X



[終]勇気爆発バーンブレイバーン 最終話『勇気爆発の、その先へ!!』★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり (8級)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:06:25.91ID:99rCq+FU
勇気爆発バーンブレイバーン 第12話[終][字]
3/28 (木) 23:56 〜 0:26 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
Cygames×大張正己×CygamesPicturesが贈るオリジナルロボットアニメーション、誕生―。 本当の勇気と出逢う物語が、今始まる。
※前スレ
[終]勇気爆発バーンブレイバーン 最終話『勇気爆発の、その先へ!!』★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1711559839/
[終]勇気爆発バーンブレイバーン 最終話『勇気爆発の、その先へ!!』★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1711633091/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:V:512:: EXT was configured
0402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:25:38.36ID:dPMBe9K+
>>395
勇気爆発しちゃったから
0404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:25:41.10ID:uyGsuoeF
>>397
このテンションからでは切り替えられんな(´・ω・`)
0407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:25:44.16ID:+Q6EXman
厨二病全開な技名
最後は裸で両刀3p
もうダメだよこの国(・ω・)
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:05.85ID:qdf2FocW
>>390
無職と転スラが目玉じゃね?
0413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:07.08ID:tZnRH1Z+
>>391

色んなアニメで見るけどいつも同じでおまえ飽きるだろ
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:21.80ID:uyGsuoeF
まあ好き嫌い分かれるアニメだったかもな
あんま真面目に考えると受け付けないかもあ
0418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:26.81ID:HkASi2PO
ブレイバーン見た後でそれを聞くか(´・ω・`)
0419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:31.96ID:b6W1FUxT
個人的にマスクして欲しかった…
ブレイバーンあんなパワーアップでマスクしそうな見た目なのに
0422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:48.26ID:4UcV4Zlk
昔は1年当たり前、2年とかやってたのにな、ロボットアニメ
0424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:57.93ID:ZWfV+7Te
>>406
ウルトラマンの最終話みたいなものかな
説明はほしかったけど
0427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:27:08.39ID:14k/83o+
>>417
ロボアニメを見る素養が必要かもしれない
(´・ω・`)
0428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:27:12.78ID:tZnRH1Z+
うじうじの好きな日本人向け
爽快な強い主人公アニメ好きには気持ち悪いほど女々しいアニメ
0429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:27:16.23ID:dPMBe9K+
>>401
こういうアニメで強大な敵を倒して人類と地球が救われる以外のオチやる方がしょーもないぞ
0433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:27:47.66ID:84dVujqQ
アッコにおまかせで未だにオタク貶してる局がこんなバラエティやってるのめちゃくちゃムカつく
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:27:53.58ID:0s43HC1Q
>>419
バーンブレイバーンになったときにマスクしてほしかったよね
それならマスク割れエンドだったのに
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:28:02.09ID:Mhs/Bc8w
賛否両論あったらしいけど俺は楽しめたよ(´・ω・`)
0437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:28:11.46ID:uyGsuoeF
アンチがわいてるのも人気の証拠か
0442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:28:38.96ID:tZnRH1Z+
最後4話グダグダ
人に見せるレベルじゃない
0443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:29:07.91ID:0s43HC1Q
次週から
勇気爆発バーンブレイバーン
VS
超予算勇者★グレートバリバリピピック

