X



坂上&指原のつぶれない店★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/17(日) 20:34:15.00ID:OV2TdZyE
人気企画第6弾!元芸人から番組へSOS!借金2千万円&毎月赤字の茨城県ラーメン店復活へ!経営のプロがつぶれそうな店を立て直す!起死回生の新メニューで逆転!?
※前スレ
坂上&指原のつぶれない店★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1702751094/
坂上&指原のつぶれない店★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1702809789/
坂上&指原のつぶれない店★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1702811512/
2023/12/17(日) 20:46:18.36ID:ntXCfTpV
店の広さが一つのネックになってるし、いっそ半分コンビニにでもしたほうが良かったんじゃね?
2023/12/17(日) 20:46:18.93ID:fSOxMLd0
https://stat.ameba.jp/user_images/20230830/03/garakuta/c8/4a/j/o1080144015331583731.jpg
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:22.38ID:eR8vXmI7
>>597
どっちも金の無駄
潰れろ
2023/12/17(日) 20:46:23.71ID:FrsJJ3mw
サクラ乙
2023/12/17(日) 20:46:26.86ID:4pDMpplF
>>560
どんな形であれ酒蔵は応援する
むしろ慢心ラーメンの言い草が鼻についた
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:28.31ID:vQtKiJ/9
味噌が自慢だったんだから
味噌カツラーメンやればいいのにな
2023/12/17(日) 20:46:28.86ID:1O5ykw+b
ラーメンは豚よ
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:28.84ID:lzMBp/DV
まぁ厨房スタッフ多いのは新規開店のための本社社員のヘルプだろう
2023/12/17(日) 20:46:29.27ID:OhOQrjOF
仕込み
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:29.88ID:6fn1MOaS
車が1台!(おぉ!)

2023/12/17(日) 20:46:35.05ID:VuX9GhRm
麺量140グラムくらいかな
2023/12/17(日) 20:46:36.24ID:hJ5Ic4Hf
グルメな人間相手の価格設定で勝負か
スタートはテレビ芸人パワーが働くだろうけれど
2023/12/17(日) 20:46:37.19ID:KBAhknhl
>>485
食べログは早々でも低いな
2023/12/17(日) 20:46:38.66ID:1Ekkf+Kt
子供連れ…
2023/12/17(日) 20:46:39.42ID:UxXoRsoF
貧乏くさい軽自動車でご来店w
2023/12/17(日) 20:46:39.74ID:xD83DJSG
>>603
そりゃお前みたいな底辺はそうだろ・・・
2023/12/17(日) 20:46:40.82ID:pKLje3MN
>>618
普通に5年持てば良い方だからね
とくにラーメンなんか激戦区だし
2023/12/17(日) 20:46:41.00ID:894kFX5o
なんで開店直後なのにあんな遠くから車停めるんだよ
2023/12/17(日) 20:46:41.76ID:GGfGUfx3
オープン直後は人来るの当たり前―
2023/12/17(日) 20:46:41.90ID:xadGcQiv
>>600
たしかに収容数かなり減ったな・・・
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:42.45ID:xT1TEdVJ
待って無いのかよwww
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:42.57ID:bzKg5Unb
値段知らんもんな
2023/12/17(日) 20:46:43.26ID:azJuGomc
カウンターのみはアカンやろ
2023/12/17(日) 20:46:43.56ID:IPjOnWhI
子供いた・・・・
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:43.80ID:DSQpWiwY
>>588
でもファミリー層切っちゃってるんだよな
国道沿いの店なのに誰が酒飲むんだって話
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:47.48ID:20bQEX1i
初日は客の中にラーメンブロガーとか潜んでそう
2023/12/17(日) 20:46:47.72ID:UFxC8i9i
行列作るほどでもないのか
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:48.35ID:et7CaClx
ラヲタ、きも
2023/12/17(日) 20:46:48.83ID:fSOxMLd0
行列はできなかったのか
2023/12/17(日) 20:46:51.90ID:aExSw5Qo
メニューやら値段やらよりも、看板と宣伝の方が大事そう
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:52.21ID:56EQ7iHk
Googleの口コミ観ると、食べてもいないのにテレビを観て書いてる奴けっこういるが(笑)
それ以外は、スープはおいしいけど、鶏肉の焦げが苦いとか、やっぱり
1200円出してまた食べたいという人は少ないな。

