X



呪術廻戦 渋谷事変 第47話「渋谷事変 閉門」 [終] 3級
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 00:14:23.70ID:f155e0Yx
呪術廻戦 渋谷事変 第47話「渋谷事変 閉門」 [終] 2級
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1703775114/
呪術廻戦 渋谷事変 第47話「渋谷事変 閉門」 [終] 1級
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1703733813/

TVアニメ『呪術廻戦』 #47「渋谷事変 閉門」【懐玉・玉折/渋谷事変】[終][字]
2023年12月28日 (木) よる 11時56分〜0時26分

「最後に笑うのは、人か―呪いか―」2018年10月31日。渋谷に集結した呪術師VS.呪詛師・呪霊のかつてない大規模な呪い合いがついに始まる―!!

https://www.tbs.co.jp/tv/20231228_2FC9.html
https://www.jujutsukaisen.jp/episodes/
0700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:03:30.20ID:408DAhlQ
>>695
この間アニメでやったじゃん
正面からやれば五条が圧倒するよ
そもそも呪具がなければ伏黒パパは五条に触れるのも不可能だし
0702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:05:13.53ID:XQnOGp+t
>>694
【1位】ワンピース:5億1000万部
【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部
【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億5000万部
【7位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】鬼滅の刃:1億5000万部
【10位】美味しんぼ:1億3500万部
0703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:06:53.57ID:XQnOGp+t
>>702
【11位】ブリーチ:1億3000万部
【12位】スラムダンク:1億2029万部
【13位】ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
【14位】進撃の巨人:1億1000万部
【15位】キングダム:1億部
【15位】はじめの一歩:1億部
【15位】鉄腕アトム:1億部
【15位】タッチ:1億部
【15位】金田一少年の事件簿:1億部
【15位】北斗の拳:1億部
【21位】呪術廻戦:9000万部
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:12:47.73ID:WqR3/Y23
>>702-703
ジャンプがほとんどだな
巻数当たり一番売れたのはどれなんだろ
巻数が多いのはゴルゴとこち亀なのは聞いたことあるが
0708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:13:08.53ID:pXTAmBi3
>>703
普通に考えて巻割で見るべきだけどな
鬼滅650万
ワンピ460万
進撃410万
呪術360万
ナルト340万
ハンタ220万
ヒロアカ210万
ブリーチ170万
キングダム140万
0711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:13:55.51ID:pXTAmBi3
>>704
一億4000万
集英社のプロモーション無いのにここにランクインしてる進撃は控え目にいって異常やな
ぶっちゃけ鬼滅より進撃のが異常
0712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:17:26.31ID:8KITGT5G
>>708
おめえも適当やなw
1位:デビルマン ( 永井豪 ) 1000万部
2位:ブラック・ジャック ( 手塚治虫 ) 704万部
3位:鬼滅の刃 ( 吾峠呼世晴 ) 652万部
4位:DRAGON BALL ( 鳥山明 ) 619万部
5位:SLAM DUNK ( 井上雄彦 ) 548万部
0714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:19:58.20ID:YTC97t+Q
>>713
同じ雑誌のドラゴンボール抜いた理由なんだよ
0715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:20:01.42ID:pXTAmBi3
しかもデビルマンの部数って文庫版とか再販のも合わせての部数だろうからアテにならん
最初に出た全5巻のものが5000万部売れたわけではない
0716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:20:01.73ID:Eq3Uhrck
虎杖と結婚する人は、お兄ちゃんと東堂に挨拶に行かないといけないのかな。
0717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:20:02.69ID:a6WiSFRg
女の子のり弁食ってたよね 明日食おうかな
0720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:22:26.60ID:aP6bkO51
>>668
内山君を面白キャラで使った東卍…
0721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:22:31.47ID:pXTAmBi3
>>718
翻訳されたアニメも大量に出回ってるし向こうにNARUTO見て育った子供は沢山いるけど
呪術見て育ったなんて人間はおらんからな
クール制だし
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:22:40.21ID:8Gu8AVn4
>>719
理由になってない
巻割で見ろとか言ってドラゴンボール抜く意味が分からない
0724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:24:47.82ID:8Gu8AVn4
>>723
ジャンプの今までの1位だったのはドラゴンボールなのにその1位を参考材料に使わない意味が分からない
0729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:50:47.53ID:IIds9P4G
>>708
これ鬼滅全盛期の19〜20年辺りのワンピ煽る為の5chのコピペやろ
だからDBとかの人気漫画やコナン、こち亀、ゴルゴや一歩とかの巻数多いのが抜けてる
巻割語るのにワンピだけで他の巻数多いの抜けてる意味分からん
0730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:56:44.46ID:aUNfEPvI
>>729
コピペじゃねーよ今部数見ながら俺が全巻読んでるものを並べて文字起こししただけだわ
妄想激しすぎ
0731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 01:58:34.39ID:aUNfEPvI
つかコナンもこち亀もゴルゴも巻割鬼滅よりだいぶ低いから書く意味ないし
ドラゴンボールは世代どうこうより俺が興味ないから書いてないのもあるけど上に書いた理由もあるから並べる意味がない
0732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 02:02:34.19ID:b+sDsKKB
>>731
完全版で記録更新したらアテにならなくなるなら
今お前が読んでる漫画もそのうち完全版出るからアテにならなくなるな
0734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 02:07:01.82ID:b+sDsKKB
>>733
なら発行部数のが分かりやすいは
0735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 02:07:32.14ID:aUNfEPvI
単に今話題だったり、俺が生まれた後に始まって部数あげてる有名タイトルって括りであげたつもりだったけど
昭和生まれの感情をそこまで逆なでするとは思わなかったわ
0736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 02:09:33.16ID:aUNfEPvI
>>734
いやなんでだよw
呪術はブリーチの売れ行きで一番勢いあった時期くらいの勢いはとっくに越えてるよっていうのが分かるものとして書いたんだが
0737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 02:18:27.72ID:b+sDsKKB
>>735
巻割とか出して来て比較しようとしてそんな偏ったチョイスするか?
呪術とブリーチの比較したいならその2作だけでええやん
無駄に羅列し過ぎやろ
0738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 02:24:14.41ID:b+sDsKKB
つか俺が生まれた後とか言ってるってことはワンピより前に生まれてんのかよ
ワイより年上やん
BDとかデビルマンくらい見ろよ
名作やぞ
0739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 02:25:10.35ID:aUNfEPvI
>>737
繰り返しになるけど完全版とか復刻版出まくってるものは意味がない
何が入ってりゃ満足だったんだよ
ゴルゴもキングダムと変わらんし
0741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 03:04:35.64ID:b+sDsKKB
>>739
発行部数に普通に考えて巻割ってレス付けて作品羅列してるのに1位、2位の作品が無い
ジャンプ内元1位のDB無い
ワンピより巻割多いスラダン無い
部数と巻割なのに巻数多い他の作品も無い
そりゃ突っ込むやろ
君が完全版とかあるから意味無いと思っても公式上は違うんやから
ブリーチと比べたいなら呪術とブリーチだけで良かったよねってこと
0742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 03:06:48.72ID:aUNfEPvI
>>741
何回言えば理解できるのか分からんけど完全版や復刻版が出まくってるものはアテにならない
もっと書けよって言ってきたり2つで十分だろって言ってきたり忙しいな
0743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 03:31:46.64ID:b+sDsKKB
>>742
アテにならないのは自分の中でやろ
公式の記録としてはアテになってるんよ

