X



WIND BREAKER ♯6「その背中を追って」★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/09(木) 10:14:36.45ID:ZNi/yOn4
WIND BREAKER ♯6【スーパーアニメイズムTURBO】[字][デ]
5/10 (金) 0:26 〜 0:56 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
▽防風鈴<オレたち>が、街を守る――最強の不良集団が街のために闘う、喧嘩英雄伝!
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:49:12.06ID:P8ORm8lt
>>148
マガジンというよりガンガン系っぽいみたいな?
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:49:16.35ID:wYkx7oGB
ひゅぅ
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:49:22.91ID:18QFB3/3
まぁ三連敗だしなww
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:49:48.97ID:iz/D7a8j
これ1クール?
こんなのんびりタイマンバトルやってても話なんも進まなくね
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:50:20.52ID:tfrbuK10
あんな小さい舞台で喧嘩してんのか、、変わってる奴らだな
0174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:50:26.01ID:t+iZKpyg
いつ面白くなるんだ
0177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:50:40.88ID:wYkx7oGB
EDアニメ好き
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:51:12.00ID:I/unS7x0
てっぺんのやつの戦いより一番盛り上がりそう
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:52:39.96ID:P8ORm8lt
>>181
カードゲームとか
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:53:44.90ID:0ksm8i0a
アニメ業界に詳しい人に聞きたいんだけど、これと1つ前に放送されてた花野井とかいうアニメは、
何で全国同時ネットなの?
地方在住だけど、深夜番組のほとんどは数週〜数ヶ月遅れて放送されるのが普通なんだけど、
このアニメはリアルタイムで同時に放送されてる
明日の番組表見ると、「からかい上手の高木さん」とかいうのが「新」マーク付きで第一話が放送されるけど、
TBSの番組表見ると、既に今週火曜にこれの6話が放送されてる
リアルタイム放送と遅れネットの違いって何?
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:54:06.64ID:P8ORm8lt
知識のあるヤンキー
0192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:54:17.78ID:9LBQxKzH
制服着てればみんなお揃いなのでは
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:54:38.41ID:TvhXYNhP
スカジャンお揃いは流石にダサい
0194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:55:41.90ID:I/unS7x0
>>187
TBS系がアニメに力を入れだしたから今期から全国アニメ枠が5作品もある
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:56:46.28ID:70XRh3Ac
>>187
これ全国ネットでこのレス数なのかw
花野井くんは呪術廻戦のために作った新規枠、この時間は金曜の1:26からの全国枠の移動だっけ
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:57:20.22ID:0ksm8i0a
>>194
なるほど、TBSが全国のローカル局に対して、「この番組はリアルタイムで放送しろ」と指示してる感じなのかな・・・
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:57:29.22ID:P8ORm8lt
>>194
同時放送でトレンド上げたいね
0202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 00:59:14.36ID:pWeJe14f
>>197
全国同時放送はキー局がスポンサーも用意してるはず
ノイタミナみたいなのは、放送したかったら自分で枠スポンサー用意しろだから、
ほとんど用意できずに放送しない
0205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 01:01:11.31ID:OsZvOx6f
>>187
より大きいビジネス案件のほうが全国同時ネットになりやすいな

黒ネット…スポンサーつきで系列全局同時放送(「戦隊大失格」「夜桜さん」など)
白ネット…スポンサーつかないが制作局の要請で系列全局or一部局同時放送(「花野井くん」「WIND」など)
番販…希望する局が制作局から権利買って遅れ放送
0207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 01:04:32.59ID:70XRh3Ac
>>205
黒ネット白ネットとか初めて知った
夜桜と戦隊がBSでTBSじゃないのはスポンサーがあるからか
0210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 01:05:53.75ID:0ksm8i0a
>>202>>205
なるほど、お金の問題なのか・・・
視聴者としては、リアルタイムで放送か遅れネットかどうかで、実況出来るかどうかが変わってくるので、
出来ればリアルタイムで放送してくれた方がいいけど・・・(´・ω・`)
0211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/10(金) 01:18:43.38ID:OsZvOx6f
>>210
近年は民放各系列が持ってるBS局あるから、地上波ローカル局に金払って無理に全国展開しないケースも
Gのレコンギスタなんてガンダムシリーズなのに地上波3局ネットだからね
それでもプラモ売れ行きは好調だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況