実況 ◆ TBSテレビ 51397 安楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/11/30(木) 16:09:27.05ID:ZzoOzpDS 実況 ◆ TBSテレビ 51396
2023/11/30(木) 16:38:59.98ID:wY/ZlMMD
世界の天気(ヨーロッパ) [ 2023年11月30日(木)14時発表 ]
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/3/1.htm#mainTitle
オスロ -4/-10℃
ヘルシンキ -5/-8℃
モスクワ 0/-4℃
ロンドン 5/0℃
パリ 5/2℃
ベルリン -1/-5℃
マドリード 16/13℃
ローマ 21/11℃
アテネ 21/14℃
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/3/1.htm#mainTitle
オスロ -4/-10℃
ヘルシンキ -5/-8℃
モスクワ 0/-4℃
ロンドン 5/0℃
パリ 5/2℃
ベルリン -1/-5℃
マドリード 16/13℃
ローマ 21/11℃
アテネ 21/14℃
2023/11/30(木) 16:39:08.08ID:wY/ZlMMD
世界の天気(北米) [ 2023年11月30日(木)14時発表 ]
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/1/1.htm#mainTitle
アンカレッジ -1/-5℃
バンクーバー 6/1℃
シカゴ 8/0℃
モントリオール 5/0℃
サンフランシスコ 17/12℃
ロサンゼルス 19/10℃
デンバー 3/-6℃
ニューヨーク 9/-1℃
ワシントン 12/-1℃
マイアミ 25/18℃ ホノルル 25/22℃
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/1/1.htm#mainTitle
アンカレッジ -1/-5℃
バンクーバー 6/1℃
シカゴ 8/0℃
モントリオール 5/0℃
サンフランシスコ 17/12℃
ロサンゼルス 19/10℃
デンバー 3/-6℃
ニューヨーク 9/-1℃
ワシントン 12/-1℃
マイアミ 25/18℃ ホノルル 25/22℃
2023/11/30(木) 16:39:29.76ID:wY/ZlMMD
東京(東京都) 2023年(月ごとの値) 詳細(気温・蒸気圧・湿度)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=&day=&view=a2
秋
10月
平均気温平均 18.9℃
最高気温平均 23.7℃
最低気温平均 14.7℃
11月(~29日)
平均気温平均 14.5℃
最高気温平均 19.3℃
最低気温平均 10.4℃
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=11&day=&view=
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=&day=&view=a2
秋
10月
平均気温平均 18.9℃
最高気温平均 23.7℃
最低気温平均 14.7℃
11月(~29日)
平均気温平均 14.5℃
最高気温平均 19.3℃
最低気温平均 10.4℃
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=11&day=&view=
2023/11/30(木) 16:41:24.61ID:wY/ZlMMD
小春日和とは?いつ?季節は春ではない!?
https://hp.otenki.com/663/
晩秋から初冬にかけて現れる暖かな日和を小春日和(こはるびより)といいます。
小春とは旧暦10月の別名で新暦の11月から12月初め頃にあたり、小春日和の季節は春ではなく、秋~初冬となります。
この時期は移動性高気圧と低気圧が周期的に通過します。
低気圧が通過する際には本州に雨を降らせ、通過後には西高東低の冬型の気圧配置となり、北日本の日本海側などに雨や雪を降らせ、寒気が南下するため寒くなる日があります。
移動性高気圧に広く覆われて晴れた日や冬型の気圧配置がゆるんで晴れた日などは風が弱く、日差しを浴びると暖かく感じられ、小春日和となります。
https://hp.otenki.com/663/
晩秋から初冬にかけて現れる暖かな日和を小春日和(こはるびより)といいます。
小春とは旧暦10月の別名で新暦の11月から12月初め頃にあたり、小春日和の季節は春ではなく、秋~初冬となります。
この時期は移動性高気圧と低気圧が周期的に通過します。
低気圧が通過する際には本州に雨を降らせ、通過後には西高東低の冬型の気圧配置となり、北日本の日本海側などに雨や雪を降らせ、寒気が南下するため寒くなる日があります。
移動性高気圧に広く覆われて晴れた日や冬型の気圧配置がゆるんで晴れた日などは風が弱く、日差しを浴びると暖かく感じられ、小春日和となります。
2023/11/30(木) 16:41:52.93ID:wY/ZlMMD
福岡市で初雪 平年より1か月早く観測 2023/11/18 10:08
https://rkb.jp/contents/202311/202311188833/
↓
季節現象観測表(福岡)
https://www.jma-net.go.jp/fukuoka/kansoku/kisetsu_kansoku_list.html
初雪
最早 1938年11月12日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1700352103/639-
東京の初雪 1876年から2022年(明治10年~令和5年)の寒候年記録
https://unavailable.jp/weather-disaster/fsnow-tokyo-18762018/
https://rkb.jp/contents/202311/202311188833/
↓
季節現象観測表(福岡)
https://www.jma-net.go.jp/fukuoka/kansoku/kisetsu_kansoku_list.html
初雪
