さんなら五分で終わらすこと延々やるのがひるおび
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:14:50.81ID:Hb/7XjVD
>>778
ゲリラ雷雨?
あれ、群馬の水瓶に降らないから微妙じゃない?
大体都市部でゲリラ雷雨起こるよね😭
2024/06/20(木) 12:14:55.61ID:aUQ0lI9l
大谷がチャンスで打てなかったのでドジャーズは負けました
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:15:13.31ID:Hb/7XjVD
>>781
今でさえ米高いのに‥やっぱ米なんよね
2024/06/20(木) 12:15:16.21ID:OydqLvJS
三時のヒロインの福田でもかなででもない人はなんで休んでたの(´・ω・`)
名前出てこない
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:15:20.80ID:JNi67Cew
なんでサンマちゃん
2024/06/20(木) 12:15:30.16ID:Lm7IrPeX
>>736
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html

しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?

陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
2024/06/20(木) 12:15:36.85ID:tTy2Icsz
>>778
関東は降ってほしい山側に振らないで都市部だけ降ってるんでいみない
2024/06/20(木) 12:15:49.09ID:oQlLxM+G
森さんは こーんなに時間を使って いったい何を伝えたいのかね…
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:15:54.76ID:6mExR4CE
>>786
今日は打ったんだけどな
2024/06/20(木) 12:16:19.23ID:Lm7IrPeX
梅雨と空梅雨

6月ごろ、日本列島上空で勢力の均衡した暖気と冷気がぶつかり、長く雨の続く梅雨になります。二つの勢力が不均衡な年は雨が少なく、空梅雨になります。
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005402227_00000

気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html

昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu09
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:16:32.87ID:7fVqc6Sy
>>786
3打点なんだよなぁ
2024/06/20(木) 12:16:34.98ID:xSGOTUi9
>>788
メンタルやられたとかかね?
2024/06/20(木) 12:17:03.91ID:CXECGHAg
>>792
単に今日やるネタがないからモリローで穴埋めしてるだけ
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:17:21.35ID:z67y8EMY
>>788
ゆめっち肺水腫だったらしい
2024/06/20(木) 12:17:23.04ID:lCMH8ini
梅雨なんてどうでもいいけど、毎日梅雨入りが~ばかりなのでとっとと梅雨になってほしい。
2024/06/20(木) 12:17:34.74ID:XvDyrAsC
梅雨入りの定義とかどうでもエエよ
2024/06/20(木) 12:17:41.44ID:zcKCof8A
>>761
監督何やってるんだよって思う
2024/06/20(木) 12:17:53.52ID:OydqLvJS
>>796
メンタルかぁぁぁ(´・ω・`)怖いね
2024/06/20(木) 12:18:30.81ID:Lm7IrPeX
>>786
614 名無しさん@恐縮です 2024/06/19(水) 15:15:36.33 ID:vd1uYiZ30
ヘルナンデスのホームランで右翼手がホーム方向指差して激怒してたように見えたのは何故?

622 名無しさん@恐縮です sage 2024/06/19(水) 15:20:59.09 ID:HyMfKKBE0
>> 614
その前のハーフスイング振ってるから三振だろ!ふざけんな!
ってやつ>> 214

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718768475/
2024/06/20(木) 12:18:31.78ID:o2ReHzHM
テレ朝が知事選ハラスメントだったので
お天気ハラスメントの方に来ました!
2024/06/20(木) 12:18:37.80ID:Lm7IrPeX
>>786
871 名無しさん@恐縮です sage 2024/06/19(水) 18:57:16.82 ID:3522ajCl0
誤審の後に必ずホームランが出る魔の9回だったね
満塁ホームランも3ランも
こういう試合も野球なんだろうけど
流石にロッキーズが可哀想すぎた

