X



実況 ◆ TBSテレビ 52249

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:03.78ID:yPQbQ7wX
愛ちゃん爆笑
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:05.02ID:8OjFiwwq
カブスファンから大谷!って声かけられて手振ったらいぇーい!ってなるくらい人気の大谷
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:06.23ID:TH1hWF4L
大谷が年間ナチョス券ぐらい渡してあげればw
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:09.84ID:udi/Jjkf
まさか野球知ってるアメリカ人全員大谷ファンとか思ってないだろうねw
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:25.43ID:bbb//KdK
松井のホームランが東京ドームで弁当直撃して吹っ飛んだの思い出した
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:26.16ID:jmqwLsXb
川崎さん、さっきからなんで先輩先輩言ってるんだろう
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:30.66ID:E6DCYBNi
「火のない所に煙は立たず」

アメリカ人は本能的に大谷を信じたがっている。大谷ほど「前例のない」才能にあふれた選手は、一世代にようやく1人現れるかどうかだ。しかし、無比の才能でスポーツの歴史を塗り替えるアスリートに不祥事が付きまとうのも事実だ。

マイケル・ジョーダンは引退を表明した2年後に復帰したが、その空白の2年間はギャンブル漬けのジョーダンに対するNBAによるペナルティーだった可能性がある。ホームラン王のベーブ・ルースは近代野球を発展させたが、大酒飲みで女遊びが激しいことでも知られた。快進撃を続けていたタイガー・ウッズのゴルフ人生にブレーキをかけたのは、セックス依存と家庭崩壊だった。

パラダイムシフトを起こすようなスポーツ選手の偉業は、たいてい節度のなさとセットになっている。途方もない野望と才能を兼ね備えた超人的プレーヤーであればあるほど、仕事を離れると抑制が利かなくなるらしい。仮にもギャンブルに手を出せば、凡人には想像もつかない大金をつぎ込むだろう。そう、火のない所に煙は立たない。

そしてアメリカ人は、スターの素顔を知りたがる。いつもはいているのはボクサーパンツかブリーフかとテレビのトーク番組で問われて、苦笑いしつつ質問に答えるスター選手に喜び、SNSに毎日投稿してくれることを期待する。神様級のアスリートは特別なブランドになる。超大物アスリートがスポーツ以外の分野で、本業の何倍もの収入を得ているのも偶然ではない。

大谷が慎重な性格であるために(発言が全て別の人物によって通訳されるという事情もあって)、スターのことを何でも知りたがるアメリカ人は今回の件で、すかさず別の点にも疑念を抱き始めている。大谷の結婚発表にチームメイトは驚いたとされるが、誰かとデートしていたことにも気付かなかったというのは、どう見てもおかしい。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1712461187/518-
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:54.34ID:sz+w/+Kq
>>109
鹿児島の先輩
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:24.00ID:HgGb+ZgA
>>105
大谷ファンって意味じゃなくて大谷のHRボールが高値で売れるから、って意味でしょ
もったいねー的な
0123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:30.05ID:YfNZXG/c
結果的にピンチはここだけだったな
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:41.44ID:KdX1B5s+
ドジャ守備の不安定感よ
0127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:46.47ID:ljRo6Kqm
これ押し出しになる所をラッキーだったなw
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:49.27ID:Th4tbuZ/
>>110
しつこい
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:01:07.58ID:H+x9xpY/
この変化球だけ投げてれば打てないじゃん
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:01:12.42ID:YVuySWox
ヨーヨーカーブ
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:01:19.08ID:M4f6wNMQ
大谷2号はカメラの動きが完全ファール映す動きでホームランわからなかった
てゆか普段あんなサラッとした英語話すのね大谷…
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:01:23.92ID:CaK5tTKG
朝ドラ終わってチャンネル回したらまだやっとる笑
カアチャンふてくされて「寝るわ」だって。
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:01:26.77ID:CGoRBQ0X
ドジャースのユニフォームって誰がきても似合うんだけど個性がないな
The 普通って感じでエンゼルスの方がよかった
0143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:02:22.23ID:E6DCYBNi
 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。

 1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。

 MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。

 折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://www.baseballchannel.jp/npb/15850/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1710583619/10-42

 ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/772-773
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:02:25.70ID:8OjFiwwq
>>126
ラックスの悪口はNG
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:02:37.05ID:TH1hWF4L
>>135
塁に出た時結構話しかけられて談笑してるから普通に話せるでしょ
ただ公式での発言だと本人が意図しないことを言ってしまうことがあるから通訳使ってるだけ
イチローもそうだよ
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:02:50.08ID:KdX1B5s+
チェンジアップどうにかならんのかね
0149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:03:03.68ID:TH1hWF4L
>>141
ワールドシリーズのMVPってことが大事
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:03:30.87ID:CGoRBQ0X
>>146
通訳使っても叩かれるな
この前のホームランボールの件で
通訳はほんと大事だな
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:03:41.42ID:TH1hWF4L
これが藤浪だったらと考えると
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:03:47.51ID:oTECG7Yb
>>141
キャリア晩年の数字だもの
むしろ良く打ってる方
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:03:48.45ID:YfNZXG/c
>>141
松井は好打者だけどああいうのはMLBにはなんぼでもいる
大谷は完全に50年に一人、あるいはそれ以上の選手
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:03:54.33ID:yt7MUqrG
2回満塁になってるしな
しかもノーアウト満塁
韓国の時のようになっていてもおかしくなかったし
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:05.33ID:X6Fjn4S9
山本も今永も雨男なのか
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:09.46ID:bbb//KdK
>>137
中日が真似た影響もある
どう頑張ってもチュニドライメージが抜けない
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:26.48ID:RTv2K8sJ
うちの嫁も大谷が映るとすぐチャンネル変えちゃうわ
今そういう人が増えてるみたい
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:29.64ID:ljRo6Kqm
カブスにカーブっす
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:30.04ID:fRLyNozg
なんで2日前の試合を特集してんだ、異常だな
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:33.56ID:KdX1B5s+
谷ハラはまだまだ続くよどこまでも
テレビにしがみついて生きてる人は
他に生きがいを探した方がええよ
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:42.34ID:E6DCYBNi
エンゼルスの試合たまたま見てたけどひどいね八百長巻き野球。
審判のクオリティ低すぎるね。
明らかなボール球をストライクストライク。見てて不愉快。フレーミング?いやいや審判のレベルが低いからそんなくだらない技術が素晴らしいとか勘違いが起きる。
午前7:44 · 2023年8月20日
https://twitter.com/ainaakbkazuki/status/1693031229455782245
https://twitter.com/thejimwatkins
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:53.14ID:gTVCOfqy
志らくて落語家なのに普段の喋りは下手くそだよなぁ。
なんかつっかえつっかえ喋ってるというか。
0168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:05:12.21ID:CGoRBQ0X
テレ朝とTBSは大谷
日テレとフジは韓国

偏りすぎなのは否めない
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:05:25.06ID:H7EVBftZ
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるとでワロタ
本当腐っ文科旋】
> 嶋貫氏が21に特別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
0174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:06:00.82ID:ImTZWNVo
>>155
メジャーに腐る程いるよな
10年やってキャリアハイの本塁打が31本だもん
メジャーでの松井秀喜のガッカリ度合いは凄かった 
特に1年目とか酷すぎた
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:06:09.98ID:TH1hWF4L
日本人はもっとストレートで勝負しろってそのうち怒られそうw
0176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:06:12.67ID:E9zqePo8
>>141
ケガと年齢的にマトモに稼働してるの6~7年位だろ松井
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:06:39.60ID:CGoRBQ0X
松井の勝負強さが大谷に備わればなあ
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:07:08.28ID:TH1hWF4L
>>178
結構満塁で回ってくるんだけどね
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:07:24.37ID:CGoRBQ0X
>>175
そんなことを言うのは韓国人と韓国リーグにいった日本で活躍できなかった外国人だけ
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:07:42.00ID:OvNkdFti
球筋が判らないから初対戦は圧倒的に投手有利

山本のカーブと今永の4シームも最初は戸惑う
ただそれが永遠に通じるという事は
MLBではあり得ない
0183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:07:45.74ID:ImTZWNVo
>>176
キャリアハイで31本だし最終年省いても平均20本あるかどうか
メジャーでは中距離打者としても怪しい数字
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:08:11.51ID:E9zqePo8
山本もいずれ肘か肩やっちまうんだろね
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:08:14.79ID:E6DCYBNi
エンゼルスの試合たまたま見てたけどひどいね八百長巻き野球。
審判のクオリティ低すぎるね。
明らかなボール球をストライクストライク。見てて不愉快。フレーミング?いやいや審判のレベルが低いからそんなくだらない技術が素晴らしいとか勘違いが起きる。
午前7:44 · 2023年8月20日
https://twitter.com/ainaakbkazuki/status/1693031229455782245
https://twitter.com/thejimwatkins
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:08:19.90ID:TH1hWF4L
千賀はもったいないときに怪我したなぁ
去年の活躍続いてれば今頃騒がれてたのに
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:08:44.16ID:bbb//KdK
>>178
両者の得点圏打率比較した?大谷は相当高かったはずだぞ
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:08:44.50ID:ljRo6Kqm
↓安樂氏が
0199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:09:01.46ID:E9zqePo8
>>183
ケガと書いたろ
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/04/08(月) 13:09:08.92ID:UVdXza9C
シャワー室に連れ込まれ・・・・・ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況