X



実況 ◆ TBSテレビ 52449

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり (5級)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:14:01.36ID:KiLLNh5Q
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkobrazu
実況 ◆ TBSテレビ 52448
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715064656/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
0515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:31.57ID:R86WGnG1
TBSが必死すぎw
0517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:33.46ID:eaSpbU+9
迷惑行為をして妨害されたら騒いで怒り出す
権利団体のいつもの手口
0519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:35.84ID:ex2CajDJ
話聞かないならなんのためにやってんだよ
0523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:45.70ID:T/Ue+Oeg
時間を守らないことについてはどうなんでしょうか?
0524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:46.05ID:1gqFa25Q
環境大臣が


ゴミ以下やんけ
0525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:46.58ID:f5fX5ffe
事前に3分で切りますって言ってないの?
あと30秒ですとかも言うべき

でもここまでギャーギャー言うのもおかしい
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:50.28ID:1gqFa25Q
環境大臣が


ゴミ以下やんけ
0531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:53.47ID:1gqFa25Q
環境大臣が


ゴミ以下やんけ
0532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:53.91ID:0rJd516G
刺激せず穏便にしときゃいいのにアホすぎる
0535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:56.50ID:5dWjLf8f
>>500
「その炎上は環境に配慮した炎上ですか?」
0536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:57.09ID:p1vIKlgM
キッシー責任とって
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:00.47ID:1g9mcqVk
大臣がボンクラなんだよ
0542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:04.70ID:MjTMwo+V
>>319>>380
ダサい絡みは死ね
0544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:08.59ID:H4Mmviav
弱い者いじめがお好きなんでしょ
人間のクズ
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:08.62ID:rl98D4DK
税金で飯食ってるくせに死ね上級国民
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:09.04ID:Wo2P4oro
聞く耳持たず 氏ね
0549のりこ
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:15.72ID:13zKJqca
千秋ちゃん、ほんとにそう思う?
0550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:16.38ID:CaqMOBkR
こんな対応すればこうなるって分かるだろうに
そんなことも分からないバカが自民党議員
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:20.47ID:PwGpTXMe
本音が出ちゃったね
さっさと終わらせて帰りたいんだろ
0554のりこ
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:26.56ID:13zKJqca
ぶーーーーーー
0555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:30.07ID:bJA34OcI
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714953940/707-

「僕は投げ捨てたんだ」大谷翔平への“専用球使用”に相手投手が不快感! ひと悶着を経て敵将は「説明しておくべきだった」、ダルビッシュも「変なことやってる?」
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=79457

 ひと悶着が起こった際にベンチから飛び出し、球審に詰め寄ったのがパドレスのマイク・シルト監督だ。試合後の会見では「オオタニのためにボールを記念にとっておきたいのは理解したよ」と冷静に話しつつ、「ワンディがそれを理解していたかは分からない。彼はその前に持っていたボールを好んでいたようだしね。いずれにせよ我々サイドに理由を説明しておくべきだった」と公平性を求めた。

 もちろん、先発登板したダルビッシュも刻印球に気づいていた。こちらは「ボールを一回見たら、なんか数字とアルファベットが書いてあって。なんだこれ、ドジャースなんかやってんじゃない変なこと? って思いましたけど」と冗談交じりに話している。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:32.60ID:5dWjLf8f
アリバイづくりの環境タウンミーティング多いしな
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:33.20ID:S6oxmxzw
まだこの病気なんかやってるんだ
くらいにしか思わない
0558のりこ
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:38.42ID:13zKJqca
ペットにメシあげにいくか
0559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:39.67ID:vmXVWgQE
スレでも意見が二分してるのおもしろいね
0563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:42.78ID:iZOZ32vm
そら3分って決まってるのにずっと喋ってたらどっかで止めざるを得んやろ
やり方は下手くそだけど
0565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:44.62ID:w28fw9TU
時間守ってないのに怒るのも違うやろ
3分経ってないのにされたら怒っていいけど
0567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:45.79ID:T/Ue+Oeg
>>551
それは感じるw
0568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:52.04ID:80ZGzI62
>>525
三分過ぎて切られた人もいただろうけど
司会が不手際を認めてしまった以上三分を待たずに音量絞ったケースがあったってことでしょ
0569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:54.36ID:avXotp0+
3分はしゃべったんだろ?
0570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:54.49ID:uLrjZl1x
マイク切るとかはやり方考えたらいいのにだけど意見交換のばみたいなところで妻の思い出の話とかをずっと語られ続けるのもまたなんか違うんじゃないかとも思う
0571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:55.53ID:ICJgFAls
イギリスのEU離脱の最終スピーチだって
議長にマイク音声止められて最後まで喋れなかったやん(´;ω;`)ウッ…
0572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:58.13ID:bJA34OcI
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。