おいしいけど「売り」がないと言ってた前と変わらないじゃん
「炭」とか表向きの売りはあるけど、それが今一売りになっていない。

カウンターオンリーにしてのもデメリットになりそう
せめて2席くらいは4人掛席作っておけばいいのに。
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:52.86ID:9h+e0poU
そりゃオープン直後は来るだろう
問題は数ヶ月後だ
2023/12/17(日) 20:46:53.51ID:4zHClmY/
6分はなげーな…
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:53.55ID:GjY5mHBB
最初はな
2023/12/17(日) 20:46:54.18ID:P5O0NOLj
まあでも今回のは何か違うな
立て直してないじやん
2023/12/17(日) 20:46:55.74ID:qhZ4KwXR
初日はまあ
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:56.92ID:eh9xbLMB
サクラ乙
2023/12/17(日) 20:46:57.49ID:OhOQrjOF
椅子間引いてて草
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:58.29ID:+jYMX6x8
やっぱテーブルいるだろ
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:46:59.24ID:ATh91Rk9
煙凄い
2023/12/17(日) 20:47:01.03ID:uDB5aGER
焼き豚ちゃん下剋上でマウントしてたの痛々しくて笑えたわ
大谷しか縋るモノが無いから焦ってたのかね?
2023/12/17(日) 20:47:01.64ID:tISSj4YF
仕込みかよ
2023/12/17(日) 20:47:04.43ID:eE/n/yHS
リピーター掴めなさそう
2023/12/17(日) 20:47:05.60ID:GGfGUfx3
1回ねw
2023/12/17(日) 20:47:07.39ID:v7hudJYL
テレビパワー使ったな
2023/12/17(日) 20:47:08.12ID:8jps9dth
こりゃいけるぜ
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:08.22ID:DucAWiLs
小さい子いたけどどうすんだろう
2023/12/17(日) 20:47:09.63ID:DNvr9EiI
鶏白湯の有名店がデフォの価格大体800〜850円な
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:11.78ID:VDp5WuUs
同じシャツに白鉢巻
家系ラーメンのパクりかよ
2023/12/17(日) 20:47:12.17ID:OV2TdZyE
>>485
なんて店だっけ?
いつオープンしてんだ?
2023/12/17(日) 20:47:12.36ID:fSi/hPbR
街道沿いの店舗で1200円は無理よ…
TV放送直後の人気は三年持たない
2023/12/17(日) 20:47:12.47ID:I5UnexCW
広告だしてサービス券付けてんだろ
2023/12/17(日) 20:47:14.82ID:riWHFBzD
テレビが来てるからじゃないの?
2023/12/17(日) 20:47:17.43ID:8bdBHzQx
>>618
3年でリニューアルオープンでまわす
2023/12/17(日) 20:47:18.41ID:1BgmTxZW
初日は御祝儀
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:19.79ID:gxW3o1MX
外装だけで良かった気ガガガガガ
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:20.63ID:soumU9IM
早く会社行けよ
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:21.14ID:2qU4EXMM
ほら、女性が増えただろ?
2023/12/17(日) 20:47:21.26ID:mxoYGEHK
墨汁食ってるみたい
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:21.51ID:T2GyAKxp
明日からの方が人来るよな
リピーターくるかはわからんけどな
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:23.21ID:DSQpWiwY
珍しいのは飽きられるのも早い
2023/12/17(日) 20:47:24.38ID:HWdPjwg7
あとはリピーターか
2023/12/17(日) 20:47:25.41ID:OhOQrjOF
鶏パイパン
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:25.55ID:g94yJJ52
初日はボーナスステージだからな
3か月後どうなってるか
2023/12/17(日) 20:47:26.64ID:xD83DJSG
この看板はアリだよな何で今までしなかったのかと
2023/12/17(日) 20:47:27.06ID:KBAhknhl
>>647
イカれたドライバーw
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:27.76ID:UAnBU3g6