973 名無しさん@恐縮です sage 2024/06/19(水) 21:26:21.07 ID:A7G2MHG/0
八百長ブースト
2024/06/20(木) 12:18:46.54ID:4gRUXQMd
アホな宗教は滅びてしまえwww
2024/06/20(木) 12:18:46.97ID:Gg9lQZI5
あらー・・・
2024/06/20(木) 12:18:51.22ID:OydqLvJS
>>798
肺水腫って土左衛門の人が陸にあがってからなるやつかな(´・ω・`)
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:18:53.30ID:HeKvD1eB
50℃て…
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:19:00.93ID:Hb/7XjVD
死にすぎ‥
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:19:02.56ID:76655Q1V
宗教ってバカだな
2024/06/20(木) 12:19:04.81ID:pfjkxexp
えぐいな
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:19:05.40ID:6mExR4CE
梅雨入りしませんでしたでいいだろもう。
2024/06/20(木) 12:19:05.65ID:Cl9rV5qo
アリみてぇ
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:19:06.85ID:8J9qDXO3
東京ビッグサイトの聖地巡礼もやばそうだw
2024/06/20(木) 12:19:18.23ID:xSGOTUi9
命より礼拝優先なのかw
何のための宗教だよ
金持ちの国なんだからエアコン効いたモスクでやれよ
2024/06/20(木) 12:19:21.59ID:7R/tKiVA
石油マネーで全部ドームにしてエアコンつけろ
2024/06/20(木) 12:19:22.81ID:/kEA9rRQ
>>796
福田が容姿いじりに苦言した後ね
2024/06/20(木) 12:19:27.47ID:Ge3BFl6R
アッラー「…」
2024/06/20(木) 12:19:32.80ID:xEKt56KN
まじで40℃越えとる…
https://i.imgur.com/5lmf4cu.jpeg
2024/06/20(木) 12:19:37.94ID:udXY6rNG
聖地の真ん中にあるのただの石ころだっけ
2024/06/20(木) 12:19:54.69ID:Lm7IrPeX
世界の天気(世界全図) [ 2024年6月20日(木)09時発表 ]
https://weather.nifty.com/world_weather.htm#mainTitle
2024/06/20(木) 12:20:04.42ID:o2ReHzHM
殉死なら本懐だろう
2024/06/20(木) 12:20:07.31ID:xEKt56KN
>>819
アラー大変ね…
2024/06/20(木) 12:20:18.43ID:9To74gNa
>>566
体制から逃れたいのもあるし、不動産も保有したい
2024/06/20(木) 12:20:19.55ID:zty0GcHg
毎年何かしら理由つけて煽ってるけど、たまには例年通り通常で問題ないですって言ってよ!
ボジョレーと一緒じゃないの?
2024/06/20(木) 12:20:23.63ID:ixhBd38p
九州南部は今大雨で大変だぞ
いつもみたいに中継だせよ
2024/06/20(木) 12:20:26.22ID:fD1bAhDQ
テレ朝ニュースでメッカ巡礼者550人亡くなったって言ってたが、ひるおびではそこ言わないのか
2024/06/20(木) 12:20:26.59ID:mL80vx1P
よっしゃ天気だ
2時間やれ
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:20:36.64ID:YhlPqIPz
まだ天気やってたのか
テレ朝で人食いバクテリア見てるか
2024/06/20(木) 12:20:37.76ID:Lm7IrPeX
日本人がお米を主食としているのは、
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0008/02.html
世界のお米
http://www.mmrice.jp/info/knowledge.html
http://www.mmrice.jp/img/worldmap_add_area.png

【地理用語】亜熱帯高圧帯
http://keppentyan.livedoor.blog/archives/15261461.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/keppentyan/imgs/5/6/56844da4.png
2023年08月: [ 月平均気温(℃) ]
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697852227/79-91
2024/06/20(木) 12:20:47.31ID:OydqLvJS
一億年後には全ての大陸が合体してパンゲアウルティマ大陸になります(´・ω・`)
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:20:48.35ID:HeKvD1eB
ずんなかわええなぁ('A`)
2024/06/20(木) 12:20:48.56ID:Gg9lQZI5
ずんなのジメジメしたとこに触れたい
2024/06/20(木) 12:20:49.77ID:assbaBbD
今日暑いけど、風があるんだよね
30℃超えてもまあまあ涼しく感じるな
2024/06/20(木) 12:20:54.51ID:eqng0IgL
ずんな~
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:20:55.62ID:Hb/7XjVD
>>827
関東は晴れだから‥‥ ね?
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:20:56.77ID:z67y8EMY
>>808
最初腹痛で検査したら肺水腫だったらしい
何でだろうね
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:20:58.79ID:IlehGVeL
ずんなのおっぱいモミモミ
2024/06/20(木) 12:21:02.36ID:xSGOTUi9
宗教のあれ食っちゃいけない飲んじゃいけないってのは開祖の嫌がらせだと思うw
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:21:06.69ID:T4dF7DT+
>>826
危険を煽らないと視聴率取れないからな
2024/06/20(木) 12:21:11.69ID:nlkQv6qb
テレ朝でもいとう王子
2024/06/20(木) 12:21:20.08ID:4gRUXQMd
エアコンに慣れすぎて弱ってるんだよ
2024/06/20(木) 12:21:21.43ID:OydqLvJS
梅雨型熱中症のステマすごいな(´・ω・`)
全部の局でやってるかも
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:21:24.10ID:z67y8EMY
またこの医者かよ
2024/06/20(木) 12:21:24.53ID:zjOPYSgb
またこいつかよ
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:21:28.00ID:GSBFv1nF
うどん県は今年水不足か!?
2024/06/20(木) 12:21:32.86ID:E0kNue2T
だるいくらいで病院行ったことないや
2024/06/20(木) 12:21:38.20ID:xSGOTUi9
>>820
吸い付きたい
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:21:38.57ID:Hb/7XjVD
>>835
そこまで湿っぽくない気がする
昨日の夜も7時ごろからすごく涼しくカラッとして最高だった
2024/06/20(木) 12:21:39.25ID:Gg9lQZI5
隙あらば伊藤先生
2024/06/20(木) 12:21:41.95ID:Lm7IrPeX
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716840830/893-