安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。

同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:13.33ID:XL1FGaaG
今永のMVPは
あまり放送しないな
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:15.96ID:v2Hg8fUa
一平も喜んでるな(´・ω・`)
0578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:18.00ID:T/Ue+Oeg
>>552
チーンってやつ鳴らせばいい
0580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:20.54ID:OwbsU313
マスコミのタニハラが効いてるのかだいぶ大谷が嫌いって人が増えてきてるのが悲しいわ
0581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:31.84ID:oqx5Zl90
環境大臣許せねえ💢
国民を舐め腐ってるな💢
0582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:33.94ID:9PsI7kzM
環境省の役人は、被害者の声なんて、うるせーしか思ってないんだろうな
天下り先の声は聞くんだろうけど
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:39.27ID:nshgY2hl
大谷さん(※リハビリ中)すげーな
0585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:42.55ID:88biw/b6
3人もいるのか
たいしたことないな「
0586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:44.55ID:hAImo/l6
しかしとんでもねー奴だな
0587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:51.38ID:CvP/yBL3
最初から3分と知らされてたなら切られても仕方ない
不意打ちってわけじゃないんだから
0588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:52.03ID:bJA34OcI
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714953940/707-

「僕は投げ捨てたんだ」大谷翔平への“専用球使用”に相手投手が不快感! ひと悶着を経て敵将は「説明しておくべきだった」、ダルビッシュも「変なことやってる?」
https://thedigestweb.com/baseball/detail_2/id=79457

 ひと悶着が起こった際にベンチから飛び出し、球審に詰め寄ったのがパドレスのマイク・シルト監督だ。試合後の会見では「オオタニのためにボールを記念にとっておきたいのは理解したよ」と冷静に話しつつ、「ワンディがそれを理解していたかは分からない。彼はその前に持っていたボールを好んでいたようだしね。いずれにせよ我々サイドに理由を説明しておくべきだった」と公平性を求めた。

 もちろん、先発登板したダルビッシュも刻印球に気づいていた。こちらは「ボールを一回見たら、なんか数字とアルファベットが書いてあって。なんだこれ、ドジャースなんかやってんじゃない変なこと? って思いましたけど」と冗談交じりに話している。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-
0590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:00.65ID:NuBB+PyG
tv局は生放送で時間守らずしゃべり続けるやつを放送し続けるのかねぇ
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:02.65ID:4OHLr6vf
>>506
最後まで突っぱねられないなら最初からやるなってことよな
どうせ謝罪に追い込まれるんだから
0594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:20.24ID:NKNQcgVO
>>501
調整段階で1組3分は短すぎると言えたはずだけどな
あえて飲んで「話を遮られた!」ってやりたかったんじゃないかとすら思える、スケジュールカツカツなのは分かりきってたことだしね

大臣はまんまと罠にハマったマヌケではあるが
0596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:23.18ID:5dWjLf8f
>>584
それ日本のニュースちゃうしな
今日は株価が上がったぐらいかな
0597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:23.52ID:S6oxmxzw
>>551
あいつらが毎度出てくるせいで「あ、実は騒ぎたいだけでたいして困ってないんだな」
くらいにしかね
0598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:25.86ID:eaSpbU+9
>>545
ヘイトをまき散らすしかできない無能下級国民w
0602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:44.92ID:T/Ue+Oeg
>>570
懐かしの詭弁のガイドライン
0604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:51.04ID:Gb1Hmxt2
進次郎が環境大臣やっているときも 
役人は平気でメンツを潰しにいったことあったな
0605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:54.09ID:9PsI7kzM
マスコミが大谷をごり押ししてくるから
マジで大谷が嫌いになってきた
ごめん、大谷が出たらチャンネル変えてる
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:02:57.27ID:bJA34OcI
 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。

 1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。

 MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。

 折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://www.baseballchannel.jp/npb/15850/

 ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/772-773
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:03:04.15ID:88biw/b6
大谷はモーションを盗むのがうまい
一平は大谷の。。。
0609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:03:07.71ID:p1vIKlgM
名球界入りよな
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:03:15.55ID:XL1FGaaG
PS
パイプスペース
0612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:03:34.22ID:bJA34OcI
「ドジャース80%が薬物」ガニエ氏自叙伝
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120927-1023635.html
【MLB】ロジャー・クレメンス投手が薬物使用「告白」、ヤンキースのペティット投手が証言
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-

ダルビッシュとパドレス、悲願の世界一に暗雲…『450億円男』タティスがステロイド陽性【MLB】 2022年8月13日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1666481944/977-
突如マッチョ化した選手に注がれる“疑惑の目” 薬物検査ストップでも影響なし?
https://full-count.jp/2022/02/09/post1183575/

世界一ドジャースは組織ぐるみで関与?MLBを揺るがす“不正投球”問題の本質【前編】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1702458758/
0614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/05/07(火) 18:03:45.90ID:4OHLr6vf
>>565
老人が3分にまとめて喋るなんて無理だから超過しても許せとか言われる
何のためのルール決めなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況