X



キングオブコント2023 大反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:44:52.09ID:yrHwsmUj0
妥当?
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:51:08.86ID:qpU1JxhV
決勝にニッポンの社長残したのは間違いだったな
や団のがまだ見たかった
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:51:17.82ID:NBfn6WJB
浜田自己中でスベってて空気悪くしてせっかくサルゴリラが空気変えたのにまたガイジムーブで空気悪くした
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:51:20.96ID:WSdxRDYt
>>97
浜田がイライラ隠しきれてなかったからちゃうかな
0143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:51:24.52ID:aQMyBHb2
家事えもん空気読めなかったから抜けて良かったけどさすがにサルゴリラになって老けすぎだわw
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:51:41.58ID:L7KnURP3
>>82
いやそれなら別に面白くないやん
誰がやってもある程度面白くなるパッケージがあって、演者の実力で更に面白くなるのが真に面白いコントや
魚はホントゴミ
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:52:26.68ID:JzoZuFmC
>>123
あんな腹抱えて窒息死しそうなほど笑ったのもうないな
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:52:43.33ID:Madc+EKz
>>144
落語でも観てろよwwww
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:52:52.73ID:RiCMDEe7
売れないだろうなサルゴリラは
残念だけどね
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:53:42.72ID:1Ncy4ce0
>>141
段取りしくって変な間ができたりトラブったけどそこを進行するのが司会者
まだ女子アナの方が気が利いてたわ
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:53:50.09ID:aQMyBHb2
>>145
腹抱えて~って言ってる奴って本当に腹抱えてんの?
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:54:11.17ID:UVZlgVkS
浜田が切れて会場の空気を変えるためにCM開けにふざけてたの2回合ったよな。それで松本が2回目にうんざりしてたよな。本当浜田っていらねえわ。
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:55:09.35ID:WSdxRDYt
>>126
浜田が日本の社長の繋ぎから段取りが進行通り行かなくなってスタッフにイライラし始めてキレ気味の進行し始めたから松本がなんか浜田に苦言を言いたそうやったね
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:55:39.79ID:L7KnURP3
>>146
落語の話はしてないやろ
落語自体つまらんし
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:56:34.99ID:JzoZuFmC
>>156
あそこで突っ込んだ小峠ってほんと良い仕事するわ
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:07.75ID:2DKQ5M4U
>>157
落語つまらないって言うのはやばいね

って言うと「じゃお前は面白いと思ってんの?」って言ってくるまでがハッタショテンプレ
0163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:39.60ID:S2H8jJ6e
何気に8時間休みなく実況してた
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:03.91ID:JT8jFc6F
辻は演技が棒なんだよな
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:58:56.54ID:L7KnURP3
>>161
面白い落語を教えてくれや
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 21:59:02.16ID:Qlbo9Ksh
>>51
魚に例えるのが面白いっていうより、ズレた例えに異様にこだわってる様子が面白いんじゃない?
個人的にはあまり笑えなかったけど
ファイナル進めなかった人たちのほうが面白く感じた
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:00.55ID:Madc+EKz
>>157
わからんならいいよw
パッケージ→古来より擦り倒された話
演者によって→まさに落語だろwwww

なにが真にオモロいコントだよwwww
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:34.67ID:WTw5PQXT
サルゴリラ元ジューシーズというトリオ芸人
1人抜けて改名してサルゴリラになった
坊主じゃない方の児玉は又吉とルームシェアしてた
若手時代にはパンサージャンポケのトリオ芸人3組で番組やってたがジューシーズだけ売れなかった
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:00:36.53ID:oQ0qynm7
低レベルだったけど 見所のあるのは3組居たな
サルゴリラとニンジンとサンダードラゴンは覚えた
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:03:01.42ID:+DKccvKN
さかなネタは魚屋さんをバカにしてるネタだからあかんな

ウンコネタは展開が唐突すぎて全くリアリティがなくてつまらん

手術は臓器がなくなりすぎて怖くて笑いどころじゃなくった

3つともつまらん
0176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:05:44.95ID:L7KnURP3
>>171
パッケージって包装された商品って意味やで
コンビとしてのパターンのパッケージって話なのに、古来より擦り倒された話とか見当違いすぎるで?
頭悪すぎるんか?
0177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:02.99ID:9LqlDAOK
得意分野のある人が例え話をするときに全然例えになってないのにその分野にこだわるのってあるあるネタやけど、素人が上手く出来てないやつの方が面白いだろってレベルを日本一ってのがね
0178(^ー^*bリりかひめひめ👸 ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:38.43ID:JEg6h7/u
>>144
結局総合力次第だから
どんなネタでも面白くできる芸人なら
それは最高に偉大だぞ

志村けんは逆にキャラに頼り過ぎて飽きられた面もあるけどね
0179(^ー^*bリりかひめひめ👸 ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:05.30ID:JEg6h7/u
>>150
日比麻音子の実力が光ったな
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:12:31.25ID:sLfPhh0K
決勝全部微妙だったな
ラブレターズ、や団、蛙亭に行ってほしかった
0181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 23:32:48.44ID:qJd7zyRX
ほとんど見れなかったので後で見ようかな
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 23:36:27.57ID:6EjExALh
どこだろこれ赤坂かな
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/22(日) 00:23:35.54ID:lrUP+U6U
カゲヤマが蛙亭を吸収してシャドーフロッグになってたら勝ってた
それでもファイヤーサンダーを吸収したサルゴリラが
スパーク・マンドリラーに進化したらどのみち優勝だろうが
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/22(日) 00:55:21.87ID:0IDezgZO
>>182
ネット配信してる反省会って何時から始まったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況