さらに故意の騙しがある。それは多くの人が聞いているセリフ「1か月分の雨が1日で降った」という表現が定着していること。実に不誠実な人が気象庁やNHKにいるものである。雨というのは、毎日毎日降っているものではない。降ったり止んだりの日もある。1か月に雨が降っている時間を合計すると平均で3日になる。つまり「1か月分の雨」というのは「3日分の雨」ということであり、「普通の雨の3倍」とも言える。でもそう言うと国民が驚かないので、 大げさに言う。

私がテレビのニュース番組に出ている時によく気象予報士に「それは不誠実な言い方だ」と注意をするので、やがて降板させられた。なぜ、正直に言わないのだろうか?

ホッキョクグマといい、雨量といい、脅すだけ脅すということだが、昔の気象のような「理科的な現象」はお父さんが知っていて、「そんなことはないよ」という時代ではない。誰もが知ることのできる時代になったのは良いことだが、それを逆手にとって子供らを脅すのはよくないと私は思う。

テレビの人、科学の教育を受けた人が早く誠実になることを期待する。
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:21:46.17ID:kAd0c+0E
コロナだ熱中症だ、伊藤先生も大変やな
2024/06/20(木) 12:21:50.88ID:Lm7IrPeX
世界には多くのニュースがあるから、そのうち、自分たちの考えを植え付けようとして露骨に片方だけの報道をする。放送の場合は放送法4条で禁止されているが、放送で国民から受信料を取っているNHKも法律違反の状態にある。

たとえば、世界で気温の高くなっているところだけを報道して、国民に地球が温暖化している印象を与える方法、中国や韓国の欠陥などになる事実を報道しない方法で近隣諸国を素晴らしい国に見せる方法、リビアのカダフィ指導者、イラクのフセイン大統領などを悪人のように伝えてアメリカの戦争の正当化をする方法、日本はあまり流行していなくてもヨーロッパの新型コロナ感染の状態を報道し日本人に恐怖心を与える方法、放射線を防護できない服を「放射線防護服」と呼んだり、PCR陽性者を感染者と呼んで錯覚させる方法…など枚挙にいとまがない。

方法─2 芸人にコメントを言わせる方法

芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1717198656/730-
2024/06/20(木) 12:21:56.14ID:mL80vx1P
>>841
煽りが糞なのはテロ朝だな
モーニングショーほんと酷い
2024/06/20(木) 12:21:56.95ID:XojOmTPl
いとう王子神谷内科外科クリニック
名前が長い
2024/06/20(木) 12:21:58.68ID:9To74gNa
>>569
内戦に近いから
実はそんな綺麗に国境で民族が別れてないし
ユダヤ人ゼレンスキー仕込みからやってそうだよ
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:22:03.82ID:6mExR4CE
倉持仁からこの王子にシフトしたよな
2024/06/20(木) 12:22:06.20ID:4gRUXQMd
老衰です
2024/06/20(木) 12:22:11.63ID:CXECGHAg
>>845
もうタレントだねw実質
2024/06/20(木) 12:22:14.96ID:Lm7IrPeX
『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/

「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態
 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-

熱中症防止にエアコン助成を
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689256001/580-602
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:22:21.86ID:qcQNCqkm
エアコン入れるとめっちゃ寒くなるから迷う
2024/06/20(木) 12:22:24.43ID:7R/tKiVA
それは風邪だろ
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:22:25.34ID:lrjKcyQh
梅雨型熱中症は流行らない言葉だろ
2024/06/20(木) 12:22:30.36ID:xEKt56KN
>>823
天国で、永遠に処女とズッコンバッコン出来るのか?
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/06/20(木) 12:22:32.71ID:ZkfWhFCC
どうせケチって温度上げてたんだろ

自動にしときゃいいんだよババア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況