最早 1938年11月12日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1700352103/639-
東京の初雪 1876年から2022年(明治10年~令和5年)の寒候年記録
https://unavailable.jp/weather-disaster/fsnow-tokyo-18762018/
2023/11/30(木) 16:42:19.36ID:wY/ZlMMD
2023年の小雪は、11月22日から12月6日です。毎年11月22日頃~12月6日頃にあたりますが、日付が固定されているわけではありません。二十四節気は季節の移り変わりを知るために、1年を約15日間ごとに24に分けたものですが、太陽の動きに合わせて1年を24等分して決めるので一定ではなく、1日程度前後することがあるからです。
そのため、小雪といっても、小雪に入る日を指す場合と、小雪(二十四節気の第20)から大雪(二十四節気の第21)までの約15日間をいう場合があります。
昼間は「小春日和」になることも
この時期、昼間はそれほど冷えず、ときには春を思わせるような暖かな日になることがあります。このような日を「小春日和」といいます。小春とは春のことではなく、旧暦の10月(今の11月頃)をさし、初冬の穏やかで暖かい気候を春に例えて「小春日和」と呼ぶようになりました。
小雪の初侯・次侯・末侯
二十四節気をさらに3つに分けた七十二侯は、小雪の間にこのように移り変わります。
https://allabout.co.jp/gm/gc/485491/
そのため、小雪といっても、小雪に入る日を指す場合と、小雪(二十四節気の第20)から大雪(二十四節気の第21)までの約15日間をいう場合があります。
昼間は「小春日和」になることも
この時期、昼間はそれほど冷えず、ときには春を思わせるような暖かな日になることがあります。このような日を「小春日和」といいます。小春とは春のことではなく、旧暦の10月(今の11月頃)をさし、初冬の穏やかで暖かい気候を春に例えて「小春日和」と呼ぶようになりました。
小雪の初侯・次侯・末侯
二十四節気をさらに3つに分けた七十二侯は、小雪の間にこのように移り変わります。
https://allabout.co.jp/gm/gc/485491/
2023/11/30(木) 16:42:38.64ID:wY/ZlMMD
今日12月12日からは七十二候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」。
この時期は、熊たちが寒い冬を乗り越えるために穴にこもる頃です。
冬でも油断大敵
熊が冬眠する時期は、12月~4月と言われています。ただ、個体差や生息している場所、さらには周辺の食料状況によって、冬眠する時期にはだいぶばらつきがあるようです。
熊は冬眠中の眠りが浅く、ちょっとした刺激で起きだすことがあるとか。冬でも熊に遭遇する確率はゼロとは言えません…。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/110165/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202112/202112110165_top_img_A.jpg
この時期は、熊たちが寒い冬を乗り越えるために穴にこもる頃です。
冬でも油断大敵
熊が冬眠する時期は、12月~4月と言われています。ただ、個体差や生息している場所、さらには周辺の食料状況によって、冬眠する時期にはだいぶばらつきがあるようです。
熊は冬眠中の眠りが浅く、ちょっとした刺激で起きだすことがあるとか。冬でも熊に遭遇する確率はゼロとは言えません…。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/110165/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202112/202112110165_top_img_A.jpg
2023/11/30(木) 16:43:11.26ID:wY/ZlMMD
ドングリの豊凶-コナラ種子生産について-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698106508/2-14
○成り年 (なりどし)
コナラは、山野に自生しています。このためいつでも種子をつけると思われがちですが、実は2~3年周期で、豊作や凶作を繰り返しています(図1)。このうち、豊作の年を特に「成り年」と呼んでいます。では、なぜそのような周期ができるのでしょうか。
一つは、種子を生産することにより樹体内の養分を消費するため、その回復を待つためであるといわれています。しかし、この調査は非常に難しいため、連続的に樹木の栄養状態と種子生産の関係について研究された報告はあまりありません。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1697846240/480-
日本人がお米を主食としているのは、
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697852227/79-91
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698106508/2-14
○成り年 (なりどし)
コナラは、山野に自生しています。このためいつでも種子をつけると思われがちですが、実は2~3年周期で、豊作や凶作を繰り返しています(図1)。このうち、豊作の年を特に「成り年」と呼んでいます。では、なぜそのような周期ができるのでしょうか。
一つは、種子を生産することにより樹体内の養分を消費するため、その回復を待つためであるといわれています。しかし、この調査は非常に難しいため、連続的に樹木の栄養状態と種子生産の関係について研究された報告はあまりありません。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1697846240/480-
日本人がお米を主食としているのは、
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697852227/79-91
11渡る世間は名無しばかり