もっと書けよは作品を羅列するなら
2つで十分は君がブリーチと比べたいって言ったからだよ
ブリーチと呪術だけでそもそもレスしろよって話
0744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 03:43:39.95ID:aUNfEPvI
>>743
なんかしきりに公式記録だと主張してるけどソースとか出せんの?
部数のどれくらいの内訳が完全版なのかコンビニ版なのかをまとめてるサイトのURL貼ってくんね
呪術廻戦を一番下に位置づける累計部数ランキングが並べられてたから、そこにあるいくつかの有名タイトルと比べても呪術ってもう勢いで大差つけてるよっていう書き込みをしたまでなんだけど
何がそんなに気に入らないんだかさっぱり
0745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 04:45:49.25ID:50wEjuk7
累計部数ってサイトによっても結構数え方まちまちで、ドラゴンボールも3億5000万部って表記してるとこもあるし
シリーズ作品や復刻版も累計部数に加えられてる場合が多いからそういった展開をしてない最近の作品のみで比較するってのは正しい
ゴルゴなんかもコンビニ版よく並んでるしコナンも黒の組織回だけをまとめた文庫版とか他にもいろいろあるから、そういうのが累計に含まれてると巻割したところで意味がなくなる
スラダンも新装版やら完全版やらいろいろ出すぎててややこしい
0747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 07:17:51.13ID:2bZtDdCY
いまみてたら続編きたじゃん、失速認定おじさんウマ娘に続いてまた負けたのか
成功してる作品は動き続けるからファン勝ち続けるしわかりやすいな
死滅回游編も楽しみだ
0749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/29(金) 08:36:00.50ID:/3hVV7NZ
呪術もチェンソーマンもだけどMAPPA叩く奴って基本知能低いのな
どっちもアニメ素晴らしい出来で世界的にファンも作者も大喜びで原作も爆売れしてるのに
鬼滅を超えてないから失敗って一生言い続けてるの惨めすぎて草も生えん
そら渋谷事変も死滅回游も理解できるわけないし無理すんな俺達は勝手に楽しむから放っておいてくれとしか言えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況