X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:34:24.68ID:s7/OdK/D
>>290
問題ある訳無いだろ
0312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:34:26.59ID:FlEdqOCS
もう要らないんだから無駄な抵抗をしてないで、生産絞れよ
テレホンカードを見習ってさ
0313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:34:27.56ID:8FpbrOr6
この番組見ていると、だいたい眠くなる 何故なのか?
0321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:34:41.12ID:1q/e+i3C
使用済み切手1万枚集めてても結婚できるんだな(´・ω・`)
0324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:34:47.90ID:B53lG8du
>>254
以前共立リゾートの朝食バイキング食べたくて泊まったのに寝坊して20分しか朝食食えなかった(´・ω・`)
0325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:34:55.15ID:SPNF9+gg
>>313
あんま興味ない
0327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:35:02.05ID:A7BAZaxY
川口春奈またCM増えたな
0330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:35:03.97ID:nl5zwwZi
>>222
大学時代の京都出身の友人が兵庫県に就職して電車通勤してたけど、そんなものか。
0331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:35:05.39ID:gtNOAXla
>>294
コピー防止?な訳ないかw
0335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:35:14.60ID:/z2+NR68
>>299
コミケの申込
0336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:35:28.49ID:3O6D1ZBi
切手古銭は趣味の王道中の王道だからマニアとにわかが極端なんだよねえ
0337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:35:32.43ID:iHUC0tFe
郵便局で言わなきゃいけない事があるな?
切手を切ってって?(´・ω・`)

(/ω・\)チラッ
0340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:35:40.81ID:kikTEIs3
うちめちゃくちゃ記念切手あるわ
なんか買っちゃう
数シート買って1シートはとってある
初代ガンダムの切手とか売れるかな
0343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:35:57.27ID:hkioAUxL
>>288
そうそう。70年代の切手ブームもつまり使われない金券を売って業績を伸ばしてたた訳
0345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:36:02.68ID:rDTiRPG1
切手と傘は進化しない
0355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:36:41.14ID:7eAfrqwG
紙7なのにシルク
0357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:36:42.21ID:YVr+qbGP
郵便切手類の模造等
 1.許可されたものとみなされ、許可申請を要せず製造等ができる場合
(4)郵便切手類であることを表す文字及び郵便料金額の部分に太さ0.23ミリメートル以上の二条の線で加刷方式によらないで明瞭に抹消表示が施されているもの。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000199647.png
0358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:36:43.39ID:Ioh2dhqi
ま、この番組自体
発達の品評会だからな
0360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:36:46.14ID:ezwqTe4H
>>327
もう何の宣伝か全然わからん
0363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:37:01.09ID:5y/fAAXo
ブームは去ったので
昔と比べ販売価格は暴落している
0364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:37:02.36ID:PgyaAUIF
>>314
広めの棺桶だね
0367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:37:08.15ID:tMKGdY5o
>>346
ワイもシールになってるの知らなかったわ
荷物送る事はあっても手紙とか送る事滅多に無いし
0371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:37:19.07ID:/z2+NR68
映画シャレードの舞台になった市場みたいなところまだあるのかな(そもそも実在する?)
0372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:37:19.47ID:nHYOQ0+P
4,5年前ぐらいだったかのポケモン記念切手応募したら当たったから持ってるわ
ずっと押し入れに入れたままだけど
0383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:37:41.09ID:1s9ocSYx
デタラメにすぐアスペだの言うけど おまえらがスタジオに言ったらもっとアウアウしてるぞ
0389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:38:00.46ID:RfbbuZgI
これじゃない みずはら めいそう 原色切手図鑑に載ってるようなのがいいんだよ
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:38:04.95ID:0vu0yA13
自分も古銭や切手は90年代コレクションしてたな
0395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:38:10.12ID:1q/e+i3C
郵政省っていつ解体されたんだっけ?(´・ω・`)
0398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:38:13.77ID:s7/OdK/D
何か昔見たデザイナーとすっかり変わっている
0402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:38:20.44ID:tMKGdY5o
ほんまに市議会議員だったんか?
0405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/09(火) 21:38:26.25ID:odr62mBl
切手といえばこれ(・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況