2023/11/30(木) 16:51:42.87ID:x3eMHXB4 何寝ぼけてんだ
犯罪集団の一員だと理解して細々と生きていけよ
犯罪集団の一員だと理解して細々と生きていけよ
2023/11/30(木) 16:52:00.06ID:wY/ZlMMD
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699434605/861-
2013~30年の18年間に、地球の気温はどれほど上がるのか? 2014年のIPCC第5次評価報告書(第2章)に登場した世界の年平均気温推移(陸地+海面)と同じ勢いなら、0.27℃になる。
人為的CO2の寄与はその一部である。IPCCの報告書によると、過去100年で地球の気温は1℃ほど上がったと言われるが、その半分(半分以上)は数百年前からつづいてきた自然変動や20世紀後半から進んだ都市化のせいであろう。人間活動から出るCO2の効果はせいぜい0.5℃と推定できる。0.2~0.3℃や0.1℃くらいとみる研究者もいる。
ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699434605/861-
2013~30年の18年間に、地球の気温はどれほど上がるのか? 2014年のIPCC第5次評価報告書(第2章)に登場した世界の年平均気温推移(陸地+海面)と同じ勢いなら、0.27℃になる。
人為的CO2の寄与はその一部である。IPCCの報告書によると、過去100年で地球の気温は1℃ほど上がったと言われるが、その半分(半分以上)は数百年前からつづいてきた自然変動や20世紀後半から進んだ都市化のせいであろう。人間活動から出るCO2の効果はせいぜい0.5℃と推定できる。0.2~0.3℃や0.1℃くらいとみる研究者もいる。
ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
2023/11/30(木) 16:52:09.38ID:wY/ZlMMD
立憲民主党の安住淳国対委員長は24日、岸田文雄首相が意欲を示す所得税減税について「ほとんど効果ない。『増税メガネ』と言われるのが嫌だから減税というような薄っぺらな感じがする」と批判した。国会内で記者団の質問に答えた。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023102400497
再エネ賦課金を廃止しよう 2023/11/2
https://www.sankei.com/article/20231102-COHGRSUDE5IJJGS4LN2Y5WEEEY/
臨時国会では、やれ減税だの給付だのと議論が続いているが、不思議とあまり論じられない問題がある。再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされて強制徴収され、電気料金の1割を占めている「再エネ賦課金」である。
平成23年3月の東日本大震災後のどさくさに紛れて制度化され、再エネ電気事業者に還流しているこの賦課金を廃止すれば、手っ取り早く電気料金値下げが可能なのに、どうして政府も野党も、ここにメスを入れようとしないのか。
しかも結果的に、24年に導入された電力会社が再エネを高く買い取る固定価格買い取り制度(FIT)は、中国を潤している。経済産業相経験者はこう実情を指摘する。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699627190/842-855
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023102400497
再エネ賦課金を廃止しよう 2023/11/2
https://www.sankei.com/article/20231102-COHGRSUDE5IJJGS4LN2Y5WEEEY/
臨時国会では、やれ減税だの給付だのと議論が続いているが、不思議とあまり論じられない問題がある。再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされて強制徴収され、電気料金の1割を占めている「再エネ賦課金」である。
平成23年3月の東日本大震災後のどさくさに紛れて制度化され、再エネ電気事業者に還流しているこの賦課金を廃止すれば、手っ取り早く電気料金値下げが可能なのに、どうして政府も野党も、ここにメスを入れようとしないのか。
しかも結果的に、24年に導入された電力会社が再エネを高く買い取る固定価格買い取り制度(FIT)は、中国を潤している。経済産業相経験者はこう実情を指摘する。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699627190/842-855
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米バイデン大統領、日本製鉄のUSスチール買収阻止を決定 ワシントン・ポスト報道 [ぐれ★]
- 経営者「34万9000円の人件費を払っても、働く人の手取りは22万円にしかならない。給与税のような保険料が高すぎる」 [お断り★]
- 「WEST.」桐山照史 狩野舞子さんと結婚! STARTO発表 「高め合っていける関係を」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女子に学歴は必要ない?いまだに残る地域格差。女性の進学を阻む偏見と教育環境★2 [七波羅探題★]
- ラーメン店で妻が「お腹すいてないから、2人で1杯でいいよ」…何と返すのが正解? (石原壮一郎コラムニスト) ★3 [少考さん★]
- 松本人志は男女で大差が…「そろそろ地上波に本格復帰してほしい人」男性1位、女性4位 [ネギうどん★]
- 【三賀日恒例】!omikuji丼!damaで豚丼380円を出すスレ
- 【悲報】日本製鉄さん、USスチールをバイデンに止められて違約金800円億円を払うハメ撮りにjjmjxjwjwjwkxkwjw [449534113]
- ようこそ 🏡ゅうステーション「ヘルタ」へ
- 【実況】博衣こよりのえちえち街🧪 ★4
- 日本人、いよいよイカれ始める… [555054275]
- 【悲報】韓国「解雇規制緩和や民営化等構造改革したら、GDP、平均年収、民度、全て日本を上回りました」9万 [786648259]