店の口コミに番組の感想書いてるヤツいっぱいいるな
アホかw
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:30.62ID:nUK6zZ6g
オープン当初は客足三倍だろ
2023/12/17(日) 20:47:30.82ID:zyvlFTG3
出たネギ抜き
2023/12/17(日) 20:47:31.14ID:8wqiQJg6
ロードサイドで家族や団体客拒否で客単価も安くなるぞ、死ぬほど回転もさせられないよあの鶏は
2023/12/17(日) 20:47:32.53ID:UFxC8i9i
ネギ抜くならラーメン食うな
2023/12/17(日) 20:47:33.29ID:UxXoRsoF
一回じゃなくて週3で来いや
2023/12/17(日) 20:47:34.03ID:8jps9dth
お子様用の椅子とかないのかしら
2023/12/17(日) 20:47:36.94ID:gTN1uCe0
二郎系にするととりあえず繁盛するって印象あるけど実際どうなんだろうな
2023/12/17(日) 20:47:37.78ID:4pDMpplF
突っ立ってるだけの店員がおるぞ
2023/12/17(日) 20:47:38.95ID:6NKrs/71
味噌ラーメンを値上げ
品数を絞る
柵型看板
で全く金をかけずに改善できた可能性があるのに
大改装で金をかけさせメニューをすべて変えさせたんだから
つぶれたときに責任取れよ銀だこ
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:41.06ID:DSQpWiwY
見れば見るほど店員が多すぎる
2023/12/17(日) 20:47:43.60ID:Vlv8/TBc
>>387
ほんこれ
経営に口出ししてくるだろうしだだの傘下になっただけ
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:43.96ID:0Q06TAbY
>>550
うちの近所のラーショのネギチャーシューは1050円でも満足度高いな
ネギもチャーシューもガッツリ入ってるし
量に関するレビューもあるみたいだし1200円取るならせめて量で満足させないと
2023/12/17(日) 20:47:45.10ID:jEwBlrEl
うふふふふ
2023/12/17(日) 20:47:45.66ID:GGfGUfx3
>>678
(´・ω・)(・ω・`)ネー
2023/12/17(日) 20:47:47.66ID:WAQA2rT3
オープン直後は来るだろ、一ヶ月ぐらいは
2023/12/17(日) 20:47:49.43ID:mxoYGEHK
ネギ抜き?腹立つな
ラーメン食いに来るなよ
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:50.02ID:E+PZwbp6
銀だこの店員が動員されてるんやろうね
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:50.15ID:rLWdE3vR
来年の夏には無いなwwww
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:50.30ID:9h+e0poU
もう「潰れそうな店」になってるな
あと何年持つか
俺は2年と見る
2023/12/17(日) 20:47:50.87ID:OmkSjQLG
疫病神ぽい
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:51.09ID:ypcNBJ4T
社長も手伝えよ
2023/12/17(日) 20:47:53.69ID:1O5ykw+b
スープは工場系かな
2023/12/17(日) 20:47:54.99ID:ARfIXUtv
炭の味はぶっちゃけ長く続かないと思う・・・
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:54.95ID:5hL8IwCU
バカ息子いたのか
2023/12/17(日) 20:47:55.19ID:as2fXDmI
行列とまではいかないか
2023/12/17(日) 20:47:55.35ID:riWHFBzD
テレビがあるから緊張だよね
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:47:55.71ID:+jYMX6x8
>>693
犬なのかも
2023/12/17(日) 20:47:56.03ID:VuX9GhRm
鶏白湯にこだわりなさそうなのがきつい
2023/12/17(日) 20:47:56.80ID:zyvlFTG3
社長が出ろよ
2023/12/17(日) 20:47:58.84ID:1J7kbolm
わろてるでおい
2023/12/17(日) 20:47:59.04ID:BTSlt1HY
鳥は爺さんに焼かせたほうが良いな
頑固職人に見えるし
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:48:00.60ID:cO1O5C+1
お店に入る前に値段がわかるようにしておいた方がいいと思う

炭焼 鶏そば1200円 って

値段 見て 入らないお客もいると思う
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/12/17(日) 20:48:02.03ID:pyazVI3B
銀だこは8個入で650円くらいするからすごいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況