が始まります
0444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:29:11.56ID:tZnRH1Z+
>>441
エヴァみたいなウジウジアニメだったなこれも
0445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:29:13.91ID:+Q6EXman
>>406
おじさまの魂がスミスに受け継がれたのかと勝手に解釈した
0446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:29:23.05ID:l+b2joxi
バリに完璧求めるだけ無粋
グラヴィオンだってはやみん無双だったんだし
あれに比べたらきれいに終わったほう
0450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:29:55.15ID:4UcV4Zlk
なんだかんだ、楽しかった
OPはやっぱテンション上がる
0451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:29:59.26ID:ntbG5mO5
冷静に考えるとクソアニメだから思考停止させてて草
0455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:30:22.35ID:14k/83o+
>>441
そうかあ?
エヴァの悪影響って逆に風呂敷広げてぶん投げるアニメが増えた事や
オチを付けようとすると小さくまとまりやがってみたいな事を言われるようになったことじゃねえ?
0456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:30:25.52ID:qdf2FocW
>>425
薬屋は本当のひねくれクソ親父が幸せになって
終わりで良いのに、まだ続けるのか
探偵物で話はいくらでも出来るんだろうけど
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:30:54.40ID:ZqKM0E18
>>434
だよな。目隠れバイザーじゃなくて
アゴの付いた白いフェイスガードだよな勇者オマージュなら。
そこだけ凄い不満
0460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:31:31.28ID:0s43HC1Q
ていうか、デスドライヴスの遺物としてのルルがいるから
作ろうと思えば続編も作れそうだな
0465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:32:40.88ID:XUS4VSpY
>>456
壬氏様暗殺未遂の犯人もまだわかってないし
新しい上級妃関連も伏線はりまくって全然回収してないからなぁ
0466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:32:46.10ID:4UcV4Zlk
ブレイバーンロスが
0468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:33:55.61ID:8KeeGG4v
>>460
そもそもデスドライブズが単純に外宇宙機械生命体と思えんのよね(´・ω・`)
0469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:34:11.61ID:14k/83o+
>>467
やろうと思えばできるでしょ
そもそも整合性とか求められる作風じゃないし
新たな敵があらわれた!
だけでいけるw
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:34:56.96ID:XUS4VSpY
>>462
ブラピのセブンのネタとか
昔からある考えじゃないかな
キリスト教に限らず
仏教でも三悪道とかある
0474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:34:57.83ID:tZnRH1Z+
>>467
自分はこのアニメ続編は捨てる
スミスが主人公なら期待はする
0475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:34:58.68ID:qdf2FocW
>>465
ああ、なんかあったなそんな事も
0476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:35:11.67ID:78+wOEw5
会沢紗弥のルルはいいキャラだった
最初のスミスに噛みついていたころから進化してちゃんと日本語喋れるようになったのに
同様したりすると「ガガピ!?」って昔に戻るのもよかった
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:35:33.26ID:tZnRH1Z+
>>470
親に相手にされないアニメだろ
完璧?
何言ってんだ?
0478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:35:53.35ID:s0lE62vP
良かった良かったで終わったように見せかけて
イサミスミスルルのトライアングルが
発生したのが気がかりだわ

まあパートナーがペアでなくてはならないという価値観は
前時代的だから3人で仲良くしてくれ
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:36:40.35ID:XUS4VSpY
来週からのアニメの宣伝

花澤さん人妻なのに恋だのなんだのいって良いんか?
0481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:38:13.12ID:a//nwkCE
最後の方ただのコラージュアニメじゃねえか
正直こうなる予感はしてたけど普通に糞だろ
0484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:39:48.56ID:qdf2FocW
>>478
やるなら搭乗ロボが全滅してるから
ブレイバーンとステルヴィアを
自分達で作る第二章とかかな続編は
スミスが構造を理解してる設定で
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:40:27.26ID:dPMBe9K+
>>477
親も他人も関係なく
自分と世界が等しいと思い上がっただけのアニメだよ
主観としてはそう感じる事もある
視野狭窄を延々拡大しただけの話だよ

主人公以外の世界やキャラがどういう態度だからとか考える事がもう
エヴァの罠にかかった無駄な考察
0486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:41:00.16ID:0s43HC1Q
未来から来たルルが消えてないけど、
スペルビア消えたし、ブレイバーンも消えたからあの未来のミユとタイムトラベルマシーンも消滅したのかな…
0487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:41:52.76ID:XUS4VSpY
>>483
だから原作のキリの良いところまでは
わりと早い段階からアニメ化が決まってたんじゃないの?
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:42:43.64ID:dPMBe9K+
>>486
ルルのタイムリープは身体を伴わない記憶コピペみたいな感じだし
未来は未来で普通に機械から降りて来てスペルビアと飯でも食ってんじゃない
0491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:45:37.29ID:qdf2FocW
>>489
5体くらいで歌い出すんだ
0492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:47:43.26ID:flBw5/Ro
>>487
ある程度は想定してるとは思うけどどうしてもアニメに合わせると難しいと思う
だから原作有りのアニメにとやかく言う気は起こらん
0494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:49:57.45ID:s0lE62vP
エヴァがなかった世界線のアニメは
変に考え事しないでありのままを受け入れればいいから
気が楽だ
勇者シリーズとエルドランで育った世代だから
とてもありがたいアニメだったよ

次のシンカリオンが始まるまで寝るは
0496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/29(金) 00:51:06.47ID:XUS4VSpY
>>490
七つの大罪は昔から宗教的に言われる人間の原罪の話だから
宗派が違っても似たような話もあるし
浦沢とかキャラ云々以前のネタだよって事なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況